西川のりお、島田紳助さん引き合いに「全部中途半端」・・・松本人志問題に「モヤっと」する

西川のりお、島田紳助さん引き合いに「全部中途半端」・・・松本人志問題に「モヤっと」する

西川のりお、松本人志問題に「モヤっと」するワケ 島田紳助さん引き合いに「全部中途半端」
…たむらけんじとの会話も明かす ベテラン漫才コンビ、西川のりお・上方よしおの西川のりおが28日、ABCラジオ『ますだおかだ増田のラジオハンター』(木曜…
(出典:)
西川のりおのサムネイル
西川 のりお(にしかわ のりお、1951年〈昭和26年〉5月12日 - )は、日本漫才師である。本名は北村 紀夫(きたむら のりお)。吉本興業所属。茨城県坂東市ねぎ大使でもある。愛称は「のりやん」「笑い暴走機関車」。奈良県吉野郡川上村生まれ、大阪府大阪市都島区育ち。血液型はA型。…
28キロバイト (3,846 語) - 2024年11月3日 (日) 06:46

(出典 西川のりお ― スポニチ Sponichi Annex 芸能)
西川のりおさんと松本人志さんの問題について、多くのファンが抱くモヤモヤ感は、一体何に起因しているのでしょうか。特に、島田紳助さんを引き合いに出しての批評は、今の芸人界や視聴者の期待に対する答えを示唆しているように思います。彼らが「中途半端」と感じる背景には何があるのか、考えてみたいと思います。

1 冬月記者 ★ :2024/11/28(木) 17:25:35.18 ID:Icl90PMy9

https://news.yahoo.co.jp/articles/db08d6417b3d1d1993fc1d89b74d7ec56c2a71a6

西川のりお、松本人志問題に「モヤっと」するワケ 島田紳助さん引き合いに「全部中途半端」

 ベテラン漫才コンビ、西川のりお・上方よしおの西川のりおが28日、ABCラジオ『ますだおかだ増田のラジオハンター』(木曜正午)に出演。性加害疑惑を報じた週刊文春の記事をめぐり、ダウンタウン・松本人志が発行元の文芸春秋などに5億5000万円の損害賠償と訂正記事を求めた訴訟で、訴えを取り下げたことについてコメントした。

 のりおは、松本の文春報道で名前が出たたむらけんじと、27日に大阪・なんばグランド花月から車で帰宅する際に話をしたと告白。

 「“師匠!師匠!”って声掛かんのよ。誰かと思って見たら、たむけんなんや。“お前、(日本に)帰って来てるらしいな”、“そうですねん”って」と言い、

 「“オレ、正直言うて例の松本のことでコメント入れてるけど、お前分かるか? オレの言うてる意味が”言うたら、急に顔色がパッと変わったんよ、あいつ」と明かした。

 一貫して松本に厳しい見解を示してきたのりおは「“オレ、お前のことも言うたよ”と。“世間から照らし合わしたら、お前とは親しいけどな、オレ正しい事しか言われへんから。この世間の事情分かってくれ”言うたら、急に“師匠、またいっぺんゆっくり”(って)」と話しづらそうにしていたとした。

「“おお、飯でも食おうや”言うたら、“はあ”言うから。“お前もいろいろ事情あるかも分かれへんけどな”言うたら、“師匠、またゆっくり話聞いてください”って行きよったけどな。あいつも言葉にできへんつらいとこがあんのかも分かれへんけど。そのことに対して、“そうですねん”って言えへんいうことは、あいつも意見言うてるからやね」と振り返った。

 松本の提訴取り下げについては「僕の中の総括した気持ちとしては、僕が感じてるのはモヤっとしてるのよね。モヤモヤっとしてんのよ」と話した。テレビに出る人間を自身も含めて「公人」とする私見を述べ、「(テレビに)出る前に公で今回の説明をして、今まで出てた既存の番組に戻った方がええんちゃうかと」とした。

「それをしないというのを書面(コメント)だけで(代理人が伝えたが)、これから顔を出すのに書面で終わらすというのは、同業者として、後輩とか先輩を抜きにして……。例えば『探偵!ナイトスクープ』(ABC)出て“局長です”言うなら、その前に一言きちっとやった方がきれいに行くけど、どうもそれをしないというのは、僕はスキッとしないというか」と発言した。

 メインパーソナリティーのますだおかだ・増田英彦は「戻って来るとか、出るってことはマスコミが勝手に言うてるだけであって。“これから復帰します。戻ります”とかは、まだ(正式には)出てないことですから」と指摘。

 のりおが「戻らんかったら、取り下げる必要ないと思うのよ。徹底して闘ったらええと思うのよ。取り下げたいうことは、あちこちから聞くけど、“お笑いがしたい。戻りたい”いうのは本人が言うてるみたいなのよね」と返すと、増田は「それも伝聞レベルじゃないですか。実際はどうか分かりません*」と冷静に話した。

 のりおは「全部中途半端なのはね、取り下げたのもおかしいのよ。僕がモヤっとしてるのもそこなのよ」とコメント。2011年に引退した島田紳助さんに触れ、松本は紳助さんを尊敬し、紳助さんも松本が好きと説明。「やめて行く時もあいつは(会見して)節目つけたわけよ」といい、「寂しいのはここなんよ。(松本が)紳助を見てたら、出てきて、極端な言い方して、芸能界をやめるにせよ、続けるにせよ、僕は一言あってしかるべきと思うのよ」とした。

続きはリンク先

15 名無しさん@恐縮です :2024/11/28(木) 17:33:37.94 ID:Rwx99dJ00

>>1
わたし女だけど
性犯罪者をテレビに出すのは子供の教育に悪影響を与えるので絶対やめてほしい.
17 名無しさん@恐縮です :2024/11/28(木) 17:35:01.98 ID:eTLjdoSR0

>>15
教育は、テレビではなく、あなたがしなさい
2 名無しさん@恐縮です :2024/11/28(木) 17:25:55.19 ID:i2Ep+9VK0

老害黙れ
24 名無しさん@恐縮です :2024/11/28(木) 17:40:35.45 ID:t2PQwAuc0

>>2
いつ辞めても良いはずなのにいつまでも惨めにしがみ付いてる松本の方が老害でしょw
4 名無しさん@恐縮です :2024/11/28(木) 17:28:53.86 ID:/nQo7otF0

まさか好例として紳助あげてるの?
18 名無しさん@恐縮です :2024/11/28(木) 17:35:04.89 ID:uZaQfAG90

>>4
松本のドタバタぶりに比べたら島田紳助は明らかに好例そのものだろ

週刊誌相手の裁判最後までやりきって、会見開いて事の顛末自分の口から語って、その後はキッパリ引退。

紳助本人の善悪とか世間の好感度等は別にしても売れっ子芸人としてはちゃんと筋通してた
のりおが言ってるのはそこ
まさかそんなことも理解できないの?

33 名無しさん@恐縮です :2024/11/28(木) 17:43:55.56 ID:LZYXXvBQ0

>>18
それは他人から見た好例ってだけで本人が未練タラタラだったら失敗例
紳助が「キッパリ」にはまったく見えない
35 名無しさん@恐縮です :2024/11/28(木) 17:44:41.44 ID:3I9Sl8A30

>>18
同じ記者会見でも引退する前提でやるのと復帰する前提でやるのとではかなり違う
紳助は退路を断てたからあれだけの会見もできた
ちなみによく松本と比較されるたけしの会見だが当時本人は復帰は無理だと思っていたらしい
5 名無しさん@恐縮です :2024/11/28(木) 17:29:05.96 ID:27rv5B/70

要は、まず記者会見をしろという簡単な話。
9 名無しさん@恐縮です :2024/11/28(木) 17:30:32.54 ID:BjcyDP250

松本を叩けるのは吉本の先輩だけ
他の芸能人や幹部でさえほぼ松本のイエスマンだしな
12 名無しさん@恐縮です :2024/11/28(木) 17:31:35.63 ID:HxVZ1ljq0

>>9
たけし「兄ちゃんおもしれーな」
16 名無しさん@恐縮です :2024/11/28(木) 17:34:26.62 ID:8yM1wI4h0

ますだがやりにくそう
28 donguri! :2024/11/28(木) 17:42:31.23 ID:VO+/SZN60

頭悪いからたくさん喋るとそれがバレるのを恐れているんだよ
36 名無しさん@恐縮です :2024/11/28(木) 17:45:13.09 ID:zrJBcsaR0

こういうマトモな人がいて良かったな
ちゃんと身近なのりおさんを納得させる事をすれば良いんだよ
悩むこと無いね
43 名無しさん@恐縮です :2024/11/28(木) 17:47:38.38 ID:ss0YRWoe0

ボケ無し笑い無しの会見が松本に出来るとは思えないな
宮迫も会見は無茶苦茶だった
49 名無しさん@恐縮です :2024/11/28(木) 17:50:50.26 ID:LbsDsqBe0

増田が冷静に指摘してて草
おじいちゃんと絡むのも大変だよな

The post 西川のりお、島田紳助さん引き合いに「全部中途半端」・・・松本人志問題に「モヤっと」する first appeared on トレンド芸能まとめる君.

続きを見る