米津玄師の声も歌い方も嫌いなんやが

米津玄師の声も歌い方も嫌いなんやが

記事サムネイル
1 : 2025/02/11(火) 12:02:08.450 ID:NaMDSbZEO
ただ音を出してるだけで全く心地よくない
2 : 2025/02/11(火) 12:02:27.952 ID:k5nI4YVQn
bumpのパクリかつ劣化やししゃーない
6 : 2025/02/11(火) 12:03:57.524 ID:NaMDSbZEO
>>2
バンプはワクワクするような感じがあるのに米津はただただ暗いんよね
5 : 2025/02/11(火) 12:03:15.191 ID:NaMDSbZEO
ファンがいるのが信じられないわ
そういうやつはどんな音楽が好きなのか聞いてみたい
メロディーじゃなくて歌詞重視なんか??
7 : 2025/02/11(火) 12:04:57.572 ID:NaMDSbZEO
マトリョシカが米津玄師なの最近知ったけどあの路線で行けばよかったのにこじらせたな
8 : 2025/02/11(火) 12:05:16.202 ID:YFC5K7rUb
バンプ藤原よりはスキマスイッチに近い
14 : 2025/02/11(火) 12:08:52.907 ID:NaMDSbZEO
>>8
それは納得やわ
柔らかさを抜いてカラカラに干からびた音量MAXのスキマスイッチって感じ
なんであんなに不快な声なんやろう
9 : 2025/02/11(火) 12:05:44.831 ID:VmPP9I0kh
で、イッチは何が好きなんや
10 : 2025/02/11(火) 12:07:11.622 ID:NaMDSbZEO
ミセスもそうだけどこんな中途半端なやつらしかいない音楽業界ほんま終わってるわ
2010年までの昭和〜平成の音楽業界のすごさがよく分かるわ
17 : 2025/02/11(火) 12:09:56.351 ID:XV9LVwVGc
>>10
AKBとジャニーズくらいしかランキングに載らなかった時期よりマシじゃね
20 : 2025/02/11(火) 12:11:38.640 ID:NaMDSbZEO
>>17
最悪が2010〜2015くらいだったと思う
そこと比べたらあかんわ
でも嵐はなんやかんや良い曲もあったと思う
いろんな作曲家総動員してたらそらそうやろな
11 : 2025/02/11(火) 12:08:20.056 ID:ud8mu8X5Y
長渕とか好きそう
16 : 2025/02/11(火) 12:09:48.278 ID:NaMDSbZEO
>>11
清原の引退試合のイメージで顔見るだけで笑ってまうわ
12 : 2025/02/11(火) 12:08:25.414 ID:fPUi4EhZN
顔も気持ち悪いな
15 : 2025/02/11(火) 12:09:14.136 ID:NaMDSbZEO
>>12
顔は気にしてるらしいからワイはノーコメントや
18 : 2025/02/11(火) 12:10:32.306 ID:WIf9IdiKc
ワイは砂の惑星で見切りをつけたが
19 : 2025/02/11(火) 12:10:56.284 ID:WIf9IdiKc
別のアーティストディグろうや
21 : 2025/02/11(火) 12:11:41.249 ID:lxuKVBFYM
メダリストのOP絶賛されとるけど正直良さがわからんとは言えん雰囲気あるよな
EDは好きやで
23 : 2025/02/11(火) 12:13:03.585 ID:lJcPZd6ID
全部同じやな
24 : 2025/02/11(火) 12:13:44.408 ID:NaMDSbZEO
いつの時代も事務所がゴリ押しして持ち上げてバカが乗っかって、更に無個性な流されやすいやつが乗っかるって構図やし見たくなくても出てくるのはしゃーないか
25 : 2025/02/11(火) 12:14:06.144 ID:fKB5bpQ.x
米津が事務所ゴリ押しって正気か?
26 : 2025/02/11(火) 12:15:28.055 ID:k5nI4YVQn
ニコニコのオタクが持ち上げまくってその勢いで人気になったとこもあるやろ
そういうとこも好きになれない
28 : 2025/02/11(火) 12:17:38.837 ID:NaMDSbZEO
>>26
そのころと芸風が変わりすぎて魅力ゼロになってるのが嫌いなところかもしれん
31 : 2025/02/11(火) 12:18:46.552 ID:fKB5bpQ.x
>>28
あれやん、インディーズバンドが売れて「変わっちゃったあ😭」とか言ってるタイプ
27 : 2025/02/11(火) 12:16:17.758 ID:NaMDSbZEO
男がボーカルでいい感じのアーティストほとんどいないのなんなんや
KingGnuもわりと短かったしずっと売れるのは難しいんかね
29 : 2025/02/11(火) 12:17:59.330 ID:fKB5bpQ.x
米津はアルバム聞くと曲の振り幅結構あっておもろいけどな
30 : 2025/02/11(火) 12:18:45.612 ID:aL8SzSmKZ
もしかしてイッチ40歳くらい?
32 : 2025/02/11(火) 12:19:08.175 ID:fKB5bpQ.x
>>30
バンプがどうこういってるからそのへんやろな
34 : 2025/02/11(火) 12:20:32.329 ID:NaMDSbZEO
>>30
アラサーや
何故か最近生まれる前の曲にハマってるわ
LUNA SEAとかマリスミゼル、X Japanとか
氷室系はクソ嫌い
33 : 2025/02/11(火) 12:19:33.515 ID:EkvWbJY.g
バウディは?
35 : 2025/02/11(火) 12:22:14.655 ID:NaMDSbZEO
>>33
ふざけてんの?みたいな曲が多くて聞く気にならない
音楽の才能はすごいと思うけど
37 : 2025/02/11(火) 12:23:02.768 ID:EkvWbJY.g
>>35
お前もグルーヴしようぜ?
40 : 2025/02/11(火) 12:24:36.978 ID:NaMDSbZEO
>>37
ロックバンドのそういう煽りはまだ分かるけどこいつのはださすぎてふざけてるのかと思ってまう
36 : 2025/02/11(火) 12:22:54.479 ID:k49mFl4Wi
最近のタイアップ曲微妙だよな
なんか適当になってきてねえか
47 : 2025/02/11(火) 12:28:56.564 ID:lJcPZd6ID
>>36
でもインタビューこなれすぎて凄い傑作みたいな言い方毎度しとるな
38 : 2025/02/11(火) 12:23:04.187 ID:fKB5bpQ.x
まあ別に好きじゃないのはいいけどいちいち表明してくる辺りが「ガキ」やね
42 : 2025/02/11(火) 12:26:09.138 ID:NaMDSbZEO
>>38
好きしか言っちゃダメなんか?
それこそガキやん
いろんな考え方がいるんだよ
いずつこと結婚するやつだっているんだぞ
50 : 2025/02/11(火) 12:30:24.133 ID:fKB5bpQ.x
>>42
お前、アレが嫌いこれが嫌いばっか言ってるやつと友だちになりたいか?
39 : 2025/02/11(火) 12:24:25.905 ID:zdiH94chF
米津もvaundyもキツい見た目してるのに2枚目の振る舞いをするのが嫌だわ
41 : 2025/02/11(火) 12:25:58.950 ID:r18WoYxJw
おっちゃんの僻みかよ
43 : 2025/02/11(火) 12:26:58.594 ID:EkvWbJY.g
ヨネっちは編曲までしてるし文句付けようがないやろ現代の宇多田や
48 : 2025/02/11(火) 12:29:36.765 ID:NaMDSbZEO
>>43
すまんけど宇多田があんまり好きじゃない
たぶん才能のスキルガチ何やけど単純に好みじゃない
44 : 2025/02/11(火) 12:28:05.012 ID:NaMDSbZEO
この間エッジ民に教えてもらったcandygirlは結構好きやわ
45 : 2025/02/11(火) 12:28:28.344 ID:zW776GJks
声とか歌い方の話ならほんまに好みでしかないやんけ
なんで良し悪しで語ろうとしてんねん
51 : 2025/02/11(火) 12:30:53.216 ID:fKB5bpQ.x
>>45
バカなガキだから
30にもなって
46 : 2025/02/11(火) 12:28:42.701 ID:UrFKSOd8s
クネクネダンスやめて
49 : 2025/02/11(火) 12:30:07.619 ID:eA5GlO.j2
最近音ゲーみたいな曲ばっかよな
52 : 2025/02/11(火) 12:31:02.896 ID:25c3.7awY
俺はミセスの声無理だし人によっては無理な声ってある
意外に嫌いな声の曲を他の人が歌うと良かったりする

続きを見る