コンテンツへスキップ
ナビゲーションに移動
三大人類史上最も素晴らしい映画「independence day」「Armageddon」
- 1 : 25/02/12(水) 22:46:02 ID:LR8W
- あとなんやろ
- 2 : 25/02/12(水) 22:47:07 ID:LR8W
- あとなんや
- 3 : 25/02/12(水) 22:47:40 ID:LR8W
- The Day After Tomorrowか?
- 4 : 25/02/12(水) 22:48:13 ID:ddh4
- ウルフオブウォールストリートはガチでおもろい
ガチで吹き出す
- 7 : 25/02/12(水) 22:48:26 ID:LR8W
- >>4
それもええな
あとthe big shortも
- 8 : 25/02/12(水) 22:48:39 ID:LR8W
- back to the futureもええよな
- 10 : 25/02/12(水) 22:49:10 ID:YC1H
- 地球危機になりすぎやろ
- 12 : 25/02/12(水) 22:49:38 ID:LR8W
- >>10
エリア51に悪い宇宙人がいるのが悪い
- 11 : 25/02/12(水) 22:49:34 ID:fp8J
- Rockyな
- 16 : 25/02/12(水) 22:51:28 ID:LR8W
- >>11
rockyのbgm好きだわ
- 14 : 25/02/12(水) 22:50:51 ID:ddh4
- 市民ケーンまで遡るならワイはフェリーニの道を挙げるわ
- 15 : 25/02/12(水) 22:51:08 ID:LR8W
- >>14
それ知らんわ
- 17 : 25/02/12(水) 22:51:50 ID:ddh4
- >>15
ホンマか
タイトル曲が有名なやつやな
- 18 : 25/02/12(水) 22:52:19 ID:Nxl9
- エメリッヒ大好きなんか
- 19 : 25/02/12(水) 22:52:59 ID:LR8W
- >>18
好きやで
- 20 : 25/02/12(水) 22:53:10 ID:al2R
- 同じような映画好きそう
- 21 : 25/02/12(水) 22:54:00 ID:LR8W
- >>20
そうなんか
- 22 : 25/02/12(水) 22:55:43 ID:Nxl9
- インディペンデンスデイ好きなワイが好きなパシフィック・リムは好きか?
- 24 : 25/02/12(水) 22:58:08 ID:LR8W
- >>22
好きやで
- 23 : 25/02/12(水) 22:57:50 ID:edF0
- デイアフタートゥモローはリアルな映像が凄まじい
でも映像の情報量が多くてすごく眠くなる
- 25 : 25/02/12(水) 22:58:34 ID:LR8W
- >>23
そうやな
凍ってく映像がええわ
- 26 : 25/02/12(水) 23:00:04 ID:LR8W
- スティーブンキングもええな
- 27 : 25/02/12(水) 23:00:25 ID:edF0
- ミストとか?
- 28 : 25/02/12(水) 23:00:47 ID:LR8W
- >>27
itとかスタンドバイミーやね
- 29 : 25/02/12(水) 23:01:20 ID:edF0
- >>28
いいねー itは古い方が好きや
- 30 : 25/02/12(水) 23:02:01 ID:LR8W
- >>29
そうやな
itはただのホラー映画じゃないしええな
- 31 : 25/02/12(水) 23:02:39 ID:jJRT
- 地球存亡の危機ならパシフィック・リムやな
- 32 : 25/02/12(水) 23:02:56 ID:frUA
- ほなインデペンデンス・デイ: リサージェンスつけるで
- 34 : 25/02/12(水) 23:03:12 ID:LR8W
- >>32
あれは微妙やな
- 33 : 25/02/12(水) 23:03:04 ID:Nxl9
- インディペンデンスデイってあんだけ登場人物いるのに脚本が全くごちゃついてないし無駄なセリフとカットがひとつも無くて観やすいし批判するとこが全く無いのが本当に凄いと思うわ
映画として完璧
ちなリサージェンス?
- 35 : 25/02/12(水) 23:05:47 ID:LR8W
- >>33
そうやな
ワイは大統領の演説とおっさんの特攻で震えたわ
- 36 : 25/02/12(水) 23:08:14 ID:LR8W
- インディペンデンスデイは絶望感がすごいけど最後はUSA!なのがええわな
- 37 : 25/02/12(水) 23:12:06 ID:Nxl9
- リサージェンスの眼鏡のポッチャリ白人
あのキャラクターマジで存在する意味あるんか?
デイビッド連れ戻しに来る時にいて最後まで画面内ウロチョロして特にストーリーに関わって来るわけでも無くいてもいなくても同じで無駄に画を汚してるだけで不愉快
その他のメインキャラ達も上手く扱い切れてない感が否めないし一作目と比べて脚本の詰めが相当甘い
3作目で持ち直してくれると嬉しい
- 38 : 25/02/12(水) 23:13:56 ID:LR8W
- >>37
なんか相手の星に行くっぽいよな
三作目
- 40 : 25/02/12(水) 23:17:51 ID:Nxl9
- >>38
な
2作目のメインキャストは正直微妙だったからデイビッドと博士以外チェンジで傑作になる事を切に願っとる
続きを見る