ガールズバンドアニメ、全部売れてしまうwww

ガールズバンドアニメ、全部売れてしまうwww

1 : 2025/02/15(土) 11:50:23.964 ID:t8lP8m1GP
けいおん!
ぼざろ
ガルクラ
MyGo!!!!!
AveMujica

やばいやろこれ…

2 : 2025/02/15(土) 11:51:35.574 ID:I8iJCUH4r
AveMujicaは次の作品でファン一気に減らす元凶になりそうな気配がするんやが
10 : 2025/02/15(土) 11:55:34.953 ID:fmLOvxSil
>>2
減るほどファンいんのか
14 : 2025/02/15(土) 11:56:43.934 ID:I8iJCUH4r
>>10
中国にむっちゃおったらしいやん
3 : 2025/02/15(土) 11:52:46.355 ID:B3PiMLZWF
ガルクラだけは合わなかったわ
4 : 2025/02/15(土) 11:52:50.999 ID:t8lP8m1GP
これ全部覇権アニメです
5 : 2025/02/15(土) 11:53:05.151 ID:nWGtpRWMl
アイドルものが売れて欲しいわ
6 : 2025/02/15(土) 11:53:45.594 ID:t8lP8m1GP
それぞれ違った良さがある
ギャグのキレはぼざろがズバ抜けてる
8 : 2025/02/15(土) 11:55:10.676 ID:t8lP8m1GP
曲は

ぼざろ>ムジカ>ガルクラ>迷子>けいおん!

9 : 2025/02/15(土) 11:55:14.952 ID:dVbMrxzat
アイドル系が微妙になっとったからな
11 : 2025/02/15(土) 11:55:49.803 ID:KdXzecazg
アベムジカ売れてるの?
ガルクラは売れたけど
12 : 2025/02/15(土) 11:56:34.616 ID:LKsw7MQX9
こういうのって量産されだしたら終わりの始まりだよな
なろうだって最初は売れるアニメ多かったくらいやし
20 : 2025/02/15(土) 11:57:50.270 ID:6hoCLRIgm
>>12
このジャンルは楽曲ありきやから量産無理や
13 : 2025/02/15(土) 11:56:40.723 ID:t8lP8m1GP
ワクワク感はムジカの圧勝や
次回が待ち遠しすぎて吐きそう
15 : 2025/02/15(土) 11:56:55.498 ID:HErPPaDVZ
売れたという証拠は?
16 : 2025/02/15(土) 11:57:01.327 ID:TKd34wmWJ
バンドリに関しては極少数の信者が崇めてるだけの作品感凄い
17 : 2025/02/15(土) 11:57:43.932 ID:HErPPaDVZ
>>16
日中のチー牛しか見てないしな
23 : 2025/02/15(土) 11:58:59.716 ID:impATSk5Z
>>17
中日友好でええやん
21 : 2025/02/15(土) 11:58:01.503 ID:DqfmvCSS5
>>16
そんな事言うと中国では人気なんだギャオオオオオン!!されるぞ
79 : 2025/02/15(土) 12:14:49.695 ID:IE7WLPxUC
>>16
でんでん現象ぴったりだよ
今回の最新話も賛否両論で否定派の意見全部ゲェジ扱いしてたからますまふエコチェン極まる
90 : 2025/02/15(土) 12:16:24.332 ID:JY7QIqUI0
>>79
安倍最新話に限っては過去エピを神格化してる人が反発してる形だからでんでんとは真逆の形やろな
だからいいって意味ではないけど信者だから低評価してるってこと
18 : 2025/02/15(土) 11:57:45.300 ID:t8lP8m1GP
ガルクラはメンバーが揃わないのがね…
よりにもよってスバルちゃんの声がいないのキツい
19 : 2025/02/15(土) 11:57:49.557 ID:3u/4LS/pn
何で全部男出てこんの?
ヤリまくれよ
1人くらい大麻とかやる奴もおるやろ
22 : 2025/02/15(土) 11:58:02.315 ID:fcrS9jlMS
バンドリって中国人が集まってるだけやん
24 : 2025/02/15(土) 11:59:29.370 ID:.A2xHO1dX
安倍は売れんやろ
50 : 2025/02/15(土) 12:08:50.243 ID:HErPPaDVZ
>>24
バンド要素皆無なのがな
バンドリやなくてもええやんってなる
25 : 2025/02/15(土) 11:59:59.659 ID:t8lP8m1GP
ムジカは既に今期の覇権やんけ…
26 : 2025/02/15(土) 12:01:01.831 ID:HErPPaDVZ
>>25
誰も観てないアニメが覇権?
27 : 2025/02/15(土) 12:02:31.459 ID:1rQHZHWke
なんでレズアニメばかりなん?
32 : 2025/02/15(土) 12:04:04.074 ID:HErPPaDVZ
>>27
けいおんとぼざろはレズちゃうやろ
34 : 2025/02/15(土) 12:04:38.635 ID:1rQHZHWke
>>32
レズやろ
36 : 2025/02/15(土) 12:05:36.530 ID:HErPPaDVZ
>>34
女が居るだけでレズ認定してそう
28 : 2025/02/15(土) 12:03:01.483 ID:vbsu2iXiV
シオリエクスペリエンスアニメ化しろ!
29 : 2025/02/15(土) 12:03:02.844 ID:27fJSEVsI
女の子でスポ根やろうとするとなんか違うなってなるからな
バンドの方が向いてるかもしれん
30 : 2025/02/15(土) 12:03:32.127 ID:QltKiqzxy
おっさんの演奏定期
31 : 2025/02/15(土) 12:03:39.244 ID:T6CkQPm45
けいおんからぼざろの間空きすぎ定期
33 : 2025/02/15(土) 12:04:34.147 ID:llB6YIayB
>>31
バンドリ1〜3期あるぞ
37 : 2025/02/15(土) 12:05:44.224 ID:t8lP8m1GP
全部ちゃんと面白いのが凄いわ
38 : 2025/02/15(土) 12:06:02.971 ID:cFC2d6jMz
ヨルクラ信者がガルクラ貶めてたけどここでも名前が出ないほど負けちゃったんだね
39 : 2025/02/15(土) 12:06:27.723 ID:HErPPaDVZ
売れたという具体的な数字は?
40 : 2025/02/15(土) 12:06:30.707 ID:bcfWiRkul
ソフトバンクシックスナインは?😅
41 : 2025/02/15(土) 12:06:38.944 ID:L2jX40SMF
売れてないバンドアニメは除外するのやめろ
ささ恋もバンドアニメやぞ
42 : 2025/02/15(土) 12:06:52.317 ID:CPuSZ6BXS
けいおんって今見ると全然おもしろくないな
ていうか当時からそんなに面白いと思ってなかったし流行ってたから見てただけやわ
142 : 2025/02/15(土) 12:25:35.317 ID:9q8UglA1H
>>42
今見ると古臭い絵柄でも当時は最先端やからね
43 : 2025/02/15(土) 12:07:09.251 ID:XLQ.1U.R/
nanaもガールズバンドに入れていいですか
45 : 2025/02/15(土) 12:07:40.536 ID:Mb3O0oeaN
ショーバイロックはなぜ流行らなかったのか
46 : 2025/02/15(土) 12:07:46.904 ID:HErPPaDVZ
>>1
この中でほんまに売れたのけいおんとぼざろだけちゃうか
社会現象レベルやったし
47 : 2025/02/15(土) 12:07:54.532 ID:bcfWiRkul
正直mygoは同じことの繰り返しでくどかったわ
さっさと仲直りしろやってイライラした
ポピパのバンドリ1期の方が好きや
48 : 2025/02/15(土) 12:08:11.675 ID:O91uZsOob
今のブーム作ったんはぼざろか?逆になんでけいおんとかハルヒのライブシーンとかはバンドアニメ流行るキッカケにならんかったんやろ
56 : 2025/02/15(土) 12:10:10.256 ID:vbsu2iXiV
>>48
採算が取りづらいんちゃう
58 : 2025/02/15(土) 12:11:03.264 ID:7iZUbSitO
>>48
そこから着想得て未だにシリーズ続けてるバンドリってのがあってだな…
74 : 2025/02/15(土) 12:13:16.122 ID:gf0tUoSmE
>>48
けいおん流行ってた頃の高校の放課後聞こえてくる軽音部の曲はみんなHTTやったで
152 : 2025/02/15(土) 12:27:19.676 ID:q.gb1wPci
>>48
どれも数年単位で制作してたからたまたま重なっただけや
49 : 2025/02/15(土) 12:08:24.977 ID:nkBw0XrNE
ささ恋は円盤売ってないから!
51 : 2025/02/15(土) 12:08:58.072 ID:yQkVQIEGR
けいおんから15年経ってガールズバンドアニメ全盛期になる
SB69は犠牲になったんや
52 : 2025/02/15(土) 12:09:15.902 ID:1oApJX8d0
SB69とか言ううんち
53 : 2025/02/15(土) 12:09:40.330 ID:76vXetWua
天使の3p…
54 : 2025/02/15(土) 12:09:49.113 ID:634NU3CUe
アベはおもろいけど今のとこマイゴメンバーの活躍の方が目立ってる気がするからここからどう展開していくか見ものだわ
55 : 2025/02/15(土) 12:09:56.599 ID:ZUa/.UYp8
でもそのギターソロおっさんがイキ顔しながら弾いてるよ?
57 : 2025/02/15(土) 12:10:37.170 ID:impATSk5Z
SB69のストーリーは他のやつより面白いけど流行らなかったのがね…
60 : 2025/02/15(土) 12:11:14.452 ID:gf0tUoSmE
けいおん>ガルクラ>バンドリ>>>>>その他有象無象
61 : 2025/02/15(土) 12:11:29.637 ID:HErPPaDVZ
>>1
バンド要素ないムジカをガールズバンドアニメに入れてええんか
62 : 2025/02/15(土) 12:11:50.755 ID:hWmE18wJR
ガルクラと迷子は CGアレルギー解消に効いたわ
63 : 2025/02/15(土) 12:11:55.601 ID:TMe8/TDvi
次はロックは淑女の嗜みでしてがアニメ化するんやろ
ガールズバンドブームやな
71 : 2025/02/15(土) 12:12:59.148 ID:O91uZsOob
>>63
あれ原作がクソつまらんって見たけど大丈夫なんかな
153 : 2025/02/15(土) 12:27:23.150 ID:9q8UglA1H
>>71
つまらんよ
ベタなバンド漫画にお嬢様要素足しただけ
64 : 2025/02/15(土) 12:11:56.668 ID:ceKQ.oi8f
ましゅまいれっしゅはなぜ許されなかったのか…
65 : 2025/02/15(土) 12:12:23.277 ID:uWYYeXQb/
ボーイズバンドアニメはダイナミックコードしか知らんわ
68 : 2025/02/15(土) 12:12:50.372 ID:TvuMD2p04
>>65
快感フレーズ😡
73 : 2025/02/15(土) 12:13:10.816 ID:76vXetWua
>>65
ギヴン
66 : 2025/02/15(土) 12:12:45.895 ID:76vXetWua
ショウバイは一応売れた部類やろ
67 : 2025/02/15(土) 12:12:46.411 ID:J8Gz3w52l
SB69も時期が違えば流行ったやろ
ましゅまいれっしゅがコロナに被ったのが痛かったんやないか
69 : 2025/02/15(土) 12:12:50.875 ID:cPjOxTwdU
春のバンドアニメが話題になってるって聞いて見てみたけどつまんなくて
こんなのが本当に話題なのかよと調べなおしたらワイが見てたのガルクラじゃなくてヨルクラだった
70 : 2025/02/15(土) 12:12:54.424 ID:D3BLFbWlD
安倍はバンドリとなんか関係あるの
75 : 2025/02/15(土) 12:14:01.987 ID:yQkVQIEGR
SB69の続編好きやったけど全然だったな
でも今ましゅまいれっしゅ見てみたらキャラに売れるオーラなかったわ
77 : 2025/02/15(土) 12:14:42.601 ID:pc0bm9Vnz
バンドリは続編の制作が早くてええわ
グッズ展開ばっかしてるぼざろは見習えよ
94 : 2025/02/15(土) 12:16:54.723 ID:HErPPaDVZ
>>77
バンドリはただの延命措置やろ
余裕がないコンテンツほど続編を作りたがる
101 : 2025/02/15(土) 12:18:44.895 ID:T88bu8o.i
>>77
やっぱりCGのが作りやすさはあるのかもな
110 : 2025/02/15(土) 12:20:20.670 ID:RnnZr5yAf
>>101
楽器操作するシーンとかモーキャプないとやってられんわね
78 : 2025/02/15(土) 12:14:48.762 ID:nkBw0XrNE
アベムジカの内容は今のところ
MyGO2期って言われてもおかしくないぞ
80 : 2025/02/15(土) 12:14:54.851 ID:hWmE18wJR
迷子いっつも一挙してんな
81 : 2025/02/15(土) 12:14:58.582 ID:U54GpcNbK
この中だとぼざろだけ一回見たらいいやで終わってるんだが何がそんな受けたんやあれ
91 : 2025/02/15(土) 12:16:38.218 ID:TvuMD2p04
>>81
ワイもマイゴとガルクラは2周したけどぼざろは1周しかしてないわ
けいおんは見たことないからあれやけど
82 : 2025/02/15(土) 12:15:00.842 ID:lfZYHwdd6
ガルクラとかいう準備5年かけて1クール駆け抜けたアニメ
2期まで何年かかるんや
83 : 2025/02/15(土) 12:15:05.275 ID:JY7QIqUI0
夜クラを外してはならない
84 : 2025/02/15(土) 12:15:34.999 ID:q4YqN/CIB
夜クラはバンド物じゃない定期
105 : 2025/02/15(土) 12:19:34.242 ID:HErPPaDVZ
>>84
ムジカも今のところバンドじゃないよな
85 : 2025/02/15(土) 12:15:38.633 ID:QupgGmu2K
バンドリってゲームありきの作品やろ?
アニメ主体ちゃうやん
97 : 2025/02/15(土) 12:17:35.831 ID:vzdsnnhyE
>>85
アプリがオワコンになってからアニメで本気出し始めた
今の人気は完全にアニメ主体や
104 : 2025/02/15(土) 12:19:08.812 ID:HErPPaDVZ
>>97
ガルパを延命させるためのアニメなんやから完全にゲーム主体やで
86 : 2025/02/15(土) 12:15:59.063 ID:3QHZjx7KX
つまりはレズ×バンド
99 : 2025/02/15(土) 12:18:10.608 ID:HErPPaDVZ
>>86
けいおんとぼざろはレズじゃねぇぞ
87 : 2025/02/15(土) 12:16:02.214 ID:.eWfJc34F
MyGOは凄く好きだったけどAve Mujicaはキツイ
自分の中のMyGOの貯金崩しながら観てる感じ
88 : 2025/02/15(土) 12:16:06.817 ID:bcfWiRkul
ガルクラって尻すぼみだったよな
89 : 2025/02/15(土) 12:16:16.553 ID:Ydfqhpgim
バンドリ1期は?
92 : 2025/02/15(土) 12:16:39.016 ID:bcfWiRkul
>>89
バンドリ1期が一番すこや😁
93 : 2025/02/15(土) 12:16:42.789 ID:T88bu8o.i
ガルクラはメンバー戻ってこなさそうやけど大丈夫なんか?もう無理やろあれ
95 : 2025/02/15(土) 12:17:12.236 ID:L2jX40SMF
>>93
ラブライブの時も声優変更はあったしへーきへーき
98 : 2025/02/15(土) 12:17:46.348 ID:TvuMD2p04
>>95
スバルの声は変えないで…🥺
108 : 2025/02/15(土) 12:20:07.606 ID:T88bu8o.i
>>95
リアルバンド型式やし曲も難しいしで正直後釜きついしもう声だけ変えりゃええんかな
112 : 2025/02/15(土) 12:20:27.674 ID:HErPPaDVZ
>>93
声優なんていくらでも換えが利くやろ
星の数ほどおるんやから
116 : 2025/02/15(土) 12:21:12.531 ID:.eWfJc34F
>>112
ライブで声優に生演奏させる形式やから大変みたいや
124 : 2025/02/15(土) 12:22:21.761 ID:HErPPaDVZ
>>116
Roseliaはあっさり替わったぞ
135 : 2025/02/15(土) 12:24:19.453 ID:O91uZsOob
>>112
こういうキャラの人気が中の人結びついてるコンテンツでキャスト変更って叩かれへんもんなんかなVとかやと一発で客飛びそう
145 : 2025/02/15(土) 12:26:19.338 ID:HErPPaDVZ
>>135
Roseliaとか二人替わったやん
154 : 2025/02/15(土) 12:27:28.084 ID:O91uZsOob
>>145
それは完全に無風やったん?
156 : 2025/02/15(土) 12:27:53.944 ID:T88bu8o.i
>>135
ラブライブ虹ヶ咲は人気キャラの中身代わったけどそこまで荒れてなかった気がする ファンじゃないから実情はしらんが
171 : 2025/02/15(土) 12:29:34.639 ID:1Mg1fj.wj
>>156
諦めるしかない場合はあまり荒れん気がする
146 : 2025/02/15(土) 12:26:19.402 ID:JY7QIqUI0
>>112
技量的には代わりはいるだろう
それこそトップクラスの声優でさえ
ただファンのオタクが声優交代を受け入れるかはまた別の話やな
96 : 2025/02/15(土) 12:17:18.944 ID:.eWfJc34F
バンドリ1期は良かった
2期以降はゲームとかの予習必至な感じでアニメだけやと混乱する
サイトとかでキャラ確認しながらやとなんとかなる
100 : 2025/02/15(土) 12:18:28.697 ID:92osn2MNM
MyGOは普通に面白かったぞ
ムジカは知らんが
102 : 2025/02/15(土) 12:18:46.739 ID:hWmE18wJR
ガルクラはアニメ内の目標達成した模様
なお
106 : 2025/02/15(土) 12:19:35.498 ID:l3goeDbU8
アイドル物がオワコンになってその層が似たようなバンドアイドル物に群がってるだけやん
107 : 2025/02/15(土) 12:19:41.009 ID:NuNmIlc1f
ハルヒもこの枠入るならエンジェルビーツも入るやろ
109 : 2025/02/15(土) 12:20:17.450 ID:O91uZsOob
イキスギライブはあれアイドル物なんやっけ
111 : 2025/02/15(土) 12:20:27.038 ID:O74ESEdyN
sb69は?
118 : 2025/02/15(土) 12:21:24.914 ID:TvuMD2p04
>>111
シンガンクリムゾンズとドコンジョーが良すぎるからワイの中ではボーイズバンドアニメや
113 : 2025/02/15(土) 12:20:31.118 ID:CPuSZ6BXS
ワイ迷子からハマってて今バンドリ3期見てるわ
114 : 2025/02/15(土) 12:20:41.689 ID:vzdsnnhyE
ぼざろだけはハマらんかったな
全てのギャグシーン真顔で見てた
115 : 2025/02/15(土) 12:21:02.379 ID:kwGbT.Rr0
曲は好みやけど
羊宮ちゃんのお相撲さんの歌い方か好きになれんから迷子の歌だけほぼ聞いてない😭
117 : 2025/02/15(土) 12:21:20.237 ID:WU2UhABnn
ましゅまいれっしゅほんまおもろいのに
119 : 2025/02/15(土) 12:21:47.038 ID:ZH4Hxr2gU
ここから雨後の筍みたくギスギス系バンドモノが出てきそうやな…
120 : 2025/02/15(土) 12:21:47.070 ID:yQkVQIEGR
まだ木谷がハンドリングしてるの?
バンドリの最初のアニメ放送中にこれダメだなと察知してソシャゲに全力投球してバンドリ全盛期をプロデュースした判断力は素直に凄いと思った
121 : 2025/02/15(土) 12:22:07.321 ID:T88bu8o.i
ぼざろは最初のライブまではおもろいなって見てたけどあとの展開全部ぼっちすげえええばっかで飽きちゃった
125 : 2025/02/15(土) 12:22:38.230 ID:uWYYeXQb/
SB69のライブ毎年行ってたのに最近はもうやらんくなったな……
126 : 2025/02/15(土) 12:23:12.206 ID:DY2n3RJ99
ましゅまいれっしゅ評判いいけど正直SB69衰退の原因だと思うわ
まあ一番悪いのは2期やけど
127 : 2025/02/15(土) 12:23:12.296 ID:WU2UhABnn
まいごとアベムジカで言ったらアベムジカのが今までのバンドリっぽい気がするわ
まいごってぶっ飛んだキャラおらんからな
132 : 2025/02/15(土) 12:23:50.688 ID:HErPPaDVZ
>>127
そよりん
140 : 2025/02/15(土) 12:25:30.719 ID:9lURp8yCk
>>127
面白さだけならAveMujicaがズバ抜けてる
話のクオリティならMyGO
159 : 2025/02/15(土) 12:28:29.713 ID:WU2UhABnn
>>140
まいごで積み上げてきたからこそ最初からジェットコースターみたいな展開ができるわけで分けて考えるものではないと思うで
155 : 2025/02/15(土) 12:27:35.807 ID:HErPPaDVZ
>>127
らーなりっきーそよりんはぶっ飛んだキャラちゃうんか
173 : 2025/02/15(土) 12:29:48.335 ID:d6fc6ocrx
>>127
アベのぶっ飛び具合は正直引く
二重人格とかバンド物で扱うべきではないわ
129 : 2025/02/15(土) 12:23:39.100 ID:oACfI..f9
覆面系ノイズ……
130 : 2025/02/15(土) 12:23:44.048 ID:q4YqN/CIB
すばるちゃんと智ちゃんの人結局BS11の番組でおつトゲ〜してた時しか見たことないや
131 : 2025/02/15(土) 12:23:45.396 ID:e/CWYMaKX
アイプリはバンドアニメ?
136 : 2025/02/15(土) 12:24:30.825 ID:jeouMN7ja
アイドルものがつまらんからな…
169 : 2025/02/15(土) 12:29:29.482 ID:HErPPaDVZ
>>136
美少女しかおらん時点で全部アイドルものみたいなもんやろ
137 : 2025/02/15(土) 12:24:33.458 ID:TKd34wmWJ
つかアベムジカで流行るなら
Roseliaとかアニメ化した方が絶対良くない?
何故キラキラの方をPUしてしまったのか…
183 : 2025/02/15(土) 12:30:48.467 ID:HErPPaDVZ
>>137
Roseliaは普通過ぎてつまらんやろ
138 : 2025/02/15(土) 12:24:48.577 ID:hWmE18wJR
すばるちゃん替わらないでくれー😭
141 : 2025/02/15(土) 12:25:32.019 ID:yetckU1C8
とっとと詩超絆アニメ音源特典なり配信なりしてくれんか
147 : 2025/02/15(土) 12:26:22.555 ID:O91uZsOob
>>141
特典はあるって聞いたぞ
164 : 2025/02/15(土) 12:29:09.635 ID:wGJk7sRNd
>>147
BD特典のアニメ版はまよいうたとめろでぃだけちゃう?うたことばもあるんか?
143 : 2025/02/15(土) 12:26:10.068 ID:DfeMIbygk
男でないゴミアニメばっかやん
144 : 2025/02/15(土) 12:26:19.329 ID:/v9VyA7Pi
ましゅまいれっしゅはウマ娘に吸収されて終わったんだ🥺
148 : 2025/02/15(土) 12:26:31.860 ID:sChJ4ZlGK
ぶっちゃけぼざろって過大評価だよな
ガルクラやmygoみたいな本物と比べるとストーリーが薄すぎる
175 : 2025/02/15(土) 12:29:56.178 ID:hWmE18wJR
>>148
ぼざろは浅く広くって感じやな
149 : 2025/02/15(土) 12:26:32.486 ID:5DiWxg86t
迷子から見始めたけどおもろいやん 1期から見ようとは思わんけど 総集編とかサクッと見れるのがあればええんやが
151 : 2025/02/15(土) 12:26:41.293 ID:cFC2d6jMz
普通の軽音部はどっち転ぶか分からんな
174 : 2025/02/15(土) 12:29:53.480 ID:T88bu8o.i
>>151
もうすでに失速してる時点でちょいきつ
157 : 2025/02/15(土) 12:28:12.561 ID:Q59s1THUx
バンドリてエッヂと中国だけちゃうの人気なの
168 : 2025/02/15(土) 12:29:25.781 ID:O91uZsOob
>>157
今1番人気あるのは4chanかもしれん
179 : 2025/02/15(土) 12:30:27.424 ID:9lURp8yCk
>>157
中国台湾ではある意味人気だよ
みんな全力で叩いてきてる
158 : 2025/02/15(土) 12:28:13.913 ID:kwGbT.Rr0
5人しかいないのに人気1位のすばるちゃん変更とか終わりやろ
ボーカル変更よりはそりゃ大丈夫だけど
166 : 2025/02/15(土) 12:29:19.485 ID:DqfmvCSS5
>>158
結局変更なったの?
休業するだけとか言ってなかった?
180 : 2025/02/15(土) 12:30:33.600 ID:kwGbT.Rr0
>>166
ファンブックにもコメント無しや
武道館で戻ってくるかがラストチャンスちゃう
アニメ内での目標だし
160 : 2025/02/15(土) 12:28:48.919 ID:L2jX40SMF
ぼざろはアニメ終わってもう3年経つのに未だにラジオもライブも続いていてバンドアニメの中でも人気が頭一つ抜けてる感がある
161 : 2025/02/15(土) 12:28:57.958 ID:/v9VyA7Pi
天使の3P、ささ恋のこともたまには思い出して
162 : 2025/02/15(土) 12:28:59.852 ID:q4YqN/CIB
ぼざろ普通にきららアニメとして見てたからバンド部分より日常回の部分の方がずっと記憶に残ってるんだよね…
163 : 2025/02/15(土) 12:29:07.854 ID:YWUJG8FKZ
アベムジカの最新話中国人ニキの評判悪いよな
172 : 2025/02/15(土) 12:29:34.733 ID:59sUgpY7q
>>163
中国人に情緒とか青春は早かったな
176 : 2025/02/15(土) 12:30:00.805 ID:TvuMD2p04
>>163
父さん「なんで春日影やったの!😡」
178 : 2025/02/15(土) 12:30:15.665 ID:JY7QIqUI0
>>163
台湾旗問題をスルーしたせいやな
日本のオタクでもスルーするのが正解みたいに言っちゃったせいでバグってるのがいる
165 : 2025/02/15(土) 12:29:18.024 ID:q.gb1wPci
ぼざろはけいおんの正統進化って感じやけど
ガルクラ迷子は違くね?
ファン層重なってない気がするわ
167 : 2025/02/15(土) 12:29:25.695 ID:z2.F0ENk/
ガルクラどうなんのかなあ
170 : 2025/02/15(土) 12:29:31.593 ID:N79Cel6zd
キーボードいらんから消せ
177 : 2025/02/15(土) 12:30:04.498 ID:9mT0ERO.n
Aveはバンドリとちゃうんか?
181 : 2025/02/15(土) 12:30:33.734 ID:yQkVQIEGR
メンタル不調でお休みは無理やろね
トゲトゲは幸いフロントマンみんな元気だから入れ替えも問題なさそう
すばるちゃんの声と演技は惜しいけどね
182 : 2025/02/15(土) 12:30:35.911 ID:DfeMIbygk
男でてきて崩壊するガールズバンドやってた少女漫画以下だろガールズバンドの男向けアニメって

続きを見る