テレビ番組「家庭で魚や野菜みたいな『子供のコメが進まない』料理を出せばコメの高騰を乗り切れます!」

テレビ番組「家庭で魚や野菜みたいな『子供のコメが進まない』料理を出せばコメの高騰を乗り切れます!」

1 : 2025/02/16(日) 02:45:02.785 ID:mjSd29rZj
レス1番の画像1

レス1番の画像2

レス1番の画像3
2 : 2025/02/16(日) 02:45:24.255 ID:mjSd29rZj
これはつかえる!w
3 : 2025/02/16(日) 02:45:31.627 ID:mjSd29rZj
ええな
4 : 2025/02/16(日) 02:45:48.809 ID:mjSd29rZj
これで子供がコメを食わずにすむ
5 : 2025/02/16(日) 02:46:15.394 ID:VQM.Xgkf7
戦争でもしてるの?
6 : 2025/02/16(日) 02:46:25.508 ID:fNV4ctCD.
魚はコメ進むやろ
7 : 2025/02/16(日) 02:46:30.106 ID:0JM/2fUwc
野菜高いやん
8 : 2025/02/16(日) 02:46:56.790 ID:UAo3yAd6t
野菜も魚も高いんやが…
9 : 2025/02/16(日) 02:46:58.162 ID:vGCDhAo.w
魚や野菜がまず高いやろ
10 : 2025/02/16(日) 02:47:03.760 ID:4tbmSVqGE
魚や野菜でも米は食えるだろうが!
11 : 2025/02/16(日) 02:47:58.356 ID:ni2YTny6s
すまん、ひるおびはMLB情報と天気予報しか信用できんのや
12 : 2025/02/16(日) 02:48:06.597 ID:dQqX4vu0D
野菜炒めも魚も米進むやろ
13 : 2025/02/16(日) 02:48:16.594 ID:c3QlmKs5w
コメが高くて買えないよ…→別の高いやつ買えばコメ買わなくて済むよ!

あほしね

14 : 2025/02/16(日) 02:48:53.752 ID:fpVnxke9P
腹一杯にするには米のが安いだろ
15 : 2025/02/16(日) 02:48:54.502 ID:mjSd29rZj
部活や外遊びで疲れたときだけカレーやシチューでコメを思いっきり食わせるらしい

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1890245720332210176/pu/vid/avc1/1280×720/W59jNKJbkdllhX2r.mp4

16 : 2025/02/16(日) 02:49:00.097 ID:ag5po.o6h
麺とか粉物にしたらええやん
17 : 2025/02/16(日) 02:49:52.968 ID:hTKiemuYw
すまん、これ発展途上国の話か?
18 : 2025/02/16(日) 02:49:54.084 ID:pN0Hlq.U2
野菜の方が倍率えぐいのあるし
19 : 2025/02/16(日) 02:50:37.395 ID:miTI4saTv
シチューと米?
20 : 2025/02/16(日) 02:51:11.204 ID:SZ.11xcLr
魚と野菜で腹満たすとなると米以上に金かかるやろエアプかこいつ
21 : 2025/02/16(日) 02:51:42.804 ID:PIpNcnP90
現代のマリーアントワネットやん
22 : 2025/02/16(日) 02:51:49.409 ID:.aZo5oJiE
これでどんな反応してもらえると思ったんやろなこのゲェジどもは
23 : 2025/02/16(日) 02:51:59.606 ID:mjSd29rZj
ちな節約生活のソースは法大卒でTBS入社20年オーバーのベテランアナウンサー・蓮見さんのご家庭

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%93%AE%E8%A6%8B%E5%AD%9D%E4%B9%8B

32 : 2025/02/16(日) 02:53:57.563 ID:VQM.Xgkf7
>>23

いくらでも極上米買えるやん
24 : 2025/02/16(日) 02:52:10.429 ID:99/64iF1f
いよいよ『欲しがりません勝つまでは』の世界に戻ってきたな!
25 : 2025/02/16(日) 02:52:42.009 ID:Q30yg3UkK
魚は米進むやろ
26 : 2025/02/16(日) 02:52:44.835 ID:/mZI2gt73
ひるおびは9割ゲェジや
27 : 2025/02/16(日) 02:52:53.419 ID:OGw3mt5lU
足らぬ足らぬは工夫が足らぬやん
28 : 2025/02/16(日) 02:53:26.225 ID:fn0WL2zZQ
ひるおびの観覧してる客って大谷見て楽しいんかな
29 : 2025/02/16(日) 02:53:28.992 ID:SLHQKYGCQ
魚は米進むわ
ハンバーグはあんまコメ進まない
30 : 2025/02/16(日) 02:53:30.611 ID:ZjsIUq7Cy
野菜も高いし魚も高いぞ
31 : 2025/02/16(日) 02:53:46.858 ID:tRocAF0No
国が貧しいから飽食な描写のあるものを読ませるな
って言ってた時代に戻っただけ
愛国心が鍛えられる
33 : 2025/02/16(日) 02:54:31.009 ID:haRBrnkj3
ったって魚野菜なんぞでコメが…
34 : 2025/02/16(日) 02:54:31.909 ID:rukEcsiAu
シチューと米?????
35 : 2025/02/16(日) 02:54:36.412 ID:oxjHOBjW4
食う量減らすだけなら魚とか要らんやろ
36 : 2025/02/16(日) 02:55:00.430 ID:dVjByFlD1
小麦粉食えよ
37 : 2025/02/16(日) 02:55:02.479 ID:ji0OAZu.2
あたま悪すぎる
これだから文系はダメなんだよ
46 : 2025/02/16(日) 02:58:28.351 ID:9lXlPZcGi
>>37
理系やんw
38 : 2025/02/16(日) 02:55:19.802 ID:Tm16iHe93
てか子供の飯食う減らす方向にいくのが1番アレやけど
魚と野菜も高騰してんだろ
39 : 2025/02/16(日) 02:55:37.889 ID:Q30yg3UkK
シチューで米が進むっていうのが理解出来ん
おかずって感じやないやん
40 : 2025/02/16(日) 02:55:58.785 ID:VQM.Xgkf7
半世紀越しに貧乏人は麦を食え時代の再来やな
サンキュー池田勇人
41 : 2025/02/16(日) 02:56:06.584 ID:kZRWspPzH
魚や野菜が満足に食えないから米で腹膨らませるんやろ
42 : 2025/02/16(日) 02:56:15.446 ID:pl/G1Mklp
パンとか麺でええやん
43 : 2025/02/16(日) 02:56:58.137 ID:jkdQDOZbT
食費高くなるやんけ
44 : 2025/02/16(日) 02:57:04.930 ID:rwGk.shFs
魚とか米進みまくるだろ
45 : 2025/02/16(日) 02:57:43.833 ID:71aZYvmBB
米減らしたほうが成長にもええんやろ?
それなら論点はまずい飯出すなってだけやん
47 : 2025/02/16(日) 02:59:18.057 ID:cn1fhyFQQ
戦時中か何か?
48 : 2025/02/16(日) 02:59:28.485 ID:d.0ZzsCgY
欲しがりません勝つまでは
49 : 2025/02/16(日) 02:59:43.338 ID:rwGk.shFs
そもそも魚や野菜がたけぇだろボケてんのか
50 : 2025/02/16(日) 02:59:45.243 ID:cRRlt2rP5
はだしのゲンみたいな世界になってきたな
51 : 2025/02/16(日) 02:59:56.448 ID:RUVDNTISZ
炊飯器捨てろ
53 : 2025/02/16(日) 03:00:22.626 ID:kJ/SiWmrL
米より高いものを薦めるとか草
54 : 2025/02/16(日) 03:00:24.494 ID:Tm16iHe93
欲しがりません勝つまではの精神を大事にしろ

続きを見る