- 1 : 25/02/16(日) 11:04:16 ID:9H15
- ゴーストが個人的に合わなかったってのもあるけどそれ以降もあんま見てないのは実はワイの中で冷めてしまったからなのか?最早わからん
- 2 : 25/02/16(日) 11:04:41 ID:9H15
- ちなジオウだけは例外である程度ちゃんと見た
- 3 : 25/02/16(日) 11:04:50 ID:kLja
- スカイライダーは?
- 4 : 25/02/16(日) 11:05:11 ID:9H15
- >>3
昭和作品の中やとそんなにやなぁ
ストロンガーとスーパー1がすこ
- 5 : 25/02/16(日) 11:11:50 ID:grCk
- ワイと同じやね
一応、ジオウとギーツだけは見た
- 7 : 25/02/16(日) 11:12:57 ID:9H15
- >>5
ギーツも含めやけど、何だかんだゴースト以降もちょくちょく飛ばし飛ばしで見ることはある
けどやっぱ継続して見ることなくなったな
- 6 : 25/02/16(日) 11:12:17 ID:mzzT
- 引き際としては正しい
- 8 : 25/02/16(日) 11:13:06 ID:9H15
- >>6
やっぱりゴーストってアレ過ぎたよな…
- 9 : 25/02/16(日) 11:13:27 ID:6ROO
- 同じや
ゴーストは途中まで見てやめたな
数年後にジオウとエグゼイドはみた
ビルドは今見てる
- 12 : 25/02/16(日) 11:14:01 ID:9H15
- >>9
エグゼイドやビルドはちゃんと褒められてる点もあるからいつかは見たいと思って今になっとる
- 10 : 25/02/16(日) 11:13:38 ID:9H15
- マコト兄ちゃんがネクロム眼魂無理矢理つけられて敵対あたりでもう見るの止まっちゃった
- 11 : 25/02/16(日) 11:13:58 ID:M1Tx
- >>10
チンポコイルカは?
- 13 : 25/02/16(日) 11:14:06 ID:M1Tx
- >>10
チンポコイルカ?
- 19 : 25/02/16(日) 11:14:56 ID:9H15
- 一瞬チンポコイルカってゴーストに何かおるんやっけと思ってしまったけど察した
- 20 : 25/02/16(日) 11:16:40 ID:p5LT
- 中々仲間にならん分からず屋の2号もしくは3号、ウゼーし何話も話使うなよ
っていう長年の平成ライダーファンに対する答えがガブや
- 22 : 25/02/16(日) 11:18:42 ID:9H15
- >>20
正直散々見て来たからもうわからずや気質自体はまだ許せるけどガヴはそういう意味ではある意味新鮮
やけど、冷静に考えると平成2期って割と協力体制取るの多い気もする
アクセル、(敵対意志が無い意味では)バース、ビーストとか
- 25 : 25/02/16(日) 11:23:24 ID:p5LT
- >>22
ビーストとバースは打ち解けるのは最速やったな
アクセルは敵対する理由は大してないのになんかしばらく距離とる系やな
フォーゼのメテオとかも
- 27 : 25/02/16(日) 11:26:16 ID:9H15
- >>25
バースはあくまで伊達さんが個人的に映二嫌い(というか欲のない姿勢が嫌い)なこととセルメダル貰えるだけ貰う点除けば基本協力的やし
ビーストとか最初から敵対理由無いしな、ファントム食うけどそもそもファントム倒した後とかお好きにどうぞ状態やし
アクセルメテオはなれ合い嫌いのスタンスによるものだけやったね
- 21 : 25/02/16(日) 11:18:00 ID:8Fc0
- ライダーデザインがポップすぎてちょっとね
- 23 : 25/02/16(日) 11:19:16 ID:9H15
- >>21
ぶっちゃけパーカー結構開いてて中身素体出してるから露出狂っぽく見える
- 24 : 25/02/16(日) 11:20:02 ID:9H15
- あとゴーストはなんかこう露骨に偉人紹介に繋げようとするのがいかにも子供に歴史勉強させようみたいな雰囲気があって
子供向けなのはええんやけど平成何作品もやって今更そういうノリをするのか…って
- 26 : 25/02/16(日) 11:25:38 ID:0kS6
- どうでも良いがビルドはもっと評価されても良いやろ
ヒロインがブスなだけや
- 28 : 25/02/16(日) 11:26:35 ID:9H15
- >>26
砂羽さんは割と美人やと思う
みーたんはちょっと
- 29 : 25/02/16(日) 11:26:50 ID:9H15
- でもライダーヒロインで一番ビジュアル強いのは霧子な
- 30 : 25/02/16(日) 11:27:56 ID:p5LT
- マコト兄ちゃんは和解した後またおかしくなる上に
アラン様の光堕ちにも話数使うし
3人態勢になるまで大分時間かかるんよな
2号か3号のどっちかが常に精神状態が不安定って意味ではドライブもそうやった気がする
- 32 : 25/02/16(日) 11:29:39 ID:9H15
- >>30
ドライブは途中から自分の目的の為に邪魔されない程度にマッハがちょっとドライブの妨害したりしたからなぁ
あそこから明確にというか、一応話の中心がマッハに変わったとかわかりやすかったらよかった
けどドライブはそれとシグマサーキュラー()を除けばめっちゃ好きな作品や
- 31 : 25/02/16(日) 11:29:38 ID:hesV
- vシネの内容本編でやれてればもうちょい違ったんやろけどなぁ…
- 33 : 25/02/16(日) 11:30:42 ID:9H15
- ゴーストは設定だけ見る限り、本編が5割あるかないかぐらいで、小説・ファイナル・劇場版・Vシネ、全部履修してやっと全て繋がるってのが…
あ、ドライブゴーストの映画?あれはドライブにすら泥を塗ったゴミ作品よね