【画像】VTuber、中学生向けの参考書に登場するwww

【画像】VTuber、中学生向けの参考書に登場するwww

1 : 25/02/19(水) 11:08:32 ID:YX2l
レス1番の画像1
2 : 25/02/19(水) 11:08:41 ID:YX2l
これなら勉強も捗るわ
3 : 25/02/19(水) 11:08:53 ID:PGsL
いつの話だよこれ
5 : 25/02/19(水) 11:09:04 ID:YX2l
>>3
豚さんか?
4 : 25/02/19(水) 11:08:58 ID:ay7j
VTuber全員4ねよ、あとV豚
6 : 25/02/19(水) 11:09:15 ID:YX2l
>>4
誹謗中傷、やめてほしいです
7 : 25/02/19(水) 11:09:30 ID:ay7j
>>6
V豚死んどけ
9 : 25/02/19(水) 11:09:39 ID:YX2l
>>7
発達障がい者イライラで草
11 : 25/02/19(水) 11:09:54 ID:ay7j
>>8
>>9
V豚イライラ笑
8 : 25/02/19(水) 11:09:38 ID:KpYb
>>4
そういうのやめなよ
13 : 25/02/19(水) 11:09:57 ID:YX2l
>>8
てめえも知的障害か?
10 : 25/02/19(水) 11:09:44 ID:JlsR
企業側がいい加減一般向けじゃないと理解して欲しい
15 : 25/02/19(水) 11:10:09 ID:YX2l
>>10
たれw
12 : 25/02/19(水) 11:09:56 ID:8a1W
すいちゃんは〜?
14 : 25/02/19(水) 11:10:04 ID:TEIP
誰か分からん
16 : 25/02/19(水) 11:10:18 ID:YX2l
>>14
そーいうのええてw
18 : 25/02/19(水) 11:10:42 ID:ay7j
>>16
知ってる人のほうが少ないよ、笑
17 : 25/02/19(水) 11:10:32 ID:bNkn
工夫して計算せよとかいう無茶振り問題で草
21 : 25/02/19(水) 11:11:05 ID:YX2l
>>17
ジャップは全員知的障害だからな
死んだほうがいい
19 : 25/02/19(水) 11:10:55 ID:9c15
なんでこのキャラがVTuberってわかるの?
ただの教科書のキャラだとしか思えないけど
24 : 25/02/19(水) 11:11:30 ID:YX2l
>>19
え、普通わかるやろ?
30 : 25/02/19(水) 11:12:15 ID:9c15
>>24
わからんやろさすがに?
君の常識は世間一般の常識ちゃうねんで
20 : 25/02/19(水) 11:10:55 ID:VZGy
v叩いてるスルースキルないやつもv豚も同レベルの自閉症にしか見えん
27 : 25/02/19(水) 11:11:48 ID:YX2l
>>20
自己紹介っすか?w
23 : 25/02/19(水) 11:11:23 ID:bNkn
どうやったら401の1消せるの?
43 : 25/02/19(水) 11:13:26 ID:TEIP
>>23
チャンネル登録者ブロックする
25 : 25/02/19(水) 11:11:36 ID:yxCl
ヴォエって思ったが絵柄も紙面のデザインもちゃんと配慮しててえらいやん
28 : 25/02/19(水) 11:11:53 ID:MVhD
へ〜
俺だったら教科書の萌えキャラにザーメンぶっかけてたけど最近のチー牛はその程度の度胸もないんだ
29 : 25/02/19(水) 11:12:03 ID:doLt
そらテレビにも出てるんやからvtuberなんやなってことくらいわかるやろ…
31 : 25/02/19(水) 11:12:30 ID:YX2l
>>29
こいつらテレビ見ないチー牛なんやw
やめたれw
32 : 25/02/19(水) 11:12:35 ID:RuJZ
最近の教科書ってえらいスッキリしてるんやなぁ
33 : 25/02/19(水) 11:12:40 ID:0xEi
今の中学生こんなアホみたいな教科書使ってるん?
37 : 25/02/19(水) 11:13:05 ID:YX2l
>>33
うん
ジャップは知的障害しかいない
34 : 25/02/19(水) 11:12:40 ID:HWkE
お前らまた負けたんか…あれだけ叩いてんのに
36 : 25/02/19(水) 11:12:51 ID:YX2l
>>34
たれたれたれw
35 : 25/02/19(水) 11:12:49 ID:6ToX
誰でもない架空のキャラクターちゃうんか
38 : 25/02/19(水) 11:13:07 ID:PGsL
これ結構前の話やろ
42 : 25/02/19(水) 11:13:25 ID:YX2l
>>38
え?
細菌やで
45 : 25/02/19(水) 11:13:49 ID:PGsL
>>42
半年以上前にこの画像で普通にスレ立ってたが
49 : 25/02/19(水) 11:14:57 ID:YX2l
>>45
なんで覚えてるの?
知的障害なのに
53 : 25/02/19(水) 11:15:32 ID:PGsL
>>49
発達障害やが知的障害ではないぞ
57 : 25/02/19(水) 11:15:53 ID:ay7j
>>49
発達障害の人ってまじでどうでもいいこと覚えてるよね笑
62 : 25/02/19(水) 11:16:31 ID:YX2l
>>57
こらこらw
65 : 25/02/19(水) 11:16:44 ID:ay7j
>>62
うわ、こいつさっきのV豚じゃん、
69 : 25/02/19(水) 11:17:28 ID:YX2l
>>65
あ?
障害持ってそうだなお前は
73 : 25/02/19(水) 11:18:24 ID:ay7j
>>69
うん笑
72 : 25/02/19(水) 11:18:18 ID:PGsL
>>42
調べたが2024年8月やな
77 : 25/02/19(水) 11:18:52 ID:6ieR
>>72

おんJ情報おっそいな
39 : 25/02/19(水) 11:13:07 ID:HWkE
ところで誰なんやろこれ
40 : 25/02/19(水) 11:13:08 ID:ay7j
でもこの問題私じゃ解けないんだよね?
41 : 25/02/19(水) 11:13:11 ID:Jy9U
>>1
Xから持ってきたネタシリーズ
48 : 25/02/19(水) 11:14:47 ID:PDWq
でもvて頭わるそう
50 : 25/02/19(水) 11:15:13 ID:sbLr
>>48
頭いい奴でもvのファンとかいるで
51 : 25/02/19(水) 11:15:18 ID:ay7j
全VTuberのパソコン乗っ取って顔公開してやりたい
52 : 25/02/19(水) 11:15:28 ID:YX2l
バチャ豚ってめっちゃ数学得意な?と勉強全くしない無キャ?の2種類しかいなさそう
59 : 25/02/19(水) 11:16:15 ID:9c15
なんか中山司みたいなことしてるなこのイッチ
レス乞食が過ぎる
60 : 25/02/19(水) 11:16:22 ID:2uqa
>>1
こいつクラスのめっちゃ優しいチー牛が好きな奴やん
63 : 25/02/19(水) 11:16:36 ID:9c15
何故か主マーク消してるし
64 : 25/02/19(水) 11:16:43 ID:PDWq
V自体頭悪そう 計算できるんか
66 : 25/02/19(水) 11:17:05 ID:KeF1
頭良い陰キャってVtuber好きな奴多いけど
このレベルの難易度だと簡単すぎて買わなそう
71 : 25/02/19(水) 11:18:10 ID:1XFL
参考書とか買ったことないわ
79 : 25/02/19(水) 11:18:55 ID:YX2l
>>71
低学歴の方ですか?
84 : 25/02/19(水) 11:20:29 ID:VLIQ
>>79
そのアニメである必要性0なのが大半
原作レイプしてるのも多い(賢いキャラが掛け算で苦戦するとか)
74 : 25/02/19(水) 11:18:30 ID:mKc7
佐久間のタレ
75 : 25/02/19(水) 11:18:34 ID:HTzM
工夫して計算するってなんやろ?
78 : 25/02/19(水) 11:18:53 ID:78mQ
アニメで学ぶ〇〇シリーズみたいな参考書いっぱいあったけどそれやろ?
こんなん前からあるやん
80 : 25/02/19(水) 11:19:42 ID:RuJZ
>>78
言われてみればワイもドラえもんの学習マンガとか持ってたわ
81 : 25/02/19(水) 11:19:45 ID:YX2l
ぺこらとさくらみこにしろよ
82 : 25/02/19(水) 11:19:50 ID:ptly
V豚もアニメアイコンもガス室送りにすべきでは?
86 : 25/02/19(水) 11:20:33 ID:YX2l
>>82
せやな
障がい者だし植松すべき
87 : 25/02/19(水) 11:20:46 ID:ay7j
>>82
たれ笑
83 : 25/02/19(水) 11:19:58 ID:6ToX
テレビにも出てくるとか言われても元ネタ知らんと
アニメやゲームのキャラクターかな?くらいのもんで
85 : 25/02/19(水) 11:20:29 ID:8DQh
なかなか攻めたねぇ
88 : 25/02/19(水) 11:20:59 ID:KeF1
フォーカスゴールド使ってるVtuberオタクがこのレベルの参考書をやるとはおもえんが?
89 : 25/02/19(水) 11:21:07 ID:ay7j
ついでにVTuberも殺しといてね笑
90 : 25/02/19(水) 11:21:45 ID:YX2l
>>89
誹謗中傷、やめてください!
傷つく人がいます
92 : 25/02/19(水) 11:22:15 ID:ay7j
>>90
豚は傷つけばいいんだよ?
94 : 25/02/19(水) 11:22:54 ID:YX2l
>>92
たれw
99 : 25/02/19(水) 11:23:34 ID:Cl60
>>89
バチャはAIに変わりやすい職業だから実質終わりの職業だろ
100 : 25/02/19(水) 11:23:55 ID:ay7j
>>99
そうなんだ
91 : 25/02/19(水) 11:22:11 ID:YX2l
>>1
ゲェジの多いおっさんばかりだからこれ読めということやろ
95 : 25/02/19(水) 11:23:07 ID:vMDl
SPIでみた
97 : 25/02/19(水) 11:23:15 ID:6ToX
「マンガで学ぶナントカ」ってそれなりに昔からあるし
子供らの間で知名度高くて学習につながればええんちゃうか
デザインそのまま持ってくりゃええからお手軽なんやろ
101 : 25/02/19(水) 11:24:16 ID:YX2l
>>97
Vはダメ
気持ち悪いから
103 : 25/02/19(水) 11:25:03 ID:RQyA
1足して1引いて計算した数にどうすれば正解なんだよ
105 : 25/02/19(水) 11:29:52 ID:iXrS
>>1
ゆとり世代だと高2くらいでやる内容だな

続きを見る