- 1 : 2025/02/22(土) 20:09:18.651 ID:FycCSUv4U
- エッヂ民「メルト、歌に形はないけれど、celluloid、Dear、ファインダー、rain stops, good-bye、えれくとりっくえんじぇぅ、ミラクルペイント」
- 2 : 2025/02/22(土) 20:09:34.998 ID:FycCSUv4U
- ふん、ガキが。
- 3 : 2025/02/22(土) 20:09:51.210 ID:FycCSUv4U
- ちゃんと”深い”曲聴けよ
- 4 : 2025/02/22(土) 20:10:04.370 ID:FycCSUv4U
- リスペクト持てよ
- 6 : 2025/02/22(土) 20:10:12.439 ID:pSCxn0NxE
- おっちゃんやん
- 11 : 2025/02/22(土) 20:10:43.275 ID:FycCSUv4U
- >>6
お兄さん、な?
- 8 : 2025/02/22(土) 20:10:15.561 ID:FycCSUv4U
- 最近のガキはリスペクトが足りない
- 9 : 2025/02/22(土) 20:10:31.747 ID:JIBgwvKKT
- ボカロ←うおw
- 12 : 2025/02/22(土) 20:10:56.204 ID:FycCSUv4U
- >>9
ん?どうした?
- 13 : 2025/02/22(土) 20:10:58.991 ID:OxgMt6na.
- ボカロに夢中みたいな今の小中高生あたりは別にそのジャンル内で世代間の断絶からくる好悪がないと思うんやが
- 14 : 2025/02/22(土) 20:11:33.327 ID:FycCSUv4U
- >>13
じゃあこの時代の曲も履修しとけよ
- 28 : 2025/02/22(土) 20:17:38.511 ID:OxgMt6na.
- >>14
殊更に語らないだけで聞いてるんじゃないの?ボカロで検索すりゃ上位にくるわけやし
一切黎明期のもの知らずに今のものだけを喧伝して勝ち誇ってる感のある若者
なんて存在が存在してなけりゃイッチの不要な憤りにしかならんだろ
- 15 : 2025/02/22(土) 20:11:40.081 ID:1d.OZbENX
- ガチでおっちゃんやん
- 18 : 2025/02/22(土) 20:12:19.584 ID:FycCSUv4U
- >>15
ワイはまだ26歳だが…
- 16 : 2025/02/22(土) 20:11:52.526 ID:FycCSUv4U
- おいクソガキ
あんま調子乗るんじゃねえぞ?
- 17 : 2025/02/22(土) 20:12:04.407 ID:/j81V7dsI
- いい勝負してるな
- 23 : 2025/02/22(土) 20:14:04.357 ID:FycCSUv4U
- >>17
いやワイらの時代の圧勝だろ
- 19 : 2025/02/22(土) 20:12:22.334 ID:2M9AIyiyT
- ニコニコ動画できたときから見とるけどボカロとか全くはまったことないわ
- 24 : 2025/02/22(土) 20:15:02.268 ID:JIBgwvKKT
- >>19
ボカロファン同士で争ってるの見苦しいぞ😅
- 20 : 2025/02/22(土) 20:12:58.853 ID:JIBgwvKKT
- ボカロって爆発的に流行ったことないよな
結局機械やからなぁ
- 21 : 2025/02/22(土) 20:13:28.094 ID:FycCSUv4U
- おいクソガキ
あんま舐めんなよ?
- 22 : 2025/02/22(土) 20:13:35.600 ID:FycCSUv4U
- リスペクト持てやクソガキ
- 25 : 2025/02/22(土) 20:15:09.872 ID:EhAvhc85w
- その頃学生やったけどその頃のボカロ嫌いやったから今の方が好きやわ
- 26 : 2025/02/22(土) 20:16:18.001 ID:FycCSUv4U
- >>25
センス:0
- 27 : 2025/02/22(土) 20:16:31.588 ID:FycCSUv4U
- 昔の曲履修してないクソガキ多すぎだろ
- 29 : 2025/02/22(土) 20:18:12.642 ID:OzHk0wFEe
- 昔も今も有名な曲しか挙げてないのほんま浅いね
- 33 : 2025/02/22(土) 20:19:24.479 ID:0KlQ8w6OT
- >>29
これ
- 35 : 2025/02/22(土) 20:19:45.104 ID:FycCSUv4U
- >>29
こういうスレタイでマイナー曲挙げるのは違うやろ
それはただのオ●ニー
- 37 : 2025/02/22(土) 20:20:49.851 ID:8k7im1lBe
- >>29
有名な曲=浅いって一番浅い奴の思考やろ
- 30 : 2025/02/22(土) 20:18:19.790 ID:4ytpM8Aig
- 小室ブームとかアホみたいなビジュアル系のブームを聞かされてた時代の子供が1番可哀想よな
- 31 : 2025/02/22(土) 20:18:30.125 ID:FxnR/GPnS
- ここまで哀れなのは久々に見た
- 32 : 2025/02/22(土) 20:18:34.535 ID:GZFMS084G
- グッバイ宣言が一番好きや
- 39 : 2025/02/22(土) 20:21:19.482 ID:FycCSUv4U
- >>32
まあいいんじゃない
- 34 : 2025/02/22(土) 20:19:33.216 ID:nzucpM4rR
- ワイ教師、プロセカでボカロ語ってるガキを内心で見下す
- 41 : 2025/02/22(土) 20:22:12.415 ID:FycCSUv4U
- >>34
正解
- 36 : 2025/02/22(土) 20:20:31.662 ID:2M9AIyiyT
- ていうかなんならYouTubeもできたときから見とるわ
ワイがネット見始めたのが2000年ぐらいでYouTubeが2005年とかやし
ちな35歳
- 40 : 2025/02/22(土) 20:21:20.416 ID:OxgMt6na.
- >>36
そんなの三十路のネラー(エッヂャー)ならデフォでは
- 44 : 2025/02/22(土) 20:22:48.656 ID:2M9AIyiyT
- >>40
そんな三十路エッヂャーはボカロなんかハマってないやろ?
逆張りし続けて生きてきたんやし
- 38 : 2025/02/22(土) 20:21:17.883 ID:3AaHOBYyP
- 今の若者ゆっくりな曲聴かないやろ
- 47 : 2025/02/22(土) 20:23:43.879 ID:FycCSUv4U
- >>38
それな
ホンマにそういう所が浅くて嫌いなんだよ
- 42 : 2025/02/22(土) 20:22:17.119 ID:GrMR7CUil
- メルトしかわかんない🥺
- 43 : 2025/02/22(土) 20:22:42.889 ID:K3Y8gcrsT
- おいイッチカラオケで早口の曲歌えよwww
- 48 : 2025/02/22(土) 20:24:18.647 ID:FycCSUv4U
- >>43
では歌います
聴いてください、パラジクロロベンゼン
- 45 : 2025/02/22(土) 20:23:24.336 ID:m.H5IN3Hg
- 初音ミクの消失とか好きそう
- 50 : 2025/02/22(土) 20:24:36.385 ID:FycCSUv4U
- >>45
あんま好きじゃない
- 46 : 2025/02/22(土) 20:23:37.777 ID:inlMAQ0qm
- 00年代と10年代と今でだいぶ趣向変わるよな
- 49 : 2025/02/22(土) 20:24:22.305 ID:l.ybMeoVY
- マサラダすこ
- 54 : 2025/02/22(土) 20:25:31.142 ID:4ytpM8Aig
- 詳しい人いたら教えて欲しいんやが
ニコニコ初期でインスト的にミク使っててすげえオシャレな曲
映像は鯉が泳いでるの実写っぽいの加工した感じやったのだけ覚えてるんやが見つけられん
- 57 : 2025/02/22(土) 20:27:01.883 ID:FycCSUv4U
- >>54
初期か
パッと思いついたのはパイロキネシスだけど初期じゃないから違うよな
- 60 : 2025/02/22(土) 20:30:13.811 ID:4ytpM8Aig
- >>57
見たけどちゃうな
- 55 : 2025/02/22(土) 20:25:38.770 ID:TA0GbcjJT
- 字幕が無いと何を言ってるのか何も分からないクソジャンル
- 61 : 2025/02/22(土) 20:30:22.311 ID:FycCSUv4U
- >>55
そういう曲しか聴いてないだけやろ
- 59 : 2025/02/22(土) 20:29:12.643 ID:HcSEzHMYw
- 砂の惑星民ワイ「あのさぁ…😩ロイツマ、初音ミクの消失、みくみくにしてやんよだよね?😤」