ギタリスト(18)「将来は紅白出るようなバンドでモテモテ生活やるぜ」 ギタリスト(42)「なんで俺声優の後ろで演奏してんだろ」

ギタリスト(18)「将来は紅白出るようなバンドでモテモテ生活やるぜ」 ギタリスト(42)「なんで俺声優の後ろで演奏してんだろ」

1 : 2025/02/23(日) 00:40:35.170 ID:vjFkJUxqE
ギタリスト(42)「俺こんな事するためにギター必死で練習してきたんじゃない」

こうなってない?考えすぎ?

2 : 2025/02/23(日) 00:41:50.668 ID:frRfZpfA5
声優の後ろでギター弾くために練習してきたんだろ
3 : 2025/02/23(日) 00:42:03.327 ID:JxSzWVkbm
ボーカル志望ならともかく裏方する覚悟は持ってるやろ
4 : 2025/02/23(日) 00:42:25.045 ID:sm2zfmsQ7
サポートギターで呼ばれるような人は食えてるしそれなりにモテてるやろからなってないと思う
5 : 2025/02/23(日) 00:43:25.562 ID:s4bksvW/R
ギタリストで仕事あるだけええやん
9 : 2025/02/23(日) 00:44:24.464 ID:CLrOgzUiI
>>5
これ
作曲センスないならこれが最適解
6 : 2025/02/23(日) 00:43:46.844 ID:WIuXXt.s9
自分で曲作れないんやからしゃーない
8 : 2025/02/23(日) 00:44:24.152 ID:ahBlUomGe
サポートギターの人ってバンドで売れるよりもギターで食っていきたいを優先させた人たちやろ
10 : 2025/02/23(日) 00:44:40.846 ID:fCSoWNwNj
スタジオミュージシャンって相当うまい人たちらしいな
14 : 2025/02/23(日) 00:45:27.104 ID:CLrOgzUiI
>>10
そりゃあね
Bzの松本もせやね
19 : 2025/02/23(日) 00:47:20.613 ID:PoVNtwHLk
>>10
下手やと次から呼ばれないから必然的に向上心あって上手い奴らだけになるみたいやね
バンドは仲間意識からなかなか切られないけど
11 : 2025/02/23(日) 00:44:49.260 ID:vjFkJUxqE
仕事ならなんでもええんか
17 : 2025/02/23(日) 00:46:17.839 ID:CLrOgzUiI
>>11
ほんまギターが好き音楽がが好きでそれで食いたいって思ってるならそうやろ
ギターを引くことでビッグになりたいのとは別や
26 : 2025/02/23(日) 00:49:57.550 ID:TKVM26u.n
>>11
世の中のほとんどのギタリストは仕事にさえなってないんやぞ
12 : 2025/02/23(日) 00:45:07.321 ID:CLrOgzUiI
ジャニーズ→浜崎あゆみのバックバンドギタリストの男がいるらしい
13 : 2025/02/23(日) 00:45:19.290 ID:AgvG8OgAZ
そういうこだわりある奴はクラシックの演奏家になる
バンドマンは楽しめればええって感じのやつが多い
18 : 2025/02/23(日) 00:46:52.866 ID:CLrOgzUiI
>>13
でもクラシックは金がかかりすぎる
15 : 2025/02/23(日) 00:45:34.516 ID:5n/wcuhv2
バンドのギタリストも変わらんやろ
16 : 2025/02/23(日) 00:46:05.561 ID:rG6YWi.4h
B’z松本「作曲したら相方がめっちゃ変なタイトルつけてくる」
20 : 2025/02/23(日) 00:47:44.262 ID:TqU3hs4Gn
ロキノン系のボーカルワンマンバンドのギタリストよりよっぽど上手いよな
21 : 2025/02/23(日) 00:48:37.638 ID:mKKfq2UlV
ギタリストからしたら声優は見下すものなんか
24 : 2025/02/23(日) 00:49:43.300 ID:CLrOgzUiI
>>21
歌が上手い声優なら気にせんと思うで
へったくそのバックバンドは萎える可能性あるけど
22 : 2025/02/23(日) 00:48:45.737 ID:SvMnEyRNR
バンドなんていかに才能のあるボーカル見つけるかなんだよなあ
23 : 2025/02/23(日) 00:49:24.628 ID:0dUPKi2a2
20代の若手バンドのレコーディングは実際弾いてなくてこういうスタジオミュージシャンの人が弾いてるんやろ
27 : 2025/02/23(日) 00:50:09.938 ID:CLrOgzUiI
>>23
そこはバントによると思うで
28 : 2025/02/23(日) 00:51:05.053 ID:LR3cg2c5N
>>23
ギターボーカル作詞作曲のセンス抜群のやつがギターの代わりに弾いてる
43 : 2025/02/23(日) 00:54:45.381 ID:Tpiaertwu
>>28
昔のバンプかな?
42 : 2025/02/23(日) 00:54:36.200 ID:PoVNtwHLk
>>23
例えばアジカンの遥か彼方がそうだったって話やなかったけ
25 : 2025/02/23(日) 00:49:56.092 ID:KBcc9H4Ec
解散してもう余生パターンもあるやろ
29 : 2025/02/23(日) 00:51:45.417 ID:g3MzLz/9T
水樹奈々のバックバンドって見る人が見たらかなりのレベルらしいけどどうなんやろ
30 : 2025/02/23(日) 00:51:49.708 ID:nshCyKE/Y
仕事あるだけ勝ち組
31 : 2025/02/23(日) 00:52:12.666 ID:TqU3hs4Gn
スタジオミュージシャンならドラムとキーボートは一生食っていけるな
ここらおらんバンドとか結構多いし
特にドラムは演奏人口自体少ないから奪い合いやな
青山純の息子の英樹とか暇ないで
32 : 2025/02/23(日) 00:52:20.279 ID:SWXYfu.qy
ギターで食って行けてるなら大成功や
33 : 2025/02/23(日) 00:52:24.444 ID:0vSd/zHqE
浜崎あゆみとか世良公則の後ろでギター弾いてる野村義男
35 : 2025/02/23(日) 00:53:02.942 ID:CLrOgzUiI
>>33
嫁はAV女優
34 : 2025/02/23(日) 00:52:50.426 ID:2XAdndFSZ
スタジオミュージシャンとして大成功してる定期
36 : 2025/02/23(日) 00:53:03.649 ID:/whAnl.wY
紅白ギタリストとか0.01%ぐらい?
37 : 2025/02/23(日) 00:53:03.680 ID:cDYrFg4Rf
スレタイ頭J-POPの末路
38 : 2025/02/23(日) 00:53:11.603 ID:vopDcDxvt
生バンド有りの声優ライブってかなりレベル高いんちゃう
39 : 2025/02/23(日) 00:53:27.154 ID:vjFkJUxqE
変な着ぐるみ来て演奏してたりするけど
プロになれてるだけ勝ち組なんか
41 : 2025/02/23(日) 00:54:02.370 ID:CLrOgzUiI
>>39
BABYMETALかな?
40 : 2025/02/23(日) 00:53:40.463 ID:yIvvjIq2o
声優とオマ●コできるんか?
44 : 2025/02/23(日) 00:55:07.360 ID:ItdpYBeiS
よみぃはピアニストだけどよみぃは楽器一本で食ってくのは相当厳しいと明かしてたな
45 : 2025/02/23(日) 00:55:23.479 ID:bJM7i4uYH
かなり生き方変やからなああいう人たち
46 : 2025/02/23(日) 00:55:36.002 ID:ONpG.xxFQ
バンドマンの目標って紅白なん?
47 : 2025/02/23(日) 00:55:38.412 ID:QxExc7N./
結束バンド(喜多ちゃん&おっさん)

のおっさん言われてる連中の悪口か?

48 : 2025/02/23(日) 00:57:24.890 ID:m65xorEbG
ギター「作曲とギターやってます」←大変そう😢
ボーカル「作詞とボーカルやってます」←楽そうでええな😅
49 : 2025/02/23(日) 00:58:01.846 ID:5n/wcuhv2
中堅ボカロPってどれぐらい稼げるんや?
50 : 2025/02/23(日) 00:58:15.843 ID:9MbC9tQd7
スタジオミュージシャンもひとつの形といえよう
51 : 2025/02/23(日) 00:58:19.690 ID:X9J91.Gzl
西川進も平野綾の後ろでやってるし
52 : 2025/02/23(日) 00:58:42.949 ID:TqU3hs4Gn
たいていのギタリストとかこんな感じやろ
SUGIZO「YOSHIKIと河村が目立ちたがって紅白出たがるししゃーないから出てやるか」
MIYAVI「YOSHIKIが目立ちたがって紅白出たがるししゃーないから出てやるか、まっ脱退するけど」
hide「YOSHIKIが目立ちたがって紅白出たがるししゃーないから出てやるか」
TAK松本「朝ドラの主題歌やったししゃーないから出てやるか」
53 : 2025/02/23(日) 00:58:52.741 ID:.v.3YpQyU
ギターは分かるけどベースはどうなん
縁の下の力持ちって認識やしないと物足りないけど
62 : 2025/02/23(日) 01:02:33.213 ID:GqbVlePaV
>>53
vaundyとかは吉田一郎が弾いとるな
54 : 2025/02/23(日) 00:59:09.629 ID:o8plkRaF1
別に声優の後ろだけじゃないだろ
色んなとこでギター弾いてんちゃうの
59 : 2025/02/23(日) 01:01:21.321 ID:0vSd/zHqE
>>54
そうだよ
普通の歌手のバックでもCMソングでもゲームミュージックでも何でもやってる
55 : 2025/02/23(日) 00:59:45.537 ID:9MbC9tQd7
本当に上手い人はプロデューサーになってたりする
56 : 2025/02/23(日) 00:59:52.462 ID:TqU3hs4Gn
ベースはプロデューサー多いやろ
佐久間正英、亀田誠治、岡野ハジメ、明石昌夫あたり
61 : 2025/02/23(日) 01:02:14.389 ID:CLrOgzUiI
>>56
Pとか音楽好きそうなやつが多いよな
ワイの知り合いスタジオエンジニアしとるし
57 : 2025/02/23(日) 01:00:16.908 ID:8S2ZXavEK
アベフトシはあんだけ才能あったのにミッシェル解散後は塗装工やってたぞ
60 : 2025/02/23(日) 01:02:05.183 ID:y.ngJN67o
>>57
金なかったん?
58 : 2025/02/23(日) 01:01:08.347 ID:cDYrFg4Rf
ボーカルのバックバンドとしか思われないなら自分のギターの腕を認められて必要とされるセッションミュージシャンの方いいじゃん

続きを見る