- 1 : 2025/02/24(月) 06:55:50.38 ID:jqD2GIC29
-
日刊スポーツ
2/24(月) 5:00
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202502190000041.html
<ニッカンスポーツ・コム/芸能番記者コラム>
2月10日に、新日本プロレスの元取締役企画宣伝部長で“平成の仕掛け人”と呼ばれた永島勝司さんが亡くなった。82歳だった。
スポーツ新聞で“編集の司令塔”たる整理部長から、一記者としてプロレスを担当。22年10月に79歳で亡くなったアントニオ猪木さんと同い年で意気投合。88年に新日本プロレスに入社して、東京ドーム興行、北朝鮮・平壌での「平和の祭典」、UWFインターとの対抗戦。そして専修大後輩の長州力(73)とWJの旗揚げと、裏方として昭和から平成にかけてのプロレス界を盛り上げた。
「オヤジ」「ゴマシオ」のニックネームで親しまれたが、記者の中では「カツンジ」。もちろん面と向かっては「永島さん」だが、プロレス以外のところで世話になった。最初は90年代前半、赤坂にあったコルドンブルーで大信田礼子のレビューを取材している時に後ろから声をかけられた。華やかなステージに、プロレスラーのような体格の永島さん。何をしているのか分からなかった。「ちょっと、いろいろあってね」と笑っていた。
後に95年の平壌での「平和の祭典」でのイベントのヒントを探すために訪れていたと教えてくれた。「なんかプロレスの試合の演出の参考になるものがないかとね」と振り返った。あでやかな大信田礼子のステージが、20万人近い観衆の前でのリック・フレアーvsアントニオ猪木の試合につながったかと思うと、プロレスファンとしては胸熱だった。
WJの後は夕刊紙の編集、そしてプロレス関係の評論などをしていた。また、その人脈をいかして芸能関係のプロモートに関わることも多かった。突然、電話がかかってきて、うら若きアイドルの取材、インタビューを頼まれることも多かった。「もう若い女の子のことなんか分かりませんよ」と文句を言うと「バカ野郎、お前が分からなくてどうする。俺が分かるわけないんだから」と豪快に笑った。
アイドルや女優のことは分からなかった永島さんだが、折りに触れて聞くアントニオ猪木との思い出話は楽しかった。猪木さんがハルク・ホーガンにノックアウト負けをくらった、83年の第1回IWGPにまつわる裏話にはしびれまくった。
そして、その人脈から、とんでもない大物を紹介されることもあった。2年前には俳優の小林旭(86)を長州力ではない専修大の後輩ルートで紹介された。顔合わせ程度だったのだが、日活の大スターだった小林が、東映に乗り込んで「仁義なき戦い」シリーズに出演した時の心境などを聞くことができた。
小林に会ったことを報告すると「そうか、よかったな。次も頼むよ」と笑った。アントニオ猪木さんとカラオケで歌ったことを報告した時も「よかったな」と同じようにニコニコしていた。
いつも新橋での飲みに誘われた。「いい店があるんだよ、午後4時くらいからやってるぞ」「さすがにそれは早すぎますよ」と言うのが、お決まりのパターンだった。
82歳。人生を全力で戦い、生き抜いて試合終了。今ごろは、猪木さんとグラスを傾けているのだろうか。献杯しながら、冥福を祈りたい。
- 2 : 2025/02/24(月) 07:04:33.02 ID:xK7VIIZC0
-
(∪^ω^)わんわんお!
- 3 : 2025/02/24(月) 07:05:09.83 ID:3C0ZgOe90
-
葬儀には長州力は来なかったの?
- 4 : 2025/02/24(月) 07:05:50.92 ID:Jcxbur8p0
-
都倉俊一ぎっくり腰
- 8 : 2025/02/24(月) 07:19:33.61 ID:VVIQ831I0
-
ごま塩…(-人-)
- 9 : 2025/02/24(月) 07:27:54.75 ID:rxxNX/fW0
-
少し前のグラン浜田に続いて昭和プロレスが遠くなっていく
ご冥福を
- 10 : 2025/02/24(月) 07:35:50.39 ID:1QHe1DAS0
-
WJだけは勘弁して下さい
- 11 : 2025/02/24(月) 07:50:17.73 ID:O9oPNmUz0
-
新日本対UWFインターは未だにつべでも試合がアップされると結構再生される
- 12 : 2025/02/24(月) 08:15:19.92 ID:R7xDH2830
-
ごま塩逝ったか
去年だか谷津と動画出してたのにな
- 13 : 2025/02/24(月) 08:19:28.48 ID:DJ06/Q+80
-
WJのスターターキット持ってるわ
- 14 : 2025/02/24(月) 08:20:44.99 ID:ykleybyt0
-
新日は背広組も勘違いしたヤツ多かったな
新日の看板で強く出られただけなのに自分の力のように過信したのが
- 27 : 2025/02/24(月) 09:23:57.68 ID:PzPiP0pZ0
-
>>14
ケロですら勘違いしてたからな
- 15 : 2025/02/24(月) 08:24:31.70 ID:ZKf7g9L00
-
WJで破滅した人か…列伝とプロレス地獄変はおもしろい
- 16 : 2025/02/24(月) 08:27:26.57 ID:+JicfdDt0
-
この人はKダッシュのトップとすごい仲が良かったよね
- 17 : 2025/02/24(月) 08:30:33.05 ID:VVIQ831I0
-
かわりにターザン山本がタヒねば良かったのに(´・ω・`)
- 28 : 2025/02/24(月) 09:24:58.00 ID:uf0Y63xe0
-
>>17
少し前に死んでいなかったっけ?
- 18 : 2025/02/24(月) 08:30:47.60 ID:EIR/nUYN0
-
みんなを不幸にしたWJ
- 19 : 2025/02/24(月) 08:32:41.30 ID:HEQTvZ5Y0
-
WJの話ができないなら帰るわ
- 20 : 2025/02/24(月) 08:33:13.45 ID:Ck51Qsoc0
-
長州のお気に入りの選手を集めたから
似たようなタイプばかりになってしまったのが敗因だと思う
みちのくや大阪みたいな前座のお笑いレスラーなんかもいないと厳しいよね
- 25 : 2025/02/24(月) 09:15:22.68 ID:4Egk+6ft0
-
>>20
カシンも同じ試合ばかりで、つまらんと言ってた
新日や全日もいた、お笑い前座選手は必要
- 21 : 2025/02/24(月) 08:55:42.91 ID:UX2xNMDy0
-
ご冥福を
- 22 : 2025/02/24(月) 08:57:49.14 ID:pNxgxXaQ0
-
WJは誰も幸せにならなかったな
健介すら縁切りしてるし
- 23 : 2025/02/24(月) 09:09:42.01 ID:faM4ne2G0
-
晩年は長州のことをボロカスに言ってたな
谷津が仲直りさせようとしてたけけどどうなったのかな
- 26 : 2025/02/24(月) 09:23:03.97 ID:MbSz5WFI0
-
>>23
そうなん?谷津も長州力嫌ってたような気がしたが
- 31 : 2025/02/24(月) 09:47:08.60 ID:VAjqO5N/0
-
>>26
あの漫画は虚飾混じりだが、
事実WJの後始末がグダグダしたせいで永島はマジで一文無しになったから長州の事を一生許さないと
谷津は言ってるからかね
借りたタニマチがヤクザ絡みで無かったからまだ命だけは取られなかったレベル
- 24 : 2025/02/24(月) 09:10:23.15 ID:A5oWKy8N0
-
新間のインパクトが強すぎてこの人の実績はあまりよくわからない
担いだレスラーが猪木と長州で差がありすぎたのもある
- 29 : 2025/02/24(月) 09:39:58.98 ID:FY9b5CpK0
-
地獄のアングル
- 30 : 2025/02/24(月) 09:43:47.34 ID:3aGdrKhD0
-
プロレスラーと関わるとろくな事無い