朗報 ドジャース開幕戦、全国の映画館128ヶ所にてライブビューイング決定www

朗報 ドジャース開幕戦、全国の映画館128ヶ所にてライブビューイング決定www

1 : 2025/02/26(水) 12:54:31.896 ID:BT9Mn8LID
3月18、19日に東京ドームで開催されるカブス―ドジャースの開幕シリーズ2試合が、全国の映画館でライブビューイングとして生中継されることになった。

上映されるのは全国128の映画館。チケットは全席指定で、ローソンチケットのプレリクエスト(22日午後6時〜)が3500円、一般発売(3月13日午後6時〜)が3800円。

開演は試合開始30分前の午後6時30分。ライブビューイング限定のオリジナル実況解説が付く。
https://news.yahoo.co.jp/articles/607b5958a7a51ce5e39b4972162669329a4aa354
スポニチアネックス

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/02/26(水) 12:55:10.968 ID:BT9Mn8LID
これは熱い
3 : 2025/02/26(水) 12:55:22.940 ID:ZYJshsqZL
高すぎるやろ
5 : 2025/02/26(水) 12:55:36.392 ID:F1gaXH3BP
国民的コンテンツ
6 : 2025/02/26(水) 12:55:44.020 ID:IaMtPVRoy
地上波テレビで見たら無料だぞ
7 : 2025/02/26(水) 12:55:44.849 ID:BT9Mn8LID
大盛り上がりや!
9 : 2025/02/26(水) 12:56:54.065 ID:phMcXEn9a
いくらなんでもこれは埋まらんやろ
10 : 2025/02/26(水) 12:57:10.506 ID:Py8azaPLK
これはやらかしたな
11 : 2025/02/26(水) 12:57:35.769 ID:yf9osRbbR
バカじゃねえの?
13 : 2025/02/26(水) 12:58:20.424 ID:srRwjwxmy
アホちゃう
ドジャース応援せんやつは非国民扱いされるの時間の問題やん
15 : 2025/02/26(水) 12:58:25.292 ID:Fpl78Ps7t
東京ドームの近くで盛り上がってたほうがいいだろ
16 : 2025/02/26(水) 12:58:25.927 ID:BT9Mn8LID
128って多いんか?
17 : 2025/02/26(水) 12:58:56.924 ID:2G29mVrNK
ゲェジだよはっきり言って
19 : 2025/02/26(水) 12:59:35.175 ID:xVZC6yE9z
意味がわからん
テレビで無料やぞ
20 : 2025/02/26(水) 13:00:48.000 ID:JIfYCGSq9
日本って感じやな
21 : 2025/02/26(水) 13:01:06.339 ID:bdLoxtTaN
大谷が開幕投手ならともかく
22 : 2025/02/26(水) 13:01:34.355 ID:QZ/h3yqE8
これは流石にコケる
23 : 2025/02/26(水) 13:02:17.062 ID:Fpl78Ps7t
外野で1枚30万とかででてたけどこれならZIPAIRでロサンゼルス行くわな
24 : 2025/02/26(水) 13:02:47.484 ID:n5vtCqJLT
電通ほんま覇権やな
26 : 2025/02/26(水) 13:03:06.296 ID:84Ym6EKPz
日本人が金ヅルと思われてるな
27 : 2025/02/26(水) 13:04:01.758 ID:PD9EVqFPg
なぜ、映画館で見ないといかんの?
28 : 2025/02/26(水) 13:04:21.892 ID:6AR0eGjXy
馬鹿すぎて草
ここまで来ると本当に気持ち悪い
29 : 2025/02/26(水) 13:06:08.911 ID:K.iNufAcv
ええやん
どうせチケット買えんやろけど
38 : 2025/02/26(水) 13:08:36.658 ID:BT9Mn8LID
>>29
まだまだ買えるで
https://l-tike.com/cinema/mevent/?mid=745902
82 : 2025/02/26(水) 13:42:30.312 ID:K.iNufAcv
>>38
一番近いとこ10分で行けるから登録したわ
抽選やからどうせ外れるやろけど
30 : 2025/02/26(水) 13:06:35.235 ID:HuDgFHeYi
ここにいる陰キャにはわからないと思うけど
たくさんの人と見るのがいいんだよ
31 : 2025/02/26(水) 13:06:48.365 ID:8TK9lHFJt
>>30
ハブでええやん
36 : 2025/02/26(水) 13:08:12.505 ID:lRnwOC08L
>>30
エッヂでいいよね
44 : 2025/02/26(水) 13:12:13.638 ID:BT9Mn8LID
>>30
たくさん人来ると思って行ったら数人しかいなかったら草
32 : 2025/02/26(水) 13:07:16.474 ID:zMTgOT02o
声出してええんか?
33 : 2025/02/26(水) 13:07:21.071 ID:ulf27Bt1V
手下のやまもろとささろーを働かせてないで大谷も投げろや
35 : 2025/02/26(水) 13:08:08.236 ID:NnW6g07/k
生で観るのが最高やがそれ以外は家のテレビでええやろ
39 : 2025/02/26(水) 13:08:37.236 ID:5hKLPrR5z
誰が来るんだよ
家で見るよそんなもん
40 : 2025/02/26(水) 13:08:47.572 ID:upATaEVnb
いやいや、家で見るやろさすがに…
41 : 2025/02/26(水) 13:09:10.066 ID:mSeZzFYaB
メッシュや久保三笘でやってやれよ
42 : 2025/02/26(水) 13:10:38.054 ID:ovMODiw/Y
陰キャエッヂ民らしいスレッドですね
43 : 2025/02/26(水) 13:11:08.223 ID:SH95CjjLQ
テレビで見れるのに?
45 : 2025/02/26(水) 13:12:59.924 ID:cAOSI7KEv
せめて居酒屋行くよね
46 : 2025/02/26(水) 13:13:02.109 ID:hlmCJzdf.
大都市でちょろっとやるくらいなら分かるけど128!?
埋まるわけないやろ
47 : 2025/02/26(水) 13:13:42.779 ID:RW2G5Xs3F
スポーツバーのが楽しくね??
48 : 2025/02/26(水) 13:13:59.258 ID:ZyZiHY2nA
感動を共有したいならスポーツバーでええやん
49 : 2025/02/26(水) 13:14:25.479 ID:ECTnN2P/E
3000円払うなら居酒屋とかバーがええわ
50 : 2025/02/26(水) 13:14:40.512 ID:x1dOIy/sR
誰が行くねんこんなの
51 : 2025/02/26(水) 13:15:31.781 ID:L8DXoEeLX
CL決勝とかテレビで無料で見れないコンテンツなら分かるけど、無料で見れるコンテンツをわざわざ金出して映画館まで行く奴おるんかね
盛り上がりたいだけならスポーツバーの方がええやろ
52 : 2025/02/26(水) 13:15:33.033 ID:A/1Rds3Pa
スカスカだったらどうすんねん
53 : 2025/02/26(水) 13:15:58.996 ID:mXtNxm2i4
映画館じゃ実況できないやん!
54 : 2025/02/26(水) 13:17:36.240 ID:4F8gwG8q3
プロセカが上映館数147やからこれぐらいの規模か
55 : 2025/02/26(水) 13:17:47.296 ID:un30ZejZx
これはドジャースじゃなくてジャップのセンスやな
56 : 2025/02/26(水) 13:18:11.924 ID:chpfuwpAk
野球観戦しに映画館に行くか!ってなるか?
57 : 2025/02/26(水) 13:18:37.593 ID:BT9Mn8LID
採算取れんのかしら
58 : 2025/02/26(水) 13:18:50.064 ID:ETVXiGmT9
誰かと見たかったら友達んちかスポーツバー行くやろ
誰得やねん
59 : 2025/02/26(水) 13:19:30.414 ID:Pn.HPGDVC
エスコンでパブリックビューイングしたら盛り上がりそう
61 : 2025/02/26(水) 13:23:05.675 ID:CHcT07WQ8
昭和の街頭テレビみたいやな
62 : 2025/02/26(水) 13:28:13.262 ID:shynHexMW
現地当たってよかった
63 : 2025/02/26(水) 13:32:21.134 ID:8zPn2nlNP
なんか勘違いしてて草
64 : 2025/02/26(水) 13:33:41.864 ID:tHO7Nhik9
大谷がいる間は日本野球界は安泰だな
66 : 2025/02/26(水) 13:37:45.705 ID:stK1JEFt1
見るだけならテレビでいいし誰かと盛り上がりながら見たいなら居酒屋とかスポーツバーでええやん
67 : 2025/02/26(水) 13:38:25.911 ID:qIoIAiBbW
声出してええんか?なぁ
70 : 2025/02/26(水) 13:39:51.414 ID:BT9Mn8LID
>>67
いけるで
拍手も可能や
74 : 2025/02/26(水) 13:40:46.996 ID:qIoIAiBbW
>>70
サンガツ行くわ
73 : 2025/02/26(水) 13:40:38.793 ID:CHcT07WQ8
>>67
というかそのための映画館じゃね
でも日本の映画館でそんな雰囲気なるかな
68 : 2025/02/26(水) 13:38:59.395 ID:LFzEZhZ8s
きしょすぎて草
69 : 2025/02/26(水) 13:39:48.362 ID:Dd3a8LOXo
試合つまらなかったら悲惨やな
71 : 2025/02/26(水) 13:40:05.255 ID:HuDgFHeYi
映画館で野球を驚いてる情弱が多いけど
WBCの時もやってたんだぞ
72 : 2025/02/26(水) 13:40:22.022 ID:l2A3gWe7t
すまん
テレビで見ればいいよね?
75 : 2025/02/26(水) 13:40:58.347 ID:D7gYA0PVl
これイオンシネマでやって欲しいわ
テレビ見ながらお前らと実況とかスポーツバーも楽しいけど
大画面スクリーンで大人数で共有できるのめっちゃ楽しそう
90 : 2025/02/26(水) 13:45:50.901 ID:K.iNufAcv
>>75
ワールドシリーズの映画館観戦の様子を動画で見たことあるけどクソ楽しそうやったわ
あれ見て1回行ってみてーなって思ってたんよ
103 : 2025/02/26(水) 13:57:33.242 ID:D7gYA0PVl
>>90
楽しそうやな

てかドジャースが勝ってもカブスが勝っても楽しいからめっちゃ行きたいわ

106 : 2025/02/26(水) 13:58:56.638 ID:h7.2QXMR2
>>103
よく考えたらどっちが勝ってもまあまあって、全然熱くなれんな
負けがあるからこそ応援に熱が入るのに
76 : 2025/02/26(水) 13:41:03.100 ID:HMARnLirg
ドジャースボロ負けしろw
77 : 2025/02/26(水) 13:41:22.603 ID:kNmBU/WPk
クソ凄くて草
78 : 2025/02/26(水) 13:41:38.779 ID:pG9Q/KZEW
大谷様ってカルト宗教と一緒だよね
79 : 2025/02/26(水) 13:41:53.502 ID:qIoIAiBbW
これさぁ、隣がエッチなお姉さんとかだったら翔平がホームラン打った時に合法的に抱きあったりできるやんな?
83 : 2025/02/26(水) 13:42:51.854 ID:A/1Rds3Pa
>>79
ババアしかいないぞ
84 : 2025/02/26(水) 13:43:18.076 ID:qIoIAiBbW
>>83
よく考えたらそうやったわ
チケット買うのやめました
86 : 2025/02/26(水) 13:43:29.373 ID:BT9Mn8LID
>>79
エッチなお姉さんは来ないぞ
80 : 2025/02/26(水) 13:42:10.435 ID:iWgPj1f6n
映画館だと騒げなくね?
その辺のバーの方がええやー
81 : 2025/02/26(水) 13:42:15.270 ID:zp2b1b9nG
3800円で酒とつまみ買って家で見る方がええわ…
85 : 2025/02/26(水) 13:43:28.850 ID:KhrtdY6Lc
スポーツバーでいいよなっておもったけど
おじいおばあのためか
87 : 2025/02/26(水) 13:43:45.290 ID:enD0NMGZa
さすがに無関係なやつが大谷さんに群がってる構図があからさますぎてひどいけど
まあわりとお祭り感覚でライブ感で盛り上がることがコンテンツとわりきってる人たちが大谷さん好きなイメージあるし
わりと成功しそうではある
88 : 2025/02/26(水) 13:43:53.150 ID:CXa.7iXuz
アホなん?
現地で見たいからチケ高騰してるだけで行かれへんならのんびりテレビで見るわ
89 : 2025/02/26(水) 13:44:33.677 ID:cJoh6mJB3
アメリカの投資会社の本気のマーケティング
NPB村の敵う相手じゃねえ
98 : 2025/02/26(水) 13:49:24.216 ID:VkE2ISEDC
>>89
マジで日本を侵略しにきた黒船よな
オールドメディアもドジャース取り上げて喜んどる場合ちゃうで
93 : 2025/02/26(水) 13:47:22.222 ID:Cj2O3OlaN
高すぎやろ
普通に家で見るわ
94 : 2025/02/26(水) 13:47:27.322 ID:hyOlTrPQ1
3500って現地の入場料やんけ
95 : 2025/02/26(水) 13:48:33.455 ID:h7.2QXMR2
流石にそれならスポーツバーで見てえよ
97 : 2025/02/26(水) 13:48:56.872 ID:B9rScdUua
オードリーのギネス記録狙ってるのか
100 : 2025/02/26(水) 13:55:19.394 ID:z46GJ07vF
ドジャース開幕戦でやるんだったらwbcでやれよ
101 : 2025/02/26(水) 13:56:08.756 ID:397h4g1Z2
普通テレビで見るよね
102 : 2025/02/26(水) 13:56:40.118 ID:5lxX8WCTF
高すぎでしょ
104 : 2025/02/26(水) 13:58:19.391 ID:dnIIK3Y3d
売り子はおるんか?
105 : 2025/02/26(水) 13:58:41.530 ID:RoTgoFAuw
広告代理店って深いレベルで国民を舐めているよな

続きを見る