- 1 : 2025/03/19(水) 22:11:30.70 ID:fFTQGHxm9
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/00be53aeb86e79c0a9969c7aa5864564e3e2edc1
『劇場版 呪術廻戦 0』TVerで無料配信開始 4月2日までの期間限定
民放公式テレビ配信サービス「TVer」にて、『劇場版 呪術廻戦 0』の無料配信が開始された。
『劇場版 呪術廻戦 0』は、単行本の中でも人気のストーリーの一つである『呪術廻戦』の前日譚であり、本編の連載前に芥見下々が短期集中連載として描き下ろした『呪術廻戦 0 東京都立呪術高等専門学校』を映画化したもの。
主人公の少年・乙骨憂太と、乙骨の幼なじみで、事故に巻き込まれ怨霊と化した祈本里香を中心に“愛と呪いの物語”が描かる。
劇中の“百鬼夜行の決行日”である12月24日に公開され、全世界興行収入265億円を突破、全世界動員累計は2051万人を超え、世界中で大ヒットを記録した。5月30日には『劇場版総集編 呪術廻戦 懐玉・玉折』の公開が控えている。
『劇場版 呪術廻戦 0』のTVerでのVOD配信は初となる。なお、期間は4月2日21時57分までとなっている。
- 2 : 2025/03/19(水) 22:12:26.16 ID:WJyGMYWp0
-
碇シンジの声変えろよ
あれで萎えるんだよ
- 3 : 2025/03/19(水) 22:12:58.18 ID:eIl0Ff5g0
-
>>2
ほんこれ
- 4 : 2025/03/19(水) 22:14:48.76 ID:NIjHfFcm0
-
10年既婚隠し不倫マンの声聞きたくないな
- 5 : 2025/03/19(水) 22:15:35.70 ID:CrqBq8Rq0
-
2期見た後だとバトルシーンがシンプルで見やすいな
2期はゴチャゴチャ動かし過ぎて逆に見難い
- 6 : 2025/03/19(水) 22:15:58.12 ID:Tx+cP8lg0
-
4月から死遊回廊編のTVシリーズ始まるのか
- 7 : 2025/03/19(水) 22:16:41.67 ID:rK5KicHe0
-
この映画は色んなアニメがチラついてマジで集中できない
- 8 : 2025/03/19(水) 22:18:55.17 ID:SXlOuS1A0
-
あたしりかちゃん
- 9 : 2025/03/19(水) 22:20:48.58 ID:Q8H8iCw70
-
両面のせいで本編つまんね
- 10 : 2025/03/19(水) 22:22:06.67 ID:hz651kdD0
-
さっき副音声で観てたけどもっと喋ってほしかった
- 11 : 2025/03/19(水) 22:22:52.44 ID:96CrJewA0
-
無料で見れるサイトはいくらでもある
- 12 : 2025/03/19(水) 22:25:07.96 ID:Rglfwv720
-
>>11
どこで見れますか
- 13 : 2025/03/19(水) 22:26:38.70 ID:w/wQg4iQ0
-
>>1
あの手この手で国民からカネを巻き上げるシステム
- 14 : 2025/03/19(水) 22:27:39.03 ID:1oGe34xx0
-
韓国人監督の韓国コンテンツです
- 15 : 2025/03/19(水) 22:28:06.34 ID:rggkOAF/0
-
呪術って実はこれしか知らんのだわ
面白かったなこれ
- 16 : 2025/03/19(水) 22:28:48.28 ID:vuzMXykt0
-
TVerって映画も配信することあるのな
- 17 : 2025/03/19(水) 22:28:53.09 ID:EaKj77Qw0
-
碇シンジ過ぎてもったいないよな
中の声優のひとの最近の言動見て余計にないわーってなったな
- 18 : 2025/03/19(水) 22:32:10.62 ID:g2OWfyDK0
-
ヒロインの花澤香菜さんが可愛い(*^^*)
- 19 : 2025/03/19(水) 22:32:26.18 ID:esqjc1g80
-
呪術廻戦て面白くないな
思ってたのと違ってた
鬼滅とかのほうがシンプルで分かりやすく面白い
- 20 : 2025/03/19(水) 22:35:19.66 ID:MTXOjVh80
-
基本設定くらいは知ってたけど、初めて呪術廻戦をまともに見た。
意外と面白かったわ。
初見でもわかるように構成してるのかと思ってググったら、本編より前に短期集中連載された話の映画化だったのね
それにしちゃ、本連載を見越したような内容だったが、本連載を確定させてからの短期集中連載だったとかか?
- 29 : 2025/03/19(水) 23:38:13.39 ID:L5tHIEfr0
-
>>20
ただの前日譚ですよ
- 30 : 2025/03/19(水) 23:45:39.69 ID:MTXOjVh80
-
>>29
それは分かるけど、この話が漫画で短期連載されたのが2017年で、本編の連載開始が2018年ってことだから、
まるで本編連載がヒットするのを見越してたみたいな内容だったから、スゲーなと。
- 21 : 2025/03/19(水) 22:37:26.82 ID:vVUD+8F20
-
全部乙骨が主人公で良かったのに
- 22 : 2025/03/19(水) 22:38:01.25 ID:Rk7n8DhQ0
-
五条を見るアニメ
- 27 : 2025/03/19(水) 23:33:25.69 ID:0NYyHEsA0
-
>>22
コスプレ衣装作りが上手い人!?
- 23 : 2025/03/19(水) 22:54:05.28 ID:wIfVP5PY0
-
俺は1話で切ったけど、嫁と娘が最後まで読んでた。勿論、「訳がわからない」連呼ww
- 24 : 2025/03/19(水) 23:04:53.71 ID:s8CLCQXb0
-
もう本編に登場しちゃったけど、ミゲルの打たれ強さを知る為の映画
- 25 : 2025/03/19(水) 23:26:07.95 ID:4bqOepVg0
-
幽遊白書を久々に見ると面白い
泉水忍なんて完全に忘れてたよ
- 26 : 2025/03/19(水) 23:28:34.98 ID:v4H3qR140
-
乙骨は男の声優で良かったんじゃ
碇シンジはあれでいいと思うけど
- 28 : 2025/03/19(水) 23:37:52.45 ID:3Z32yuxt0
-
大谷興味ないし
試しに見てみたら意外と面白かった
- 31 : 2025/03/19(水) 23:46:35.02 ID:aWj9LP760
-
呪術と鬼滅ってアニメの作画が凄いってだけの作品だよな?