1977年公開の映画 高倉健「ビール下さい(瓶350円)あと醤油ラーメン(350円)とカツ丼(500円)」←50年前

1977年公開の映画 高倉健「ビール下さい(瓶350円)あと醤油ラーメン(350円)とカツ丼(500円)」←50年前

1 : 2025/03/20(木) 00:38:42.950 ID:WhJmIQzUX
2025年のそこらの定食屋
瓶ビール550円〜650円
醤油ラーメン750円〜
カツ丼570円〜

日本ってあんまり物価上がってないよな

レス1番の画像1
2 : 2025/03/20(木) 00:39:36.801 ID:QMgYaCpTs
ずっとデフレやからな
3 : 2025/03/20(木) 00:40:24.961 ID:KtYFqW6Rn
70年代ラーメンはひどくマズイらしい
4 : 2025/03/20(木) 00:40:47.026 ID:WhJmIQzUX
50年前から150円しか値上がりしてないのすげーわ

レス4番の画像1
5 : 2025/03/20(木) 00:41:14.713 ID:HEdJ440DR
あの動画消されちゃって見れないんだよなあ
断食までして撮影に入った名演技なのに
6 : 2025/03/20(木) 00:41:37.265 ID:YIO9/jZ18
77年って20年ぐらい前やろ
7 : 2025/03/20(木) 00:42:12.330 ID:WhJmIQzUX
>>6
77年生まれが48歳や
12 : 2025/03/20(木) 00:47:25.812 ID:YIO9/jZ18
>>7
こわ
8 : 2025/03/20(木) 00:42:36.459 ID:upoDiVqws
黄色いハンカチか
10 : 2025/03/20(木) 00:46:35.849 ID:XcqM/AoMF
でも50年前のカツ丼500円と現代のカツ丼700円を選べるって言われたら現代の方食うよね
11 : 2025/03/20(木) 00:47:23.994 ID:7sexv06Fu
大卒初任給は10万円くらい
13 : 2025/03/20(木) 00:47:48.115 ID:AUo1bmI3e
2000年くらいに入って今年あたり出てきた人とか値段変わりすぎて浦島状態やろうな
16 : 2025/03/20(木) 00:49:21.974 ID:7wSdX0b3D
>>13
2014年から入ってる人もショック受けると思うわ
この頃までまだ牛丼300円とかはなまるのかけ100円とかやったし
14 : 2025/03/20(木) 00:48:41.945 ID:WhJmIQzUX
でもこの時代に生まれてぇわの
15 : 2025/03/20(木) 00:49:06.960 ID:CrlWlCFvb
昔はよかったな
マックも100円だったし500円あったらお腹満腹になるほど牛丼も食べられた
今の日本は発展途上国より貧しい
経済や政治が安定してて腐敗してない中国が羨ましいからはやく併合されてほしい
21 : 2025/03/20(木) 00:53:01.497 ID:xS8ciNxGC
>>15
五毛さん…w
28 : 2025/03/20(木) 00:57:44.637 ID:7sexv06Fu
>>15
哈哈哈、チャイニーズジョーク
17 : 2025/03/20(木) 00:50:53.899 ID:NtfCSwpDO
失われた30年についてみんな知った方がいい
なんとなくはわかってると思うが
ほんまにワイらはクソ企業と政治家に舐めたマネかまされてるんや
18 : 2025/03/20(木) 00:51:59.834 ID:ziOwm09UC
今なら倍くらいだろ
19 : 2025/03/20(木) 00:52:06.565 ID:IcFi3BGVc
この時代の給料だとかなりの豪遊じゃないのこれ
20 : 2025/03/20(木) 00:53:00.323 ID:Dc2oOLAh5
ラーメンはスープにこだわるようになって原価上がったからしゃーない
23 : 2025/03/20(木) 00:55:09.892 ID:sLBgQeTEo
自分不器用ですから
24 : 2025/03/20(木) 00:55:22.610 ID:vtmaswAbl
刑務所モノ散々作っててエアプにも程がある
出所して最初に食べるのは甘い物か験担ぎの豆腐やぞ
25 : 2025/03/20(木) 00:55:54.558 ID:RcQBM6ADp
>>24
なんで豆腐が験担ぎになるんや?
29 : 2025/03/20(木) 00:58:31.507 ID:vtmaswAbl
>>25
豆腐の6面を削ぎ落として外気に晒されてなかった“キレイ”な部分だけを食べることで2度と刑務所に戻らなくていいように願かけるんや
31 : 2025/03/20(木) 00:59:32.621 ID:RcQBM6ADp
>>29
はえー
35 : 2025/03/20(木) 01:00:29.884 ID:RcQBM6ADp
>>29
ググったら韓国の文化って出てきたで
26 : 2025/03/20(木) 00:56:30.208 ID:vtmaswAbl
あと名演技言われてるけど高倉は動きが固いし大袈裟で大根や
27 : 2025/03/20(木) 00:56:49.946 ID:nZNWWK7M8
幸せの黄色いハンカチって面白いよな
桃井かおりと武田鉄矢がいい味出してる
30 : 2025/03/20(木) 00:58:50.586 ID:5CUdV9Lrb
日本人は飲食店の値段に厳しいからな
飲食業界は世界一不遇や
34 : 2025/03/20(木) 00:59:55.303 ID:bhqGNoZD5
>>30
飲食店員を外国人実習生にしてドバドバ補助金出してるぞ
32 : 2025/03/20(木) 00:59:34.155 ID:CRnHnwbHe
この頃はお賃金からアホみたいに税金取られなかったやろ
33 : 2025/03/20(木) 00:59:48.171 ID:/Pybvchzo
アウトロー板みてそう

続きを見る