ディズニー白雪姫、ポリコレで大炎上www
2025年3月28日
最終更新日時 :
2025年3月28日
ぐはっアンテナ
ディズニー白雪姫、ポリコレで大炎上www
- 1 : 2025/03/28(金) 07:35:42.831 ID:bCj9X6Ld9
- ディズニー実写版「白雪姫」、ほぼ全員の怒り買う
愛されてきた名作のリメイク、あらゆる文化的地雷を踏むhttps://jp.wsj.com/articles/disneys-new-snow-white-movie-is-making-pretty-much-everyone-mad-1aad2516
- 2 : 2025/03/28(金) 07:35:57.868 ID:bCj9X6Ld9
- 結構ガチでヤバめな炎上
- 3 : 2025/03/28(金) 07:36:22.289 ID:bCj9X6Ld9
- 「ありえないほど古臭い」「王子はストーカー」主演女優の発言も物議。実写版『白雪姫』の“良いところ”とは
「ありえないほど古臭い」「王子はストーカー」主演女優の発言も物議。実写版『白雪姫』の“良いところ”とは(女子SPA!) - Yahoo!ニュース2025年3月20日より実写版『白雪姫』が劇場公開され、「偉大な作品の名前をけがしていて不愉快」「あらゆる実写化で最底辺の出来」といった、容赦のない酷評が届けられている。news.yahoo.co.jp
主演女優が原作批判したのもあかんかったな
- 5 : 2025/03/28(金) 07:37:11.763 ID:KuBN0r1tT
- >>3
バカすぎるだろこの女 - 11 : 2025/03/28(金) 07:39:27.628 ID:h42/qGuEj
- >>3
リメイク女優が原作批判とか信じられなくて草 - 4 : 2025/03/28(金) 07:36:36.658 ID:bCj9X6Ld9
- これ終わってるらしいな
- 6 : 2025/03/28(金) 07:37:41.190 ID:KuBN0r1tT
- マーメイドからずっと炎上してんじゃんディズニー
- 7 : 2025/03/28(金) 07:38:14.940 ID:h42/qGuEj
- ディズニーもうあかんな
- 8 : 2025/03/28(金) 07:38:54.087 ID:ZPPF.jL6r
- ポリコレマネーに洗脳された上層部が悪い
- 9 : 2025/03/28(金) 07:38:56.605 ID:mz1uinPHP
- ポリコレはええんやが
性格悪い女優を主役に抜擢する逆張りっぷりはなんやねん - 22 : 2025/03/28(金) 07:41:29.027 ID:cusR6dF9s
- >>9
歌は上手いから… - 10 : 2025/03/28(金) 07:39:10.049 ID:BGKJY6O1n
- ポリコレ抜きにしてもただただゴミクソのように映画自体が面白くないという地獄
- 12 : 2025/03/28(金) 07:39:42.868 ID:Gwumt0hLo
- 白雪姫を改変しまくってるのに無理に白雪姫の名シーンをなぞってるからプロットが無茶苦茶でキャラに全く共感出来ないらしい
- 13 : 2025/03/28(金) 07:39:49.105 ID:sM7rHmYpD
- ディズニー再生はまだ遠い
- 14 : 2025/03/28(金) 07:40:12.247 ID:adDq8OwGD
- 女優がバカすぎるマジで
- 15 : 2025/03/28(金) 07:40:13.139 ID:ZBCHTgOgM
- 性格の良い女優なんて存在しないぞ
- 16 : 2025/03/28(金) 07:40:39.727 ID:adDq8OwGD
- こんなの大体原作ファン向けの映画なのに
原作批判しまくるって脳みそ腐っとるとしか思えん - 17 : 2025/03/28(金) 07:40:43.535 ID:BGKJY6O1n
- ゼグラー女王役の方が200万倍役柄にあってるやろ
ミスキャストにクソ脚本と救いようのないゴミ映画や - 18 : 2025/03/28(金) 07:40:45.667 ID:M5EjrfAFa
- あれディズニーてポリコレ止める宣言してなかったっけ?
- 19 : 2025/03/28(金) 07:40:55.628 ID:YUgrOlKrO
- 確かにおかしいとは思うけどさ
ディズニーなんて見ないしどうでもよくね? - 20 : 2025/03/28(金) 07:41:16.223 ID:Ec59uqM/q
- ディズニーに興味無いおじさん達が叩いてるの何でなん?
別に白人美女で実写映画作っても見に行かんやろ? - 23 : 2025/03/28(金) 07:41:53.746 ID:adDq8OwGD
- >>20
炎上に便乗して叩いてるだけやで
おもろいやん燃えてんの - 33 : 2025/03/28(金) 07:43:58.524 ID:jgsDT1Vzo
- >>20
自分は白人の強者男性でぬるい女を叩き直さなきゃいけないという
義憤に駆られているからね - 21 : 2025/03/28(金) 07:41:20.411 ID:doY7LI4RM
- 黒雪姫にしたんか
- 24 : 2025/03/28(金) 07:41:56.419 ID:EdJB.KKNB
- ターゲットじゃないのに騒いでるおじさんは何者なんや?
- 30 : 2025/03/28(金) 07:43:41.664 ID:Gwumt0hLo
- >>24
お前と一緒や
面白そうやから関係なくても首突っ込んどるだけやで - 25 : 2025/03/28(金) 07:42:00.681 ID:Q5.E.Jlbn
- 全く炎上してなくて草
- 29 : 2025/03/28(金) 07:43:25.213 ID:BGKJY6O1n
- >>25
弥助とかカスに見えるくらいには世界的に大炎上しとるぞ無能 - 44 : 2025/03/28(金) 07:46:36.694 ID:JMI2VB03u
- >>25
これが炎上じゃなかったら何も炎上じゃないくらいには燃えてるぞ - 26 : 2025/03/28(金) 07:42:18.073 ID:0/DVSLI10
- こういうのでええなって思ったのはプリンセスと魔法のキスだけや
あっちはカエルの王子をニューオリンズの黒人文化に落とし込んでるから違和感無かった
人種の入れ替えだけやる雑な仕事なんて弥助以下やん - 56 : 2025/03/28(金) 07:48:51.332 ID:ARg7PD12K
- >>26
あれは従来のお姫様好きな女を否定してないのが良かったな - 27 : 2025/03/28(金) 07:42:48.515 ID:qzMOq2pIy
- ポリコレ批判はNGなのにこれだけ批判出てるって事はもう相当な駄作なんよ
ウォルト・ディズニーはこの路線でやってたら自滅する - 28 : 2025/03/28(金) 07:43:04.542 ID:2PlapXsOX
- 雪のように肌が白いって意味で白雪姫じゃないのか
- 38 : 2025/03/28(金) 07:45:14.677 ID:5nVRWffxn
- >>28
これは絶対に変えてはならない部分やろ? - 42 : 2025/03/28(金) 07:46:11.743 ID:M72xn/Oit
- >>28
あらすじで心が白いて意味になってる - 113 : 2025/03/28(金) 07:55:33.131 ID:OUuJRI1xQ
- >>42
レビューでは豪雪の日に生まれたからって言ってたは
心云々の設定は主演が邪悪過ぎて変えたのかもしれん - 83 : 2025/03/28(金) 07:52:19.790 ID:Qg7RZReSd
- >>28
豪雪の日に生まれて生き延びたから白雪姫
鏡は容姿のことを褒めずに心が綺麗だよねって言うから根本から乖離してる - 95 : 2025/03/28(金) 07:53:34.537 ID:AY.C/K40c
- >>28
原作準拠やと外見じゃなくて魂が真っ白って意味ンゴね - 31 : 2025/03/28(金) 07:43:48.829 ID:7c8GthCv0
- 𝕏にこんなんでも必死に擁護してるフェミいるわ
- 32 : 2025/03/28(金) 07:43:53.910 ID:M72xn/Oit
- 中身めちゃくちゃに変えるなら白雪姫てタイトルやなくオリジナルですりゃ良くね?て思う
別にオリジナルなら何してもええんやし白雪姫て付けてる時点で原作やなくてもあのディズニーアニメのファン呼び込むようなものやん
そら荒れるで - 36 : 2025/03/28(金) 07:44:29.102 ID:JMI2VB03u
- >>32
しかも原作批判しながらやからな
アホやろシンプルに - 39 : 2025/03/28(金) 07:45:42.653 ID:qzMOq2pIy
- >>32
オリジナルじゃ誰もみんやろ - 61 : 2025/03/28(金) 07:49:14.259 ID:M72xn/Oit
- >>39
そこがなんか浅ましさあるし
あのディズニーアニメのファンに来てほしいが中身変わってても批判するなてのは通らんからなあ - 45 : 2025/03/28(金) 07:46:47.945 ID:3Q/pbU0vW
- >>32
あの…アニメ版の時点で”原作”の白雪姫を大分改変してるんやけどそれは… - 75 : 2025/03/28(金) 07:51:27.942 ID:tLDYdaV4T
- >>45
女王さまに、そのまっ赤にやけたくつをはかせて、たおれて死ぬまでおどらせました。こんなアニメつくれないじゃないですか
- 34 : 2025/03/28(金) 07:44:02.443 ID:JMI2VB03u
- ディズニーってポリコレで完全に終わったよな
- 37 : 2025/03/28(金) 07:45:12.646 ID:dHb8..IH5
- なお女王役もイスラエルシンパのゲェジの模様
- 40 : 2025/03/28(金) 07:45:44.184 ID:8sYZLGY.k
- 歳食って映画もゲームも触れる気力すらなくなってポジティブな方向で何にも得られるものがなくなって
「炎上」「爆死」みたいなワードだけを渡り歩いてエアプでネガティブな欲求だけ満たしてる、もう生きるの限界みたいな氷河期ジジイおるでしょ
人間ああなったら終わりだよ終わり - 41 : 2025/03/28(金) 07:46:09.929 ID:n1Hmm29Sg
- ゲジマユの色黒女を白雪姫とか言われてもねぇ
- 46 : 2025/03/28(金) 07:46:49.666 ID:u1T9kPsnx
- ディズニーって15〜20年前はほぼ名作しか作らないイメージあったのに
今はたまに名作、その他ゴミのイメージしかないわ - 52 : 2025/03/28(金) 07:48:20.693 ID:.TjdlhCtv
- >>46
フル手書きの美麗なアニメーションが売りだったからな
今やその他有象無象と何ら変わらん - 64 : 2025/03/28(金) 07:49:36.160 ID:jgsDT1Vzo
- >>46
元々出来不出来が激しいとこで持ち上げられすぎだったんよ
102とかポカホンタスとか作ってた20年前は完全に終わった扱いやったで - 68 : 2025/03/28(金) 07:50:11.345 ID:dHb8..IH5
- >>64
102は別にええやろ - 72 : 2025/03/28(金) 07:50:54.919 ID:Ec59uqM/q
- >>64
ポカホンタスはもっと前やろ
30年前や
この時代はまだいいしポカホンタス自体もいい映画や
2000年代はもっと悲惨やぞ - 65 : 2025/03/28(金) 07:49:45.791 ID:ugUyb1x6L
- >>46
20年前ってチキンリトルやぞ
言うほど名作か? - 47 : 2025/03/28(金) 07:47:16.568 ID:EGMYtquvB
- 黒雪姫なら誰も叩かなかったのに
- 48 : 2025/03/28(金) 07:47:18.694 ID:wxjK1meCY
- そら名作改悪して雑なポリコレ挟んだらそうなるよ
ズートピアみたいに一から作れよ - 51 : 2025/03/28(金) 07:47:51.781 ID:3Q/pbU0vW
- >>48
雑なポリコレってロリ近親相姦を改変したこと? - 49 : 2025/03/28(金) 07:47:19.641 ID:jmnfpWUrL
- ウォルトディズニーって今解凍されたら自分から冷凍庫戻ってくと思うわ
意味わからんやろ - 93 : 2025/03/28(金) 07:53:22.287 ID:0/DVSLI10
- >>49
ヒット作の続編を作ることを嫌がったから
続編まみれの現状にほんまに頭抱えると思うわ - 50 : 2025/03/28(金) 07:47:33.923 ID:w0bbac4ru
- 駄作の罪を主演女優になすりつけようとしてると聞いたぞ
- 59 : 2025/03/28(金) 07:49:01.456 ID:JMI2VB03u
- >>50
主演女優がド級のゲェジなのは否定できんからなあ
発言だけでもわかる - 53 : 2025/03/28(金) 07:48:26.446 ID:ydxngDLGl
- もうポリコレはええでしょ
- 54 : 2025/03/28(金) 07:48:27.196 ID:mgOS8Wat1
- セクシー田中さん騒動の時に散々原作変えるなとか言われとったけど主演が批判とかその比やないな
- 55 : 2025/03/28(金) 07:48:29.055 ID:8sYZLGY.k
- インサイドヘッドとモアナでボコボコにされてうずくまってたキモオタネトウヨの元気がようやく回復してきたのかな
- 57 : 2025/03/28(金) 07:48:54.634 ID:ydxngDLGl
- ディズニーはしつこいのよポリコレポリコレってさ
黒人使いたいなら過去の名作使うな - 66 : 2025/03/28(金) 07:50:08.245 ID:Ec59uqM/q
- >>57
過去の名作が白人至上主義の差別特化すぎてどうしようも無いからやで
実写化してカラード要素入れな現代で受け入れられないんや
名誉白人だと分からんのかもしれんがな - 82 : 2025/03/28(金) 07:52:10.072 ID:.TjdlhCtv
- >>66
だからって白雪姫の肌の色変えたらアカンやろ - 94 : 2025/03/28(金) 07:53:34.283 ID:Ec59uqM/q
- >>82
別に黒人の白雪姫がおってもええやん
今のディズニーはおると思ってるしおると思う人が見に行くし
逆に何があかんの? - 114 : 2025/03/28(金) 07:55:33.207 ID:.TjdlhCtv
- >>94
白雪姫のアイデンティティの根幹やから
これは逆に白雪姫っていうキャラに対する差別になってる
原作に対するリスペクトが微塵も無いのが問題って事 - 117 : 2025/03/28(金) 07:56:04.564 ID:Ec59uqM/q
- >>114
誰がリスペクトないって言うたん?
原作者のディズニー社が? - 58 : 2025/03/28(金) 07:48:59.752 ID:Ec59uqM/q
- 原作が云々ってアホやな
作者同じなんやからセルフリメイクやぞ - 60 : 2025/03/28(金) 07:49:13.493 ID:c8Xcaf9vI
- 今日見に行きたかったけど黒雪姫なら興味ないわ
- 62 : 2025/03/28(金) 07:49:24.872 ID:VsodsIKE1
- そもそも現代の映画化に耐えうるような話ちゃうやろ
アニメ版はオーバーテクノロジーやったからすげーってなっただけで - 69 : 2025/03/28(金) 07:50:13.326 ID:df2jkrxkV
- 原作の良さって史上初の長編フルカラーアニメで作画もとんでもない品質だったことやからな
いまさら実写にしたから何?って感じがあるのは確かやし現代的にアレンジしようとしたのは分かるんやけどな
そもそも作る必要が無かったやろ - 70 : 2025/03/28(金) 07:50:21.138 ID:BGKJY6O1n
- マジで駄作やからなゼグラーも糞やけどほんまに作品として糞も糞のゴミ糞や
- 71 : 2025/03/28(金) 07:50:24.126 ID:.J7cQddqo
- アサクリ弥助、白雪姫と
ポリコレのゴミが次々と爆死していい流れやね
トランプ、完璧にとどめ刺してええで - 76 : 2025/03/28(金) 07:51:28.106 ID:8sYZLGY.k
- >>71
なおモアナやウィキッドの大ヒットはYouTuber様が教えてくれないから知らない模様 - 73 : 2025/03/28(金) 07:50:55.905 ID:Gwumt0hLo
- スターウォーズとおんなじや
それ抜きにしても糞みたいな作品なのに、批判されてるのは主役が白人じゃない政治的発言の多い女優だからだ!ってディズニーが逃げてる白雪姫を見てた人こそ腹立つ作品やと思うで
- 74 : 2025/03/28(金) 07:51:11.066 ID:BoOf2Ggy3
- ポリコレやめたいのに株主がやめさせてくれなくて草生える
- 77 : 2025/03/28(金) 07:51:32.352 ID:ln0l3rRG0
- そもそも雪のように肌白いから白雪姫なんじゃなかったけ
タイトルからして向いてないやん - 92 : 2025/03/28(金) 07:53:19.409 ID:BoOf2Ggy3
- >>77
吹雪を生き抜いた姫やぞ - 79 : 2025/03/28(金) 07:51:59.213 ID:13a0ngH1f
- 昔の童話引っ張ってきて現代に合わせるほうが頭おかしいんやわ
現代の童話を作ればええ話 - 100 : 2025/03/28(金) 07:54:02.247 ID:3Q/pbU0vW
- >>79
ほんこれ
障がい者がイケメンとハッピーエンド迎える話がやりたいならオリジナルでやれって話よな
アンデルセンが可哀想や - 80 : 2025/03/28(金) 07:52:02.685 ID:QXj2Rg/be
- これ叩いてる連中も白雪姫なんざたいして思い入れねえだろ
元々ポリコレを気に食わないと思ってた奴らが叩くために利用してるだけ - 81 : 2025/03/28(金) 07:52:07.827 ID:M72xn/Oit
- ディズニーかどこか知らんけど
洋画の緑色の魔女のは日本でもグッズコラボめちゃしてる
あれはちゃんと受けたんやろか?
批判も称賛も聞かん - 84 : 2025/03/28(金) 07:52:25.992 ID:CTBa2umtQ
- ポリコレって時たま昔の文化否定してるけどいいの?
- 89 : 2025/03/28(金) 07:52:57.621 ID:.J7cQddqo
- >>84
正義のためなら昔の間違った文化はボコボコに叩くぞ!ってのがポリコレやし - 96 : 2025/03/28(金) 07:53:37.169 ID:M72xn/Oit
- >>89
今の価値観もまた未来で変わったら叩かれるんやろかなあ - 85 : 2025/03/28(金) 07:52:29.946 ID:1hDfOxjx0
- youtubeのコメ欄で外人ブチ切れとる
- 87 : 2025/03/28(金) 07:52:36.578 ID:Ec59uqM/q
- ポカホンタスがアメリカ被れの日本人を表すネットミームになったからって
ポカホンタス本編のアニメがゴミなんて言うようなゲェジが出てくるとは思わんかった - 118 : 2025/03/28(金) 07:56:11.273 ID:jgsDT1Vzo
- >>87
いや惹かれ合う男女が自分たちではどうしょうもない事情で離れ離れになるけど
心では通じあってるんだよ的なありきたりな話にしか見えんかったけど… - 126 : 2025/03/28(金) 07:57:57.275 ID:Ec59uqM/q
- >>118
ストーリーが斬新で面白いなんてのはディズニーに求められとるわけやないし
歌と雰囲気と作画がいいだけで名作や
ポカホンタスにはちゃんと名曲あるし - 88 : 2025/03/28(金) 07:52:51.208 ID:AY.C/K40c
- 白雪姫の原作は確かにキモイからしゃーない
- 90 : 2025/03/28(金) 07:53:04.691 ID:1IF3zFNaO
- そもそも白雪姫自体面白くないやん
仮にポリコレしなくても大してうれないかったやろ - 91 : 2025/03/28(金) 07:53:08.795 ID:13a0ngH1f
- 叩いてる奴を叩いて最後弱者男性を連呼する応酬で終わるのがオチやね
- 97 : 2025/03/28(金) 07:53:43.872 ID:L6o7iAXml
- これ見たやつおる?
主演女優のストレートネックがものすごい気になるで
こんな王女おらんやろってくらいストレートネックで姿勢悪い - 99 : 2025/03/28(金) 07:53:53.443 ID:Qbpn4HclR
- アナ雪以降のディズニーはあかんな
- 101 : 2025/03/28(金) 07:54:02.455 ID:k/HBOf52O
- 弥助の次は白雪姫にロックオンですか
- 102 : 2025/03/28(金) 07:54:08.993 ID:nk1RmL/AK
- ポリコレやーめたwって言い出したけど動いてた企画を止めるほどではないからな
まぁ最後の外れくじを引いたと思って諦めるしかない - 107 : 2025/03/28(金) 07:54:53.902 ID:BoOf2Ggy3
- >>102
株主が許してないからポリコレ続行やろ - 110 : 2025/03/28(金) 07:55:13.161 ID:WoSjtHRyw
- >>102
そもそもポリコレやめたとか言ってへんしな - 124 : 2025/03/28(金) 07:57:42.377 ID:ln0l3rRG0
- >>110
エンタメが第一、メッセージではないって社長が発言はしたぞ - 132 : 2025/03/28(金) 07:58:43.512 ID:WoSjtHRyw
- >>124
毎回それ言ってる奴いるけどそのCEOが左翼の活動家やん
同じYouTubeでも見てたりすんの? - 103 : 2025/03/28(金) 07:54:13.879 ID:6dK5elJQU
- 今の海外の作品ってガチでポリコレのせいで多様性無いからな
マッチョイズムの女性、とりあえずの黒人とゲイ、白人は悪
大体このパターン - 140 : 2025/03/28(金) 07:59:45.804 ID:13a0ngH1f
- >>103
使うピースが半分くらい固定されたらそらやれること限られるに決まってるよな - 105 : 2025/03/28(金) 07:54:35.247 ID:Qg7RZReSd
- この作品は分かりやすく叩きやすい主演女優が燃えてるだけでほんまヤバいのは脚本の方やな
脚本の思想丸出し部分と原作部分で喧嘩起こしてなろう小説未満の何かになっとる - 106 : 2025/03/28(金) 07:54:38.046 ID:4sIaCHNFT
- 何がそんな気に食わんのかわからんわ
- 109 : 2025/03/28(金) 07:55:04.635 ID:NDXdZf3qn
- そもそもオリジナルのアニメが今見たらクソつまらんぞ
- 121 : 2025/03/28(金) 07:56:28.240 ID:ULrjzXOr0
- >>109
それはその通りやが改変して余計に悪くなっちゃいかんでしょ
リトルマーメイドなんかは役者で叩かれてるだけでストーリーは良改変されてたで - 112 : 2025/03/28(金) 07:55:27.258 ID:ln0l3rRG0
- 黒人ヒロインでも「プリンセスと魔法のキス」はめっちゃおもろいし名作やん
なんで白雪姫でやっちゃうんや
あの路線でええのに - 115 : 2025/03/28(金) 07:55:40.680 ID:6fb65OkBO
- アナ雪はええやろ別に
- 116 : 2025/03/28(金) 07:55:55.876 ID:M72xn/Oit
- ディズニーてそもそも実写やりすぎでは
なんかすぐ実写にしてない?
次はラプンツェルとアナ雪やがそれ以降出来るのあるか? - 120 : 2025/03/28(金) 07:56:28.023 ID:Ec59uqM/q
- >>116
実写と新作アニメを交互にやっとるけど新作アニメが売れないのよね - 127 : 2025/03/28(金) 07:57:58.061 ID:EKonHoFlt
- 分かりやすいムクゲェジスレ
- 129 : 2025/03/28(金) 07:58:15.744 ID:Qg7RZReSd
- 無駄に上映時間に長いせいでデビルマンになっとるなこれ
マジで金払って見に行くのは無駄 - 134 : 2025/03/28(金) 07:58:49.285 ID:A8rHU5Rtb
- そもそも白雪姫のストーリー自体おもんないからどうしたって面白くするのは無理
- 135 : 2025/03/28(金) 07:58:52.472 ID:CrreNTFeA
- ゼグラが反ガザ侵攻主張しててガドットがガザ侵攻肯定してる構図の方が白雪姫よりおもろい
- 137 : 2025/03/28(金) 07:58:56.597 ID:l9ZQ0TBEZ
- 産まれてすぐ猛吹雪の中で奇跡的に生き延びたタフさに感銘を受けた両親に白雪姫と名付けられたってバカみたいな設定だよな
アホみたいな設定に改悪してまで赤黒いコロンビア俳優使う意味ないやろ
- カテゴリー
- げいのーどっとこむ