実写映画「ゼルダの伝説」、2027年3月26日公開決定www

実写映画「ゼルダの伝説」、2027年3月26日公開決定www

1 : 2025/03/28(金) 22:45:39.493 ID:rKnEOvMrR
任天堂は3月28日(金)、同社が配信する情報アプリ「Nintendo Today!」上にて、『ゼルダの伝説』の実写映画を2027年3月26日(金)に公開すると発表した。
2 : 2025/03/28(金) 22:46:02.406 ID:rKnEOvMrR
『ゼルダの伝説』実写映画の劇場公開日が「2027年3月26日」に決定。27日配信の情報アプリ「Nintendo Today!」上でゲリラ発表
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2503282v
3 : 2025/03/28(金) 22:46:12.113 ID:rKnEOvMrR
レス3番の画像1
5 : 2025/03/28(金) 22:46:43.257 ID:iqv14q9oU
マイニンテンドーじゃあかんの?
7 : 2025/03/28(金) 22:47:01.963 ID:.EBREPZ94
ゼルダの伝説ユアストーリーズ定期
8 : 2025/03/28(金) 22:47:10.679 ID:w.2PFeenH
結局すぐに情報出るからアプリいらねんだわ
9 : 2025/03/28(金) 22:47:20.904 ID:UCPil2tcW
白人美男美女が黒人醜男を滅多刺しにして56すコンテンツだから人気出そうやな!
10 : 2025/03/28(金) 22:47:24.773 ID:NtUKgrA81
このアプリいるんかな
11 : 2025/03/28(金) 22:47:29.097 ID:Pa9nX.KgD
今回もストーリー構成に宮本がガッツリ関わるらしいで
12 : 2025/03/28(金) 22:47:33.335 ID:uCZ77.Xil
ゲームの新作も2027年には来てくれるとええなー
13 : 2025/03/28(金) 22:48:04.412 ID:uCZ77.Xil
てかこのアプリいる?
無駄に動作重いし普通にセンスないと思うんやが
14 : 2025/03/28(金) 22:48:05.374 ID:6dK5elJQU
どうせゼルダかリンクのどっちかは黒人でトランスジェンダーだろ
15 : 2025/03/28(金) 22:48:34.098 ID:9IaxmTTAe
リンク︰香取慎吾
ゼルダ︰香里奈
ガノンドロフ︰伊武雅刀
27 : 2025/03/28(金) 22:52:02.850 ID:e7tjJ.HQV
>>15
もこみち省くな
17 : 2025/03/28(金) 22:48:42.529 ID:YyKsFUYyX
これアプリ入れる奴おるんか?
他のメディアがこうやって外に拡散するし要らんやろ
18 : 2025/03/28(金) 22:48:58.343 ID:j7b4iWz0m
はぇ〜アプリはネット記事書いてる人には便利そうやな
19 : 2025/03/28(金) 22:49:31.238 ID:NtHqEM/yi
ガノンドロフはドウェインジョンソンという風潮
20 : 2025/03/28(金) 22:49:39.573 ID:TMTlE.ZTm
負け組ピーターパン
21 : 2025/03/28(金) 22:49:48.608 ID:aTy1YVmv.
主役は山�ア賢人です
22 : 2025/03/28(金) 22:50:04.197 ID:ub8RedOMC
Twitter上で言わないと気づかないよ
24 : 2025/03/28(金) 22:51:05.250 ID:UCPil2tcW
アメリカの右翼も娯楽に飢えてるからな
日本から黒人に「わからせる」映画を是非とも作ろう
25 : 2025/03/28(金) 22:51:32.953 ID:brfF28Dcv
いざという時のためにツイッターから離れられるようにするのはええと思うけどそれはそうとツイッターでも告知しろめんどくさい
26 : 2025/03/28(金) 22:51:39.577 ID:s5kMv8n/P
昨日のニンダイ宮本出演してたんだからそこで発表しろよ
28 : 2025/03/28(金) 22:52:12.385 ID:F7IpGI3rP
ゼルダって黒人キャストぶち込めるキャラおるっけ?
31 : 2025/03/28(金) 22:52:58.678 ID:s5kMv8n/P
>>28
ガノン
37 : 2025/03/28(金) 22:56:16.944 ID:xN906Vf7C
>>28
リーデット
30 : 2025/03/28(金) 22:52:28.264 ID:FzmnfTUuo
10年くらいかかるかと思ってたけど意外とすぐやな
32 : 2025/03/28(金) 22:53:07.196 ID:HjR95i4Yn
ワイの誕生日やん
33 : 2025/03/28(金) 22:53:14.810 ID:CZeS6o67N
いやさすがにハリウッドやろ
日本人じゃ無理や
35 : 2025/03/28(金) 22:54:12.711 ID:BzW9tPzv2
2027ってもう2年後なのかよ
36 : 2025/03/28(金) 22:54:45.355 ID:Mmfp0g5Qe
山崎貴にユアストーリーのリベンジさせろ😡
41 : 2025/03/28(金) 22:57:20.729 ID:HVP1F5nXA
>>36
ゴジラでホームラン打ったからドラクエは忘れたれよあの人は昭和の題材しか無理なんや
38 : 2025/03/28(金) 22:56:40.805 ID:rKnEOvMrR
ネトフリ版

レス38番の画像1

レス38番の画像2

レス38番の画像3
39 : 2025/03/28(金) 22:56:50.173 ID:j7b4iWz0m
実写ならまあ2年あればいいか
春休み狙いか
40 : 2025/03/28(金) 22:57:14.077 ID:IYBpJdfZO
マリオとピカチュウの第2弾はゼルダの後か?
42 : 2025/03/28(金) 22:59:04.822 ID:E5RYb4F5o
当時の発表によると、映画の制作は任天堂とArad Productions Inc.が行い、映画『メイズ・ランナー』シリーズで知られるウェス・ボール氏が監督を担当するという。

また、任天堂は映画にかかる制作費の50%以上を出資し、ソニー・ピクチャーズ エンタテインメントの全世界配給と共同出資を行うとしていた。

続きを見る