- 1 : 2025/04/01(火) 08:36:47.57 ID:DpPbMo3z9
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed6165876d777d5f16155e94acd3d69365c64418
フジテレビ会見でCMクライアントは戻るのか 鍵を握る〝ナショナルクライアント〟の動向
元タレントの中居正広氏の女性トラブルに端を発するフジテレビの一連の問題を受けて、CMクライアントが軒並み出稿を取りやめた。果たして31日の第三者委員会の報告書、会見を受けて戻ってくるのか。
一連の問題を受けてフジが1月に開いた会見は批判を浴び、数多くの大手企業が対応が不十分だとしてCMを取りやめた。
同局は1月末の時点でACに差し替えたCMの数は311社と発表した。
いまだCMが戻る兆しは見えないが、広告代理店関係者は「現段階で、少しずつは戻ってきています。大手企業ではないですが、いまのフジテレビでも『CMを打ちたい』という企業は結構、あるんです。だから今回の会見を受けて、秋ごろまでにそこそこのCM出稿が戻るのでは、と言われています」。
ただ、決して順風というわけではない。なぜならナショナルクライアントと呼ばれる日本を代表する大手企業が様子見という姿勢を崩していないからだ。
「そもそもCM復活に向けて、大手企業の動きはまだ見えません。少なくともこの日の会見を受けて判断となることから、4月からのCM再開は不可能。7月というのもギリギリ間に合うかどうかで、復活するにしても10月以降となるのではないでしょうか」(同)
ここ数年、フジが視聴率で苦戦していることも、CM再開の動きに水を差している。
「高視聴率番組を多く持つテレビ局にはクライアントも多くCMを出しています。ただフジは高視聴率番組が多くあるわけではなく、さらに今回のような問題を起こしてしまい、そもそもCMを出す意味があるのか、という考えになっている企業も多いです」(同)
CMクライアント、特に大手企業はこの日の会見を含む一連のフジテレビ改革をどのように評価するのか。
- 2 : 2025/04/01(火) 08:37:57.02 ID:sOgkRbIl0
-
(∪^ω^)わんわんお!
- 3 : 2025/04/01(火) 08:38:19.34 ID:Ne2GY4BT0
-
戻ろうと思う要素が何1つとして無い件
- 4 : 2025/04/01(火) 08:38:28.01 ID:OXWpCDY60
-
もう元の水準まで戻らないだろ
番組も質が低下するだけの負のスパイラル
- 5 : 2025/04/01(火) 08:38:35.59 ID:bsqw3lG00
-
経費の使い方があれで広告主は戻るのか?
- 6 : 2025/04/01(火) 08:39:00.00 ID:MBVJ1sqv0
-
第三者委員会のあの内容じゃすぐ戻ろうとはならんやろ
- 7 : 2025/04/01(火) 08:39:15.76 ID:4hjBfSVs0
-
戻ったら世間から攻撃される
- 8 : 2025/04/01(火) 08:39:45.07 ID:yBbUvrEk0
-
むしろ昨日の第三者委員会の報告聞いてドン引きしたやろw
どうして戻ると思ってんだよwww
- 9 : 2025/04/01(火) 08:40:20.55 ID:0RQlEdPl0
-
昨日のはただの事実確認
対応策も改善策も提示されてないこれからの状態でスポンサーが戻るわけないだろ
- 10 : 2025/04/01(火) 08:40:35.67 ID:FXLfCQGn0
-
戻るわけがないだろう
第三者調査で黒認定されてんのにw
- 11 : 2025/04/01(火) 08:41:00.08 ID:k46K26IN0
-
戻るわけがない定期
- 13 : 2025/04/01(火) 08:41:14.16 ID:+YCD34PJ0
-
健全化への道筋が見えない状態だから無理では
- 15 : 2025/04/01(火) 08:41:26.66 ID:BvQmT/NI0
-
今なら弱小でもいい女つけてもらえると思ったのかなって言われても平気なところしか無理だろ
- 16 : 2025/04/01(火) 08:41:43.96 ID:22CW1S/D0
-
不動産業があるからスポンサーなくても大丈夫なんだろ
CMなしの民放でいけばいい
- 17 : 2025/04/01(火) 08:41:45.54 ID:Y1OVRV8N0
-
月にテレビ東京にぬかれるか。
韓流デモ以降ジリ貧に?
- 18 : 2025/04/01(火) 08:41:48.88 ID:y/Gwqr8R0
-
さらに悪質さがハッキリしたから状況もっと悪くなってる
- 19 : 2025/04/01(火) 08:41:53.72 ID:UwzJzH0C0
-
>>1
再発防止策が発表されていない今はまだ、
スポンサーが戻るタイミングに達していない
- 20 : 2025/04/01(火) 08:43:13.43 ID:xXO+R0AE0
-
わしは週刊文春、好きじゃよ。
色々な、ちョーせん系の悪事を暴いてくれていますね。芸能人やテレビ局などには都合が悪いようだけど、多数派の善良な日本人には、よい雑誌だと思います。
ありがとう文春。みんなで応援しましょう。
- 21 : 2025/04/01(火) 08:44:09.49 ID:Oz160Guc0
-
ローカルなCMが増えて地方局みたいになると嬉しいかもw
- 22 : 2025/04/01(火) 08:44:42.22 ID:FzmX3OER0
-
明るいナショナル
- 24 : 2025/04/01(火) 08:45:51.21 ID:vfOuhzR/0
-
- 25 : 2025/04/01(火) 08:45:52.78 ID:g+grKJb+0
-
大企業「モームリw」
- 28 : 2025/04/01(火) 08:46:17.59 ID:0nAiJfY40
-
膿を出したと言うよりも、膿んでたことがハッキリしただけだし
これで禊は終わった通常運転に戻りますとはいかないだろ
- 34 : 2025/04/01(火) 08:47:51.51 ID:fNsEIyFj0
-
>>28
膿を出しきったと言いながら
昨日の会見当日に取締役のセクハラ公開するような会社よ
- 29 : 2025/04/01(火) 08:46:54.71 ID:/SEfYlG80
-
あんな会見でCM復帰させたいって思う企業はゼロだと思うよ?
- 30 : 2025/04/01(火) 08:47:11.16 ID:W6kTVtVw0
-
国や自治体がCMバンバンやって空気醸成してやれよ
せっかくの電波がもったいなさすぎる
- 33 : 2025/04/01(火) 08:47:42.60 ID:g+grKJb+0
-
>>30
いったんウジは停波させて楽天モバイルにプラチナあげよう
- 31 : 2025/04/01(火) 08:47:18.25 ID:HtPw7Kfo0
-
これで戻る企業は
性接待されてた企業、されてなかった企業
さて世間はどっちのイメージを持つんだろ
- 32 : 2025/04/01(火) 08:47:42.09 ID:o963Bi/c0
-
想像以上にセクハラ蔓延してて驚いてるよ..
- 35 : 2025/04/01(火) 08:47:55.69 ID:4KELJYfs0
-
孤独に耐えてよく頑張った
感動した
CM復帰おめでとう
- 36 : 2025/04/01(火) 08:47:57.41 ID:Ryb0MKDD0
-
今広告出してる企業は
人権蹂躙何て屁とも思っていない企業です。
- 37 : 2025/04/01(火) 08:48:08.86 ID:4FhRxX1V0
-
スポンサーからもセクハラ被害が多数報告、とか書かれてるのに戻ったり新規に広告出す企業は勇気があると思う
いや褒めてないけど
- 38 : 2025/04/01(火) 08:48:32.45 ID:fGlwNFpJ0
-
>>1
こいつ本スレの継続なかなか立てずにどうでもいい関連ニュースのスレ乱立させてる
5chにはフジテレビから手が回ってるね
- 39 : 2025/04/01(火) 08:48:37.77 ID:3Qt2r4lZ0
-
これで一番困るのは
フジテレビ担当のクソ電通社員
- 40 : 2025/04/01(火) 08:49:02.00 ID:o+Ad6dqS0
-
つーか、クライアント側もセクハラ疑惑出てんじゃん
- 41 : 2025/04/01(火) 08:49:03.97 ID:eXGPr0Bg0
-
このタイミングで戻るのは考えられないでしょ
まだしばらくはこのままだよ
- 42 : 2025/04/01(火) 08:49:17.32 ID:SgmQdYAG0
-
隠ぺいしてると思ったけど、
想像以上にひどかったのが感想だろ。
あの時スポンサーさん達の行動がほんと正しかった。
今戻るとまだやばいですよ。
- 43 : 2025/04/01(火) 08:49:26.63 ID:TsSc7Lms0
-
フジにCM流したら好みのアナに接待してもらえるんだよ
- 44 : 2025/04/01(火) 08:49:29.55 ID:HQJCYRob0
-
どこに戻る要素があるのか
- 45 : 2025/04/01(火) 08:49:31.39 ID:Ryb0MKDD0
-
夢グループ何て
あの社長が
パワハラもセクハラも
バンバンやってるぜ!って
自ら証言してるようなもんじゃない。