《先輩女性アナ・F氏に同情の声》「名誉回復してあげないと可哀想ではない?」アナウンス室部長として奔走

《先輩女性アナ・F氏に同情の声》「名誉回復してあげないと可哀想ではない?」アナウンス室部長として奔走

サムネイル
1 : 2025/04/02(水) 09:51:58.22 ID:cen8gsLL9

3月31日、フジテレビジョン(以下、フジテレビ)と親会社のフジ・メディア・ホールディングスが設置した第三者委員会による調査報告書が公開された。深刻な女性トラブルが発覚し、今年1月に芸能界を引退した元タレント・中居正広氏(52)による行為を“性暴力”と認定している。

 400ページ近い調査報告書の中では、中居氏が相手女性にどのように接近したかや、トラブル発生後のフジテレビの対応などが詳細に明かされている。そのなかで注目を集めているのが、編成制作局アナウンス室部長などを務めるF氏の動きだ。F氏は報告書内で「女性管理職」とも表現されている先輩女性アナウンサーだ。

「F氏は、トラブル発生後の初期段階から被害女性に対応していました。調査報告書では、F氏なりに女性のために奔走し、かなりの心労を背負っていたことがわかりました」(全国紙の社会部記者、以下同)

 X子さんが中居氏のマンションで被害を受けた5日後の6月7日、X子さんはF氏と面談し、トラブルについて報告した。翌8日、F氏らは産業医と協議し、「女性が非常に精神的に不安定なため、女性のケアを最優先にする」、「番組出演についてもアナウンス室の判断で勝手に取りやめさせない」などアナウンス室としての対応方針を決めた。

 X子さんは業務を続ける意向を示していたが、産業医の判断により、2023年6月のうちに入院することになった。医師の連絡を受けて駆けつけたF氏は、「少し休もう。仕事を休むことを全く迷惑だと思う必要はないので、ずっと待っている」と女性に伝えたという。

 2023年9月上旬、女性は退院。服薬・通院しながら自宅療養を続け、同年10月からの業務復帰を目指していたが、体調に波があり、目処が立たずにいた。そのためフジテレビ局内では、10月からの番組改編にあたり、女性を出演番組から降板させることにした。女性の降板を伝えたのは、F氏だった。

「F氏は電話などで複数回にわたって女性に降板について説明。女性は『私から全てを奪うのか』などと激しく泣きましたが、最終的には局の方針を受け入れたそうです。

 F氏は、女性の復帰意欲の強さとそれが奪われることによる心情を思い、番組降板の話をするのは非常に辛かった旨を述べています。電話口で泣く女性の様子は“慟哭”するようなものだったとして、症状が悪化するのではないかと心底心配で、F氏自身のメンタルも追い詰められていたといいます」

 F氏は、X子さんの心情を慮り、“戻る場所”を作ってもいた。

「F氏は制作サイドと協議して、ある番組のレギュラーを女性の“戻る場所”として残すことにしました。当該番組のスタッフらもその対応を希望し、番組ホームページ上に女性の名前が出演者として残りました」

 F氏はトラブル発生の数日後に女性から直接相談・報告を受けた後も継続的に連絡を取り、女性の病状、心情、中居氏に対する対応に向けた考えなどを一部把握してきた。こういった一連の対応のなかで、F氏もかなりの心労を負っていたようだ。調査報告書には、以下の通り、F氏を擁護するような箇所もある。

〈心理支援の専門家ではない管理職が、PTSDを発症した部下とのコミュニケーションをひとりで担うことは困難であり、F氏の精神的負担は大きかった。~(中略)~産業医らのサポートがあったとはいえ、女性Aにとって辛い降板の話を、複数回、伝える役割をほぼ一人で担うことになったが、F氏に対する会社としてのサポートは乏しかった。

 F氏に課せられた役割は一管理職の職責を超えるものであり、この点でもCXの対応は不適切だった〉

 こういった調査報告の内容から、ネット上では、〈本当に大変だっただろうな〉や〈名誉回復してあげないと可哀想ではない?〉などF氏に同情する声も寄せられている。

 女性が一番の被害者であることは当たり前の前提として、F氏もまたケアが必要な状態だったようだ。

全文 NEWSポストセブン
https://news.yahoo.co.jp/articles/3af6d0ef8ab13746ad62d7b98d3b6bd2750632a0

3 : 2025/04/02(水) 09:53:47.64 ID:C8Uq8cX60
はい
5 : 2025/04/02(水) 09:55:19.63 ID:P074EocN0
佐々木のゴミ野郎 こんなんじゃ許さねーかんな
6 : 2025/04/02(水) 09:55:44.18 ID:Omw2CnaR0
福井か佐々木
7 : 2025/04/02(水) 09:55:54.19 ID:PXBxeO8s0
港浩一賞を受賞
8 : 2025/04/02(水) 09:56:52.60 ID:ec7Q0BNm0
汚名挽回しないと
11 : 2025/04/02(水) 09:57:37.86 ID:WvhsJMKi0
>>8 
これ
36 : 2025/04/02(水) 10:05:38.05 ID:FtXFD1+Z0
>>8
してるから大丈夫
10 : 2025/04/02(水) 09:57:11.62 ID:ymWsoTTa0
お夕食代だね
12 : 2025/04/02(水) 09:57:38.19 ID:3656M4+V0
昇進してるのに可哀想なのか
13 : 2025/04/02(水) 09:57:50.00 ID:mx/sPgr40
元祖竹林アナ
14 : 2025/04/02(水) 09:58:02.41 ID:7HHUoXxg0
叩いてた人たちは、今更拳を下ろせないんだろうなw
15 : 2025/04/02(水) 09:58:07.63 ID:4lvDKxpK0
じゃあなんで雲隠れしたの?やましいこと無いのに逃げたの?
16 : 2025/04/02(水) 09:58:29.89 ID:twMS10ad0
普通に番組出演してなかったか?
17 : 2025/04/02(水) 09:59:07.82 ID:xAYf1FX/0
はい?
18 : 2025/04/02(水) 09:59:43.97 ID:NguqhIJf0
女子アナが退社したんでひと段落とか思ってたんじゃないのか?
19 : 2025/04/02(水) 10:00:03.18 ID:38j23Pg60
ワイドナショーに不祥事オールスターズ出して弁明する機会与えたらいいのに
20 : 2025/04/02(水) 10:00:29.79 ID:M2jq0JO80
産業医の判断も間違えてんな
家で寝てろはねえべ
40 : 2025/04/02(水) 10:06:49.27 ID:dxMxhCJC0
>>20
「すぐに警察へ」が正しい助言だよな
産業医なんてフジテレビが金で雇った身内なんだから
21 : 2025/04/02(水) 10:00:40.68 ID:mNrGf2rD0
最初こそアレだが報告書を見るとフジテレビ幹部が被害者の支援団体がどこのものか探りを入れろと要求してきたのを断ったとあるしな
そんな事のしたらフジテレビでは一発左遷ものだろうに
自分のできる範囲で頑張ったのはわかる
22 : 2025/04/02(水) 10:00:50.78 ID:38e3niQ40
すべてがFになる
23 : 2025/04/02(水) 10:01:15.76 ID:89LOH7640
それより中居正広氏を刑事告訴する事を進めるべきだったな。

オレならそうする。

24 : 2025/04/02(水) 10:01:36.65 ID:/rXBHjXG0
嘘つけ!お前は楽しそうに番組ではしゃいでいたぜ?

何?この流れ
上司なら当たり前
嫌ならやめろよ
擁護どころか名誉回復?これがフジの社風なんか

25 : 2025/04/02(水) 10:02:14.02 ID:QaictVUc0
じゃあ表に出てきて「わたしもヅラかぶった人にカメラの前で耳を舐められたりしました。カメラがないとこでは私も。。。。」
って言えばいいじゃないの
26 : 2025/04/02(水) 10:02:25.10 ID:t10i+ahO0
>>1
ホリエモン「だからそう言ったじゃん」
27 : 2025/04/02(水) 10:02:44.48 ID:tplkx/bq0
何か急にこの人への同情を引き出すような記事が出てるね
39 : 2025/04/02(水) 10:06:14.36 ID:EnjNWU4Q0
>>27
兄が元フジの局次長で今は吉本の取締役だからw
41 : 2025/04/02(水) 10:06:51.99 ID:tplkx/bq0
>>39
ああ
なんとか救い出そうと、か
47 : 2025/04/02(水) 10:07:59.70 ID:dxMxhCJC0
>>27
なんか突然で、違和感あるよね「F氏擁護」
28 : 2025/04/02(水) 10:02:48.74 ID:NguqhIJf0
本当に被害者と寄り添っていたなら、佐々木も一緒にフジテレビを辞めるべきだったな。
どう取り繕うと、事を隠蔽しようとした側に残った加害者でしかない。
35 : 2025/04/02(水) 10:05:35.32 ID:tplkx/bq0
>>28
というかもし親身に寄り添ってたならこの人にたいする被害者の感情はああならない気がするね
48 : 2025/04/02(水) 10:08:41.67 ID:wLVHuWPx0
>>28
何をどう「隠ぺいした」のか? ぐたいてきにどうぞ
29 : 2025/04/02(水) 10:03:17.22 ID:xb5fW7bv0
表出てきて喋ればいいじゃん
テレビに出慣れてんだろ?
30 : 2025/04/02(水) 10:03:25.19 ID:Vye8HPPc0
誰も同情してないよ
31 : 2025/04/02(水) 10:04:25.83 ID:Ezp0I9rr0
佐々木が一番ゴミだろう
被害者ぶってんじゃねえよ
32 : 2025/04/02(水) 10:04:44.90 ID:uDAjncSq0
お兄さんが吉本興業で役職付いてるんでしょ
33 : 2025/04/02(水) 10:04:59.22 ID:dxMxhCJC0
>>1
F氏って、スーフリで言うところの「なだめ役」じゃないの?

被害者が、医者や警察に行かない様に、
寄り添うフリして監視する役じゃなかったの?

44 : 2025/04/02(水) 10:07:20.88 ID:QaictVUc0
>>33
つらかったね、がんばったね
私も昔、似たような目にあってね。。。
でも、いろいろ相談したらみんなに変な目で見られてね、そっちのがつらかった、、うん
私と2人だけの秘密にしとこ、ぜったいそっちのがいいから
私は誰にも言わないから
34 : 2025/04/02(水) 10:05:02.19 ID:Df3yF+Dg0
シミケン「大変だったね。しばらく休もうね。」
37 : 2025/04/02(水) 10:05:48.45 ID:FdTdZL/g0
本人は頑張ったのかもしれんが被害者さんはどう思ってるんだろう?
46 : 2025/04/02(水) 10:07:52.76 ID:FtXFD1+Z0
>>37
騙され裏切られた感を持ってたのはこの人じゃないか
38 : 2025/04/02(水) 10:06:08.89 ID:Do3gMcSa0
ちゃんと上に報告してるのに何て叩かれてるのかわからん
42 : 2025/04/02(水) 10:07:05.24 ID:kvZdht6U0
被害者に一番寄り添って対応していた
被害者の一番近くから隠蔽しようとした

こんな正反対の評価がでてくるって
正直何が何だかよくわからんわ

43 : 2025/04/02(水) 10:07:12.06 ID:iPYAgzQ+0
精神科医じゃない会社員が今にも自害しそうな人に寄り添うのは限界あるんじゃない
45 : 2025/04/02(水) 10:07:44.48 ID:IDlhlDCo0
でも被害者が佐々木に対して悪い印象持ってたのは事実なんだろ
49 : 2025/04/02(水) 10:09:14.25 ID:S5IVP4bj0
同じアナのムジナ
51 : 2025/04/02(水) 10:09:29.38 ID:uDAjncSq0
佐々木アナ「Aさん(中嶋)には、このことは相談していない」

隠蔽してるよね
フォローもろくにしてくれなかったと被害者は思ってたみたいだけど?

続きを見る