暇人ワイ、YouTuberになったつもりで架空YouTube動画の架空サムネを制作してしまうwowwow

暇人ワイ、YouTuberになったつもりで架空YouTube動画の架空サムネを制作してしまうwowwow

1 : 2025/04/02(水) 21:30:10.099 ID:TZoC9Z5xD
たのしい
2 : 2025/04/02(水) 21:30:27.894 ID:VcjAn2E0V
それ実際にやればええやん
3 : 2025/04/02(水) 21:30:49.813 ID:6Yv2yA/0s
どんなフォントつこてる?
8 : 2025/04/02(水) 21:31:37.905 ID:TZoC9Z5xD
>>3
とりま、日本語系フォントなら明朝
英文ならゴシック系

あとはなんとなくしっくりくるのを探り探りやな

24 : 2025/04/02(水) 21:34:20.524 ID:L7sRvyoaO
>>8
その何の明朝かを聞いてるんちゃうんか
26 : 2025/04/02(水) 21:34:47.292 ID:TZoC9Z5xD
>>24
失礼、ただワイも感覚でやっとるからなあ
これが何民朝かはわからん
4 : 2025/04/02(水) 21:30:56.502 ID:TZoC9Z5xD
レス4番の画像1

これはもうちょっと上手く作りたいな

9 : 2025/04/02(水) 21:31:43.894 ID:EALSvVo0/
>>4
もっとIQ下げないと
11 : 2025/04/02(水) 21:32:01.888 ID:Oa5KkprAe
>>4
ヒカルカラーだから敗北やん
13 : 2025/04/02(水) 21:32:40.733 ID:Y3RJh30cB
>>4
エエやん
14 : 2025/04/02(水) 21:32:47.403 ID:L7sRvyoaO
>>4
すごいやん
15 : 2025/04/02(水) 21:33:05.255 ID:u5aDeRYNX
>>4
丸いやきう民使ってるのレベル高い
25 : 2025/04/02(水) 21:34:40.141 ID:CeEImHI7x
>>4
これサムネイルってよりかはバナーっぽい
5 : 2025/04/02(水) 21:31:20.766 ID:7YynzTOqI
なんか色使いがおしゃれやな
6 : 2025/04/02(水) 21:31:25.796 ID:IMI.LMRku
ワイサムネ作るの下手やから羨ましい
10 : 2025/04/02(水) 21:31:55.333 ID:TZoC9Z5xD
>>6
ワイもやで
7 : 2025/04/02(水) 21:31:28.368 ID:tYpm.RgGx
どの画像が再生数取れるのか気にならないんか?
12 : 2025/04/02(水) 21:32:21.976 ID:TZoC9Z5xD
お昼に貼ったやつ(昨日作ったやつ)

レス12番の画像1
19 : 2025/04/02(水) 21:33:31.253 ID:BAGCbhJhn
>>12
ありそう
27 : 2025/04/02(水) 21:35:06.192 ID:7YynzTOqI
>>12
なんか草
35 : 2025/04/02(水) 21:36:29.591 ID:6MGf3hsxh
>>12
かわヨ
41 : 2025/04/02(水) 21:37:15.447 ID:KjhY3qk6d
>>12
これはおすすめに表示しない行きの糞動画や…😨
44 : 2025/04/02(水) 21:37:48.895 ID:9XT6gUc8V
>>12
いいね
49 : 2025/04/02(水) 21:40:02.003 ID:Ei9M5ceLR
>>12
ちょっと草
54 : 2025/04/02(水) 21:41:27.332 ID:Hsnv2GXG.
>>12
ガチのサムネは危険生物の文字は外枠を白とかで囲ってる気がする
58 : 2025/04/02(水) 21:41:59.121 ID:TZoC9Z5xD
>>54
ああああ!確かに
もう少しだけ目立たせたい文字には工夫をしたほうがいいよな
75 : 2025/04/02(水) 21:52:38.874 ID:DVXE3NzPc
>>12
こういう手合の動画見てる奴らが嘴読めるわけ無いだろ
ひらがなカタカナで書け
90 : 2025/04/02(水) 21:58:08.164 ID:gE3uzqKJk
>>12
白い本当の理由気になるわ
92 : 2025/04/02(水) 21:58:30.910 ID:TZoC9Z5xD
>>90
なんやろな…なんであいつら白いんやろ
16 : 2025/04/02(水) 21:33:09.313 ID:PefaI5Bzc
動画も作れや
18 : 2025/04/02(水) 21:33:30.471 ID:TZoC9Z5xD
>>16
動画下手なんよ…
17 : 2025/04/02(水) 21:33:27.371 ID:L7sRvyoaO
フォトショでやっとんの?
20 : 2025/04/02(水) 21:33:53.112 ID:TZoC9Z5xD
>>17
買い切り方がいいからpower director系の画像編集使ってる
photodirectorやな
21 : 2025/04/02(水) 21:33:59.571 ID:a5QXifLBT
YouTubeだとエッジより2ちゃんとかなんJの方がそれっぽいで
23 : 2025/04/02(水) 21:34:20.483 ID:TZoC9Z5xD
>>21
確かに…
今回はお前らに寄せたってことで
22 : 2025/04/02(水) 21:34:13.519 ID:8CSlj4dbd
サムネ作るの苦手で困ってるYouTuberに売り込めばええ
28 : 2025/04/02(水) 21:35:29.442 ID:1OqcQfpmR
YouTubeのサムネっぽくはないけどええやん
33 : 2025/04/02(水) 21:35:52.671 ID:TZoC9Z5xD
>>28
ぽくないか😵
どうしたら再生されるか考えてサムネだけ作ってるんや…
どうしたらいいかな
29 : 2025/04/02(水) 21:35:29.797 ID:yVUfsho4r
クロミゲェジも作ってもらえ
31 : 2025/04/02(水) 21:35:35.303 ID:/WdHjSk7l
なんだこのスレ
32 : 2025/04/02(水) 21:35:36.135 ID:lcJyY.Txl
いまだに2chとかなんJとかタイトルについてる動画見ると変な気持ちになる
34 : 2025/04/02(水) 21:36:05.064 ID:L7sRvyoaO
ワイはイラストソフトでサムネ作りやっとるがやっぱデザイン面は機能が限られるわ
37 : 2025/04/02(水) 21:36:41.718 ID:TZoC9Z5xD
>>34
限られた機能でできる限りのことをやる
これに尽きるね😵

Photoshopとかできること多そうでちょっと羨ましい

36 : 2025/04/02(水) 21:36:30.051 ID:bCcCmw9U5
クソ動画作る才能あるよ
38 : 2025/04/02(水) 21:36:57.377 ID:TZoC9Z5xD
>>36
クソ動画しか作ってねえ…
39 : 2025/04/02(水) 21:37:13.342 ID:v8mTV0wRh
よくある釣りサムネは吹き出しがある気がするわ
43 : 2025/04/02(水) 21:37:40.514 ID:TZoC9Z5xD
>>39
あれかね、四方にふきだしがあるみんなの反応中的な?
50 : 2025/04/02(水) 21:40:37.420 ID:v8mTV0wRh
>>43
それとかイラストやの人間に🗨でお前なんか〇〇だ!みたいに過激そうな事を言わせる
52 : 2025/04/02(水) 21:41:20.665 ID:TZoC9Z5xD
>>50
〇〇使うと内容が気になって再生数増やせるっていう小賢しい技やな
ワイは腹たって見ないけど
40 : 2025/04/02(水) 21:37:15.431 ID:jJToPVplQ
こんなサムネは嫌だでフリップネタできそう
45 : 2025/04/02(水) 21:38:01.273 ID:TZoC9Z5xD
>>40
マジか…
一部にでも刺さって再生されたらいいなあと思うんやが
42 : 2025/04/02(水) 21:37:22.877 ID:eBG6GuYjr
割と良い趣味
46 : 2025/04/02(水) 21:39:14.310 ID:TZoC9Z5xD
お前らもやってみろ
マジで楽しいから
47 : 2025/04/02(水) 21:39:34.765 ID:./2dOC/7A
メイウェザー「エイジ…お前と戦いたかった」
48 : 2025/04/02(水) 21:39:53.641 ID:TZoC9Z5xD
>>47
この系のサムネ 逆にむずい
53 : 2025/04/02(水) 21:41:22.415 ID:rlij8Tah5
楽しそうで草
57 : 2025/04/02(水) 21:41:53.676 ID:Uu0zREBmR
普通にクリエイティブで良い趣味だし能力も身につきそうでええな
59 : 2025/04/02(水) 21:42:05.420 ID:x0vKpePZ0
綺麗すぎるのは逆にゴミ
60 : 2025/04/02(水) 21:42:37.354 ID:L7sRvyoaO
動画やサムネ作ろうとすると素材やフォント集めが大変や😥
よさげな動画が使ってるいいフォントは有料やったりするしな
61 : 2025/04/02(水) 21:43:01.598 ID:TZoC9Z5xD
>>60
ほんそれ…なるべく無料で良さげなものを作る
それが流儀
62 : 2025/04/02(水) 21:43:19.264 ID:PefaI5Bzc
中見なくてもサムネ作るだけその辺の無産趣味よりはええな
64 : 2025/04/02(水) 21:44:21.773 ID:TZoC9Z5xD
>>62
割とありやろ?
いいデザイン、悪いデザインをなんとなーく見極める力とかもつかなくはない
63 : 2025/04/02(水) 21:43:30.610 ID:TZoC9Z5xD
レス63番の画像1

ほいよ、これがアチアチゴミサムネね

70 : 2025/04/02(水) 21:46:39.394 ID:bCcCmw9U5
>>63
これでちゃんとしたMAD付いてたら良動画になってしまうからクソサムネではない
65 : 2025/04/02(水) 21:45:05.808 ID:Tbz/RKd7a
サムネ外注してる人おるしやってみたらええやん
66 : 2025/04/02(水) 21:45:37.454 ID:TZoC9Z5xD
>>65
おーんワイは自分の動画に注力したいねえ
(まだ動いていない)
68 : 2025/04/02(水) 21:46:04.308 ID:Qo9Xo8TSv
動画はワイが作るからコンビで天下とろうや
71 : 2025/04/02(水) 21:46:49.706 ID:TZoC9Z5xD
>>68
ま?
内容任せてええか
サムネとナレーション(声入れ)は任せてくれや
74 : 2025/04/02(水) 21:51:16.185 ID:TZoC9Z5xD
明日も何か作るわ
そして自分の動画に活かせるように頑張ります
76 : 2025/04/02(水) 21:52:49.862 ID:z9FdM7Scl
めっちゃアフォスレっぽい
82 : 2025/04/02(水) 21:55:08.777 ID:TZoC9Z5xD
>>76
いうほどアホか?
78 : 2025/04/02(水) 21:53:49.112 ID:/d1sqJYZ9
ワイ、YouTubeのサムネ独学で作ってるやで
79 : 2025/04/02(水) 21:54:22.207 ID:TZoC9Z5xD
>>78
ワイも独学やったわ
最近は少しだけデザインの初級みたいな本を読んで最低限を抑えるようにはしてる
87 : 2025/04/02(水) 21:57:22.859 ID:rEzgDDVe1
適当に伸びとるサムネ参考にすればええだけやろ
89 : 2025/04/02(水) 21:57:44.534 ID:TZoC9Z5xD
>>87
そう思うやん?
その通りやで
94 : 2025/04/02(水) 21:59:42.769 ID:TZoC9Z5xD
大丈夫やと思うけど\(^o^)/な
アフィられてもワイに得ないし

続きを見る