コンテンツへスキップ
ナビゲーションに移動
男達「アニメ飽きたわ…映画やドラマでも見るか」映画ドラマ「女子高生向けになってるぞ」

- 1 : 2025/04/04(金) 08:05:14.491 ID:8GI5HpI5H
- 詰んでない?
- 2 : 2025/04/04(金) 08:05:35.772 ID:8GI5HpI5H
- もう男は本だけ読んでろってか!???
- 3 : 2025/04/04(金) 08:06:02.607 ID:sXpUrC5v7
- V見るしかないね…😞
- 4 : 2025/04/04(金) 08:06:04.479 ID:sV.ztzYh.
- 日本の実写作品はダメよ
事務所のごり押しで演技ができない顔だけの俳優主演でもう作品として終わってる
- 5 : 2025/04/04(金) 08:06:24.771 ID:JoXIu3zEg
- 海外ドラマがある
- 15 : 2025/04/04(金) 08:11:21.336 ID:MR8dYyo4B
- >>5
海外ドラマ「続編ゴミにしたるわ😜」
これなんなん?
- 6 : 2025/04/04(金) 08:06:28.324 ID:CH7ChtIJ6
- 売れてないだけで女向け以外もあるやろ
有名なのしか見たくないのか?
- 7 : 2025/04/04(金) 08:06:32.990 ID:JhoptZYdi
- 侍タイムスリッパーおもろかったで
役者の質は低かったけど
- 8 : 2025/04/04(金) 08:07:19.758 ID:y0AT6P37T
- ピーキーブラインダーズって女子高生向けだったのか…
- 9 : 2025/04/04(金) 08:07:26.522 ID:g8EMS4p0K
- ドラマは女向けやけど映画は男向けも結構あるやろ
- 10 : 2025/04/04(金) 08:08:28.530 ID:8GI5HpI5H
- >>9
うん例えば?
- 11 : 2025/04/04(金) 08:09:36.931 ID:5nFPpQz65
- おいしい給食好きやで
- 12 : 2025/04/04(金) 08:10:31.908 ID:x.34r1gkk
- 日本の実写作品はアニメに完全敗北してるからな
見るなら海外ドラマよ
韓国ドラマとかめっちゃおもろいで
- 13 : 2025/04/04(金) 08:10:46.310 ID:ZcG8GoWTj
- アニメもそうやん割と
- 14 : 2025/04/04(金) 08:11:09.147 ID:4udkjXuLC
- 邦画のCMガチで魅力ない
- 16 : 2025/04/04(金) 08:11:33.878 ID:8n5a5fO3h
- テレビ←JK←男
- 17 : 2025/04/04(金) 08:12:03.355 ID:FY4onnTb.
- ドラマなんて前からそんなもんやろ
- 18 : 2025/04/04(金) 08:12:17.178 ID:XxHTYuKYf
- 黒澤映画でキャッキャする女子高生
- 19 : 2025/04/04(金) 08:13:07.484 ID:MR8dYyo4B
- アニメ見てるいうても好きな異性キャラ目当てやろ総じて
ドラマと対して変わらん
- 20 : 2025/04/04(金) 08:13:32.745 ID:/rz6FUVd6
- 女子高生向けの映画なんか一部だけやぞ
- 21 : 2025/04/04(金) 08:14:39.630 ID:KEha390cP
- 男は黙ってスポーツ観戦よ
- 22 : 2025/04/04(金) 08:15:06.009 ID:vnUcJ1W/D
- 洋ドラ言うほど最近面白いのあるか?
- 24 : 2025/04/04(金) 08:15:37.510 ID://YzJ9Bf6
- アニメオタクってなんでそんな実写コンプレックスなんやろ
子供の反抗期みたいや
- 25 : 2025/04/04(金) 08:15:39.779 ID:MR8dYyo4B
- 大河と日曜劇場は男も見てるイメージはある
- 26 : 2025/04/04(金) 08:16:23.084 ID:RrAhd.L9r
- 最近の映画みたいもんがないわ
- 27 : 2025/04/04(金) 08:17:18.003 ID://YzJ9Bf6
- 今は左翼全盛の時代だからやろ
キミら好きなのってプリズン・ブレイクとかウォーキングデッドみたいなヤツやん
- 31 : 2025/04/04(金) 08:23:07.120 ID:vUOvjYW1o
- >>27
こいつ何言ってんの?
左翼全盛と下の文章の繋がりがわからん
- 33 : 2025/04/04(金) 08:25:20.983 ID:/rz6FUVd6
- >>31
そもそも左翼全盛でもないしな
- 28 : 2025/04/04(金) 08:17:33.008 ID:Vcy0vceZK
- ゲームでええやん
- 29 : 2025/04/04(金) 08:18:41.166 ID:bMkSPADAH
- 濱口竜介の映画見ろ
- 30 : 2025/04/04(金) 08:19:35.992 ID:XF7txpGsm
- 洋ドラ見なよ
最近アマプラでアップロードってやつ見たけどなかなか面白かったわ
- 32 : 2025/04/04(金) 08:24:24.418 ID:fXQuIDLMS
- 女向けのドラマや映画見てモテる男を研究しろよ
- 34 : 2025/04/04(金) 08:25:34.392 ID:SQ/DVEjEX
- 洋画洋ドラとか一番のオワコンやん
もはやジジイしか見てない
- 36 : 2025/04/04(金) 08:26:08.640 ID://YzJ9Bf6
- >>34
アニメとか見てそう
- 38 : 2025/04/04(金) 08:28:43.345 ID:MR8dYyo4B
- >>34
洋画が邦画に普通にボロ負けしてるのよな…
わざわざ映画館まで行かず暫く待って配信で見る人が増えたのか
クオリティならハリウッドのがええのに
- 35 : 2025/04/04(金) 08:25:52.630 ID://YzJ9Bf6
- マッチョな男のドラマは流行らないって事や
- 37 : 2025/04/04(金) 08:26:31.599 ID:7sVdjZiIJ
- ジャックリーチャー受けたなぁ…シーズン2では軍隊時代の部下いっぱい出してチームにしたろ
これ無能すぎるやろ
- 39 : 2025/04/04(金) 08:30:02.726 ID://YzJ9Bf6
- 一般人がCDに飽きた後にオタクがCD買い始めたのと同じやねん
一般人が映画館に飽きたから今はオタクが映画館に行ってるんや
- 40 : 2025/04/04(金) 08:30:11.098 ID:x8BkCoZEr
- そんなん適当にBSでやっとる
続きを見る