【大悲報】ディズニー「白雪姫」が売れなさすぎて実写ラプンツェル製作中止

【大悲報】ディズニー「白雪姫」が売れなさすぎて実写ラプンツェル製作中止

1 : 25/04/07(月) 09:07:31 ID:9Icc
https://news.yahoo.co.jp/articles/5204dadd5214cd78b3a4aac7d509b658544ac387

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 25/04/07(月) 09:07:50 ID:Q9CG
#何度も見た
4 : 25/04/07(月) 09:08:20 ID:9Icc
3月20日に公開された「白雪姫」の4月5日までの世界興行収入は1億4870万ドル(ボックス・オフィス・モジョ調べ)
。2億7000万ドルとされる制作費の回収に向けた長期興行の実現が危ぶまれている。

「白雪姫」の不振は主演女優のレイチェル・ゼグラーさんの物議を醸す言動が主な原因とされているが、作品の内容に関する観客の評価も「B+」に止まった。
王子様が登場しないーなど実写版の独創的な展開が、原作の世界観を愛するファンを遠ざけたという指摘もある

5 : 25/04/07(月) 09:08:25 ID:wQ3A
ディズニーに実写は求めてないんよな
7 : 25/04/07(月) 09:08:34 ID:Q9CG
>>5
確かに
12 : 25/04/07(月) 09:09:08 ID:9Icc
>>5
近頃はアニメもコケてばったかりやぞ
6 : 25/04/07(月) 09:08:27 ID:oKko
ラプンツェルまた作るん?実写じゃなかったっけ?
9 : 25/04/07(月) 09:08:43 ID:9Icc
>>6
それが中止になったンだわ
13 : 25/04/07(月) 09:09:12 ID:oKko
>>9
ほぉん普通に美人つかえばええのに
でもサモアだかは作るんやろ?
10 : 25/04/07(月) 09:08:49 ID:MZGU
>>6
中止になったで
8 : 25/04/07(月) 09:08:41 ID:MZGU
マジレスすると
「それ別に白雪姫じゃなくていいよね?」
て内容だから
11 : 25/04/07(月) 09:09:00 ID:Ifce
黒人アリエルなんかやったばっかりに…
14 : 25/04/07(月) 09:09:40 ID:b3pD
アニメキャラは余計な事言わないからね
15 : 25/04/07(月) 09:10:03 ID:MZGU
一般人が求めてるのはエマ・ワトソン版美女と野獣みたいなやつなんよ
18 : 25/04/07(月) 09:10:44 ID:9Icc
>>15
この頃からディズニーはアニメ版の人気を当て込んだ実写化を進めてきた。「美女と野獣」や「アラジン」、「ライオンキング」などが成功した一方、「ダンボ」のように低迷した実写版もある。

政治色抜きで作ればええんだよ

16 : 25/04/07(月) 09:10:38 ID:smlY
肌が白くない時点で白雪姫ちゃうし監督アホちゃう?
17 : 25/04/07(月) 09:10:39 ID:6fSn
近年のヒットって何かあったか?
よく潰れないな
23 : 25/04/07(月) 09:11:21 ID:9Icc
>>17
ズートピア2とシュレック4とトイストーリー5で巻き返すから・・・
19 : 25/04/07(月) 09:10:59 ID:b3pD
なんで金払ってブスの恋愛見なアカンのよ
22 : 25/04/07(月) 09:11:18 ID:oKko
マーテルもプリンセスが良かったわ
>>19
何に金払ってるの?
27 : 25/04/07(月) 09:12:31 ID:b3pD
>>22
美しいもの
20 : 25/04/07(月) 09:11:05 ID:l2Ni
やっぱ実写版こち亀って神だわ
21 : 25/04/07(月) 09:11:12 ID:6opP
例のアリエルなんてほぼ深海魚やからな
24 : 25/04/07(月) 09:11:52 ID:rK60
>>21
作中でも魚顔いじりされてる模様
25 : 25/04/07(月) 09:11:59 ID:6X61
AEDで人命救助しても訴えられる時代に…
26 : 25/04/07(月) 09:12:24 ID:rK60
モアナは良かったからいろんな部族テーマにするのはええと思う
30 : 25/04/07(月) 09:13:18 ID:9Icc
>>26
ニグロマーメイドの女優でモアナ実写化させたらええのにな
34 : 25/04/07(月) 09:13:49 ID:rK60
>>30
黒人とアイランダーは人種違うからまた炎上するぞ
28 : 25/04/07(月) 09:12:50 ID:k3oK
実写ドラゴボと戦える逸材
33 : 25/04/07(月) 09:13:48 ID:MZGU
>>28
原作リスペクトの皆無具合ではいい勝負か
29 : 25/04/07(月) 09:12:59 ID:ezPu
でも黒人がくそ長いドレットヘアーで全員絞め56すラプンツェルをみんな見たいよね?
見たくない奴はレイシストですからね?
31 : 25/04/07(月) 09:13:46 ID:6opP
やるなら黒人でもなんでも起用して勝手に作ればええねん
原作の意向無視してその名前使って商売はねぇ
32 : 25/04/07(月) 09:13:46 ID:amtx
なんか昔ディズニー関係ないグロな白雪姫作られなかったっけ
36 : 25/04/07(月) 09:14:17 ID:Ajw0
LGBTが前面に出過ぎてて作品へのリスペクトがない
38 : 25/04/07(月) 09:14:35 ID:mKLJ
デビルマンよりひどいんか?
39 : 25/04/07(月) 09:14:51 ID:9Icc
>>38
ネタにならない酷さという意味では
42 : 25/04/07(月) 09:15:34 ID:MZGU
>>38
デビルマンはまだネタになっとるからなぁ
40 : 25/04/07(月) 09:15:16 ID:smlY
デビルマンは3Dだけはかっこよかったから……
41 : 25/04/07(月) 09:15:21 ID:amtx
あっちは障がい者多いんやな
だからこの手の映画でも活躍出来て
43 : 25/04/07(月) 09:15:37 ID:rK60
マーベルも失速してるしスターウォーズも続編作れないしまあまあピンチやな
63 : 25/04/07(月) 09:19:34 ID:sewg
>>43
ジョニーデップと和解したからパイレーツ・オブ・カリビアン出れるかもって噂あるけどどうなんやろか…
67 : 25/04/07(月) 09:20:04 ID:CQqQ
>>63
ジョニー和解ちゃうぞ勝訴やぞ
74 : 25/04/07(月) 09:21:27 ID:sewg
>>67
勝訴してその時に掌返ししたディズニーとは契約しないってジョニーデップが怒ったんや
それで最新作でジョニーデップ起用か?って記事がちらほら見た…がそれ以降何の音沙汰もない
68 : 25/04/07(月) 09:20:19 ID:MZGU
>>63
これやれるなら巻き返しはワンチャンあるな
44 : 25/04/07(月) 09:16:18 ID:MZGU
そもそも政治的思想の強い映画なんさ大衆は誰も求めてないんよね
45 : 25/04/07(月) 09:16:33 ID:9Icc
ディズニーってあれやろ?
ダイソーで売ってる皿とかタオルのキャラやろ?
それもひと昔のキャラばっかりで最近の黒人プリンセスは皆無やん
46 : 25/04/07(月) 09:16:50 ID:6opP
アメリカ的にはあの顔が七人のオッサンや王子様がゾッコンになるほどの美人なんか?
49 : 25/04/07(月) 09:17:08 ID:MZGU
>>46
今回の白雪姫王子出てこないぞ
51 : 25/04/07(月) 09:17:37 ID:9Icc
>>46
白雪姫は自立した強い女性だから男要らないぞ
53 : 25/04/07(月) 09:18:07 ID:6opP
>>49
>>51
うわぁ、、、
47 : 25/04/07(月) 09:16:58 ID:Ajw0
海外はポリコレ激しいのはかわいそうではある
50 : 25/04/07(月) 09:17:23 ID:rK60
>>47
これからはバックラッシュでさらに混乱しそう
59 : 25/04/07(月) 09:19:18 ID:9Icc
>>50
今回はトランプ時代と合わさってポリコレの反動をモロに喰らってこんな事になったんよ
バイデン時代なら叩けなかった
70 : 25/04/07(月) 09:20:46 ID:rK60
>>59
2期トランプ政権の誕生もディズニーの失速もアメリカの大きな機運から生まれてるんやろな
問題は右から左に国民全体の意識が動くんやなくて結局分断が進むだけになりそうなこと
48 : 25/04/07(月) 09:17:00 ID:bRpo
何か作る上で王道へのリスペクトは基本やろ
66 : 25/04/07(月) 09:20:00 ID:MZGU
>>48
ジェイソン・ステイサム新作のビーキーパーは好評みたいやし
やっぱ定番の王道は大事よ
52 : 25/04/07(月) 09:17:42 ID:lQFG
昔あったアリスの実写は成功したんか?
55 : 25/04/07(月) 09:18:22 ID:9Icc
>>52
ロシアだかポーランドで作られた70年代のアリスは今だにロリコンの聖典になってるな
54 : 25/04/07(月) 09:18:10 ID:hnYE
ディズニーとかいうごみ
56 : 25/04/07(月) 09:18:41 ID:hnYE
夢を売る悪徳企業
57 : 25/04/07(月) 09:18:44 ID:lQFG
すき家とコラボしたらええやん
60 : 25/04/07(月) 09:19:23 ID:rK60
>>57
すき家はネズミアンチやろ
ネズミ煮込みスープ出すんやぞ
58 : 25/04/07(月) 09:19:10 ID:Ajw0
多様性と言うならワイを主役にしてみろや
62 : 25/04/07(月) 09:19:27 ID:9Icc
>>58
18禁になるやん
61 : 25/04/07(月) 09:19:24 ID:9T5B
原作アニメはディズニー繁栄の象徴やったんやけどな
実写は没落の象徴になりそうや
64 : 25/04/07(月) 09:19:51 ID:RlhR
アラジンとか好きだけど名作実写化で面白いやつのが少ないしな
69 : 25/04/07(月) 09:20:21 ID:9Icc
>>64
ランプの魔人がウィルスミスという神キャスティング
65 : 25/04/07(月) 09:19:56 ID:QQ8e
だってこいつに関しては主演がネガキャンしてるんだもん…
71 : 25/04/07(月) 09:20:50 ID:Dtq7
ディズニー作品で面白いの挙げてくれ
73 : 25/04/07(月) 09:21:08 ID:MZGU
>>71
2020以降はマジで0じゃね?
75 : 25/04/07(月) 09:21:27 ID:9Icc
>>71
アトランティス
80 : 25/04/07(月) 09:22:25 ID:Dtq7
>>73
?
>>75
見てみるか
82 : 25/04/07(月) 09:22:28 ID:CQqQ
>>71
トイストーリー
86 : 25/04/07(月) 09:23:03 ID:Dtq7
>>82
何か中身はそこまでなイメージ
94 : 25/04/07(月) 09:23:59 ID:CQqQ
>>86
騙されたと思ってみてみろ
三部作すべて面白いぞ
95 : 25/04/07(月) 09:24:07 ID:9Icc
>>94
うん?
97 : 25/04/07(月) 09:24:14 ID:Dtq7
>>94
ん?
89 : 25/04/07(月) 09:23:27 ID:b3pD
>>71
アナ雪はおもろかったんやない?
ワイは見てないけど
92 : 25/04/07(月) 09:23:46 ID:Dtq7
>>89
うーんこの
72 : 25/04/07(月) 09:20:54 ID:sMRy
ポリコレに屈するからやろ馬鹿らしい
76 : 25/04/07(月) 09:21:36 ID:Ajw0
続編ありならインサイドヘッドとかモアナやない?
77 : 25/04/07(月) 09:22:18 ID:QQ8e
ブラックリトルマーメイドも絶賛とかあったけど絶対裏がありそう
84 : 25/04/07(月) 09:22:55 ID:9Icc
>>77
絶賛じゃないぞ
大手レビューサイトで7点程度の凡作や
78 : 25/04/07(月) 09:22:21 ID:DwkE
モアナを白人にすんのがおかしいのと一緒で
白雪姫とかを黒人にすんのがおかしいってこいつらはいつになったら気づくんやろ
79 : 25/04/07(月) 09:22:23 ID:9Icc
モアナは見た目うんちだけど王道冒険モノだし政治的発言しないから好き
見た目うんちだけど
85 : 25/04/07(月) 09:22:55 ID:rK60
>>79
歌ええやん
嫁とカラオケでよく歌うわ
81 : 25/04/07(月) 09:22:25 ID:lQFG
なんでも実写化すればいいわけじゃないのは日本のアニメで知ってる
83 : 25/04/07(月) 09:22:46 ID:6opP
クマのプーさんも黒くしてヒグマにしろ
87 : 25/04/07(月) 09:23:05 ID:8ANd
リメンバーミーの続編もやるらしいけど今のピクサーに作って欲しくないわ
93 : 25/04/07(月) 09:23:50 ID:9Icc
>>87
なんでリメンバーミー・・・
106 : 25/04/07(月) 09:25:09 ID:Dkl0
>>93
あれは2いらん
完結しとるのに
88 : 25/04/07(月) 09:23:20 ID:sewg
インサイドヘッドのピクサーは神がかってた
90 : 25/04/07(月) 09:23:35 ID:3C2F
>>87
>>88
どっち
104 : 25/04/07(月) 09:25:05 ID:8ANd
>>90
インサイドヘッド 2015年
リメンバーミー  2017年
ラセター退社   2017年11月
109 : 25/04/07(月) 09:25:34 ID:Dkl0
>>104
戻ってきてラセター
113 : 25/04/07(月) 09:26:06 ID:3C2F
>>104
なるほど
96 : 25/04/07(月) 09:24:09 ID:Ajw0
トイストーリーとかいう完璧な3作
なお4
99 : 25/04/07(月) 09:24:22 ID:9Icc
>>96
なおバズ・ライトイヤー
102 : 25/04/07(月) 09:24:40 ID:Ajw0
>>99
スピンオフみたいなもんやしセーフ
105 : 25/04/07(月) 09:25:07 ID:CQqQ
>>99
あれ改悪されてバズライトニガーになったやん
100 : 25/04/07(月) 09:24:36 ID:Dkl0
>>96
トイストーリーに4なんてないよ
101 : 25/04/07(月) 09:24:39 ID:CQqQ
>>96
そんなものはない いいね?
98 : 25/04/07(月) 09:24:19 ID:MZGU
日本の映画市場もほぼアニメ独占みたいになっとるし
実写特にハリウッド映画は政治的思想は封印して単純に面白さ追求しないとマジで滅びるんちゃうか
112 : 25/04/07(月) 09:26:04 ID:lQFG
>>98
これはそう
面白い映画をみたいんや
103 : 25/04/07(月) 09:24:41 ID:E02h
王子抜きの白雪姫って話成立するんか?
108 : 25/04/07(月) 09:25:33 ID:MZGU
>>103
吹雪の中生き残った強い女性が勝ち上がるお話たから成り立つで!

尚「白雪姫」というタイトルでやる意味は無い模様

107 : 25/04/07(月) 09:25:15 ID:9Icc
トイストーリーって3でアンディがオモチャをメルカリに出して終わりやろ?
4なんかない
110 : 25/04/07(月) 09:25:43 ID:XGV2
七人の小人をムキムキマッチョの暑苦しいボディビルダーにしたら爆売れしてたのに
111 : 25/04/07(月) 09:26:02 ID:QQ8e
原作を改変レイプしてまで実写でやる意味ってマジで何
114 : 25/04/07(月) 09:26:11 ID:rK60
日本で評判悪かったけどシュガーラッシュは2のがすき
115 : 25/04/07(月) 09:26:13 ID:Dkl0
ディズニーもとい、ポリコレ集団の言う「強い女性」ってなんかズレとるよな
118 : 25/04/07(月) 09:27:23 ID:9Icc
>>115
強い女性は女性であることを狡猾に利用できる女だよな歴史的に見ても
肉体面で男に優位に出す女はチー牛がハーレムを築くぐらいファンタジー
129 : 25/04/07(月) 09:30:03 ID:sewg
>>115
けどポリコレ汚染が酷かったディズニー100周年作品のウィッシュはまさかのバッドエンドやぞ
116 : 25/04/07(月) 09:26:27 ID:CQqQ
チュニドラの元選手も声優やってるからな
117 : 25/04/07(月) 09:26:59 ID:b3pD
ミッキーとかオワコンでよく持ってるなディズニー
119 : 25/04/07(月) 09:27:42 ID:9Icc
>>117
旧ミッキーはもう持ってないぞ
121 : 25/04/07(月) 09:28:01 ID:Ajw0
ひ弱なプリンセスにも「信じて待つ」強さがあるのにそれら全て改変して「自立している」強さだけにしてるのがくそ
124 : 25/04/07(月) 09:28:55 ID:9Icc
>>121
美女と野獣先輩のプリンセスなんてモロに「心が強い女性」だよな
そういうのがいいんだよ
126 : 25/04/07(月) 09:29:17 ID:8ANd
>>124
女性二人おるけどどっちがヒロインなんだ
127 : 25/04/07(月) 09:29:26 ID:rK60
>>124
ダブルプリンセス
123 : 25/04/07(月) 09:28:51 ID:E02h
王子の代わりに山賊がいて草
キスも山賊がする模様
125 : 25/04/07(月) 09:29:15 ID:QQ8e
まずラプンツェルって塔の上の髪の長い弱い白人女性が、男の助けを待ってる話やし
ポリコレの観点で言ったら白雪姫の失敗見たらそら制作中止するにきまってるわな…
128 : 25/04/07(月) 09:29:51 ID:6opP
白雪姫→白い雪のような透き通る美しい肌のお姫様(処女)

続きを見る