fateのHF(映画)見たけどさ

fateのHF(映画)見たけどさ

1 : 2025/04/17(木) 09:36:30.940 ID:snHM7dp3X
これ説明不足すぎんか
いやまあ2時間×3本やからしゃあねえ部分もあるけどさ
原作見てる前提な気がする
2 : 2025/04/17(木) 09:37:24.341 ID:3HQEgaTDx
PSで出来る原作って今vitaが最新だよな
PS5で原作できるようにしてほしい
あのかっこいいOPはそのままで
7 : 2025/04/17(木) 09:38:39.322 ID:98dhOQUZX
>>2
switchでやれ
9 : 2025/04/17(木) 09:38:50.201 ID:ACbSKqYPj
>>2
スマホでやれ
11 : 2025/04/17(木) 09:39:37.360 ID:DYpppqRFV
>>2
steamでやれ
3 : 2025/04/17(木) 09:37:31.159 ID:ACbSKqYPj
1番長い√やししゃーない
4 : 2025/04/17(木) 09:37:52.869 ID:nAEiGwn2U
何が起こったか分かればいいんじゃね
なんか桜助かって士郎も生き返った
13 : 2025/04/17(木) 09:40:37.105 ID:snHM7dp3X
>>4
まあ大筋はわかるかもしれんが
宝石剣とか細かい部分はキツイやろ
5 : 2025/04/17(木) 09:38:02.320 ID:fcU5klHs6
映像化不可能レベルのあれを限られた尺の中に上手く落とし込んでたと思うぞ
8 : 2025/04/17(木) 09:38:49.696 ID:snHM7dp3X
確かに戦闘はすげーなるけどさ
腕の説明とかマジでなさすぎてこれ解説見んとわからんだろ
10 : 2025/04/17(木) 09:38:52.931 ID:b5sQwWjZ4
一章の時点で全然進まんからこれ尺足りんやろって思ったわ
15 : 2025/04/17(木) 09:41:37.615 ID:snHM7dp3X
>>10
でも最初の戦闘飛ばしたのは英断やと思うで
「わかってるよな!? なら飛ばすわ!」ってやったのは凄い
12 : 2025/04/17(木) 09:40:21.387 ID:zoavnEMTS
正直3章なの勿体ないよな鬼滅マネーある今なら4章編成行けたやろうに
17 : 2025/04/17(木) 09:42:53.175 ID:snHM7dp3X
>>12
まあ見やすさ取ったんじゃねえの
4作にすると見るの疲れるとか
16 : 2025/04/17(木) 09:42:12.592 ID:b5sQwWjZ4
まあ腕士郎見れたから満足やわ
おまけで十二の試練カットインとかいう良アニオリも見れたし
18 : 2025/04/17(木) 09:43:55.874 ID:6fxLyI2t8
3章あたり初見ぽかーんやろあれ
バトルええから見れるけどオチもようわからんやろし
22 : 2025/04/17(木) 09:46:27.794 ID:snHM7dp3X
>>18
最後のは制作陣のインタビューとか聞かないと無理な気がする
なんからっきょに近い感じやったけどさ
19 : 2025/04/17(木) 09:44:16.787 ID:snHM7dp3X
言峰の戦闘も結構カットされてたんがな 原作でもあんなもんだったか?
イリヤのイベントは丸々カットされてたな あの買い物の奴
20 : 2025/04/17(木) 09:44:26.309 ID:VoMKHJPs6
3章はかっとビングしすぎてて流石に草生えたわ
それでも良いアニメ化やったで間違いなくFateでは一番や
21 : 2025/04/17(木) 09:45:28.460 ID:P7G9H6fZr
映画だと悪人ばっかり桜の犠牲になってるみたいな描写やけど普通に一般人が大量に殺されてるんよな
23 : 2025/04/17(木) 09:47:38.697 ID:2yQl3CTuK
でもおもしろかったやろ?
26 : 2025/04/17(木) 09:48:53.824 ID:snHM7dp3X
>>23
面白いけど見るの疲れる
24 : 2025/04/17(木) 09:47:55.861 ID:pnqgiH3uU
2章までは神
3章は詰め込みすぎた
25 : 2025/04/17(木) 09:48:36.932 ID:snHM7dp3X
でも慎二関連のは結構よかったと思うわ
補正アリな気もするが 2章の学校での戦いのとこよかった 一人だけ除け者されてる感じが上手いわ
27 : 2025/04/17(木) 09:49:11.067 ID:wtKjLyxZQ
衛宮さんちの今日のごはん見たか?
面白いぞ
31 : 2025/04/17(木) 09:50:46.863 ID:snHM7dp3X
>>27
ごめん見てないわ fateはSNとホロウとぐらいしかやってない zeroはちゃんと読んだわ
34 : 2025/04/17(木) 09:51:42.555 ID:wtKjLyxZQ
>>31
それはアカン
早よ見ろ
世界が平和になるぞ
38 : 2025/04/17(木) 09:56:25.122 ID:snHM7dp3X
>>34
ワイはああいうほのぼのはfateに求めてないんや
28 : 2025/04/17(木) 09:49:15.629 ID:ZMA67rxOV
序盤カットは良かったけど後半も端折りすぎやな
言峰戦の死闘感が薄いから原作やった方がええ
29 : 2025/04/17(木) 09:49:32.591 ID:ACbSKqYPj
言峰綺礼の嫁描写とかもアニオリで入れてたな
30 : 2025/04/17(木) 09:50:28.079 ID:5On3jSB0g
原作の士郎くん隙あらば教会いくもんな
32 : 2025/04/17(木) 09:50:50.698 ID:6tH99VpsU
>>30
なんだかんだ神父好きやからな士郎
33 : 2025/04/17(木) 09:51:14.451 ID:RTH81jRfy
最後の言峰との殴り合いとか原作でもいらんかったしまるまる消して良かったのにな
37 : 2025/04/17(木) 09:54:12.665 ID:snHM7dp3X
>>33
あれはいる ノーマルエンド派か? あれはあれでええけどさ
35 : 2025/04/17(木) 09:52:21.691 ID:7ELCBnBkT
劇場でみたいわ
36 : 2025/04/17(木) 09:52:43.385 ID:snHM7dp3X
あれ 言峰と真アサシンとの戦闘もなかったなそういや
あと森入る前の士郎と言峰の会話で衛宮切嗣は銃を好んで使ってたぞ〜みたいなセリフあったけどアレ欲しかったな
39 : 2025/04/17(木) 09:57:16.449 ID:ACbSKqYPj
綺礼とのラストバトルは尋常じゃないくらいアニメ映えしないから…
40 : 2025/04/17(木) 09:58:08.408 ID:snHM7dp3X
>>39
まああれはアニメ化するってなったら難しいよな ただの殴り合いだから
41 : 2025/04/17(木) 09:59:30.924 ID:Cc8/6tyn3
ランサーの走りがピークだったまである

続きを見る