俳優「大学で講義やるよ!」 →受講者「0人」で閉講へ…
2025年4月18日
最終更新日時 :
2025年4月18日
ぐはっアンテナ
俳優「大学で講義やるよ!」 →受講者「0人」で閉講へ…
- 1 : 2025/04/18(金) 19:12:09.912 ID:/ljEfyd6Q
- https://news.yahoo.co.jp/articles/0600a4b8ae76afe4d0391ad6f6479cc0d0e9a069
37歳俳優、講師つとめる大学授業が危機 初回の受講者0人 次週もゼロなら閉講へ4/18(金) 6:00配信
俳優でサイエンスコミュニケーターの佐伯恵太(37)が17日までに、インスタグラムを更新。大学非常勤講師も務めている佐伯だが、ストーリーズ機能を用いて初の授業の生徒数が0人だったことを嘆いた。
佐伯は令和7年度前期より、東京家政学院大学にて新規開講した授業「自然科学に親しむ」を担当するも「町田キャンパスでの初回授業の学生さんが0人でした……」と無人の教室の写真を添えた。
続いての投稿で「次週も0人だと授業がなくなります…… 科学に苦手意識がある方も楽しめる授業です」と訴えた。
- 4 : 2025/04/18(金) 19:12:46.690 ID:/ljEfyd6Q
- https://x.com/Keita_Saiki_/status/1912416442429100489
佐伯恵太@Keita_Saiki_
紆余曲折の人生でしたが、本日晴れて大学非常勤講師デビュー戦。構想を練ること約1年。ギリギリまでスライドを見直し、片道1時間半の移動時間で授業のシミュレーションもバッチリ!
はい!!0人でした!!!対戦ありがとうございました!!!
午後5:03 · 2025年4月16日
- 23 : 2025/04/18(金) 19:15:33.467 ID:3.BW1PHIB
- >>4
こんな臭い発言SNSで発信するような人間の講義なんか受ける価値無いわな
学生も馬鹿じゃない - 56 : 2025/04/18(金) 19:18:47.130 ID:NNShBJMeA
- >>4
臭すぎて草 - 70 : 2025/04/18(金) 19:20:32.393 ID:KQuJlxD.K
- >>4
学生も有意義に過ごしたいからしょうがないね - 79 : 2025/04/18(金) 19:21:43.099 ID:PqmKk0mE9
- >>4
37歳講師の文章じゃないだろ - 140 : 2025/04/18(金) 19:30:05.410 ID:PSi9tRZxs
- >>4
おぉ… - 5 : 2025/04/18(金) 19:13:26.332 ID:qBY3diHmQ
- なにが対戦だよきっしょいな4ね
- 6 : 2025/04/18(金) 19:13:36.268 ID:.ySXipBHd
- 受講者は、誰一人、来ませんでした……
- 7 : 2025/04/18(金) 19:13:44.027 ID:1ijYiWlCv
- 大学増えすぎ
- 8 : 2025/04/18(金) 19:13:54.974 ID:6otWUVTQE
- 履修登録は誰かしらしてたんかね
- 9 : 2025/04/18(金) 19:13:55.196 ID:Ubtw3mRup
- 大金だしてるのに売れない俳優の話なんて聞いてどうすんだよ
- 12 : 2025/04/18(金) 19:14:18.070 ID:09wD7spvE
- 1987年5月30日生。京都出身。京都大学大学院理学研究科で修士号(理学)を取得し、日本学術振興会特別研究員(DC1)として同大学院博士後期課程に進学。1年間の研究活動の後、俳優に転身した異色の経歴の持ち主。
ちゃんと高学歴やった
- 28 : 2025/04/18(金) 19:15:58.533 ID:0pNXz9UM7
- >>12
修士レベルの講義とか聞く価値ないやろ
残当 - 92 : 2025/04/18(金) 19:24:04.689 ID:hjQMdelyN
- >>12
DC1とれるてまじで優秀なやつやん
素直に尊敬するわ - 13 : 2025/04/18(金) 19:14:38.252 ID:c01Pk684D
- さえきけいたgboardで変換しても出てこないけど
- 14 : 2025/04/18(金) 19:14:47.236 ID:HnMieNcEI
- ナイスガイの須貝ならこんなことにはならんのかな
- 15 : 2025/04/18(金) 19:14:52.879 ID:rNV2Zt9HH
- なんで俳優してんの?
- 16 : 2025/04/18(金) 19:15:03.741 ID:F3IPdoY0A
- 自然科学に親しむって俳優に教わることちゃうやん
- 17 : 2025/04/18(金) 19:15:05.703 ID:AjYTW3K7N
- 京大修士なのに…どうして
- 19 : 2025/04/18(金) 19:15:12.703 ID:/ljEfyd6Q
- ええんか…
- 32 : 2025/04/18(金) 19:16:06.195 ID:IF6/.5Zao
- >>19
DC1とって博士も取らずに逃げた敗北者やん - 85 : 2025/04/18(金) 19:22:41.972 ID:/c1dEoFeU
- >>32
DC1取っただけで超有能やん - 88 : 2025/04/18(金) 19:23:38.000 ID:0pNXz9UM7
- >>85
DCなんてガチャやぞ
そら最低限の業績はいるけど - 95 : 2025/04/18(金) 19:24:41.925 ID:/c1dEoFeU
- >>88
DC取ってないくせにガチャとか言ってて草w - 105 : 2025/04/18(金) 19:25:27.448 ID:0pNXz9UM7
- >>95
取ったで😡
まあ褒めてくれるならそれでもええ😡 - 117 : 2025/04/18(金) 19:27:32.193 ID:/c1dEoFeU
- >>105
お前が取れるなら確かにガチャやな - 123 : 2025/04/18(金) 19:28:21.213 ID:0pNXz9UM7
- >>117
まあDC取るのと博士号取るのはめちゃくちゃ差があるということや - 134 : 2025/04/18(金) 19:29:39.083 ID:LNwUdgx/.
- >>117
こいつダッサ - 141 : 2025/04/18(金) 19:30:10.624 ID:C52pU8WT5
- >>117
DC1取っただけで超有能やろ - 106 : 2025/04/18(金) 19:25:36.095 ID:KQuJlxD.K
- >>88
でもお前無職やん - 55 : 2025/04/18(金) 19:18:30.590 ID:hIJxVITj1
- >>19
大富豪同心観てたけど全然覚えてねぇや
こんなやついた? - 20 : 2025/04/18(金) 19:15:19.360 ID:IF6/.5Zao
- でんじろうなら満員だったはず…
- 21 : 2025/04/18(金) 19:15:27.847 ID:/N12DKKtO
- オフ講参加者0人
- 24 : 2025/04/18(金) 19:15:45.214 ID:vED1mc9fS
- 科学のせいにしてて草
- 26 : 2025/04/18(金) 19:15:52.570 ID:6vqGvHZgF
- 俳優の実績0じゃん
- 29 : 2025/04/18(金) 19:16:00.867 ID:Rzp9EgsPX
- これって給料は貰えんの?
- 30 : 2025/04/18(金) 19:16:02.197 ID:ncrrk.Cq0
- 佐伯恵太
ベイスターズ要素しかない名前
- 31 : 2025/04/18(金) 19:16:02.221 ID:UoFnJitaL
- 新入生の教養課程みたいな講義やな
卒業に必要なやつやなかったら好き好んでは行かなさそう - 33 : 2025/04/18(金) 19:16:08.919 ID:2/goqfaY9
- 単位欲しけりゃ誰かくるやろ
多分クソみたいに条件きついとかやろこの感じは - 34 : 2025/04/18(金) 19:16:09.413 ID:UFvmoCPHx
- 東京家政学院大学行く人が自然科学に興味持たないと思うんだが
- 38 : 2025/04/18(金) 19:16:51.509 ID:4G5nTOSjZ
- >>34
これ - 74 : 2025/04/18(金) 19:21:07.555 ID:dEKl5oEcp
- >>34
これやね - 115 : 2025/04/18(金) 19:27:20.336 ID:E0ZH0t6s.
- >>34
たしかに - 35 : 2025/04/18(金) 19:16:20.320 ID:Fwsb9dnrK
- 単位取得むずそうやもん
- 37 : 2025/04/18(金) 19:16:36.139 ID:u7JO7dXF1
- 巨人の星かな
- 39 : 2025/04/18(金) 19:16:54.572 ID:QcxiNh3Qo
- 卒業要件に含まれないとかやろどうせ
- 40 : 2025/04/18(金) 19:17:00.604 ID:L6UBrOyy4
- 受講したら晒されそうやな
- 41 : 2025/04/18(金) 19:17:01.091 ID:ZeUKlFdSV
- いったい何がダメだったんでしょうかね〜
- 42 : 2025/04/18(金) 19:17:12.072 ID:syUyqYHDi
- syamuさんと同レベルやん
- 43 : 2025/04/18(金) 19:17:25.148 ID:IF6/.5Zao
- 中高生相手にYouTubeでもやった方が儲かるんちゃうか
- 52 : 2025/04/18(金) 19:18:16.615 ID:5qGybvZA9
- >>43
その方が「わかりやすい」とか絶賛されそうやな - 45 : 2025/04/18(金) 19:17:41.391 ID:nkBrWZORA
- 東京家政学院大学って千代田ちゃうの
- 46 : 2025/04/18(金) 19:17:46.800 ID:LBhkHStfh
- 必修じゃないマイナー科目とかそんなもんやろ
- 47 : 2025/04/18(金) 19:17:52.120 ID:vfjjWDJXz
- 家政大とはまた違うのか
- 48 : 2025/04/18(金) 19:17:57.257 ID:WvIXV0Kk/
- 聞いたこともないF欄大学なんやけどそもそも学生がおらんのちゃうか
- 49 : 2025/04/18(金) 19:17:57.447 ID:8FOxolV..
- くっさ
4ね - 50 : 2025/04/18(金) 19:18:04.851 ID:UrYp7VSVw
- 履修者0なら事前にわかるのでは
- 51 : 2025/04/18(金) 19:18:10.549 ID:PpeSsYm49
- ここ女が主婦なるために行く大学だろ?
- 53 : 2025/04/18(金) 19:18:21.150 ID:llvcmPR9P
- 修士でもDC通ってるならぶっちゃけ博士自体は余裕だっただろ
それよりFランの奴らが自然科学なんてやりたいわけないじゃん - 66 : 2025/04/18(金) 19:19:57.100 ID:OmF0svyy6
- >>53
何にせよ過去の栄光でしかないやろ - 67 : 2025/04/18(金) 19:20:10.350 ID:0pNXz9UM7
- >>53
博論書けなくて消えるやつめちゃくちゃおるけどな - 122 : 2025/04/18(金) 19:28:15.709 ID:E0ZH0t6s.
- >>53
Fランの奴らは授業の内容関係なく単位取れそうならどこにも行くぞ - 129 : 2025/04/18(金) 19:29:09.992 ID:PpeSsYm49
- >>122
これぼく - 54 : 2025/04/18(金) 19:18:29.122 ID:/ljEfyd6Q
- ちな学部
- 60 : 2025/04/18(金) 19:19:06.527 ID:lI31ySmJR
- >>54
単純に向いてなさすぎる - 135 : 2025/04/18(金) 19:29:44.559 ID:dk2wHg7WC
- >>54
偏差値は? - 57 : 2025/04/18(金) 19:18:47.894 ID:dVYYZbkt.
- むしろ行けばええのに
絶対単位くれるやん - 58 : 2025/04/18(金) 19:18:50.256 ID:bbMZx55ow
- 女子大だけど男性俳優目当てのミーハー受講もなかったのか
- 59 : 2025/04/18(金) 19:18:50.356 ID:93E6Hn4Wz
- 受講者は、誰一人、来ませんでした
- 61 : 2025/04/18(金) 19:19:13.187 ID:lJjCA3vPx
- Fランじゃん
- 62 : 2025/04/18(金) 19:19:15.027 ID:UoFnJitaL
- 難しそうに見える要素あるか?
どう見ても出席だけで単位くれるレベルやろ - 72 : 2025/04/18(金) 19:20:52.649 ID:/WM9YtyfM
- >>62
今年からなんだからそんなんわからんやん - 64 : 2025/04/18(金) 19:19:25.832 ID:Fwsb9dnrK
- 入試情報調べたけどまず生徒数がくっっそ少ないし文系型しかないやんけ
家政学校は知ってても大学があることは知らんかったし - 65 : 2025/04/18(金) 19:19:29.855 ID:Vsmf1sabU
- 東京家政大学かと思ったら東京家政学院大学かよ
紛らわしすぎる - 68 : 2025/04/18(金) 19:20:22.931 ID:6V07lxMdk
- ググってみたけどキャンパスめっちゃ立地いいとこにあるな
- 69 : 2025/04/18(金) 19:20:27.179 ID:uMXPCcjOb
- Fラン女子大とかまともな講義に来なさそう
- 71 : 2025/04/18(金) 19:20:46.617 ID:gcrKjvdlW
- バズったから来週から何人も来るらしいで
- 73 : 2025/04/18(金) 19:20:58.522 ID:Ll1CtrGGx
- なんやろう、情報が足りんかったんかなぁ〜👽�
- 75 : 2025/04/18(金) 19:21:09.263 ID:t.31vQjSN
- やっぱりFランっていらないわ
- 77 : 2025/04/18(金) 19:21:26.486 ID:bk5cM5Dtj
- 授業風景SNSに晒す講師嫌すぎる
- 130 : 2025/04/18(金) 19:29:21.339 ID:E0ZH0t6s.
- >>77
確かに嫌だわこれ - 138 : 2025/04/18(金) 19:29:58.847 ID:NA9ueoFNO
- >>77
授業できてない定期 - 139 : 2025/04/18(金) 19:29:59.777 ID:IF6/.5Zao
- >>77
授業できてないんだよなあ - 78 : 2025/04/18(金) 19:21:30.629 ID:m9QXE1ymo
- 頭の良さに興味ある学生が行く大学ではないわな
売れっ子俳優なら玉の輿ワンチャン狙いだけで満席になるやろうに - 81 : 2025/04/18(金) 19:21:46.055 ID:LNwUdgx/.
- 東京家政大学ってとこはほぼ女子大やぞ
これだけ講師が年齢近かったら入れ食いやろな - 89 : 2025/04/18(金) 19:23:47.033 ID:TLlnxXM0g
- >>81
女子10人くらいで行きまーす - 83 : 2025/04/18(金) 19:21:57.172 ID:UrYp7VSVw
- 言い方悪いけどこんな大学で科学の講義なんか真面目に聞きに来る人間ほぼ0やろうに準備するだけアホらしいとかならんもんなんかな
- 84 : 2025/04/18(金) 19:22:36.748 ID:rEF2stL4Z
- 次授業出て1人だったらこいつに撮られるぞ
- 86 : 2025/04/18(金) 19:23:05.917 ID:ZziG2TQev
- ワイも受講者2人の講義とってたときもう1人がたまに休みやがるから先生のために1回もサボらず全部出席してやったわ
- 87 : 2025/04/18(金) 19:23:23.694 ID:B.QdPp0s5
- F欄なら当然やな
- 90 : 2025/04/18(金) 19:23:47.838 ID:ePnREjzPI
- これは大学が悪いんちゃうん?
- 91 : 2025/04/18(金) 19:23:58.684 ID:NA9ueoFNO
- 流石にfランが悪いな
あいつら必修以外興味ないでしょ - 98 : 2025/04/18(金) 19:25:02.106 ID:OmF0svyy6
- >>91
上位校でも塩対応やろ
こんな経歴のやつ - 121 : 2025/04/18(金) 19:28:13.291 ID:NA9ueoFNO
- >>98
言うほど先生の経歴見て取る授業決めるか?
シラバス見てちょっと内容に興味湧いたら初回は顔出してみるやろ
fラン生にはそういう意識がないだけって話 - 93 : 2025/04/18(金) 19:24:20.542 ID:ctJNiNQPS
- いや演劇の講義しろよ
- 94 : 2025/04/18(金) 19:24:24.339 ID:Mp/83yYlw
- Fランなんて博士課程卒に金配るための施設でしかないし
- 96 : 2025/04/18(金) 19:24:46.429 ID:D/B45R8/4
- ジョイマン定期
- 97 : 2025/04/18(金) 19:24:50.263 ID:ajRkT6Fqr
- 佐野恵太の危機管理講座なら受講したい
- 99 : 2025/04/18(金) 19:25:04.359 ID:jWLhmD0l3
- Fラン女子大生ってちんぽ舐めるのに忙しくて講義受けてる暇ないと思うんやけど
- 100 : 2025/04/18(金) 19:25:05.798 ID:q02Djernt
- ググったらwikiすらなくね?
wikiない俳優とかただの一般人やろ - 101 : 2025/04/18(金) 19:25:12.832 ID:Lh.IohHnz
- ジョイマンは今や売れっ子営業芸人だぞ
- 102 : 2025/04/18(金) 19:25:18.822 ID:Yd1ETbF7p
- 佐伯恵太って知ってるわ
昔水泳のダンスみたいなチーム入ってた人だろ
イケメンで筋肉質でモッコリも良くて何回か抜いたことある - 103 : 2025/04/18(金) 19:25:23.264 ID:M/HO8Jwtl
- あれ俳優だったのか
絶対あんなの発信するやつの授業なんて受けたくないやろ - 104 : 2025/04/18(金) 19:25:23.667 ID:LNwUdgx/.
- よく見たら東京家政大学じゃなくて東京家政学院大学やん
どこやねんそこ - 108 : 2025/04/18(金) 19:25:40.855 ID:26FS9fXXO
- 自然科学に親しみたいなーって思う奴ならそもそもFラン大学に来てないっていう
- 109 : 2025/04/18(金) 19:25:50.256 ID:ths1UJ5Wb
- ちゃんとした講義でもないし楽単って言えば学生来るやろ
- 110 : 2025/04/18(金) 19:25:57.052 ID:C52pU8WT5
- 東京家政大学やなくて東京家政学院大学ってのがあるんか
- 111 : 2025/04/18(金) 19:26:10.755 ID:Mr14LXxQX
- どんな単位認定にしてるんだよ
どんな内容でも単位のために来るやつおるやろ - 112 : 2025/04/18(金) 19:26:52.270 ID:SQs6TJXTn
- まあ、過去問ないやろうし…
どこの大学か知らんけど - 114 : 2025/04/18(金) 19:27:20.289 ID:mpysxhJT5
- 同じ時間に出席確認も試験もゆるゆるで簡単に単位が取れる講義がありそう
- 116 : 2025/04/18(金) 19:27:30.261 ID:yFtzgq/Mo
- まあ結構バズっとるし次は人来るやろ
- 118 : 2025/04/18(金) 19:27:33.350 ID:Cqb3juasZ
- 知らん大学と知らん俳優
- 120 : 2025/04/18(金) 19:27:55.567 ID:lYxNVQJp0
- Fランが科学とか興味ないだろ
- 125 : 2025/04/18(金) 19:28:40.475 ID:.tWcuxoGE
- 裏に必修が被ってたんやろ
- 127 : 2025/04/18(金) 19:29:01.772 ID:aTkWypumt
- おい!それってyo!
- 128 : 2025/04/18(金) 19:29:09.642 ID:TkMOAyA/U
- ジョイマンかな?
- 131 : 2025/04/18(金) 19:29:23.312 ID:oeyb64LKu
- まあ学はあるようやけど俳優としては無名やね
受講者数が知名度や - 132 : 2025/04/18(金) 19:29:25.975 ID:kAVy2O7fL
- 佐伯恵太とかベイスターズにいそうな名前やな
- 133 : 2025/04/18(金) 19:29:32.413 ID:O7EdYpaLk
- 修士卒が高学歴ヅラすんな
- 136 : 2025/04/18(金) 19:29:57.053 ID:hWx1bw6Xv
- F欄で自然科学は無理がある
陰謀論教えた方がいい
- カテゴリー
- げいのーどっとこむ