女優の杏さん、撮影現場に自家製のぬか漬けを差し入れしてしまい無事炎上

女優の杏さん、撮影現場に自家製のぬか漬けを差し入れしてしまい無事炎上

1 : 2025/04/19(土) 01:30:38.410 ID:I.51Ar2VI
手間かかってんのにさぁ…
人の心はないんか

レス1番の画像1

レス1番の画像2
2 : 2025/04/19(土) 01:31:12.153 ID:4ZggcUjTV
ようわか、ん
4 : 2025/04/19(土) 01:31:49.556 ID:z29Wa6W/h
美味いんやろうけどな、うん…
食わな人間的にあかんやつやと思われそうよな
5 : 2025/04/19(土) 01:32:46.786 ID:wrBBPjh5r
ミニトマトの左のめうがってなんや?
16 : 2025/04/19(土) 01:34:18.202 ID:2jLYy5/oN
>>5
みょうが
21 : 2025/04/19(土) 01:35:09.424 ID:4HmFsFTEY
え、あかんの?

>>5
みょうが

26 : 2025/04/19(土) 01:36:18.437 ID:R4BO3DDLB
>>21
めうめう〜🥺
6 : 2025/04/19(土) 01:32:49.310 ID:R4BO3DDLB
ごちそうさん でぬか漬けの話しつこくあったから
あれ見てたやつなんか喜んで食べたいやろ
7 : 2025/04/19(土) 01:33:09.686 ID:4qPUQcdAN
こういう女って他のやつの手作り差し入れは食うんやろうか
8 : 2025/04/19(土) 01:33:10.022 ID:59HFXIuRM
差し入れコーナーに漬け物いらんやろ
9 : 2025/04/19(土) 01:33:10.782 ID:a1Sxifsm8
カンタン酢じゃねえのかよ😡
12 : 2025/04/19(土) 01:33:51.444 ID:ZlUlv/qGO
>>9
料理好きな人ほど嫌いやろあれ
93 : 2025/04/19(土) 01:48:57.106 ID:lNaxQbyRi
>>9
カンタン酢って結局は酢と調味料を混ぜた状態のもんやろ
あんなもの買わんで自分で酢と好きな調味料混ぜて同じのつくった方が安いし美味いやろ
13 : 2025/04/19(土) 01:34:00.148 ID:7w/88INJ9
酒か白飯無いと漬物なんて食われへんやろ
100 : 2025/04/19(土) 01:50:48.190 ID:lNaxQbyRi
>>13
水とか茶とか炭酸水でええで
酒は要らんわ
14 : 2025/04/19(土) 01:34:04.664 ID:YXzW.Tm48


15 : 2025/04/19(土) 01:34:15.388 ID:zf6HLHchl
杏のなら食えるやろ
17 : 2025/04/19(土) 01:34:23.704 ID:1UXbNz56p
みょうがも知らねーのかよ
18 : 2025/04/19(土) 01:34:36.047 ID:CJsbHI2jn
きうり(´・ω・`)
19 : 2025/04/19(土) 01:34:43.520 ID:nGm0WczOy
パプリカ

あっ

20 : 2025/04/19(土) 01:34:51.951 ID:cmEVcOWgz
ワイ基本漬け物苦手やからこんなんされたら地獄やわ
食わなあかん空気になりそうだし
22 : 2025/04/19(土) 01:35:26.544 ID:MGHSZHHAr
普通に食べたい
23 : 2025/04/19(土) 01:35:35.711 ID:wj618KzLg
まずは一番不味い漬物から…
24 : 2025/04/19(土) 01:35:46.577 ID:cqErDVlXz
きうり

あっ

25 : 2025/04/19(土) 01:35:55.259 ID:VUseZJ19q
財前直見も漬物差し入れしてたぞ
27 : 2025/04/19(土) 01:36:24.890 ID:CrVd0BnEm
東出が作るワイルド料理は食欲そそられるのに
59 : 2025/04/19(土) 01:42:57.654 ID:apjYlZrdP
>>27
東出のチャンネル急死するらしくて悲しい
97 : 2025/04/19(土) 01:50:20.621 ID:ixr8l5z0Y
>>59
杏に殺されるんか?
28 : 2025/04/19(土) 01:36:36.616 ID:JWu0xyE4b
なんだかんだきうりが一番うめえよな
29 : 2025/04/19(土) 01:36:36.967 ID:dciD.1mBM
お茶も欲しいわね
31 : 2025/04/19(土) 01:37:46.272 ID:y0zUPZJbr
流石に買ったもんよな
32 : 2025/04/19(土) 01:38:02.878 ID:/OgtW238q
米と味噌汁くれよ
34 : 2025/04/19(土) 01:38:42.270 ID:vOi1QqQ1u
熱々のご飯があればありがたく食べるけどな
35 : 2025/04/19(土) 01:38:50.297 ID:4AzKvDyP8
杏のぬか漬けってなんかエ口いな
37 : 2025/04/19(土) 01:39:16.193 ID:cEKXDtyM7
自分でつけたぬか漬けより結局プロが作ったぬか漬けの方がうまいってランジャタイ国崎が言うてた
53 : 2025/04/19(土) 01:41:37.380 ID:J5qEp0kMs
>>37
その人は漬物の専門家なんか?
38 : 2025/04/19(土) 01:39:21.756 ID:huMcXXTT9
これだけあっても困るわ
40 : 2025/04/19(土) 01:39:42.738 ID:z/q2YlcJb
ええやん
ワイは漬物好きやで
お前がいらんなら食いまくるからな
41 : 2025/04/19(土) 01:39:53.607 ID:PhUehRpsr
おはぎコピペを思い出す
43 : 2025/04/19(土) 01:40:08.280 ID:CLCLAZTmo
米も置いとけ
44 : 2025/04/19(土) 01:40:14.198 ID:z/q2YlcJb
きうり
めうが
こんな書き方するしめんどくさい性格してそう
54 : 2025/04/19(土) 01:41:51.848 ID:6TuGU/MpN
>>44
そら親父も阪神ファンになるわ
45 : 2025/04/19(土) 01:40:29.147 ID:PHhj9gRKs
東出と相性良さそうやな
46 : 2025/04/19(土) 01:40:35.518 ID:a2iDD7Ab0
養生テープに書いてて草
47 : 2025/04/19(土) 01:40:36.280 ID:ghyDRAyxB
>>1
原ちゃん?
48 : 2025/04/19(土) 01:40:40.143 ID:6TuGU/MpN
みょうがなら茗荷って書けばいいのになんで気取ってんの?
49 : 2025/04/19(土) 01:41:04.596 ID:hhGxT2aKB
こんな綺麗で料理上手な人を捨てた男がおるらしい
50 : 2025/04/19(土) 01:41:27.613 ID:VCsX4BVT3
東出ばっか叩かれてたけどこいつもわりとヤバかったりするの?
51 : 2025/04/19(土) 01:41:28.554 ID:vSz1XbKBV
お前らに対しての差し入れじゃないのに、何を文句言っとんねん
58 : 2025/04/19(土) 01:42:46.871 ID:hhGxT2aKB
>>51
スレタイが炎上って書いてるから叩かないとって脊髄反射しちゃう人がおるんやろ
52 : 2025/04/19(土) 01:41:32.962 ID:hgbMvD4Wv
なんかえっちだ…
55 : 2025/04/19(土) 01:42:06.814 ID:gMeV7cwrU
こういうとこにぬか漬けもってこよって思うか?ワイはキチゲェだからわからない
60 : 2025/04/19(土) 01:43:00.247 ID:UYDcfel7F
残したら悲しむから最後はスタッフが完食してるんかな
61 : 2025/04/19(土) 01:43:24.781 ID:a6QNATDKC
トマトすきやから嬉しいわ
たすかる
63 : 2025/04/19(土) 01:43:33.621 ID:GZnyJk.ia
きゅうりとか無限に食って舞う
64 : 2025/04/19(土) 01:43:48.138 ID:8zJeve8XV
東出「こういう所やぞ」
74 : 2025/04/19(土) 01:45:48.149 ID:rdba0SsEF
>>64
でも君家に突然客連れてきて料理作らせてたよね?
65 : 2025/04/19(土) 01:43:57.060 ID:vOh0g0FCa
人参漬かってるのかなこれ
67 : 2025/04/19(土) 01:44:57.453 ID:o69uQQf0a
汚ねえババアのぬか漬けだったら嫌でも杏さんのならみんな大歓迎だろ
68 : 2025/04/19(土) 01:45:06.965 ID:6TuGU/MpN
なんでオーソドックスな大根やナス入れんのや
69 : 2025/04/19(土) 01:45:32.724 ID:/9nDs48fy
摘まめるやつええやん
70 : 2025/04/19(土) 01:45:33.033 ID:YPp4J.ysu
きうり
やきう
72 : 2025/04/19(土) 01:45:47.323 ID:G3koDpOYn
何があかんの
普通に食べたいんやけど
94 : 2025/04/19(土) 01:49:15.780 ID:Krjby4L8b
>>72
糠漬けは取り出してすぐが食べ頃
置いておくとどんどん食感が悪くなる
にんじん干からびてるしトマトとパプリカはべちょべちょや
109 : 2025/04/19(土) 01:52:06.505 ID:G3koDpOYn
>>94
んなもん画像から判断できなくね?
ぬか漬けやるけど自分のと違いがわからんよ

付けたまま持ってきてその場で出して切って振る舞ってるかもしれんやん

73 : 2025/04/19(土) 01:45:47.903 ID:/JAWQkATB
意識高い系よな杏
フリーダムの東出と合わなそうやわ
75 : 2025/04/19(土) 01:46:00.215 ID:KKQZ54t3O
意識高い系にしてももっと別の美味いもんにしてくれと思ってそう
77 : 2025/04/19(土) 01:46:03.304 ID:8vq/6qt6y
杏のなら食うわ
やす子のなら食わない
79 : 2025/04/19(土) 01:46:22.010 ID:BdBhX0683
おばちゃんみたいやや
80 : 2025/04/19(土) 01:46:30.340 ID:xpAgqoMo4
東出が許されてるのムカつくんやが
85 : 2025/04/19(土) 01:47:24.371 ID:/JAWQkATB
>>80
杏も面倒臭そうやからやろ
86 : 2025/04/19(土) 01:47:37.878 ID:8MwszWUV5
>>80
なんで?
お前に関係ないよね
104 : 2025/04/19(土) 01:51:06.880 ID:th7lttue5
>>80
YouTubeおもろいけど結局若い女と結婚してるの草
81 : 2025/04/19(土) 01:46:37.413 ID:AIaC1KGYh
塩分取れてええやん
82 : 2025/04/19(土) 01:46:42.962 ID:NdI07IGX0
ぶっちゃけ浅漬けとぬか漬けの違いがわからんよな
浅漬なんて出されてもへえしょっからいツケモンなんやなあって感じでポリポリやってるわ
83 : 2025/04/19(土) 01:47:13.967 ID:O0tDj.wVr
めうがってなに
84 : 2025/04/19(土) 01:47:16.791 ID:Wdys222aK
渡辺謙が長野から持ってきた野菜かな
87 : 2025/04/19(土) 01:47:49.358 ID:x33EkqnIq
漬物きらいやねん
88 : 2025/04/19(土) 01:48:06.411 ID:/JAWQkATB
下半身だらしないけど東出のほうが友人になりたいタイプやわ
95 : 2025/04/19(土) 01:49:26.939 ID:8vq/6qt6y
>>88
どう考えてもこんなとこにいるやつと噛み合うタイプちゃうやろ
105 : 2025/04/19(土) 01:51:26.164 ID:/JAWQkATB
>>95
でも面白そうやん東出
99 : 2025/04/19(土) 01:50:39.986 ID:g4DvEkElz
>>88
きっつw
111 : 2025/04/19(土) 01:52:25.749 ID:64.HgHpby
>>88
ホモ?
114 : 2025/04/19(土) 01:53:01.424 ID:/JAWQkATB
>>107
せやな
長瀬も好きやわ
>>111
ちゃうで🙄
89 : 2025/04/19(土) 01:48:09.053 ID:bqkaKoxf2
ワイも最近ぬか漬け作るのハマってるわ
90 : 2025/04/19(土) 01:48:21.297 ID:ewDQdYo0q
職場にも漬物とか手作り惣菜を差し入れしてくるやつおるけどほとんど誰も手を付けない
91 : 2025/04/19(土) 01:48:36.179 ID:IoNo85VRB
こんなの本当にあるのか
92 : 2025/04/19(土) 01:48:51.437 ID:ekRIvuKT7
東出の真逆だよな
98 : 2025/04/19(土) 01:50:22.958 ID:XMmW4kivv
ワイは普通に食ってまうわ
101 : 2025/04/19(土) 01:51:02.973 ID:/JAWQkATB
手作りなやつやと味とかより衛生面気になるんよな
そういう配慮が足らんよな
『本日のぬかづけ』って書いてるけど毎日ぬかづけ差し入れしてるってことやん😩
102 : 2025/04/19(土) 01:51:04.309 ID:/fdb3TJjm
ぬか漬けは好きやけど差し入れる勇気はないや
おばあちゃん直伝とかなんかな
120 : 2025/04/19(土) 01:54:05.507 ID:Wdys222aK
>>102
ばあちゃんから直伝かは知らんが杏はずっと糠床育ててるのは有名やから
132 : 2025/04/19(土) 01:56:08.563 ID:/fdb3TJjm
>>120
そやったんか
長いんやな
106 : 2025/04/19(土) 01:51:32.731 ID:cc4MFRitG
喜ばせたいより食べて貰いたいが先にきちゃいかんよ
これ、常識ね
124 : 2025/04/19(土) 01:55:09.887 ID:rdba0SsEF
>>106
確かにその通りやな
140 : 2025/04/19(土) 01:56:55.981 ID:TFJZqZGwd
>>106
人の作ったぬか漬けなんて別に食べたくないなあ
107 : 2025/04/19(土) 01:51:38.545 ID:R4BO3DDLB
なんか東出に男の理想抱いてるエッヂ民多いけど長瀬智也とか好きなオッサンと同じ匂いするよな
108 : 2025/04/19(土) 01:51:58.431 ID:/fdb3TJjm
てかこういうのって近くで買ったもんがええやないのか
113 : 2025/04/19(土) 01:52:47.217 ID:XMmW4kivv
東出は男と関わってる分にはええ奴なんやろな
118 : 2025/04/19(土) 01:53:39.011 ID:/JAWQkATB
>>113
一緒に遊ぶと楽しそうなんよな
ひろゆきも楽しそうやった
115 : 2025/04/19(土) 01:53:04.881 ID:G3koDpOYn
スーパーでも糠から出したぬか漬け売られてて
夕方に買っても家でつけたのと遜色ないくらい美味いし
クーラーボックスに入れて運んでりゃたった数時間で変わるようなもんでもないやろ
116 : 2025/04/19(土) 01:53:25.723 ID:ais/fZRCB
原住民の差し入れならしゃーない
117 : 2025/04/19(土) 01:53:30.135 ID:hPe1N1Twc
きうりってマジできうりって書くのか
なんJだけのネタかと思ってた
126 : 2025/04/19(土) 01:55:28.550 ID:lNaxQbyRi
>>117
しょうゆをせうゆって書くようなもんで実際にはつかわないでしょ
135 : 2025/04/19(土) 01:56:38.452 ID:cjzekBb.R
>>117
なんJ云々は流石にネタやけど普通は書かんからこだわり強めではある
119 : 2025/04/19(土) 01:53:44.861 ID:lNaxQbyRi
ぬか漬けあんま好きじゃないんだよな
自分でつくってみたけど、あれってぬか床を永遠につかいまわすからホコリとかゴミとか汚れとか気になるやん

だから漬物つくるってなると新しく砂糖と塩と酢で漬けた方が綺麗でええわ

128 : 2025/04/19(土) 01:55:35.146 ID:6TuGU/MpN
>>119
どうせ洗い流すからどうでも良くね?
糠床食うわけじゃあるまいし
136 : 2025/04/19(土) 01:56:39.741 ID:G3koDpOYn
>>119
洗うしどうでもええやろそんなの
お前の口の中に入る野菜の結構な割合がもともと畑の土に埋まってたんやけどどう思う?
152 : 2025/04/19(土) 01:59:03.806 ID:YDldkKT.H
>>119
無印の糠漬けおすすめや
121 : 2025/04/19(土) 01:54:43.609 ID:6y3XcXh1U
父親見て来て顔だけで東出選ぶ杏も頭おかしいからな東出だけ責められるんはな
122 : 2025/04/19(土) 01:54:51.649 ID:JRQ10z.EN
長芋のぬか漬けすごい美味いよな
まあ長芋のポテンシャルが高すぎるだけなんだが
123 : 2025/04/19(土) 01:55:04.896 ID:9XguMzUcZ
小雪がつけた謎の発酵料理なら食ってみたい
125 : 2025/04/19(土) 01:55:13.976 ID:cjzekBb.R
「きうり」

あっ…

127 : 2025/04/19(土) 01:55:35.053 ID:hPe1N1Twc
モテるやつって概して女が絡まなければ良いやつっぽい人だらけだよな
そらモテるわ
129 : 2025/04/19(土) 01:55:38.565 ID:NhmL7X7Tl
ワイも自家糠漬けやっとるけどトマトはお勧めしない
あんまり漬からんし旨くない
130 : 2025/04/19(土) 01:55:43.286 ID:nGvQFH1YO
かんたんすーう
133 : 2025/04/19(土) 01:56:14.004 ID:1HcAs6ddQ
タイムスクープハンターのオペレーターの人やん
137 : 2025/04/19(土) 01:56:42.467 ID:fIjffjtBM
ステマ丸出しの自分がCMやってる企業の差し入れするよりはええやろ
149 : 2025/04/19(土) 01:58:39.276 ID:/JAWQkATB
>>137
キムタク「ちょ、マテよ」
138 : 2025/04/19(土) 01:56:44.308 ID:go8yw4GXR
さすがになぁ…
139 : 2025/04/19(土) 01:56:46.796 ID:3zw5K7r4r
素手でぬか床かき回してそう
141 : 2025/04/19(土) 01:57:16.318 ID:JRQ10z.EN
えぇぬか洗う派こんなに多いのか
147 : 2025/04/19(土) 01:58:11.417 ID:NhmL7X7Tl
>>141
糠は洗うやろ
味噌漬けか粕漬けと勘違いしとらんか
148 : 2025/04/19(土) 01:58:38.663 ID:6TuGU/MpN
>>141
洗い流さないなんてあるんか?
塩分過多で死ぬで
142 : 2025/04/19(土) 01:57:34.779 ID:UBtkkRY1C
三菱電機のcmやってたのなんとなくわかるわ
144 : 2025/04/19(土) 01:57:54.518 ID:oD.JnbTg8
めうがおーฅ( •ω• ฅ)
145 : 2025/04/19(土) 01:58:02.865 ID:PmQ5A7OIu
おっさんおばさんの手作りなら嫌だけど美人のなら食べたい
146 : 2025/04/19(土) 01:58:10.489 ID:go8yw4GXR
まず、ぬか漬けを好きな人がいるの?

カレーライス好きな日本人は感覚的に90%ぐらいだけど、
ぬか漬けは?

150 : 2025/04/19(土) 01:58:48.770 ID:fNDtxbF7/
食あたりくらったら責任は誰にくるんやろ
155 : 2025/04/19(土) 01:59:59.388 ID:go8yw4GXR
>>150
それはまあお前でええやろ
151 : 2025/04/19(土) 01:58:51.038 ID:nGvQFH1YO
白飯にぬか漬けは最高の組み合わせだよな
153 : 2025/04/19(土) 01:59:34.337 ID:oBoFQMDTD
変な人のなら嫌だけど杏は好感度高いから全然食べられるわ
154 : 2025/04/19(土) 01:59:43.287 ID:go8yw4GXR
ぬか漬けが好きな日本人って5%切ってるやろ
チョイスを間違えてる

続きを見る