ITエンジニア「やす子は”プロ被害者”、簡単に乗っ取りだのハッキングだのいい加減な嘘ついてるんじゃねぇよ」

ITエンジニア「やす子は”プロ被害者”、簡単に乗っ取りだのハッキングだのいい加減な嘘ついてるんじゃねぇよ」

1 : 2025/04/21(月) 07:09:44.256 ID:ikoK0LHqv
「ここ数年、芸能人がSNSで“裏垢誤爆”などをやらかすたびに、アカウントを何者かに乗っ取られたと“ハッキング被害”を訴えるのですが、Webやアプリの開発に携わる人間の一人として本当にウンザリです。彼らはなぜ素直に“ごめんなさい”の一言が言えないのでしょうか?世の大規模toCサービスは、ユーザーが想像する以上にセキュリティ確保に心血を注いで開発されているんですよ。こちらはあなたしか操作できないように作って、日々バグだって潰しているのに、簡単に乗っ取りだのハッキングだの、いい加減なウソをついてるんじゃないよと。開発者仲間のSlackでは、今回のやす子を“プロ被害者”と呼んでいますよ」

https://www.mag2.com/p/news/627900

2 : 2025/04/21(月) 07:10:02.759 ID:ikoK0LHqv
これ白々しくて好き

レス2番の画像1
4 : 2025/04/21(月) 07:10:56.206 ID:mVFy9NOuf
>>2
OPPO使ってた過去も消していくのさ
5 : 2025/04/21(月) 07:11:00.207 ID:3oqT1RxSb
やす子アンチしつこい
6 : 2025/04/21(月) 07:11:53.257 ID:IZbe28ntj
なんでですか〜
7 : 2025/04/21(月) 07:12:25.693 ID:Id88WwiLn
パワハラ豚だから加害者やろ
8 : 2025/04/21(月) 07:12:55.982 ID:/GCSi2Xe1
たまげなければセーフや
10 : 2025/04/21(月) 07:13:28.522 ID:gciGjCRSw
正直者はバカを見るからね
11 : 2025/04/21(月) 07:13:32.968 ID:tTk8tYrM7
サイト乗っ取られてますよ
13 : 2025/04/21(月) 07:14:25.874 ID:SMBECFlhT
とっても悲しい
15 : 2025/04/21(月) 07:15:26.470 ID:ikoK0LHqv

レス15番の画像1
16 : 2025/04/21(月) 07:16:02.662 ID:lJtLyoAfX
乗っ取りが本当にあるからこそって感じの文章で誠実さを感じる
17 : 2025/04/21(月) 07:16:06.045 ID:UmfPGis5I
いい加減なことばっかり言うんじゃないよ
19 : 2025/04/21(月) 07:16:46.367 ID:ikoK0LHqv
−また、問題のリポストはiPhoneではなくAndroidから行われたのですが、自分はAndroidのスマホは使っていないとも釈明していました。ところが過去の投稿から、やす子はAndroid機を使っていたことが判明。その証拠の投稿も、その後に削除されてしまいました。
20 : 2025/04/21(月) 07:16:53.865 ID:95sNjEMxf
足ついてるなら無駄
21 : 2025/04/21(月) 07:17:16.473 ID:w9csC1P1h
>>1
関連ドヤコンガで草
22 : 2025/04/21(月) 07:17:37.104 ID:o3D6AfPPd
とても悲しい
23 : 2025/04/21(月) 07:17:47.888 ID:aNGoGB0ga
このスレは罠
25 : 2025/04/21(月) 07:18:53.254 ID:fRH8iUuUc
やす子ってどの層が好きなんやろ
26 : 2025/04/21(月) 07:19:19.263 ID:O/qsJBpwz
スレタイ改変かと思ったらソースでもやす子を名指しで草
27 : 2025/04/21(月) 07:19:20.431 ID:XIJbkq7ya
プロの被害者というかただの偽善者やろ
30 : 2025/04/21(月) 07:19:35.758 ID:pqmhq8AS6
とっても悲しい。。
32 : 2025/04/21(月) 07:20:13.091 ID:86AVG1Ru9
被害届出してない奴は黒
ってか犯人捕まってない奴は全員黒やくだらん
33 : 2025/04/21(月) 07:21:48.728 ID:PXHV.z8lr
こいついつ消えるんや
34 : 2025/04/21(月) 07:22:03.220 ID:Id88WwiLn
乗っ取りって騒ぎ出したやつは会社側がアクセス解析して不審な履歴なければ偽計業務妨害で訴えたらいい
35 : 2025/04/21(月) 07:22:19.599 ID:O/qsJBpwz
「サイバー犯罪者側の視点で考えると、まず、やす子のIDとパスワードを入手しなければなりませんね。これはフィッシングサイトに誘導して入力させる、個人情報などから推測するといった手法が考えられます。ただ、実際にやす子のアカウントに侵入するには、試行制限回数内でログインを成功させる必要があり、古典的な総当たり攻撃は使えませんので、かなり難易度が高いでしょう。さらに、最大の難関である2要素認証を謎テクノロジーで突破して、かつて一悶着あったフワちゃんの新たな暴言ネタをリポストすると。しかも、そこまでやっておきながら、元のパスワードを変更したりせず、全権限をやす子にきちんと返してあげるというワンランク上の心づかいまで……最低でもこれだけの“奇跡”を起こさなければ、やす子が訴えるような都合のいい被害は発生しないんです。たとえるなら、大谷翔平がバットを振らずにホームランを打つのと同じレベルの無理ゲーに思えます」(前出のITエンジニア)

さすがの大谷もスイングしなければボールは打てない。やす子が一部界隈で“プロ”と揶揄されるゆえんだ。もっとも、もし被害の訴えが本当だった場合、やす子はサイバー犯罪者からみて“丸裸”の状態。いつまた同様の乗っ取り被害に遭うかわからず、それこそ呑気にXへの投稿を再開している場合ではないともいう。

41 : 2025/04/21(月) 07:24:20.988 ID:mVFy9NOuf
>>35
例えいる?
36 : 2025/04/21(月) 07:22:45.168 ID:SwEGYENta
最近コナンCMに混じり込むようになって厄介
ここさえなければいないで済むのに
37 : 2025/04/21(月) 07:22:49.551 ID:RMpVOCide
リンク飛んだらトップ画像で精神的にダメージ食らった
38 : 2025/04/21(月) 07:23:16.833 ID:jYZRTCxP9
本当に乗っ取られたやつのアカウントって基本意味不明だったり謎の行動させられるからな
40 : 2025/04/21(月) 07:23:31.258 ID:JLh3lgTmx
プロてほどでもない
42 : 2025/04/21(月) 07:24:36.248 ID:Id88WwiLn
パワハラの時もそうやけどこのクソ豚基本的に虚言癖あるやろ
はよ敗退してほしいわ
43 : 2025/04/21(月) 07:25:00.178 ID:44uWB8Oqn
>>42
とっても悲しい
53 : 2025/04/21(月) 07:28:22.707 ID:UG4qb6AMM
>>42
乗っ取りか?
44 : 2025/04/21(月) 07:25:04.177 ID:wRqzpS0.y
乗っ取られてないのに嘘つくって普通に営業妨害だと思うんだが
46 : 2025/04/21(月) 07:26:51.311 ID:NPfRoeUwL
おもんないより不快が勝つタレント
47 : 2025/04/21(月) 07:27:09.940 ID:TRzgIOf9Y
あんま言いたくないが自分の家が散らかってて汚かったのがバレて
「空き巣に入られた!」って言ってるようなもんやからな
そりゃキレられるわ
48 : 2025/04/21(月) 07:27:20.657 ID:PXHV.z8lr
正直に言ったふわが処分されて
嘘ついた奴が何の処分もないっておかしいよね
49 : 2025/04/21(月) 07:27:28.498 ID:BgXuNCW9z
アインシュタイン稲田の方が悪質なのに本人が雑魚過ぎてみんな忘れちまうよな
50 : 2025/04/21(月) 07:27:29.848 ID:5.jBWekh/
やすこのファン層なんてこれで騙されるからな
51 : 2025/04/21(月) 07:28:08.294 ID:Id88WwiLn
この豚のファンやってるやつって遺伝子に問題ありそう
52 : 2025/04/21(月) 07:28:11.409 ID:yZeahyzg6
意外と行けそうやな

> たとえるなら、大谷翔平がバットを振らずにホームランを打つのと同じレベルの無理ゲーに思えます」

54 : 2025/04/21(月) 07:28:32.364 ID:PmNeGgpox
よその国もこういう嘘つくのかな
それとも日本人特有なんだろうか
55 : 2025/04/21(月) 07:28:37.287 ID:rP2ywMJqE
えみつんも乗っ取りだからな
56 : 2025/04/21(月) 07:29:02.927 ID:p0/CetNDO
罠スレやめろ
57 : 2025/04/21(月) 07:29:06.028 ID:/CptRwRm7
こいつブラック路線で売った方が芸人として輝けるんやないか
58 : 2025/04/21(月) 07:29:18.535 ID:mAuRNBYJW
実際これ威力業務妨害だよね
59 : 2025/04/21(月) 07:29:22.514 ID:OKoucoj8A
やすこアンチとか反日かよ
万博とかネガキャンしてそう
60 : 2025/04/21(月) 07:29:44.375 ID:t0GaKl4.F
こういうのって訴えられないの?
Xのセキュリティに対する信用を傷つけてるわけやん

続きを見る