コンテンツへスキップ
ナビゲーションに移動
【疑問】この時代に音楽を絶対に「サブスク」で聴けないようにするアーティストの目的www
- 1 : 2025/04/28(月) 00:51:05.071 ID:UZZj3tkjm
- なんなん?
- 2 : 2025/04/28(月) 00:51:10.919 ID:UZZj3tkjm
- ウザいわ
- 3 : 2025/04/28(月) 00:51:18.849 ID:UZZj3tkjm
- 聴けるようにしろよな
それぐらいよ
- 5 : 2025/04/28(月) 00:51:39.874 ID:UZZj3tkjm
- 今は基本的に大体の新曲がサブスクで聴けるのにそういうやつのせいで聴けない曲があって面倒やわ
- 8 : 2025/04/28(月) 00:52:22.184 ID:TQhLkE1If
- ワイが聞いてた曲はサブスクから消えたぞ
新しいのは来てるのに
- 10 : 2025/04/28(月) 00:52:38.146 ID:UZZj3tkjm
- >>8
なんで消したんや
- 13 : 2025/04/28(月) 00:53:29.349 ID:TQhLkE1If
- >>10
わからん
古いのがまったくきけなくな
- 16 : 2025/04/28(月) 00:54:01.145 ID:UZZj3tkjm
- >>13
古いのなんかサブスクでもない限りわざわざ聞かれることないのにな
- 9 : 2025/04/28(月) 00:52:22.753 ID:Ii7YHjGFm
- 売れてるやつならそんな細かいこと気にしなくてもライブで稼げるやろ
- 11 : 2025/04/28(月) 00:52:43.414 ID:UZZj3tkjm
- >>9
ほんまこれやな
- 12 : 2025/04/28(月) 00:53:07.049 ID:k3Skim8QV
- サカナクションが全然儲からんていうレベルで儲からんらしいから殆ど意味ないんやろ
- 15 : 2025/04/28(月) 00:53:40.804 ID:UZZj3tkjm
- >>12
ライブで稼げよ
- 20 : 2025/04/28(月) 00:55:19.600 ID:k3Skim8QV
- >>15
ライブでも儲かんねえ時代なんだわ
グッズが一番利益率高いけどグッズまで買い漁るのはガチの信者しかおらん
- 24 : 2025/04/28(月) 00:55:57.927 ID:UZZj3tkjm
- >>20
だからサブスク封印するって話になるんか?
- 30 : 2025/04/28(月) 01:01:39.913 ID:k3Skim8QV
- >>24
サービス提供する側もタダでアーティストに場所貸してる訳やないんやから
ろくに儲からんのにショバ代だけ取られるならついてきてくれる信者囲った方がマシやん
音楽でラクに儲けられるなら解散や活動休止する奴らなんておらんのやぞ
- 22 : 2025/04/28(月) 00:55:40.637 ID:0PmEQiTDQ
- >>12
スピーカー200個も会場に設置してるせい定期
- 43 : 2025/04/28(月) 01:18:32.292 ID:/GusWMb1V
- >>12
あんなん信じてるの信者だけやろ
- 14 : 2025/04/28(月) 00:53:30.057 ID:XvUoW3zyU
- 海外ではサブスク解禁してる奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぐうダサい
- 17 : 2025/04/28(月) 00:54:04.167 ID:JMFirnltk
- ライブも経費かかるから大して儲からんで
- 18 : 2025/04/28(月) 00:54:30.401 ID:UZZj3tkjm
- >>17
儲かるように頑張れよ
- 25 : 2025/04/28(月) 00:56:16.835 ID:JMFirnltk
- >>18
せやからチケット代ここ10年くらいで爆上がりしとるやん
それでも設営費もそれ以上に爆上がりしとるから間に合ってないけど
- 19 : 2025/04/28(月) 00:54:35.494 ID:qLd9mz1n3
- ミュージシャンが音源売らずにライブで稼ぐってTシャツとかトートバッグとか買わせるの本末転倒だよ
- 21 : 2025/04/28(月) 00:55:36.552 ID:hZErobLW4
- 「それでも」金を払う先を自分らのアルバムに選んでくれた人だけに聞いてもらえるほうがええんやろ
どうでもいい人に二流曲として消費されるよりは
- 23 : 2025/04/28(月) 00:55:54.331 ID:qLd9mz1n3
- サブスクは委託して登録するのにも金かかるから売れないミュージシャンは地獄
- 26 : 2025/04/28(月) 00:57:14.180 ID:hZErobLW4
- やっぱ昔の210円音源販売が一番良かった気がする
- 27 : 2025/04/28(月) 00:58:22.374 ID:oVB0Un279
- そもそも音楽で遊んでるだけで金稼ぐのがおかしい
遊んでるだけやろ
- 34 : 2025/04/28(月) 01:04:10.987 ID:h78siiX8i
- >>27
8割方が金持ち家庭に生まれ育ったボンボンか半分ヤンキー上がりみたいなのしかおらんからな
- 28 : 2025/04/28(月) 00:58:38.452 ID:uvtX.2KA/
- デレマス
ホルモン
これくらいしか思い浮かばん
- 29 : 2025/04/28(月) 01:01:13.779 ID:m5Ey.Q33m
- 山下達郎か?
- 31 : 2025/04/28(月) 01:03:15.593 ID:aYzrYlF3C
- まあサブスクで聴けないなら聴かないしな
- 32 : 2025/04/28(月) 01:03:27.079 ID:q92D5ItRF
- サンクラで聴いてるわ
- 35 : 2025/04/28(月) 01:05:10.072 ID:V6bGav7WS
- マキシホルってまだサブスク解禁してないん?
- 37 : 2025/04/28(月) 01:06:18.264 ID:k3Skim8QV
- >>35
2曲だけアニメのOP verならある
- 36 : 2025/04/28(月) 01:06:16.880 ID:d.ySykKsl
- 山下達郎はサブスク解禁してないけど使ってはいるらしい
- 41 : 2025/04/28(月) 01:10:22.136 ID:S27H1fszR
- >>36
もうこいつの曲を聴くがしないわ
- 44 : 2025/04/28(月) 01:18:34.790 ID:vwpf/CYkO
- >>36
TSUTAYAが生き残ってた時代に数枚組のベスト100円でレンタルして取り込んだわ
- 40 : 2025/04/28(月) 01:09:17.667 ID:h78siiX8i
- 昔のインディーズのバンドとか配信してへん奴らのCDあるから
青春時代に聴きまくってた思い出の品は捨てられへんで残してあるわ
サブスクは何の理由なのか突然消えたりCD版から除外されてたりする曲結構あるし
- 42 : 2025/04/28(月) 01:17:25.229 ID:JPyGKxSIQ
- 売れてるアーティストで解禁してないのブルーハーツくらいしか知らんかったわ
他にもいたんやな
- 45 : 2025/04/28(月) 01:21:13.240 ID:YSFwVmzHV
- ハマってたアルバムが現地では聴けるのに日本からの接続だけサブスク聴けんようになってたわ
- 46 : 2025/04/28(月) 01:21:57.701 ID:uBAK3h74B
- ブルーハーツって今サブスクあるの?
3年くらい前まだなかったから態々TSUTAYA探して借りに行ったけど
- 49 : 2025/04/28(月) 01:25:39.961 ID:SgYjb2QGc
- >>46
まだない
- 51 : 2025/04/28(月) 01:28:26.737 ID:uBAK3h74B
- >>49
ハイロウズもないんやな
ここら辺はずっと解禁されなさそう
- 47 : 2025/04/28(月) 01:23:16.421 ID:ilX/iCrXj
- ジャニーズ権利どうにかして全解禁しろ
- 48 : 2025/04/28(月) 01:25:24.294 ID:TVi.L9CSo
- マキシマムザホルモンって15年前くらいまでは良かったけどやっぱり亮君が痩せてからゴミ化したな
基本滑ってるし音楽の才能としてはもはや枯れたわ
- 50 : 2025/04/28(月) 01:26:06.414 ID:TVi.L9CSo
- 地味に聞きたいのがガーネットクロウ
- 52 : 2025/04/28(月) 01:29:25.877 ID:AEQc.xmAw
- ZONEもそうか
続きを見る