たべっ子どうぶつ THE MOVIE、ほんのりと神映画の雰囲気が漂ってしまうwww

たべっ子どうぶつ THE MOVIE、ほんのりと神映画の雰囲気が漂ってしまうwww

1 : 2025/04/28(月) 13:55:21.445 ID:qDtc.8J13
ガチやろこれ
2 : 2025/04/28(月) 13:55:40.463 ID:qDtc.8J13
エッヂ民全員で見に行くぞ
3 : 2025/04/28(月) 13:55:54.149 ID:qDtc.8J13
これガチで神映画くさい
4 : 2025/04/28(月) 13:56:03.370 ID:qDtc.8J13
アカンわくわくが止まらん
5 : 2025/04/28(月) 13:56:21.501 ID:Mbi98JSOu
スレタイが面白い
6 : 2025/04/28(月) 13:56:35.628 ID:2VaafZxRJ
ロッテだけハブられるパ・リーグのイベントと関係ある?
7 : 2025/04/28(月) 13:56:54.381 ID:DTyORj9az
謎の生き物出る?
8 : 2025/04/28(月) 13:57:09.226 ID:qDtc.8J13
わかる奴にはわかる
これ神映画やわ
9 : 2025/04/28(月) 13:57:22.700 ID:iSk32qO1i
美味しいよねたべっ子どうぶつ
10 : 2025/04/28(月) 13:57:23.242 ID:6GKYX4rP.
どんな需要なんよこれ
キッズが食べっこどうぶつ見たいってなる?
11 : 2025/04/28(月) 13:57:26.086 ID:qDtc.8J13
多分今年の覇権映画になるやろな
12 : 2025/04/28(月) 13:57:35.517 ID:.0XWjjsBv
トイザらス the movieも作られるらしいのほんま草はえる
13 : 2025/04/28(月) 13:57:53.013 ID:Ds7RxgmN2
あらすじどんな感じや
17 : 2025/04/28(月) 13:59:14.856 ID:gSw8JhieO
>>13
たべっ子の暮らす国に謎の敵がやってきて、動物どもぎ国を守ろうと奮闘するバトルアクションアニメ映画
29 : 2025/04/28(月) 14:01:57.281 ID:Ds7RxgmN2
>>17
たべっ子じゃなくてもええやん…
14 : 2025/04/28(月) 13:58:17.451 ID:gSw8JhieO
クソ映画だろ

誰がバトルものをたべっ子で見たいねん

15 : 2025/04/28(月) 13:59:06.130 ID:j2zJ0nR8F
面白いってか作画いい
16 : 2025/04/28(月) 13:59:06.902 ID:qDtc.8J13
これホンマにガチやぞ
18 : 2025/04/28(月) 13:59:19.526 ID:BhY7GqMBC
子ザメちゃん信仰嫌いやから頑張ってほしい
19 : 2025/04/28(月) 13:59:24.224 ID:qDtc.8J13
ワイの知り合いの映画通もみんな期待してる
20 : 2025/04/28(月) 13:59:59.401 ID:ry92dCxqd
地味に美味いよねって言われてただけなのに
調子に乗っちゃったね
糞すべり企画やん
21 : 2025/04/28(月) 14:00:00.056 ID:/bbXzIegj
ワイはすみっコぐらし
23 : 2025/04/28(月) 14:00:18.688 ID:ooxABFPLW
コナンかマイクラかたべっ子どうぶつ見に行こうと思ってるけどどうやろ?
38 : 2025/04/28(月) 14:03:18.797 ID:gSw8JhieO
>>23
マイクラを字幕で見ろ
24 : 2025/04/28(月) 14:00:19.552 ID:baF4kbKui
どんな超絶大爆死見せてくれるか期待するわ
25 : 2025/04/28(月) 14:00:39.808 ID:kelF3fS2W
ギンビス一社提供
26 : 2025/04/28(月) 14:00:48.132 ID:MYiOAxMJn
ワイは行きたいけどキッズとジャニヲタだらけでキツいわ
27 : 2025/04/28(月) 14:01:21.243 ID:pT.t8hNJk
すみっコぐらしの時もそうだったけどガキ向けの映画に深いとか神映画とか適当に持ち上げて「ガキ向け映画を真剣に評価してる自分」に酔うの気持ち悪い
28 : 2025/04/28(月) 14:01:55.362 ID:gSw8JhieO
昔にたべっ子のガチャガチャフィギュアが人気です!ってダイマされてから調子乗りすぎ

秋元康が侵食してきて出した歌も全然流行らず空気だし
あれのせいでそれまで無料だったグリーティングも有料化したし

30 : 2025/04/28(月) 14:02:19.400 ID:rIvERK3Ns
PRつけないと違法やろ
31 : 2025/04/28(月) 14:02:47.201 ID:3TE4HHhzE
あのほんのり塩気が絶妙すぎる
32 : 2025/04/28(月) 14:02:48.836 ID:OkWiaRKuD
アマプラに来たら同時再生実況するで
33 : 2025/04/28(月) 14:02:49.128 ID:G7HDRXVz5
エッヂでステマwwww
34 : 2025/04/28(月) 14:02:51.666 ID:rtW3G.vSW
成人男性1人で見に行ってもええんか?
35 : 2025/04/28(月) 14:03:03.211 ID:gSw8JhieO
ステマ禁止法
36 : 2025/04/28(月) 14:03:03.580 ID:7qYpd/9sI
未だに慣れない文字列
37 : 2025/04/28(月) 14:03:08.641 ID:485gt9tPd
映画は絶対行かないけどこれの効果で久々に食ったらハマってちょくちょく買うようになったからマーケティング成功やろな
40 : 2025/04/28(月) 14:04:01.181 ID:NioaPWxzs
前売り券買ったで😳
41 : 2025/04/28(月) 14:04:25.094 ID:gSw8JhieO
後映画のせいで、各動物が勝手にキャラ付けされたの腹立つ
43 : 2025/04/28(月) 14:04:42.608 ID:zXELdaOCI
もうやってる?
割とガチ目にみに行きたかった
45 : 2025/04/28(月) 14:05:23.409 ID:0/Z/IunpB
終盤にギンビスの社長が登場して「いつまで子供向けのお菓子を食べてるつもりだ?いい加減卒業しようぜオタク」みたいな説教してくるんだろ
55 : 2025/04/28(月) 14:06:50.374 ID:ooxABFPLW
>>45
ファッキュースピルバーグ
61 : 2025/04/28(月) 14:08:44.809 ID:YIxnL6R/C
>>45
明らかにファミリー層向けの映画でこんなことやったら大惨事すぎるだろ
72 : 2025/04/28(月) 14:11:02.930 ID:3TE4HHhzE
>>45
食べてるのはアスパラガスビスケットだからセーフ
47 : 2025/04/28(月) 14:06:12.294 ID:YIxnL6R/C
経営者変わったんかな
最近グミとかラムネとかもめっちゃ出してくるしイケイケやん
48 : 2025/04/28(月) 14:06:18.782 ID:j6FrS1jx0
たべっ子どうぶつのリスは出るんかな?
似てるって言われたことあるから人気になってほしいわ
49 : 2025/04/28(月) 14:06:20.772 ID:ip2FTshRH
ワイはMCUのクソ映画見に行く
53 : 2025/04/28(月) 14:06:41.785 ID:AfGqQrxus
>>49
今回は期待できるぞ
50 : 2025/04/28(月) 14:06:28.945 ID:ktCtK6FxM
主人公が松田元太な時点でどんなにステマしてもエッヂ民は見に行かんやろ
52 : 2025/04/28(月) 14:06:39.836 ID:bJS9fdObI
たべっ子どうぶつとか今時誰が買うの
子供でも買わんやろ
57 : 2025/04/28(月) 14:07:23.034 ID:MeRnEGvzD
めっちゃタイムリーなスレやな
今こだわりのバター味食ってる
58 : 2025/04/28(月) 14:08:16.940 ID:h12wjTPD/
こんなん子ども向けなのにコナンマイクラとかいう化け物とぶつけたら絶対勝てないじゃん
60 : 2025/04/28(月) 14:08:36.076 ID:cIfkPz1pu
アスパラガスビスケットがラスボスってマジ?
65 : 2025/04/28(月) 14:09:29.304 ID:bBouJSBfx
>>60
これすき
ごまがおいしい
62 : 2025/04/28(月) 14:08:49.681 ID:/JWP2xEHb
蒼井翔太おるんやったら行かない
66 : 2025/04/28(月) 14:09:33.564 ID:QjAYvrGYJ
食べたことない
67 : 2025/04/28(月) 14:09:34.801 ID:MZeneytit
小森めとはいた?
68 : 2025/04/28(月) 14:10:25.468 ID:LSwpTHmcf
まさかの映画化!?とかよく聞くけどこれはまさか過ぎるだろ
70 : 2025/04/28(月) 14:10:50.792 ID:/SE6n.zyB
ちなマイクラはどうなん?
71 : 2025/04/28(月) 14:10:59.354 ID:IsIZgLJU.
乾パンと硬さ対決や
74 : 2025/04/28(月) 14:11:28.609 ID:Ds7RxgmN2
続編はたべっ子水族館になるんか
75 : 2025/04/28(月) 14:11:50.379 ID:lDSFRPHDl
水族館勢も出るなら
76 : 2025/04/28(月) 14:11:57.709 ID:f5rIaAlpt
どうぶつの世界にヒトカスは不要
77 : 2025/04/28(月) 14:12:09.098 ID:YIxnL6R/C
最後はわたあめ(砂糖)と仲良くなってたべっこどうぶつグミやラムネに貢献する
79 : 2025/04/28(月) 14:12:26.678 ID:4FamY8qZ.
モルカーは思ってたのと違ったがこれはどうなんだ
80 : 2025/04/28(月) 14:13:01.299 ID:KwN9AejJa
脚本が池田鉄洋なの草
本書けるんやな
81 : 2025/04/28(月) 14:13:31.006 ID:0HKMwFtVO
たべっ子動物なんて幼児の腹満たすだけのお菓子やんけ
何ムキになっとんねん
83 : 2025/04/28(月) 14:14:03.945 ID:Qszp4e9LM
ヒトカスがおるのが解釈違いや
84 : 2025/04/28(月) 14:14:20.107 ID:Y2Pm74iR4
ライオンくんの声悪くないで
85 : 2025/04/28(月) 14:14:20.394 ID:K1K27mefF
たべっ子どうぶつザムービーってなんだよ
お菓子じゃん!
86 : 2025/04/28(月) 14:14:39.526 ID:tRrRz5Qq4
たべっ子水族館うますぎる
88 : 2025/04/28(月) 14:15:13.616 ID:NO.dpsVMH
通はたまごボーロな?
どうぶつのプリントがしてあるお菓子なんてガキ向けよ
92 : 2025/04/28(月) 14:15:58.081 ID:XuqHCMBM.
予告編のらいおんくん、君がリーダーだっていうとこで泣きそうになるよな
93 : 2025/04/28(月) 14:16:11.340 ID:B18t/Nc6y
ノリがアメリカっぽかったけどたべっこ動物ってことは国内制作なんかな
98 : 2025/04/28(月) 14:16:49.998 ID:jA8.CN5Mu
ロッテだけコラボ拒否したってまじ?
99 : 2025/04/28(月) 14:16:50.941 ID:K1K27mefF
この映画にGOサイン出した人らは
相当勇気ある
106 : 2025/04/28(月) 14:19:18.731 ID:inv1ybh9e
>>99
コンサルは儲かるし
101 : 2025/04/28(月) 14:17:56.197 ID:cv0VkdOfr
いくか…
100🐊超えるぞ💪
103 : 2025/04/28(月) 14:18:13.449 ID:jA8.CN5Mu
この映画企画した人天才だろ
105 : 2025/04/28(月) 14:19:02.605 ID:UCdDGaK5T
急にキャラグッズとか出し始めてウリ出したの誰?ほんま
126 : 2025/04/28(月) 14:23:37.676 ID:HqGR3vrIW
>>105
5年くらい前からビレッジバンガードとかでサブカル的に色々グッズ出して
気がついたらこんなんになってたってイメージやな
109 : 2025/04/28(月) 14:20:12.311 ID:5Ng1CIPS6
たべっ子地味に毎年イベントやってたりカフェやってたり根強いファンが一定数居るで
111 : 2025/04/28(月) 14:20:25.517 ID:rtjzoKipD
ソシャゲやってる奴だけ観に行け😡
120 : 2025/04/28(月) 14:22:12.302 ID:3tx.YgCQ5
>>111
調べたらちょうどサ終決定しとるやんけ
114 : 2025/04/28(月) 14:20:46.469 ID:ypuVxyF.m
他社メーカーもでるらしい
116 : 2025/04/28(月) 14:21:21.304 ID:hu/xAuwvC
いつまでも英語覚えられない動物いるよな
あの貝殻のモコモコした奴毎回忘れる
117 : 2025/04/28(月) 14:21:46.360 ID:K1K27mefF
たべっ子どうぶつ「ザムービー」って呼び方のセンスよ
映画たべっ子どうぶつでもいいのに
125 : 2025/04/28(月) 14:23:31.723 ID:KwN9AejJa
>>117
踊るがヒットしてから思考停止でザムービー付ける邦画増えすぎやねん
未だに30年近く前の感覚で止まってるアホ
119 : 2025/04/28(月) 14:22:00.697 ID:OICBsd2tW
映画化嬉しすぎてパッケージ裏コースターにしたんやっけ?
122 : 2025/04/28(月) 14:23:09.255 ID:CXTuVbApI
敵はロッテなのか
127 : 2025/04/28(月) 14:23:40.678 ID:bBphdjIzG
高石あかり出てるよな
128 : 2025/04/28(月) 14:23:48.399 ID:TQGeRVOSN
何する映画なんやこれ
139 : 2025/04/28(月) 14:28:50.748 ID:K1K27mefF
>>128
そりゃたべっ子どうぶつ達の縄張り争いよ
かじる割るの潰し合い
129 : 2025/04/28(月) 14:24:57.629 ID:OICBsd2tW
企画通るくらいにはキャラグッズとか売れてたんか?
130 : 2025/04/28(月) 14:25:05.999 ID:PBjhHTVNZ
ほんのりと電通の香りがする模様ww w wwwwwwww
132 : 2025/04/28(月) 14:25:38.788 ID:pg2ccieMo
ロッテもコラボして商品出せば良かったのに
133 : 2025/04/28(月) 14:26:25.543 ID:zqbDfSZoZ
最近の映画と言えばメイクアガール気になってんだけどどうなん🤔?
135 : 2025/04/28(月) 14:26:42.410 ID:7HCKtIeUv
食べっこどうぶつだけじゃなくて最近のキャラクター展開すごいよな
ワドルディなんてただのザコキャラやったのに気がついたらカービィの相棒ポジで女の子にも人気や
136 : 2025/04/28(月) 14:27:47.550 ID:CowR7bJVW
ネタじゃないのかよ草
137 : 2025/04/28(月) 14:28:09.322 ID:92ioBFv0x
トイザらスの映画化の方が気になるやろ
138 : 2025/04/28(月) 14:28:38.541 ID:J.YEX8.vl
カールおじムービーとかもいけるやろ
142 : 2025/04/28(月) 14:29:47.666 ID:vP33qKQUA
>>138
チーズ味を探しに行くロードムービーで一本作れそうやね
140 : 2025/04/28(月) 14:29:00.302 ID:ec8EISggM
脚本仕上げるまで3年かけたらしい

>「ギンビスさんは積極的にお菓子業界全体を盛り上げていきたいとおっしゃっていて、うちだけが良ければいい、みたいな想いがまったくないんですよ。この映画の中には他のお菓子のキャラクターも出てくるんですけど、普通の会社だったら嫌がると思うんです。でも、ギンビスさんは企業理念が本当にしっかりとしていますから、お菓子を通して世界平和に貢献したい、その想いが強いんです。
>だから本作の脚本は3年ぐらい時間をかけたんですけど、ギンビスの宮本(周治)社長からは、細かなセリフの言い回しや設定についての指摘はなくて、“私たちはこのような企業理念と想いでやっています”というお話がほとんどでした。

143 : 2025/04/28(月) 14:29:56.417 ID:zftmzmNrp
たべっこ側がロッテだけ省いたのか、ロッテ側が断るケツの穴の小ささ見せたのか

続きを見る