「アンナチュラル」「MIU404」とかいう邦ドラマの希望

「アンナチュラル」「MIU404」とかいう邦ドラマの希望

1 : 2025/04/29(火) 18:44:51.693 ID:ek28dZJKb
もっと日の目見てもええやろ
2 : 2025/04/29(火) 18:45:22.353 ID:OQUUGYmcp
アンナチュラル続編とかもう旬すぎてて流行らんやろ
4 : 2025/04/29(火) 18:45:49.232 ID:ek28dZJKb
>>2
ラストマイルそこそこ当たったやん
5 : 2025/04/29(火) 18:46:01.141 ID:XtV.LIk3p
MIUは俳優がいまいち
8 : 2025/04/29(火) 18:46:49.492 ID:ek28dZJKb
>>5
こっちのけんとの兄なかなかようやっとったやろ
11 : 2025/04/29(火) 18:47:44.554 ID:XtV.LIk3p
>>8
そいつは知らん
星野がね
7 : 2025/04/29(火) 18:46:48.994 ID:ZPPS93My.
MIUは演者が嫌いで観てない
10 : 2025/04/29(火) 18:47:38.781 ID:ek28dZJKb
>>7
まあ星野源はミュージシャンやけど…
9 : 2025/04/29(火) 18:47:05.528 ID:AWmAXQDdo
海に眠るダイヤモンドは?
14 : 2025/04/29(火) 18:48:13.971 ID:ek28dZJKb
>>9
初耳
ようやっとるんかこれは

レス14番の画像1
22 : 2025/04/29(火) 18:51:11.573 ID:JYUsABWdj
>>14
全盛期軍艦島の再現とそこに住む人達の生活を描いた点はようやっとる
話はうーんてとこもある
15 : 2025/04/29(火) 18:48:22.582 ID:I3m3/gOU6
>>9
古き良き日本万歳ドラマとは相容れないやろ
12 : 2025/04/29(火) 18:47:46.161 ID:I3m3/gOU6
クライシスも入れろ
17 : 2025/04/29(火) 18:49:26.272 ID:ek28dZJKb
>>12
なんか骨太そうやけどもしかしてFODじゃないと見れない?

レス17番の画像1
21 : 2025/04/29(火) 18:50:47.724 ID:EZ9xHEX3f
>>17
これくそウンチ
13 : 2025/04/29(火) 18:47:56.122 ID:1QeCx1QDL
面白かったけど軽すぎるやろ
16 : 2025/04/29(火) 18:49:16.949 ID:EZ9xHEX3f
404は菅田のおかげじゃん主演2人が下手くそだし
アンナチュは主要メンバー全員演技うまくてすこ
26 : 2025/04/29(火) 18:52:22.878 ID:ek28dZJKb
>>16
コイツもメチャクチャも良かったやろ

レス26番の画像1
29 : 2025/04/29(火) 18:53:13.425 ID:EZ9xHEX3f
>>26
コイツはどこにでもいるガチのレジェンドだからノーカン
18 : 2025/04/29(火) 18:49:52.487 ID:5zUcy4ool
俺の話は長いすき
19 : 2025/04/29(火) 18:50:11.261 ID:4AOOQbV0e
鈴木先生っていうドラマ好きなんやけど今じゃ絶対放送できんな
28 : 2025/04/29(火) 18:52:46.832 ID:JYUsABWdj
>>19
鈴木先生は原作越えてる
あれは脚本家の腕だわ
39 : 2025/04/29(火) 18:55:34.996 ID:ek28dZJKb
>>19
なんか昔1話だけ見た気がするわ
オモロイとは聞いてる

レス39番の画像1
43 : 2025/04/29(火) 18:57:38.792 ID:EZ9xHEX3f
>>39
MOZUとかいうゴミが何とか持ってたのこの人のおかげだよな
20 : 2025/04/29(火) 18:50:23.071 ID:Rvw5jVSeA
野木亜紀子脚本のドラマ大体面白いわ
41 : 2025/04/29(火) 18:56:11.552 ID:ek28dZJKb
>>20
これメンス
23 : 2025/04/29(火) 18:51:12.034 ID:Rvw5jVSeA
ワイはコタキ兄弟と四苦八苦が野木亜紀子脚本のドラマで1番好きや
24 : 2025/04/29(火) 18:51:52.878 ID:zQxJlVhFV
ワイは坂元裕二も当たり多くて好きやで
32 : 2025/04/29(火) 18:53:45.312 ID:ek28dZJKb
>>24
ベイビーワルキューレおもろかったわ
だいたい伊澤彩織のおかげ
34 : 2025/04/29(火) 18:54:09.284 ID:Mcr7CuQoJ
>>32
それは阪元裕吾や
35 : 2025/04/29(火) 18:54:44.631 ID:ek28dZJKb
>>34
あれ間違えた
38 : 2025/04/29(火) 18:55:34.085 ID:zQxJlVhFV
>>32
そっちもおもろいんやけどサカモト違いや
近年のドラマやとカルテットとか大豆田とわ子と3人の元夫とかやな
25 : 2025/04/29(火) 18:51:54.285 ID:.5Qik74C0
MIUはいろいろひどくて途中で見るのやめちゃった
27 : 2025/04/29(火) 18:52:29.725 ID:EZ9xHEX3f
西島主演は全部ハズレ下手すぎ
31 : 2025/04/29(火) 18:53:45.094 ID:Mcr7CuQoJ
>>27
黒沢清とは相性いいよな
30 : 2025/04/29(火) 18:53:39.933 ID:6krDCmkkh
青のSP好きなんやが
藤原竜也が狂ってるドラマもっとやって欲しい
33 : 2025/04/29(火) 18:53:52.346 ID:BemgzEM0B
アンナチュラルはやく続編やって欲しかったのに流石にもう厳しいか?
36 : 2025/04/29(火) 18:55:04.482 ID:EZ9xHEX3f
アンナチュクラスだとミステリというなかれもかなり良い線いってたな
門脇麦がミスマッチだったけど
42 : 2025/04/29(火) 18:56:24.058 ID:6krDCmkkh
>>36
あれほぼ菅田将暉のお陰やろ
49 : 2025/04/29(火) 19:00:25.340 ID:EZ9xHEX3f
>>42
脇もだいぶちゃんとしてたけどな
白石くらいじゃね明らかに浮いてたの
37 : 2025/04/29(火) 18:55:14.277 ID:D2O2pX0Y1
最近の日曜劇場ってハズレばかりじゃね
40 : 2025/04/29(火) 18:55:51.350 ID:4AOOQbV0e
半沢直樹の2期はあんまり好きじゃない
1期くらいの規模感で復讐劇だったから面白かったんやわ
44 : 2025/04/29(火) 18:58:02.370 ID:LIOH4ffHF
アンナチュラルは井浦新がめっちゃ良い役だったな
レモンをバックに恋人の検死するシーンほんまかっこ良かった
45 : 2025/04/29(火) 18:58:32.053 ID:/OAQhbGtw
アンメットがここ10年でダントツの邦ドラやったわ
46 : 2025/04/29(火) 18:58:46.649 ID:pNNCSkXsN
MIUは格落ちだろ
47 : 2025/04/29(火) 18:59:13.317 ID:gCYdeQQCN
この脚本家明らかにフェミやろうけど思想出しすぎやないか?
マスゴミとかメディアに関わっとるやつが出すワードやないやろ
48 : 2025/04/29(火) 18:59:20.805 ID:fWOPJuThs
アンナチュラルは近年ではかなりいいわ
綺麗に死にたいとか言わせてゴミ捨て場みたいなところから見つかるみたいなあの感じ
主題歌の歌詞もめちゃくちゃ合ってるし

続きを見る