加藤純一、『Clair Obscur: Expedition 33』を流行らせてしまうwww

加藤純一、『Clair Obscur: Expedition 33』を流行らせてしまうwww

1 : 2025/05/02(金) 14:05:03.083 ID:M1TNvGt4D
すげえわ

レス1番の画像1

レス1番の画像2

レス1番の画像3

レス1番の画像4
2 : 2025/05/02(金) 14:05:11.817 ID:M1TNvGt4D
さすが純
3 : 2025/05/02(金) 14:05:17.776 ID:M1TNvGt4D
神ゲーやね
4 : 2025/05/02(金) 14:05:24.964 ID:M1TNvGt4D
純のおかげか
5 : 2025/05/02(金) 14:05:31.728 ID:M1TNvGt4D
まーたこいつが流行らせてしまう
6 : 2025/05/02(金) 14:05:42.540 ID:M1TNvGt4D
30人で作ったインディーゲー

『Clair Obscur: Expedition 33』

メタスコア92、ユーザースコア9.7でGOTY確定

レス6番の画像1
7 : 2025/05/02(金) 14:05:51.243 ID:M1TNvGt4D
みんなもやろう
8 : 2025/05/02(金) 14:05:51.445 ID:sRvMKY8ZL
以下🍐コピペ
10 : 2025/05/02(金) 14:06:12.080 ID:lWk1OL3BB
>>8
豚イライラで草
25 : 2025/05/02(金) 14:08:34.826 ID:sRvMKY8ZL
>>10
加藤純一はサタン!はい論破
62 : 2025/05/02(金) 14:18:14.124 ID:yD3luExsK
>>8
配信豚って本当病気だな
9 : 2025/05/02(金) 14:06:09.496 ID:M1TNvGt4D
純が楽しそうにやってくれてて嬉しいわ
12 : 2025/05/02(金) 14:06:30.376 ID:uSIr8dMjR
おもんないやん義務配信おじさん
新作なんてやらねぇでレゲーやれ
13 : 2025/05/02(金) 14:06:32.488 ID:M1TNvGt4D
純のおかげで買った人めちゃくちゃおる
14 : 2025/05/02(金) 14:06:35.837 ID:qIioU8kVQ
箱ゲェジと蛆の戦いが今!切って落とされる
15 : 2025/05/02(金) 14:06:36.158 ID:G8nGxctfh
また新作に飛びついてんのか
16 : 2025/05/02(金) 14:07:04.399 ID:uSIr8dMjR
かっさんの配信ってお人形遊び系しかおもろくないやん
17 : 2025/05/02(金) 14:07:25.996 ID:M1TNvGt4D
純とこんなに合うゲームないだろ…
18 : 2025/05/02(金) 14:07:33.523 ID:MJu6TmaYq
配信は見てないがゲームは面白いわ
複数対複数でダクソやってる感じ
19 : 2025/05/02(金) 14:07:37.631 ID:rOgIgycTb
こいついつも一人で会話してんな
20 : 2025/05/02(金) 14:07:41.877 ID:Tv/4H51lY
JRPG風のGOTY確定と言われてるゲームだから始めたんだけど
こういうのは日本じゃ基本流行らない
21 : 2025/05/02(金) 14:07:44.490 ID:Z8l/y6jK2
純って素人の視聴者だけじゃなくて有名配信者の視聴者にまで波及するからガチで世界動かしてるんよな
27 : 2025/05/02(金) 14:08:45.571 ID:M1TNvGt4D
>>21
ほんとこれ
22 : 2025/05/02(金) 14:07:45.648 ID:uH.wlSJ.D
配信見てるゲェジはなんjに行け
23 : 2025/05/02(金) 14:07:58.426 ID:lAV.qxzzE
パッケージ版は4月末から中古のが高いぐらい品薄だぞ
24 : 2025/05/02(金) 14:08:10.350 ID:M1TNvGt4D
超有名ゲーマーVtuberも絶賛

「Expedition33を遊んだらもう普通のコマンドRPG何かには戻れない」

レス24番の画像1
26 : 2025/05/02(金) 14:08:45.363 ID:n605g/dL8
フランスやっけ?
ローカライズどうなん?
変な日本語ちゃうならやりたいわ
29 : 2025/05/02(金) 14:09:25.742 ID:VBQNl66hM
>>26
私たちは進む
33 : 2025/05/02(金) 14:10:08.657 ID:dDJg4sxbV
>>26
ローカライズはめちゃくちゃ頑張ってる
シナリオはうんち💩
序盤はおもろい中盤だれる終盤💩
28 : 2025/05/02(金) 14:09:08.098 ID:.KE45j.Oa
うわぁこのキチゲェ加藤の信者なんだ…
30 : 2025/05/02(金) 14:09:44.677 ID:k5x0b2LtN
うんこちゃんって誰?
この人は加藤純一だけど
31 : 2025/05/02(金) 14:09:52.747 ID:DAkLTOa./
なんとか33
34 : 2025/05/02(金) 14:10:13.095 ID:WqNjZhh8k
純ホンマ凄いな
一人でブームを作れる男
36 : 2025/05/02(金) 14:10:31.926 ID:M1TNvGt4D
>>34
これ
純につられて皆も実況するんだろうな
37 : 2025/05/02(金) 14:10:42.631 ID:lrTxA1Hi9
これって絵なんでしょ?
38 : 2025/05/02(金) 14:11:30.484 ID:1Zd76InVn
実際おもろいゲームだよ
41 : 2025/05/02(金) 14:12:25.802 ID:nmBZyPDog
キヨはCM依頼されるけどこいつはされないんだよね
43 : 2025/05/02(金) 14:13:35.982 ID:71fwsplP.
話題のゲームに飛びついてるだけのイナゴ定期
44 : 2025/05/02(金) 14:14:01.870 ID:qIioU8kVQ
UBIの脱ポリコレ組が作ったUBI作品って聞いてセールで買ってもいいかなぐらいの出来なんやなって確信したわ
46 : 2025/05/02(金) 14:14:57.335 ID:MJu6TmaYq
>>44
セール待つくらいならゲーパスでやればええやん
61 : 2025/05/02(金) 14:18:01.352 ID:dDJg4sxbV
>>44
ゲーパスでやって途中で投げるのがいちばんええで
こんなん半額ですらやる価値ないわ🤮
47 : 2025/05/02(金) 14:15:04.013 ID:n2th9c2.j
離婚してからのかっさんどう?かっさんから加藤純一くらいには戻った?
48 : 2025/05/02(金) 14:15:29.498 ID:Nhj./FO4v
本日も印象操作お疲れ様です!
49 : 2025/05/02(金) 14:15:30.741 ID:mHJVdMlyr
それなりに良くできてるゲームではあるけどこれを叩き棒にして日本のRPG叩けるほどの出来でも無い
元UBIの奴らが作ったって聞いて納得したわ
50 : 2025/05/02(金) 14:15:34.687 ID:M1TNvGt4D
各地で売れ切れすぎて中古が定価を超えてしまう

レス50番の画像1

レス50番の画像2
51 : 2025/05/02(金) 14:15:44.484 ID:Y6mK0L.W6
めっちゃおフランスって感じの導入
58 : 2025/05/02(金) 14:17:27.410 ID:MJu6TmaYq
>>51
アレは直後の爆速ダッシュで笑わせるためのフリにしか見えんわ
53 : 2025/05/02(金) 14:16:23.516 ID:pWfxO8WUK
こういうことするたびに思うがスイカゲームの布団ちゃんの顛末は面白すぎる
54 : 2025/05/02(金) 14:16:28.545 ID:M1TNvGt4D
加藤純一効果でパッケージ売り切れエグいわ
55 : 2025/05/02(金) 14:16:55.725 ID:mBRBSTNhV
っぱ純よ
影響力は健在や
56 : 2025/05/02(金) 14:16:59.562 ID:lj2NPbVsT
今時パッケージ買ってるやついるのが衝撃的やわ
もう15年は買ってない
57 : 2025/05/02(金) 14:17:19.159 ID:yTCVL0RQK
起源主張しないのもいいね
それに引き換えおえと来たら
59 : 2025/05/02(金) 14:17:38.957 ID:iO3dQRDmn
これ戦闘システムかなんかがペルソナライクみたいに言われてたやつ?
60 : 2025/05/02(金) 14:17:51.939 ID:bOQzu5Rjd
いつもの金平糖コピペはまだか?
63 : 2025/05/02(金) 14:18:26.661 ID:jumOwGd9S
きっしょなんでこいつの手柄になんねん
64 : 2025/05/02(金) 14:18:43.491 ID:3nK3uvqif
配信ゲームのイナゴをしてるだけやんけ
65 : 2025/05/02(金) 14:19:40.628 ID:XC4ZIserx
日本語吹き替え来たら買うわ
ローカライズ頑張ってる感じだけどやっぱり洋ゲー特有の違和感あるんよな
66 : 2025/05/02(金) 14:20:08.946 ID:0nwF/fHlw
映画化も決まったらしいな
さすがでゅんだな!!
67 : 2025/05/02(金) 14:20:50.797 ID:7zeMe5cmv
こいつ洋ゲーほとんどクリアまでやらんやん
ラスアスとデトロイトくらいやないか
68 : 2025/05/02(金) 14:20:55.051 ID:hmnJqH1zK
信者の声が大きいだけの閉じコン
69 : 2025/05/02(金) 14:21:15.424 ID:lj2NPbVsT
日本製のJRPGが如何に避けられてたかが分かる作品
これタイトルがFF17だったらボロクソやでほんまに
74 : 2025/05/02(金) 14:22:27.720 ID:dDJg4sxbV
>>69
終盤ほんまにひどすぎるわ
これスクエニが出したら確実に15以下言われる
70 : 2025/05/02(金) 14:21:24.776 ID:nAUiIPFON
見てたけどおもんないわ

ドラクエ11のがええわ

71 : 2025/05/02(金) 14:21:28.873 ID:hGVL1WYtS
いつもの後乗り定期
72 : 2025/05/02(金) 14:21:54.702 ID:MxyV9bHN5
布団ちゃんだったら流行ってたのになぁ・・・
73 : 2025/05/02(金) 14:22:18.456 ID:3AzIJpAvy
ApexValoOW2全部後乗りなんよ
75 : 2025/05/02(金) 14:22:47.378 ID:4rfEfnvIh
ほんまこいつの界隈くらいだろ
76 : 2025/05/02(金) 14:23:17.762 ID:DNHA/qYHA
視聴者は世間知らずか
79 : 2025/05/02(金) 14:23:58.104 ID:hGVL1WYtS
>>76
まともなやつはこいつのファンにはならんし
77 : 2025/05/02(金) 14:23:39.791 ID:GalCrGcsc
シナリオ目的で買うのはあり?
なんか戦闘を褒めてる人が多い気がするが
80 : 2025/05/02(金) 14:25:22.586 ID:dDJg4sxbV
>>77
戦闘はかなりおもろいで
シナリオ目的はやめた方がええ
なんや全然おもろいやんは最初だけや
78 : 2025/05/02(金) 14:23:40.366 ID:BSCW4LHCj
おれも初めて見たしな
ああいう売れっ子がきっちりプレイ映像ダスト見るわ
83 : 2025/05/02(金) 14:26:36.663 ID:XXKYDJhmD
元々パケ版売り切れとるぐらい人気出てた定期
かっさんっていつも後乗りよな
84 : 2025/05/02(金) 14:26:36.855 ID:2RpT4uYci
配信者の月収は〜、再生数は〜、同接は〜みたいなの延々語ってる奴ってその関心を自分の親にでも向けてやれよ
85 : 2025/05/02(金) 14:26:44.948 ID:n6/PlMHqP
誰がやろうとなんとか33っていう呼び方になるんやな
まあワイも正式タイトル覚えてへんけど
86 : 2025/05/02(金) 14:28:09.863 ID:6Dy1q3r7S
布団ちゃんもここ2年くらいずっとマイクラ パプジー 単発ホラゲ ポケモン スト6のループやしほとんど見なくなっちゃったわ
ぼく夏以降ストーリー物ほぼやってないからつまらん
88 : 2025/05/02(金) 14:28:28.607 ID:4BoMPMt9l
RPGはSwitchでしか出来ん身体になったわ
89 : 2025/05/02(金) 14:29:02.615 ID:5vPN9qN4u
でゅん効果すげえ…
90 : 2025/05/02(金) 14:29:11.405 ID:HyOtZtC4U
シナリオ終盤は賛否を呼ぶやろうけどワイは好きやで

続きを見る