神映画「サンダーボルツ」のVTuberコラボポスターが公開!!

神映画「サンダーボルツ」のVTuberコラボポスターが公開!!

1 : 2025/05/02(金) 14:32:22.046 ID:r3epW.fQi
カバー株式会社(本社:東京都区港区、代表取締役社長:谷郷元昭)が運営するVTuber事務所「ホロライブプロダクション」に所属する白上フブキ、アキ・ローゼンタール、赤井はあと、さくらみこ、天音かなた、獅白ぼたん、ラプラス・ダークネスの7名が、ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社(本社:東京都港区)配給の本日5月2日(金)公開映画『サンダーボルツ*』とのスペシャルコラボレーション企画を実施することが決定いたしました。

本企画では、7名の個性あふれるホロライブメンバーが、映画『サンダーボルツ*』の複雑な関係性を表す構図をオマージュしたオリジナルポスターを制作しました。

過去に悪事を犯しながらも、アベンジャーズに代わって世界に襲いかかる危機に立ち向かうことになった『サンダーボルツ*』の【最強じゃない ヒーローじゃない でも、やるしかない】というキャッチコピーをリスペクトし、【配信じゃない ライブじゃない でも、やるしかない】という普段の活動とは異なる事態に立ち向かうキャッチコピーで、「ホロボルツ*」のメンバーが挑戦していく姿勢を表しています。

レス1番の画像1
2 : 2025/05/02(金) 14:33:12.701 ID:r3epW.fQi
前回

レス2番の画像1
45 : 2025/05/02(金) 14:52:25.075 ID:Vpu03MDO2
>>2
ラプ様似合ってるやん
4 : 2025/05/02(金) 14:34:01.998 ID:r3epW.fQi
もう一般人にもVTuber浸透しとる証拠やなこれ
5 : 2025/05/02(金) 14:34:03.198 ID:DWtPP8rjk
MARVELとV豚ってファン層同じなんか?
8 : 2025/05/02(金) 14:34:55.018 ID:r3epW.fQi
>>5
そらそうやろ
13 : 2025/05/02(金) 14:36:13.407 ID:C8G8Pe/Du
>>5
4大ちーうしコンテンツやろ
マーベル
Vtuber
カービィ
カードゲーム
49 : 2025/05/02(金) 14:56:48.404 ID:r.Fun1kBi
>>13
エッヂ、な?
17 : 2025/05/02(金) 14:36:49.611 ID:XDYIxRZZD
>>5
コラボなんて違うファン層を取り込むためのもんやろ
6 : 2025/05/02(金) 14:34:27.677 ID:zYCCkMMWL
スーサイド・スクワッドやん
7 : 2025/05/02(金) 14:34:35.878 ID:qhVQ9kvhB
右下にすぐ殺されるやつおるやん
9 : 2025/05/02(金) 14:35:06.471 ID:9lgFt6yno
右下のやつすぐ死んだんやけどええんか
10 : 2025/05/02(金) 14:35:08.544 ID:Z8l/y6jK2
日本が誇れるものってホロライブだけになりつつあるな
11 : 2025/05/02(金) 14:35:47.605 ID:C8G8Pe/Du
アメコミ好き発狂定期
12 : 2025/05/02(金) 14:36:07.126 ID:6U2FV3dpc
あまりにやっつけ仕事過ぎるわ
14 : 2025/05/02(金) 14:36:13.613 ID:r3epW.fQi
ええやん

レス14番の画像1
15 : 2025/05/02(金) 14:36:35.156 ID:F4dnfHMYN
こいつらも元犯罪者ってこと?
16 : 2025/05/02(金) 14:36:48.209 ID:clwQUehBC
ネガキャンやめろ
19 : 2025/05/02(金) 14:38:31.521 ID:.yLPdLTzA
この手のアニメとか漫画のコラボって誰得なんや
23 : 2025/05/02(金) 14:40:20.159 ID:ANVOpMBDO
>>19
これが意味あるかは知らんけどコラボ元にとって得があること多い
つーか金払ってターゲット層じゃないとこへの宣伝のためにやってるだけやからな
27 : 2025/05/02(金) 14:41:55.345 ID:6U2FV3dpc
>>23
ターゲット層から反感買うようなのは長い目で見て逆効果だと思うけど
こういうこと繰り返すと予算を何に使ってるんだとかもっとちゃんと宣伝しろだとかそういうのに繋がると思う
31 : 2025/05/02(金) 14:43:46.589 ID:ANVOpMBDO
>>27
そんなことワイに言われても困るわ
MCU側や日本の配給側の戦略やからそっちに言ってくれ
38 : 2025/05/02(金) 14:47:19.224 ID:r3epW.fQi
>>27
別にVTuberコラボしようが何しようがファンなら文句言いながらでも見るやろ
41 : 2025/05/02(金) 14:49:36.298 ID:ANVOpMBDO
>>38
というか本編に絡まなきゃ別に文句もない
下手な吹き替えしてたりなぜか無理矢理本編に登場したらキレるくらいちゃう?
20 : 2025/05/02(金) 14:38:35.563 ID:TloIOOpjI
宣伝にすげえ金かけてるよな
大学野球にまで宣伝出しててビビったぞ
21 : 2025/05/02(金) 14:38:49.768 ID:dR4dXb7gW
もうこれに映ってるV半分以上引退してるやろ?
22 : 2025/05/02(金) 14:38:53.896 ID:r3epW.fQi
まともなアメコミファンもおるやん

レス22番の画像1
25 : 2025/05/02(金) 14:41:17.637 ID:nbwMmILc3
>>22
アメコミオタはどうせ吹き替えとか日本版EDで謎のアイドルとかタレント捩じ込まれるから慣れてるわ
24 : 2025/05/02(金) 14:40:54.806 ID:j4At34B8Q
サンダーボルツは新規が見ても楽しめるんか?
エンドゲームまで全部見た自分ですらバッキー以外わからんのだが
30 : 2025/05/02(金) 14:43:34.903 ID:B6rluTm7Z
作品語るよりレスバしたいやつ増え過ぎや
>>24
とりあえずブラック・ウィドウ見とけばええと思う
36 : 2025/05/02(金) 14:46:09.277 ID:3/jGqzE/E
>>24
ブラックウィドウとファルコンバッキーのドラマ2本だけで行ける
26 : 2025/05/02(金) 14:41:18.496 ID:pm0L/WkLv
V豚とかポリコレと一番相容れない存在やろ
28 : 2025/05/02(金) 14:42:36.437 ID:cbl48kZ12
ファンの民度が終わってるジャンルの映画にファンの民度が終わってるジャンルの奴らを使って広告
29 : 2025/05/02(金) 14:43:18.388 ID:wwtlTavZf
別に本編に絡んでこなきゃマーケティングは好きにやってええやろ
32 : 2025/05/02(金) 14:43:55.612 ID:r3epW.fQi
これのVアンチの発狂具合ほんま草やったな

レス32番の画像1
34 : 2025/05/02(金) 14:45:09.536 ID:DNHA/qYHA
ファンアートとかじゃなくて公式なんこれ
やっつけ感すごい
35 : 2025/05/02(金) 14:45:36.545 ID:k5x0b2LtN
Vアンチがいくら騒いでも続投されるの草
哀れすぎるやろ
37 : 2025/05/02(金) 14:46:32.909 ID:r3epW.fQi
ヒロアカコラボの時は反響どうやったんや?

レス37番の画像1
40 : 2025/05/02(金) 14:49:25.828 ID:B6rluTm7Z
>>37
ファルコンやし声が吹替キャップやからええな
39 : 2025/05/02(金) 14:48:25.033 ID:Ye.aPQjoq
なにもかもが酷すぎる
42 : 2025/05/02(金) 14:50:00.236 ID:Zs04FJhiM
こーゆーのってどのくらい払ってやってんだろな
43 : 2025/05/02(金) 14:51:05.978 ID:eJOLiSRQP
コイツラは何派閥?
44 : 2025/05/02(金) 14:51:12.172 ID:CsFvCAnt1
どっちもオタクおじさんコンテンツだから相性は良さそう
46 : 2025/05/02(金) 14:53:11.956 ID:qs/cPyUny
そりゃアメコミ人気なくなるわ
47 : 2025/05/02(金) 14:55:50.536 ID:ImqTIf/Pj
この映画ラヴィットの企画で結成した芸人の音楽グループが歌うみたいな事してて天下のマーベルも落ちるとこまで落ちたんやなと思ったけどvtuberにも手出して必死やな
48 : 2025/05/02(金) 14:56:38.007 ID:y1UztJJDp
自分が好きなものを叩いてる奴は全員アンチ
アンチ活動を馬鹿にする奴は全員信者

こういう思考のやつ増えたよな

続きを見る