コンテンツへスキップ
ナビゲーションに移動
伝説の神アニメ、「ポッピンQ」が映画館で再上映www
- 1 : 2025/05/05(月) 12:15:38.268 ID:BZxOOAtoE
- うおおおおおお
- 2 : 2025/05/05(月) 12:16:50.565 ID:6f/NhNBUh
- 来たあああぁぁぁ!
- 3 : 2025/05/05(月) 12:17:00.165 ID:OqXgcNAMz
- これ良かったわ
おすすめ
- 4 : 2025/05/05(月) 12:17:13.729 ID:d.d.avHDC
- ジグソーパズルほしいわ
- 5 : 2025/05/05(月) 12:17:22.556 ID:SafPQtQ1N
- ちゃんと見たらおもろいらしい見たことないけど
- 6 : 2025/05/05(月) 12:17:38.326 ID:BZxOOAtoE
- >>5
いや普通におもんなかったで
- 35 : 2025/05/05(月) 12:26:04.991 ID:QhNrRCu/R
- >>5
そんな嘘ついて被害者増やしたいのか?
- 7 : 2025/05/05(月) 12:17:42.664 ID:u.OfCEs5j
- おもんないけどシコリティはなかなかのもん
- 8 : 2025/05/05(月) 12:17:46.705 ID:Y9u8WNrit
- 伝説の映画やん
- 10 : 2025/05/05(月) 12:17:57.670 ID:AOtuNkqd6
- 爆死したってことしか知らない
- 11 : 2025/05/05(月) 12:18:15.824 ID:S1I9cD.u5
- 横から見るか
- 12 : 2025/05/05(月) 12:18:21.175 ID:T0nLRd5y8
- キャスト全員エ口ゲで共演歴ありそう
- 13 : 2025/05/05(月) 12:18:24.378 ID:zFSnwZYxe
- タイトル付けたやつ頭大丈夫なんか
- 14 : 2025/05/05(月) 12:18:27.759 ID:Y9u8WNrit
- いつの間にか東映アニメ60周年記念作品として無駄に宣伝されてしまった結果
- 15 : 2025/05/05(月) 12:18:55.076 ID:rS8wIT0hr
- さよなら閉館するからって好き放題やな
- 16 : 2025/05/05(月) 12:19:49.492 ID:oqIvnHq7H
- 最後の次回予告が悲しい
- 17 : 2025/05/05(月) 12:21:18.773 ID:BZxOOAtoE
- >>16
次回作作る気満々だったんだろうなって
- 18 : 2025/05/05(月) 12:23:13.857 ID:5fQpOMmnW
- あまりにも意味不明すぎた
万博パビリオンで流れてそう
- 19 : 2025/05/05(月) 12:23:14.396 ID:EwWLfXgUg
- マジか
見に行くわ
- 21 : 2025/05/05(月) 12:23:45.502 ID:1wMY6.rJb
- これが11年前の映画なんか
こわい
- 22 : 2025/05/05(月) 12:23:55.439 ID:BI3YOU1gB
- 次回作匂わせて終わってたよな?
- 23 : 2025/05/05(月) 12:24:07.874 ID:ERpyfIOgU
- こんなゴミ映画が東映アニメ60周年記念作品だったという事実
- 25 : 2025/05/05(月) 12:24:12.808 ID:0Dk8WKJf7
- 何かの映画と同時期にやってて競ってたんじゃなかったっけ
- 26 : 2025/05/05(月) 12:24:25.826 ID:BZxOOAtoE
- ちなみにDVDは119円
https://item.rakuten.co.jp/king-ya/129435-055/?scid=af_sp_etc&sc2id=af_101_0_0&rafcid=wsc_i_is_1027689749091873216
- 28 : 2025/05/05(月) 12:25:14.920 ID:u.OfCEs5j
- >>26
買ってもええなと思った
- 31 : 2025/05/05(月) 12:25:54.623 ID:n00X87ysH
- >>26
買うわ
メルカリで伝説のアニメとか描けば1000円は上げれる
- 27 : 2025/05/05(月) 12:25:01.417 ID:5fhA4RtjC
- ガンガンガン速のマスコットみたいなキャラおったよな
- 29 : 2025/05/05(月) 12:25:18.515 ID:wjbhTCp1.
- これあらゆるエンタメコンテンツの中でもトップクラスのご都合主義見れるからある意味面白い
打ち切り漫画でもそうそうやらないレベル
- 33 : 2025/05/05(月) 12:25:59.675 ID:yhNYcdaoQ
- 君の名は観に行ったらやたら宣伝してたアニメ
- 34 : 2025/05/05(月) 12:26:03.442 ID:BI3YOU1gB
- 同じ時期にやってたひるね姫
内容詰め込みすぎて当時はクソに思えたけど少し前にブルーレイみたら言うほど悪くなかった
良くはないけど
- 37 : 2025/05/05(月) 12:26:29.876 ID:2z6twDC/U
- かんなぎのざんげちゃんみたいなのおるな
- 38 : 2025/05/05(月) 12:26:33.163 ID:5H1Fi5vvr
- お話は割と面白かった気がするけどな
ジャンルとしては君たちはどう生きるかと同じや
- 39 : 2025/05/05(月) 12:26:35.418 ID:2B6lSeOUJ
- 興業失敗したガルクラ
- 41 : 2025/05/05(月) 12:27:05.904 ID:BI3YOU1gB
- 打上花火はどこでどうミスってああなったのか
原作と別物すぎるしガラス玉で色んな所飛びまくるのよくわからんし
- 42 : 2025/05/05(月) 12:28:00.125 ID:UHDUjq26f
- 興行収入計測不能のやつやん
- 43 : 2025/05/05(月) 12:28:04.714 ID:HZv0fPICe
- 監督が客席に向けて「ポッピーン」って叫んで「Q!」が返ってこなかった舞台挨拶
- 44 : 2025/05/05(月) 12:28:18.713 ID:5H1Fi5vvr
- あの辺のアニメだとバースデーワンダーランドがかなりつまんなかった
- 45 : 2025/05/05(月) 12:28:23.839 ID:dt1WaDhes
- いっけえええええええええええええええ
- 47 : 2025/05/05(月) 12:29:04.222 ID:xClhCFAUq
- 公開するの4年遅かったら少なくとも爆死はしなかったよな
鬼滅でアニメブーム来てたし
- 49 : 2025/05/05(月) 12:29:39.098 ID:BZxOOAtoE
- >>47
ねーよ
そもそも君の名はの後に乗っかって爆死したのに
- 48 : 2025/05/05(月) 12:29:38.136 ID:HFdkEYy.Z
- 今見るとそこそこ豪華声優やな
- 50 : 2025/05/05(月) 12:29:52.291 ID:xodPBg8gs
- これの興収は何トリコやったっけ
- 51 : 2025/05/05(月) 12:30:21.825 ID:UHDUjq26f
- キュアモフルンで負債返せたからセーフ
- 52 : 2025/05/05(月) 12:30:34.748 ID:5H1Fi5vvr
- 番宣ラジオは謎に1年くらいやってた
続きを見る