大河ドラマ『宇喜多直家・秀家』

大河ドラマ『宇喜多直家・秀家』

サムネイル
1 : 2025/05/05(月) 13:54:43.73 ID:+ZD4J6KF00505

【岡山市】戦国を駆け抜けた「宇喜多家」のNHK大河ドラマ実現に向け、現在署名活動が行われています。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/2b450e0c251e435507f2254a466efb7fff006269

2 : 2025/05/05(月) 13:55:41.89 ID:Qmgl2bdh00505
初週で島流し
残りで八丈島ライフをお届け
17 : 2025/05/05(月) 14:02:36.87 ID:Xn5aKRDI00505
>>2
島の生活やるのも悪くない
3 : 2025/05/05(月) 13:56:30.00 ID:xvwAjvBd00505
織田に寝返ってからほぼ独力で毛利防いでるのが凄い
4 : 2025/05/05(月) 13:57:02.47 ID:dFxSjD9c00505
お目目大きいよね、息子さん🥺
5 : 2025/05/05(月) 13:57:20.88 ID:1JVmJdOO00505
直家パートはネットリしてて秀家パートはアッサリだけど最終的にバッドエンドと救われない
7 : 2025/05/05(月) 13:58:12.57 ID:FP50zOs600505
原作:重野なおき『殺っちゃえ!! 宇喜多さん』
15 : 2025/05/05(月) 14:01:09.77 ID:DELmjgEp00505
>>7
信長の忍びそろそろ完結しそうだし大河化しろ
25 : 2025/05/05(月) 14:05:29.13 ID:/IKNqeAk00505
>>7
毎回楽しみにしてる
まあ雑兵めし物語の方がおもしろいけど
8 : 2025/05/05(月) 13:58:44.54 ID:Gkpl6DjH00505
大河ドラマ小早川秀秋
こいつバカにされすぎやろ
12 : 2025/05/05(月) 13:59:38.83 ID:LABZFfP3r0505
>>8
そいつの活躍描くには朝鮮出兵必須だから無理
26 : 2025/05/05(月) 14:06:52.42 ID:t/a3+BBz00505
>>12
確かに
鉄砲の所持数世界一で何百年も内戦やって鍛えられてた戦国オールスターズが平和ボケしてた明・朝鮮軍に返り討ちとかやれるわけないよな
9 : 2025/05/05(月) 13:58:51.39 ID:LABZFfP3r0505
暗殺の嵐
10 : 2025/05/05(月) 13:59:00.91 ID:HKZIi+wI00505
面白そうではあるが1年もやるとなると
脚本家がたいへんそう
11 : 2025/05/05(月) 13:59:14.15 ID:+bK1+3I700505
需要がニッチすぎると思ったけどたかが蔦屋重三郎ごときが主役張れると思えばそうでもないか
13 : 2025/05/05(月) 14:00:53.36 ID:x2HIrCHA00505
島津4兄弟をやれよ!
14 : 2025/05/05(月) 14:01:04.09 ID:s+gmdjdc00505
大河ドラマ「松永久秀」
18 : 2025/05/05(月) 14:02:54.74 ID:+ZD4J6KF00505
>>14
面白そうだけど大河ドラマとしてはイイハナシとして終わらせるの無理なのでNHKから却下されます🙅‍♀
16 : 2025/05/05(月) 14:01:41.20 ID:Q3jAsLA400505
そんなにドラマ館作りたいんか
19 : 2025/05/05(月) 14:02:56.39 ID:7KuHqLbM00505
浮田の分家で宇喜多だっけ
20 : 2025/05/05(月) 14:03:38.81 ID:zXoy4gcd00505
鹿之助やれや
21 : 2025/05/05(月) 14:04:13.17 ID:S11RUp9Q00505
泳いで参った
22 : 2025/05/05(月) 14:04:17.76 ID:69rKUQ2G00505
うちの地元でも「里見氏をNHK大河ドラマに!」って活動やってるけど
絶対に実現しないと思う…
28 : 2025/05/05(月) 14:08:14.62 ID:7KuHqLbM00505
>>22
無理やろ…
まだ千葉でやってる本多忠勝を大河に!のほうが芽がある
29 : 2025/05/05(月) 14:11:48.86 ID:VF7Uf4d900505
>>22
どこも同じことやってるな
福井で朝倉氏を大河にとやってた時は笑ったよ
35 : 2025/05/05(月) 14:14:19.54 ID:5d+BrXIn00505
>>22
近所の寺は三好長慶をって幟立ててるわ
本拠の香川でもねえのに
23 : 2025/05/05(月) 14:04:27.38 ID:c1sYjr2B00505
暗殺と陰謀しかないが大丈夫か?
24 : 2025/05/05(月) 14:04:47.93 ID:HC/G7I6/d0505
そんなにつまらなくもなさそうだがいかんせん華はないな~
27 : 2025/05/05(月) 14:07:37.73 ID:d1+/jglHd0505
毎週ゲストが暗殺されそう
30 : 2025/05/05(月) 14:12:49.52 ID:p0bH4pET00505
毛利隆元暗殺もこいつがやったことにされそう
31 : 2025/05/05(月) 14:12:50.32 ID:/+Z4RBf500505
どうする家康やるぐらいなら
水野勝成やれよ
32 : 2025/05/05(月) 14:13:04.66 ID:5d+BrXIn00505
何かキーパーソンになったとかでもないし
親父は結構波乱の生涯送ってるがこの方はただの長命のボンやん
34 : 2025/05/05(月) 14:13:44.46 ID:fhkMLISw00505
そもそもNHKの大河なんて聖人君子ばかりでおもしろくとも何ともない
36 : 2025/05/05(月) 14:14:24.48 ID:jogT/Miw00505
西軍勝った世界線で生きたいよな
37 : 2025/05/05(月) 14:14:24.66 ID:fhkMLISw00505
昔の大河はともかく

続きを見る