コンテンツへスキップ
ナビゲーションに移動
甲子園優勝チーム(金属バット可)vsプロ最下位チーム
- 1 : 2025/05/05(月) 17:12:52.190 ID:o8VyhT7Qk
- 流石に話にならんくらい力の差ある?
優勝チームにはご褒美として体験させてあげてほしい
- 2 : 2025/05/05(月) 17:13:20.707 ID:o8VyhT7Qk
- 暗黒時代の横浜とかなら割とええ勝負しないかな
- 3 : 2025/05/05(月) 17:13:34.601 ID:.uBIXP6xQ
- いや木製でも甲子園が勝つやろ
- 4 : 2025/05/05(月) 17:13:44.988 ID:mv9TYTefX
- さすがにプロ最下位のほうが強いぞ
あとご褒美にはならんやろ
- 10 : 2025/05/05(月) 17:17:33.823 ID:o8VyhT7Qk
- >>4
そうなんか?
プロに憧れてる子達やろし燃えるかなと思うけど
- 5 : 2025/05/05(月) 17:13:58.198 ID:Dz/KljwhR
- プロ舐めすぎ
高校時代無双したやつが2軍で苦労してる現実
まぁ13-1くらいでボコられるやろ
- 7 : 2025/05/05(月) 17:15:12.990 ID:.uBIXP6xQ
- オリックスをプロに含めるなら木製同士でも甲子園が勝つと思うが…
含めないなら>>5とかの言う通りやろな
- 11 : 2025/05/05(月) 17:18:46.304 ID:YVJT.sadS
- >>7
含めなかったらNPBにプロいないよ
- 6 : 2025/05/05(月) 17:14:35.292 ID:rHP9GC74m
- 野球ってピッチャーゲーだぞ
- 8 : 2025/05/05(月) 17:15:47.676 ID:5StxCWZ1P
- 先発松坂ならワンチャン
- 17 : 2025/05/05(月) 17:21:55.139 ID:o8VyhT7Qk
- >>8
こういうレジェンド級がおるチームとの一戦みてみたい
- 9 : 2025/05/05(月) 17:16:45.991 ID:mnEkcfPQs
- 藤浪の時の大阪桐蔭なら
まだ大量破壊兵器になる前だし
- 12 : 2025/05/05(月) 17:19:03.886 ID:uuQvO/XUQ
- 高卒で二桁勝てる先発と高卒で二桁HR打てる4番がいてやっとスタートラインやな
- 13 : 2025/05/05(月) 17:19:19.704 ID:Qk86v6crC
- 奥川とかすごい先発おるなら20試合ぐらいやれば1回ぐらいチャンスありそう
- 14 : 2025/05/05(月) 17:20:39.011 ID:3v7AqGh6/
- 日本代表でも勝負にならねーよ
- 15 : 2025/05/05(月) 17:21:43.237 ID:uuQvO/XUQ
- そもそもプロ最下位チームとはいえ2軍とか書いてないし一発勝負なら普通にエースが投げてくるから無理ゲーやろ
去年の中日と西武でも出てくるの高橋宏斗と今井やぞ
- 16 : 2025/05/05(月) 17:21:45.698 ID:lbc34NnsN
- 2軍の最下位でワンチャン位では?
- 18 : 2025/05/05(月) 17:22:12.675 ID:Adk16mE5S
- ストライクゾーンも違えば守備もレベルが違うから勝負にならんよ
ただ育成枠のカスどもならまだなんとかなるかも
- 19 : 2025/05/05(月) 17:22:28.152 ID:TEDhPQg4Y
- 高校生オールスターvsヤクルトの2軍なら?
- 20 : 2025/05/05(月) 17:22:34.892 ID:jOqC.Dj.S
- 松坂とか藤浪クラスがいてどうかってくらいやろ
どっちにしろプロの投手を打たれへんやろうけど
- 21 : 2025/05/05(月) 17:23:47.851 ID:9Ij18jFMJ
- くふうでも相手にならん
- 22 : 2025/05/05(月) 17:24:35.571 ID:hy21OMYXq
- 下位打線の差が激し過ぎる
- 24 : 2025/05/05(月) 17:25:03.020 ID:Adk16mE5S
- あと低反発バットに榊原球なら捉えてもポテンヒットコースしか打てないやろな
- 25 : 2025/05/05(月) 17:25:04.273 ID:wdm/v118y
- 今高卒1年目で即戦力になる投手なんておらんやろしなぁ
変な左腕当てといたら全然打てないやろ高校生
- 26 : 2025/05/05(月) 17:25:16.495 ID:r5rkfkOri
- 便さんの4軍でも圧勝やろな
甲子園の優勝校から何人プロ入りするかと高校生の体格を考えたら無理ゲーよ
- 29 : 2025/05/05(月) 17:26:42.705 ID:uuQvO/XUQ
- >>26
そこならお互いの面子次第では普通に勝ちそう
- 27 : 2025/05/05(月) 17:25:29.742 ID:Il0OaW6Xu
- 2軍でクソみたいな成績で馬鹿にされてる奴もアマじゃ敵なしだったのが殆どという事実
- 28 : 2025/05/05(月) 17:25:36.909 ID:uuQvO/XUQ
- あと新基準の金属バット下手したら木製より飛ばないまであるから大してアドバンテージにならん
- 30 : 2025/05/05(月) 17:28:13.771 ID:tYVhIauCb
- 高校生の守り時は高校野球の球審
松坂時代or藤浪時代or奥川時代
これならありそうと思ったけど奥川優勝してへん
- 31 : 2025/05/05(月) 17:28:20.970 ID:o8VyhT7Qk
- こうしてみると歴然とした差があるんやな
各高校からの選抜でもあかんか
- 33 : 2025/05/05(月) 17:28:38.429 ID:PYY83qiLL
- 独立でも話にならん
- 34 : 2025/05/05(月) 17:29:17.940 ID:N/PIvQOOj
- 藤浪世代ならワンチャンありそう
- 35 : 2025/05/05(月) 17:30:09.711 ID:RVy6bBmNN
- 甲子園の優勝チームって1人もプロ入りしないとかあるし楽勝やろ
くふうはやてにコールド負けするレベル
続きを見る