映画サンダーボルツ、タイトル変更
2025年5月6日
最終更新日時 :
2025年5月6日
ぐはっアンテナ
映画サンダーボルツ、タイトル変更
- 1 : 2025/05/06(火) 22:04:47.490 ID:XTRiHKMrO
- まだ語ることあるよな?
- 2 : 2025/05/06(火) 22:05:23.186 ID:1TB0zLgtq
- アメコミ映画スレ完走するの久しぶりやな
- 4 : 2025/05/06(火) 22:06:17.193 ID:V7o2tYa4z
- >>2
久々にMCUで面白かったしな - 22 : 2025/05/06(火) 22:10:32.542 ID:epIT6jEKm
- >>2
久々におもろい作品やったししゃーない - 3 : 2025/05/06(火) 22:05:31.329 ID:XTRiHKMrO
- もう語り尽くしたかな
- 5 : 2025/05/06(火) 22:06:26.075 ID:bO7h1HRE6
- これからF4とスーパーマンも公開されるしエッヂでも少しは盛り上がるんちゃうか
- 6 : 2025/05/06(火) 22:06:26.266 ID:9RLOixmYP
- 途中女の子が影になった時に影=死亡じゃないと察して萎えた奴おる?
- 7 : 2025/05/06(火) 22:06:51.428 ID:4oLL2IN8p
- エンドロールの曲一覧にファンタスティック・フォーのテーマが入ってたの無えたわ
ポスクレで流れるの確定やん
- 8 : 2025/05/06(火) 22:06:58.929 ID:AgsSsQW8E
- 久々に語れて楽しかったで
ワイもサンダーボルツみようかな - 13 : 2025/05/06(火) 22:08:06.148 ID:XTRiHKMrO
- >>8
久々にマーベルでいい映画やと思うから見て損はないで - 9 : 2025/05/06(火) 22:07:43.999 ID:qUdLR9A69
- まあファンには受けるメンツよな
ワイはストレンジ2以降見てないけど - 10 : 2025/05/06(火) 22:07:49.151 ID:1TB0zLgtq
- スーパーマンは楽しみやけどF4にはあんまり期待してない
- 11 : 2025/05/06(火) 22:07:51.568 ID:doYwBr9wU
- 完走したんか
MCUドラマ回収してかんとなあ - 12 : 2025/05/06(火) 22:08:00.697 ID:bO7h1HRE6
- 去年はMCUがデップー&ウルヴァリンしかなかったからな
DCに至ってはゼロ
一方SSUがなぜか3本も公開するという - 14 : 2025/05/06(火) 22:08:27.093 ID:1TB0zLgtq
- ヴァネッサカービーにエチエチコスチューム着せないのは普通にゲェジ采配やと思う
- 15 : 2025/05/06(火) 22:08:57.222 ID:4oLL2IN8p
- ゴーストはなんでヴァルの手下の人殺しになってたの?
スコットやピムやモーフィアスは何してんのや?アントマン2の描写とキャラ変わってない?
- 29 : 2025/05/06(火) 22:11:36.666 ID:epIT6jEKm
- >>15
普通に指名手配犯やから捕まったりとか脅されたりしたら従わざる得ない立場ではある
それこそモーフィアスに迷惑かかるし - 47 : 2025/05/06(火) 22:13:58.597 ID:4oLL2IN8p
- >>29
結局アントマンファミリーやモーフィアスにはゴーストを救えなかったんやね、、、 - 54 : 2025/05/06(火) 22:15:09.266 ID:AgsSsQW8E
- >>47
救う途中でそれどころじゃなくなって放置されたのがね… - 57 : 2025/05/06(火) 22:15:46.037 ID:4oLL2IN8p
- >>54
モーフィアスってあのあと何か出てきたっけ?
クアントマニアにはいなかったよな - 60 : 2025/05/06(火) 22:16:12.707 ID:SUsCDk1qo
- >>57
ホワット・イフではちょくちょく出番ある - 16 : 2025/05/06(火) 22:09:17.012 ID:B2bvTr1zh
- 黒人のニセモノキャップがアベンジャーズの商標権登録してるってマジ?
アメリカの恥やん - 17 : 2025/05/06(火) 22:09:28.237 ID:JyrCnd0Q2
- サンダーボルツ面白かったんやったらD+再契約して見てないやつ見るか…
次はシークレット・インベージョンやね - 20 : 2025/05/06(火) 22:10:05.629 ID:1TB0zLgtq
- >>17
観なくてええぞマジで ドゥームズデイのためにデアデビルとか旧作のX-MEN観たりした方がええ - 31 : 2025/05/06(火) 22:11:40.686 ID:bO7h1HRE6
- >>20
デアデビルってドゥームズデイに出るんか? - 44 : 2025/05/06(火) 22:13:39.773 ID:1TB0zLgtq
- >>31
あーすまんそれは書き間違えやから訂正するけどデアデビルのドラマはおもろいから観て損はない ロキのドラマはガチでドゥームズデイのために観るべきや - 66 : 2025/05/06(火) 22:16:48.082 ID:bO7h1HRE6
- >>44
ロキはおもろかったわ
1回見ただけじゃ理解できない複雑さもあって - 37 : 2025/05/06(火) 22:12:20.282 ID:epIT6jEKm
- >>17
マジで見なくてええぞ
マジでシーハルクと並んでMCUワーストレベルやそのドラマ - 43 : 2025/05/06(火) 22:13:37.395 ID:eS4oLhEV5
- >>37
マリア・ヒル、タロスとか雑に殺してるしシーハルクより害悪 - 51 : 2025/05/06(火) 22:14:39.607 ID:JyrCnd0Q2
- >>37
シーハルクは見たわ
それ見てMCUから離れた - 70 : 2025/05/06(火) 22:17:06.825 ID:EJrUwdu/p
- >>37
ミズマーベル2話で脱落したんやけどそれ超えてくる感じ? - 78 : 2025/05/06(火) 22:18:09.991 ID:epIT6jEKm
- >>70
余裕で超えてくるぞ - 82 : 2025/05/06(火) 22:18:54.863 ID:EJrUwdu/p
- >>78
ヤバすぎでしょ
解約して良かったわ - 83 : 2025/05/06(火) 22:18:59.722 ID:bO7h1HRE6
- >>37
シーハルクおもろかったやん
MCUでは異色の軽いコメディで
最後のエピソードはナンヤコレやったが - 89 : 2025/05/06(火) 22:19:58.806 ID:eS4oLhEV5
- >>83
女の不満みたいなのを全体的に押し出してきてワイはきつかった - 96 : 2025/05/06(火) 22:20:50.396 ID:bO7h1HRE6
- >>89
単純にエンタメとして見れなかったって事か - 111 : 2025/05/06(火) 22:22:45.902 ID:eS4oLhEV5
- >>96
普段あんまポリコレとか気にせんシルバーサーファーが女になっても別にいいし
男向けに作ってないんだろうなぁって - 67 : 2025/05/06(火) 22:16:49.215 ID:fOplfojXD
- >>17
それだけは見ないほうがいい
飛ばしてええ
多分公式も無かったことにすると思う
バービー映画観る予定あるなら1話だけ観るとバービー観たときちょっと笑えるけど - 71 : 2025/05/06(火) 22:17:25.830 ID:NlQ0dXeRU
- >>17
やめとけ - 18 : 2025/05/06(火) 22:09:46.999 ID:YMPoCpPEQ
- ゴーストのデザインとアクションが良かったわ
- 19 : 2025/05/06(火) 22:10:01.100 ID:bO7h1HRE6
- F4ってあの青い地味なコスチュームがイマイチ一般に浸透できない足枷になってる気がするんやが
あと4人という中途半端な数 - 32 : 2025/05/06(火) 22:11:49.211 ID:sZ3p.2o5w
- >>19
スター・トレック定期 - 53 : 2025/05/06(火) 22:15:04.296 ID:bO7h1HRE6
- >>32
スタートレックのコスチュームはカラーリングもデザインも色々あるやろ
メンバーも4人だけじゃなくいっぱいおるし宇宙人とか多様やからショボい地味なイメージはあんまりない - 21 : 2025/05/06(火) 22:10:14.773 ID:RuWwHpeTn
- 結局アイアンマン2くらいのスーパーヒーロ感がええよか
宇宙とか並行世界いかれても
…そう
としかならんしな - 30 : 2025/05/06(火) 22:11:36.909 ID:V7o2tYa4z
- >>21
ディズニーはアベンジャーズを宇宙に送り出す前に映画スターウォーズなんとかせいとしか思わんわ - 23 : 2025/05/06(火) 22:10:35.037 ID:9RLOixmYP
- サンダーボルツはフェーズ4で公開できとったらMCUの評価を落とさんかったんやないかって思うぐらいの出来やったな
- 38 : 2025/05/06(火) 22:12:46.227 ID:1TB0zLgtq
- >>23
実際2021〜22年くらいにやってたら興行収入もっと良かったやろな これはキャップ4も言えることやけどフェーズ3までに比べて今のMCUは全ての展開が遅すぎる - 88 : 2025/05/06(火) 22:19:44.691 ID:9RLOixmYP
- >>38
観客はアベンジャーズの存続やインフィニティストーンみたいにマルチバースで全体のストーリーが二転三転する様を見たいのにそれほっといてヒーローが好き勝手やる映画流しすぎや
キャップ4とサンダーボルツはドラマの後すぐ公開で良かったわ - 24 : 2025/05/06(火) 22:10:39.331 ID:4oLL2IN8p
- てかヴァルって間接的に何人殺してるんやろか
こんなのとよく結婚してたよなエヴェレット・ロス
- 25 : 2025/05/06(火) 22:11:02.391 ID:qYvcAbPhz
- 次のF4の時点で悪魔博士の出番はあるんかな
- 26 : 2025/05/06(火) 22:11:12.323 ID:AgsSsQW8E
- シークレット・インベージョンは見るとマーベルズが意味不明になるというおまけ付きや
- 27 : 2025/05/06(火) 22:11:14.835 ID:Czmvt/7Ap
- 悪魔博士「オロロンチョチョパァ🤓」
ヴォイド「うるさい」✋🏿 🫥これでドゥームズデイ完結するよね?
- 35 : 2025/05/06(火) 22:12:15.061 ID:SUsCDk1qo
- >>27
心の闇がゴームズに退学にさせられたことしか無さそう - 28 : 2025/05/06(火) 22:11:19.975 ID:RuWwHpeTn
- ディズニープラスならプレデターの新作アニメよさそうやしその為に再契約するわ
まえ契約した時もプレデターの新作見たかったからやし - 39 : 2025/05/06(火) 22:12:48.225 ID:SUsCDk1qo
- >>28
エイリアンも新作来るな - 33 : 2025/05/06(火) 22:12:11.507 ID:A4fgobgmm
- 地味にD+のアニメ打率高いよな
スパイダーマンとかXmenとか - 34 : 2025/05/06(火) 22:12:14.583 ID:eS4oLhEV5
- ディズニーはごめんなさいしてシークレットイノベーションの存在消していいぞ
- 40 : 2025/05/06(火) 22:13:03.047 ID:iRSAHmiDK
- 敬遠しようと思ったけどサンダーボルツ面白いんか
- 41 : 2025/05/06(火) 22:13:32.868 ID:epIT6jEKm
- >>40
マジでエンドゲームの後やとトップクラスにおもろかったで - 45 : 2025/05/06(火) 22:13:53.726 ID:y0wCFF4vN
- バッキーが来たとき喜んでるジョンウォーカー好き
- 48 : 2025/05/06(火) 22:14:12.433 ID:t8KZrC8oh
- 今週末見に行くわ
スレの内容はネタバレ多そうで見てないけど
高評価多いし楽しみや - 49 : 2025/05/06(火) 22:14:31.085 ID:XTRiHKMrO
- 偽キャップおじさんサムとは別方向の魅力あるよな
タコスで頑張って欲しい - 59 : 2025/05/06(火) 22:16:06.552 ID:epIT6jEKm
- >>49
基本アホでその上で私生活うまく行ってないせいで普通に嫌な奴なのすき
下手にドラマ後で良い奴になってなくてよかった - 72 : 2025/05/06(火) 22:17:27.227 ID:B2bvTr1zh
- >>59
でもドラマの最後に敵追いかけるんじゃなくて民衆救ったシーンはめっちゃすこ - 50 : 2025/05/06(火) 22:14:39.356 ID:eS4oLhEV5
- タスクマスターはコミックに近い設定で復活してくれ
マルチバースだからできるだろ - 58 : 2025/05/06(火) 22:16:00.832 ID:A4fgobgmm
- >>50
ブラックウィドウの時点でファンから叩かれてたからな
あの人気キャラをよくクソ改変できるわ - 52 : 2025/05/06(火) 22:14:45.426 ID:YMPoCpPEQ
- シークレット・インベージョンでスクラル人なの疑われて偉い人殺されたりして世界中が混乱にみたいなラストやったのにその後に言及されたのデアデビルでだけやった気がするわ
マーベルズでも全然言及されなかったし - 86 : 2025/05/06(火) 22:19:27.182 ID:AgsSsQW8E
- >>52
スクラルとクリーの和平交渉もキャロルが潜入したせいで滅茶苦茶になった挙句大勢犠牲を出したことになるからな
それどころか地球がスクラル人で混乱してるのに追加でスクラル人を送り込むのも意味不明やし - 55 : 2025/05/06(火) 22:15:29.977 ID:B2bvTr1zh
- あと敵役のオバハンエッチすぎないか?
ワイがボブやったら抱いてしまうかもしれん - 61 : 2025/05/06(火) 22:16:16.830 ID:1TB0zLgtq
- ゴーストは指ぱっちん期間の間に色々あってまた裏稼業に戻らざるをえなかったんやろなぁと思ってる 元々工作員やったしあの体じゃ自由に仕事も選べんやろ
- 62 : 2025/05/06(火) 22:16:34.907 ID:Rbm1N3U7s
- サンダーボルツはエンドゲームで終わったワイが観ても分かるんか
- 64 : 2025/05/06(火) 22:16:44.897 ID:sZ3p.2o5w
- >>62
わかる - 76 : 2025/05/06(火) 22:18:02.479 ID:Rbm1N3U7s
- >>64
ありがとう
ちょっとコメディ要素ありそうで面白そうや - 84 : 2025/05/06(火) 22:19:02.308 ID:eS4oLhEV5
- >>76
余裕があればブラックウィドウぐらい見とたらいいよ - 63 : 2025/05/06(火) 22:16:43.100 ID:RitAo.RLS
- 正直ブラックウィドウ見てなかったから前半はあんまりやったが後半から面白かったわ
最近アマプラでローグワンレンタルしておもろかったしスターウォーズも見れるからディズニープラス入ってやってもええかな
789ガチで見てないんやが見た方がええんかあれ - 74 : 2025/05/06(火) 22:17:37.425 ID:SUsCDk1qo
- >>63
ローグワン見たならキャシアン・アンドーのドラマ見ろ - 77 : 2025/05/06(火) 22:18:07.330 ID:V7o2tYa4z
- >>63
見なくていい
スターウォーズだったらマンダロリアンとクローンウォーズおもろいから見ておけ - 87 : 2025/05/06(火) 22:19:30.968 ID:4oLL2IN8p
- >>77
キャシアン・アンドーってどうなん? - 93 : 2025/05/06(火) 22:20:24.216 ID:SUsCDk1qo
- >>87
クソおもろいで - 95 : 2025/05/06(火) 22:20:45.619 ID:V7o2tYa4z
- >>87
シーズン1序盤はほんま退屈やったけど頑張って良かったと思うほど尻上がりで面白くなってくれたわ - 80 : 2025/05/06(火) 22:18:33.232 ID:4XZM45JWW
- >>63
789は無視してマンダロリアン見ろ - 65 : 2025/05/06(火) 22:16:47.507 ID:3I3VzNC/i
- ウィンターソルジャーのドラマ必須?
映画は最後にみたのアントマン3や - 73 : 2025/05/06(火) 22:17:32.437 ID:fOplfojXD
- >>65
偽キャップみたいなやつの出自がわかるくらいやから必須ではないけど見れたら見てからのほうがええかな
サンダーボルツ見た後に見るのでもええとは思うで - 99 : 2025/05/06(火) 22:21:16.279 ID:3I3VzNC/i
- >>73
サンガツマーベルドラマはネトフリでやっていくんかとネトフリ入ったらその後ディズニーいってムカついたきりやな - 69 : 2025/05/06(火) 22:17:00.981 ID:4dsKZRum0
- サンダーボルツはアベンジャーズ1みたいに派手な先頭シーンがあれば更に良かったわね
- 79 : 2025/05/06(火) 22:18:19.758 ID:EJrUwdu/p
- マーベルドラマで1番楽しかったのホークアイやわ
- 90 : 2025/05/06(火) 22:20:15.027 ID:8ChRAXF80
- >>79
弓おぱーいちゃん好き
弓おじはリアルで大ケガして死にかけてたな - 97 : 2025/05/06(火) 22:21:07.997 ID:B2bvTr1zh
- >>90
あの人角度によって美人にもブサイクにも見える - 105 : 2025/05/06(火) 22:21:57.395 ID:EJrUwdu/p
- >>90
弓おじはたまにアレな発言するけど根っこはええやつやから復活してほしいわね - 104 : 2025/05/06(火) 22:21:53.820 ID:V7o2tYa4z
- >>79
蟻さんが何故かいるニューヨーク決戦ミュージカルほんますき - 81 : 2025/05/06(火) 22:18:54.298 ID:4oLL2IN8p
- ムーンナイトとかミズ・マーベルとか映画でやってほしかったな
なんかDisney+の加入者増やすためにドラマとして消費された感がプンプンする
- 114 : 2025/05/06(火) 22:22:55.708 ID:bO7h1HRE6
- >>81
Disney+のドラマ爆撃戦略のせいでMCUがぶっ壊れたのは間違いないからなあ
いうて個人的には出されたもんはそれなりに楽しんで見てたりはするんやが - 92 : 2025/05/06(火) 22:20:19.377 ID:zw1pn7fkE
- 観たいけど予習めんどいわ
- 98 : 2025/05/06(火) 22:21:11.798 ID:epIT6jEKm
- >>92
最悪まあブラックウィドウさえ見とけばどうにでもなる - 100 : 2025/05/06(火) 22:21:29.607 ID:VsILhLpyo
- 別ユニバースの人間やと今度のゴームズと旧X-MENが既に察知して研究してる感じやろか
- 101 : 2025/05/06(火) 22:21:29.835 ID:q0zmZXxW7
- マンダロリアンはルークがちゃんとジェダイをやるシーンがあるだけでも価値あるよな
- 112 : 2025/05/06(火) 22:22:51.081 ID:XTRiHKMrO
- >>101
大好きやけどあの世界結局ep7に繋がるって事実が胸糞過ぎるんよなぁ - 113 : 2025/05/06(火) 22:22:54.364 ID:SUsCDk1qo
- >>101
そういえばセバスチャン・スタンにルークの後継やらせろ論あるんだよな
コラハマり過ぎで草生えた - 103 : 2025/05/06(火) 22:21:47.315 ID:uFu1llmYQ
- タスクマスター出す意味なかったよな
可哀想な人が可哀想な死に方して胸糞悪りぃわ - 108 : 2025/05/06(火) 22:22:32.819 ID:epIT6jEKm
- >>103タスクマスターあれ脚本家ストの影響説あるけどどうなんやろな
- 106 : 2025/05/06(火) 22:22:23.216 ID:NlQ0dXeRU
- デアデビルあそこで終わるのひどいわ
バーのメンバーもどうするんだよ - 122 : 2025/05/06(火) 22:24:38.146 ID:SUsCDk1qo
- >>106
流れ的に新ディフェンダーズ結成やろな
ソーズマン活躍はあるんやろか - 129 : 2025/05/06(火) 22:26:09.229 ID:NlQ0dXeRU
- >>122
普通に捕まってて悲しい😭
s2では活躍してくれ - 107 : 2025/05/06(火) 22:22:32.380 ID:B2bvTr1zh
- タスクマスターあれで本当に終わったんかよ
まあワイは何の思い入れもないからええけど - 109 : 2025/05/06(火) 22:22:32.949 ID:4XZM45JWW
- DCはウォッチメンだけ見て卒業したけどジェームズ・ガンのはどうなんやろか
- 118 : 2025/05/06(火) 22:23:38.912 ID:sZ3p.2o5w
- >>109
スーパーマンなんか予告で泣けるレベル - 115 : 2025/05/06(火) 22:23:12.533 ID:RuWwHpeTn
- てかドラマがどれも微妙過ぎてな
ドラマでおもろかったのってムーンナイトくらいやろ - 117 : 2025/05/06(火) 22:23:22.605 ID:B2bvTr1zh
- DCは今更フラッシュみたけどおもろかったわ
まーたマルチバースマルチバースしてるよとは思ったけど - 121 : 2025/05/06(火) 22:24:36.471 ID:8ChRAXF80
- >>117
ただでさえ不遇のベンアフバットマンが上書きされて消滅したの草 - 119 : 2025/05/06(火) 22:24:11.129 ID:eS4oLhEV5
- ホークアイはネトフリデアデビルですげぇいいキャラしてたのにあの扱いは酷いと思った
まだボーン・アゲインは見てないけど - 120 : 2025/05/06(火) 22:24:14.627 ID:RitAo.RLS
- 今作でちょっと心入れ替えて作ろうとし始めたんかな
流石にクソ連発しすぎてみんなきてくれんようなったし
ただそのせいで予告でほぼネタバレレベルの垂れ流ししてるのがアレやけど - 130 : 2025/05/06(火) 22:26:18.040 ID:bO7h1HRE6
- >>120
まさにそれで大量生産戦略を改めて1本の作品のクオリティに集中する路線に変更した1発目がサンダーボルツらしいで - 124 : 2025/05/06(火) 22:24:57.518 ID:VsILhLpyo
- ブライアンシンガー版では旧X-MENのスットコが出てて
今度のスーパーマンは新ビーストのニコラスホルトがレックスルーサーX-MENとスーパーマンは縁あるな
ハゲ繋がりかね - 125 : 2025/05/06(火) 22:25:01.280 ID:4dsKZRum0
- ブレイドとかいう数十年前に黒人ヒーロー主役で3作も続いたレジェンド映画の新作をポリコレ全盛期の今いつまで経っても作れない理由wwww
- 128 : 2025/05/06(火) 22:26:03.848 ID:epIT6jEKm
- >>125
主演ジュラシックワールドに取られたのほんと無能 - 126 : 2025/05/06(火) 22:25:28.999 ID:mSyOiSZl.
- これ見てからブラックウィドー見ると序盤のアル中になる前のレッドガーディアンが味わい深い
- 127 : 2025/05/06(火) 22:25:57.743 ID:SzPY46.Ho
- ファルコン&ウィンターソルジャーはMCU的に見るべきやな
CA4見る上でサムの苦悩とか努力を知ってるのと知らないのでは全然印象が違うと思う
サムとバッキーの関係性もサンダーボルツ含めて今後大事になってくるだろうし
ウォーカーのバックグラウンドもサンダーボルツだけだと余り分からないだろうし - 141 : 2025/05/06(火) 22:28:37.188 ID:4oLL2IN8p
- >>127
でも「ワイがキャップでええんか」はドラマでやったやん、、ってなったわ - 148 : 2025/05/06(火) 22:29:36.047 ID:RitAo.RLS
- >>127
でも訴訟大好きマンて言われてるやん新キャップ - 131 : 2025/05/06(火) 22:26:32.424 ID:eS4oLhEV5
- 今のmcuは男の子が好きそうな強キャラがあんまりいないのが残念
- 132 : 2025/05/06(火) 22:26:35.347 ID:AMsxcU2B8
- シークレットインベーションはフューリーがひたすらクソで草
タロス死んだのがほんまにひでえわ - 138 : 2025/05/06(火) 22:27:59.955 ID:epIT6jEKm
- >>132
途中からずっーとこいつ自分をフューリーだと思い込んでる精神異常スクラル人ってオチにならんかなぁって思いながら見てたわあれ - 145 : 2025/05/06(火) 22:29:26.374 ID:eS4oLhEV5
- >>132
重要なことは他人任せでスクラルとのフューリーはロマンスなんて始まる前は想像つかんよな - 133 : 2025/05/06(火) 22:26:39.861 ID:9N0QIkoH6
- エンドゲーム以降スパイダーマンとストレンジしか見てないんやけど楽しめる?
- 134 : 2025/05/06(火) 22:26:44.838 ID:4XZM45JWW
- ニコラス・ケイジといえばスパイダーマンノワールいつやるんやろか
- 135 : 2025/05/06(火) 22:26:56.901 ID:EJrUwdu/p
- ブラックウィドゥの映画って欲を言うとエンドゲーム前にやっとくべきやったよね
- 136 : 2025/05/06(火) 22:27:02.858 ID:1TB0zLgtq
- ヴォイド空間の中でもレッドガーディアンは平気そう あいつ冷戦で人殺しまくってもヒーローとしてやることやったと割りきってそうやし ある意味異常者やと思う
- 147 : 2025/05/06(火) 22:29:32.382 ID:OxxDBRaVY
- >>136
屑感はオミットされてたな
あいつ屑な所が良かったのに - 149 : 2025/05/06(火) 22:29:42.953 ID:epIT6jEKm
- >>136
一人だけ普通にリムジン運転手と警備の仕事して一般社会に馴染んでるしな - 137 : 2025/05/06(火) 22:27:53.501 ID:pVk4xIl0r
- ニューアベンジャーズです!って紹介されたあとにエレーナが「いや私たちはサンダーボルツ!」って言って終わると思ったのに
- 139 : 2025/05/06(火) 22:28:00.363 ID:nmgBpVh7u
- 昔から思ってたんだけど、仮面被って声を変えているバットマンと違って
もろ顔出ししてるスーパーマンが普段の正体がバレてないって無理がないか - 143 : 2025/05/06(火) 22:28:55.603 ID:SUsCDk1qo
- >>139
髪の分け目を変えると別人になる世界 - 140 : 2025/05/06(火) 22:28:00.680 ID:XTRiHKMrO
- あんまこういうこと言いたくもないけどフェーズ4丸々カットして
スパイディNWHGotG3キャップ4って感じでスタートしてればMCUもこの惨状なかったやろね… - 144 : 2025/05/06(火) 22:29:20.574 ID:4oLL2IN8p
- >>140
シャン・チーはよかったやろ! - 142 : 2025/05/06(火) 22:28:52.275 ID:8ChRAXF80
- 新フェイズはコロナとストライキで延期&延期
ブラパンがリアルで逝く&カーン役逮捕
色々めちゃくちゃで呪われてたわ - 150 : 2025/05/06(火) 22:30:11.448 ID:4oLL2IN8p
- >>142
ディズニープラスのオリジナルドラマ戦略にも巻き込まれたよな - 146 : 2025/05/06(火) 22:29:28.418 ID:SzPY46.Ho
- シークレットインヴェイジョンだけは擁護するとこ無いな
ヒルとタロス56すしローディとフューリーの評価下げるし
スーパースクラルとかも処理できないやろ
- カテゴリー
- げいのーどっとこむ