スト6界隈、大会前に対戦相手のプレーを見るのはNGという謎マナーができ、違反したVtuber謝罪

スト6界隈、大会前に対戦相手のプレーを見るのはNGという謎マナーができ、違反したVtuber謝罪

1 : 2025/05/07(水) 19:44:15.100 ID:zhXTEzw.B
謝罪

レス1番の画像1

謝罪の発端

レス1番の画像2
2 : 2025/05/07(水) 19:45:02.725 ID:zhXTEzw.B
スト6界隈かVtuber界隈か知らんけど
なんか変なマナーが勝手に出来上がっててコンテンツとして終わりに向かってる感出てきたな
5 : 2025/05/07(水) 19:46:43.685 ID:zhXTEzw.B
どのスポーツでも公開されてる練習は研究するしされるやん
研究されたくない時は非公開練習するやん
6 : 2025/05/07(水) 19:47:32.272 ID:cLftnfB5n
それゴースティングっていうのか?
馬鹿の一つ覚えが格ゲーなのに
7 : 2025/05/07(水) 19:48:42.035 ID:zhXTEzw.B
>>6
そもそも発端のポストが個人の勝手な思いでしかないからそれ以前やろね
8 : 2025/05/07(水) 19:48:54.104 ID:0NWWdC4.0
誰がそのマナー決めたんだよ
12 : 2025/05/07(水) 19:51:20.893 ID:zhXTEzw.B
>>8
わからん
9 : 2025/05/07(水) 19:49:49.852 ID:VnXByvKxx
プロでもそんなんやっとらんのに意味わからん
15 : 2025/05/07(水) 19:52:38.222 ID:/ansKjUB2
>>9
プロでもってか技量が低い奴らの大会やからこそリプレイやら配信見たらクセ出まくり対策し放題になってまうってのはあると思う
まあ最終的にはこっそり見るのを防げないんやし自由にした方がええやろうけどな
16 : 2025/05/07(水) 19:52:39.742 ID:zhXTEzw.B
>>9
格ゲーのプロってなんなら教え合うくらいやのにな
FPSに比べてパイが小さい世界やからこそというか
ウメハラがそのへん話してたわ
42 : 2025/05/07(水) 20:08:50.097 ID:A5e…lZr
>>9
グッパチ「リスナーのフリして情報聞くで〜w」
44 : 2025/05/07(水) 20:10:08.970 ID:fVk9KdRYo
>>9
プロは勝つために全部やることやるんだから当たり前だろ
こいつらはあくまでわちゃわちゃ遊んでるところ見せましょうねっていう仕事なんやからガチとそうじゃない部分のバランスが大事
10 : 2025/05/07(水) 19:50:12.441 ID:k10TQ6yH7
このルール格ゲー勢というより配信見てる奴が勝手に決めてそう
21 : 2025/05/07(水) 19:54:21.737 ID:zhXTEzw.B
>>10
そもそも渋谷ハルが主催やし
ルール上問題あるかどうか渋谷ハルに聞けば良かっただけやねんこれ

いちファンがルール違反とか言って謝罪してるけど
大会ルールで禁止されてるかどうかすらわからんしな

37 : 2025/05/07(水) 20:05:26.689 ID:fVk9KdRYo
>>21
渋谷ハルは主催でもなんでもないただの参加者だぞ
40 : 2025/05/07(水) 20:08:32.418 ID:zhXTEzw.B
>>37
ワイが勘違いしてたわ
それについては謝罪する
ごめんなさい
11 : 2025/05/07(水) 19:50:56.626 ID:XscAkLRMq
スト6ってヒト読み対策とかせんのかプロリとかあるのにレベル低いな
24 : 2025/05/07(水) 19:56:33.218 ID:Q5CdrD3YW
>>11
ヒト読みなんて上位0.1%以外無意味だぞ
33 : 2025/05/07(水) 20:03:12.530 ID:fVk9KdRYo
>>24
むしろ上位の方がそこまで意味ないぞ
一般プレイヤーはワンパばっかだから人読みぶっ刺さる
13 : 2025/05/07(水) 19:51:35.748 ID:B3UX6gF8p
そこまでやる気ねえだろ
14 : 2025/05/07(水) 19:51:46.400 ID:z.UTh7Vqx
ジャップて謎ルール作るの好きやな
22 : 2025/05/07(水) 19:55:01.258 ID:zhXTEzw.B
>>14
謎ルールじゃなくてマナー警察の方やろこれ
よくわからんマナーが勝手に作られてる感じる
17 : 2025/05/07(水) 19:52:53.899 ID:nU4q7tOaK
格ゲーでゴースティングw
18 : 2025/05/07(水) 19:53:28.935 ID:9Y8SG4mrG
ハンプティ…嘘だろ…?
19 : 2025/05/07(水) 19:53:30.615 ID:fpkmoxZnY
どうせモダンでボタン連打してるだけなのに相手の戦略もクソもないだろ
20 : 2025/05/07(水) 19:54:07.073 ID:W5H1XmL8R
ちょっと見られたぐらいでバレバレになるワンパ野郎が悪いのでは?
23 : 2025/05/07(水) 19:56:33.131 ID:zhXTEzw.B
ゴースティングって敵側で配信しとる人の画面みて優位に立ち回ることやろ?
練習配信を見るのってただの研究でしかないよね
25 : 2025/05/07(水) 19:57:08.922 ID:mxxsltkSr
格ゲー勢やけどそんなルールないぞ
ストリーマー大会の場合は相手の配信を見ないってルールはあったりなかったりする
32 : 2025/05/07(水) 20:02:24.143 ID:fVk9KdRYo
>>25
その話をしてるのに何言ってるんだ君は
26 : 2025/05/07(水) 19:57:51.338 ID:v8ZYIM3JQ
強けりゃいいんだよ
27 : 2025/05/07(水) 19:58:51.395 ID:mj8sAPuYE
格ゲーでゴースティングしたとしてなんの問題があんだよ
28 : 2025/05/07(水) 19:59:18.494 ID:EqKHzkPy4
意味分からんルール作ったあいつが悪い
29 : 2025/05/07(水) 19:59:31.130 ID:JocYbjqB/
スト6回のマナー講師がおるんか
30 : 2025/05/07(水) 20:01:20.964 ID:zls5n0f5l
そんなん知らんかった
31 : 2025/05/07(水) 20:02:11.372 ID:EqKHzkPy4
マナーならまだいいけど極々一部ではルールとして適用されてたからタチ悪いんだよな
これ指摘した一般人が悪いっていうのは簡単だけどそういう一般人が見る大会でそういうルール出すってのはこういう事なんや
36 : 2025/05/07(水) 20:04:55.295 ID:zhXTEzw.B
>>31
ルール化された大会あるん?
35 : 2025/05/07(水) 20:04:33.700 ID:0rzyrvSWm
V豚のアホやろどうせ
あの界隈の視聴者ってほんまもんのキチゲェばっかやし
38 : 2025/05/07(水) 20:07:23.806 ID:wz7gRCQaX
スト6界隈ってほんと程度が低いよな
鉄拳なんか最強のパキスタン勢が戦争始まって日本来れなくなってそれどころじゃ無いのに
41 : 2025/05/07(水) 20:08:44.849 ID:fVk9KdRYo
>>38
アッシュたち来れなくなったんか
ほんま可哀想やな
39 : 2025/05/07(水) 20:07:51.202 ID:BcqSoSljh
シゲが巻き込まれてるの草
43 : 2025/05/07(水) 20:09:19.711 ID:ytsiendJf
別に炎上したわけじゃないんならまぁええんちゃう
45 : 2025/05/07(水) 20:10:12.159 ID:HpoGP/UX1
どこのマナー講師が言ってんだよwwwwwww
46 : 2025/05/07(水) 20:10:31.422 ID:I3A3Bs76Z
別の大会で出来たルールを他に持ち出してギャーギャー言うとるクソアホ共や
47 : 2025/05/07(水) 20:12:11.526 ID:fVk9KdRYo
>>46
いや相手の対策配信見るのは良くないよねっていうのは配信界隈では普通に暗黙の了解やぞ
ただ挨拶コメするくらいは全然セーフなのでそこのところお互いわかってない
48 : 2025/05/07(水) 20:12:34.242 ID:fVd1gYzUn
それってもうガチじゃないですよね?(ニッ)
49 : 2025/05/07(水) 20:12:59.964 ID:LsF/6FZJG
格ゲー界にそんなルールない定期
50 : 2025/05/07(水) 20:13:25.621 ID:yKIcXXixS
こういうネタやで
51 : 2025/05/07(水) 20:13:53.603 ID:l80d42OQH
渋谷ハルとか本物のゴースティング使いにApexでずっと粘着されてたからこんなの気にしないどころか見てくれてありがとうぐらいじゃないの
53 : 2025/05/07(水) 20:15:04.856 ID:hzchbRFdK
>>51
ゴースティングされまくった結果12時間遅延配信したの草
55 : 2025/05/07(水) 20:17:29.464 ID:LsF/6FZJG
>>53
おもろいなそれ
56 : 2025/05/07(水) 20:17:34.237 ID:l80d42OQH
>>53
一緒にやってた人にそこまでするなら配信しなきゃ良いのにとまで言われてて草生えたわ
アンチにしっかり反応して視聴数稼ぐやり方が意図的なのか知らんがうまいこといったよねあんなに効いてる感じだせるやつなかなかおらん
63 : 2025/05/07(水) 20:29:17.879 ID:Jdm8zRsnn
>>56
ネタなのか分からん反応するときあるよな
61 : 2025/05/07(水) 20:28:58.944 ID:zhXTEzw.B
>>53
昼飯が夜でバレたんやっけ?
52 : 2025/05/07(水) 20:14:33.085 ID:i1UjBcDbz
他のスポーツでも禁止されてるの?
54 : 2025/05/07(水) 20:15:35.592 ID:6tV2.6BwL
自分ルールきも
57 : 2025/05/07(水) 20:18:54.377 ID:jOjE8uzt0
野球で言ったら相手の円陣に入って作戦とサイン盗み見るようなもんやろ?
アウトに決まってて草
58 : 2025/05/07(水) 20:19:35.704 ID:HiZOmj9n3
謎ルールきも🥺
59 : 2025/05/07(水) 20:21:42.816 ID:FP5MKR9u8
絵のお遊戯会は大変やな
60 : 2025/05/07(水) 20:27:44.332 ID:dJ6bJx2Gs
格ゲー村の掟じゃ
62 : 2025/05/07(水) 20:29:16.049 ID:tkX5.40te
渋谷ハルってVtuber初期にもねらーやアンチからつつかれまくってキレ散らかすだけの配信してたけど
ここまで人気も規模もデカくなるとは思わなかったわ

続きを見る