コンテンツへスキップ
ナビゲーションに移動
Spotifyで音楽聴いてるやつwww
- 1 : 2025/05/10(土) 03:06:31.286 ID:H0PJmxQvc
- 謎すぎ
- 2 : 2025/05/10(土) 03:06:36.058 ID:H0PJmxQvc
- 落とせばエエやん
- 3 : 2025/05/10(土) 03:06:50.510 ID:H0PJmxQvc
- 通信量かからん
- 4 : 2025/05/10(土) 03:08:06.544 ID:ZXo/V.t/0
- 今時いちいちダウンロードしてるのアホみたいやね
- 5 : 2025/05/10(土) 03:09:03.494 ID:H0PJmxQvc
- >>4
YouTubeから落とすだけやんめちゃくちゃ簡単
- 6 : 2025/05/10(土) 03:10:19.759 ID:VBaYe2JOY
- 何使ってるんや
- 7 : 2025/05/10(土) 03:10:26.861 ID:HKjaVsA8L
- Spotifyも落とせるぞ!
容量食うからやったことないけど
- 8 : 2025/05/10(土) 03:10:34.889 ID:Qz1GePfXt
- まあ色々おすすめしてくれるし…
- 9 : 2025/05/10(土) 03:11:04.477 ID:H0PJmxQvc
- そもそもSpotify にない曲がYouTubeにあることが多いし
- 12 : 2025/05/10(土) 03:12:21.586 ID:veNcsBiEy
- >>9
公式がつべにうpしてるしそっちでええよな タダやし
- 10 : 2025/05/10(土) 03:11:20.238 ID:H0PJmxQvc
- YouTubeでよくねかん
- 11 : 2025/05/10(土) 03:12:13.228 ID:8p.cise4C
- いろんな曲聴いてるけど
- 13 : 2025/05/10(土) 03:12:33.097 ID:9e22FZoHg
- プレイリストとサジェストと新作通知が優秀なので
- 14 : 2025/05/10(土) 03:12:50.223 ID:VBaYe2JOY
- イッチは何使ってるんや
- 22 : 2025/05/10(土) 03:15:03.253 ID:H0PJmxQvc
- >>14
ytdlnisで落として
power amp
- 24 : 2025/05/10(土) 03:15:37.654 ID:VBaYe2JOY
- >>22
それが便利なアプリなんか?
サンガツ
- 28 : 2025/05/10(土) 03:18:29.241 ID:H0PJmxQvc
- >>24
rvxから直接mp3で落とせるしサムネとかも保存できる
powerampはめっちゃ使いやすい音楽プレイヤー
- 32 : 2025/05/10(土) 03:20:01.980 ID:VBaYe2JOY
- >>28
ytdなんちゃらってやつとバンスド組み合わせたら落とせるんか
- 16 : 2025/05/10(土) 03:13:20.360 ID:6q.lIzxg/
- はいはいYouTubeでよかったね
うんこブリブリー 終
- 17 : 2025/05/10(土) 03:13:54.857 ID:6qJR34Vug
- 何で落とすの?
- 18 : 2025/05/10(土) 03:14:00.389 ID:zHD98r8Ts
- Spotifyは音質がちょっとなあ
Qobuz使ってるけど音質考えたらRoon経由でQobuzが今のとこベストやろ
- 19 : 2025/05/10(土) 03:14:08.986 ID:zatMdcgRo
- やっぱapplemusicだよなンゴ
- 20 : 2025/05/10(土) 03:14:58.947 ID:1q.rzDwMz
- いまmod死んでるよな
- 21 : 2025/05/10(土) 03:15:00.029 ID:FMJGwzIsU
- もうMod復活したんか?
- 23 : 2025/05/10(土) 03:15:28.407 ID:H0PJmxQvc
- >>21
>>20
revanced Spotify があるやろ
- 27 : 2025/05/10(土) 03:17:16.926 ID:EHXoA9HSN
- サジェストで曲ディグらんならSpotify使う意味ほとんどなさそう
- 29 : 2025/05/10(土) 03:18:40.150 ID:eUYIlV3BK
- Spotifyって歌手の全曲ランダム再生ないんやが他のサブスクも同じなんか?
- 30 : 2025/05/10(土) 03:18:41.120 ID:teAFyPAx6
- 今どきspotifyの通信量なんて気にするレベルじゃないし
- 31 : 2025/05/10(土) 03:19:09.494 ID:ooPHhNa2s
- ワイはApple Music
- 33 : 2025/05/10(土) 03:20:05.509 ID:6qJR34Vug
- YouTubeでダウンロードしてたら容量食わへんか?
- 34 : 2025/05/10(土) 03:21:01.733 ID:zHD98r8Ts
- レス見てて思ったけどネットワークプレーヤー使うでもなくスマホから直で聞いたりしてるんか?
- 37 : 2025/05/10(土) 03:22:22.783 ID:H0PJmxQvc
- >>34
pcのytdlpより簡単や
- 39 : 2025/05/10(土) 03:27:02.687 ID:zHD98r8Ts
- >>37
PCレスのネットワークプレーヤーもあるしネットワークプレーヤ+NASがよくね?
うちはRoonでネットワーク組んだけど対応スピーカーあれば寝室とか別の部屋でも聞けるし音質的にもそっちのほうがええやろ
- 40 : 2025/05/10(土) 03:27:31.730 ID:H0PJmxQvc
- >>39
ワンルームだから別にそんなのイラン
- 35 : 2025/05/10(土) 03:21:33.423 ID:ffZo9LA2C
- 無料で普通に使えるのは凄い
こういう利便性をとって正攻法で違法行為を潰すのは賢いよ
- 38 : 2025/05/10(土) 03:23:12.519 ID:H0PJmxQvc
- YouTubeの公式からダウンロードするのは別に違法ちゃうしなぁ
- 41 : 2025/05/10(土) 03:28:07.104 ID:xlmB/E01j
- Spotifyの無料うんちすぎる🥺
- 42 : 2025/05/10(土) 03:29:17.689 ID:H/lUKXw7a
- 普通RVX Musicよな
- 43 : 2025/05/10(土) 03:29:37.283 ID:H0PJmxQvc
- >>42
結局YouTubeのほうが聴ける曲多いからな
- 44 : 2025/05/10(土) 03:30:10.584 ID:H0PJmxQvc
- Spotifyもrevanced いてるけどまず聴かんわ
続きを見る