コンテンツへスキップ
ナビゲーションに移動
ワイ、「スター・ウォーズ」を1〜6まで観終えたので語りたい

- 1 : 2025/05/10(土) 06:01:09.963 ID:3sUhZs1.5
- 4〜6→1〜3の順で観た
- 2 : 2025/05/10(土) 06:01:36.342 ID:3sUhZs1.5
- スター・ウォーズのお話して〜ん♡
- 4 : 2025/05/10(土) 06:02:21.357 ID:RhQ7Db/bi
- おもろかった順は?
- 9 : 2025/05/10(土) 06:03:19.230 ID:3sUhZs1.5
- >>4
3>2=1>>>>>>>>>4=5=6
- 10 : 2025/05/10(土) 06:04:05.604 ID:3sUhZs1.5
- >>5
>>7
>>9
やっぱ観るべきかー
- 14 : 2025/05/10(土) 06:05:38.216 ID:RhQ7Db/bi
- >>9
昔のあかんか
- 20 : 2025/05/10(土) 06:07:07.292 ID:3sUhZs1.5
- >>14
現代の感覚じゃ流石にチープで楽しめんかった
なんとか耐えて期待せずに1見たらオモロくてびびったわ
- 7 : 2025/05/10(土) 06:02:45.958 ID:4iiammjf9
- シークエルから逃げるな
- 8 : 2025/05/10(土) 06:02:55.077 ID:GSShA/Viq
- 9しか見たことない
- 11 : 2025/05/10(土) 06:04:11.045 ID:xEqvBLs6m
- 性格の悪いエッヂ民多い🥺
- 12 : 2025/05/10(土) 06:04:38.869 ID:3sUhZs1.5
- >>11
新シリーズは“罠”か!?
- 13 : 2025/05/10(土) 06:05:03.964 ID:3sUhZs1.5
- とりあえず6まで観とけばスターウォーズ観たって言えるかなって
- 16 : 2025/05/10(土) 06:05:46.646 ID:n8Zuw/Oo9
- ではクローンウォーズも全て観てくれ
- 17 : 2025/05/10(土) 06:05:50.243 ID:oRA57t0QP
- 7〜9は何故観ないんだい?
- 18 : 2025/05/10(土) 06:06:12.282 ID:q3z807peq
- クローン・ウォーズとkotorシリーズやれ
あとは好きにしろ
- 19 : 2025/05/10(土) 06:06:26.564 ID:YKpgqhU2g
- まだ終わりじゃないわよ
7〜9も見よう
- 22 : 2025/05/10(土) 06:08:12.074 ID:D951qXv3k
- ローグワンも見とけ
- 23 : 2025/05/10(土) 06:08:26.895 ID:3sUhZs1.5
- 逆に君らは7〜9観てるんか😒?
- 24 : 2025/05/10(土) 06:09:09.580 ID:3sUhZs1.5
- スピンオフやらアニメやらまでは流石に手出す気にならんかな
オモロかったけどどっぷり世界観にハマったってほどではないし……
- 25 : 2025/05/10(土) 06:09:13.574 ID:8hz8wcJ1t
- そらみてるで
7が公開された時は連日スレで楽しく語り合った
- 28 : 2025/05/10(土) 06:10:44.812 ID:3sUhZs1.5
- >>25
まあそらそうか
言うてもちゃんと8以降作られてるってことはそこまでクソではないんやろ
- 26 : 2025/05/10(土) 06:09:47.284 ID:3sUhZs1.5
- 新シリーズでは皇帝がまた再起するん?
流石に6のアホみたいな転落死で終わりちゃうよな
- 27 : 2025/05/10(土) 06:10:20.092 ID:MDaSmVyuz
- 7と9はギリ見れたな
両方ともニコニコのコメント付きで見てつまんなかったから何もなしで見たら苦行やろな
8はいまだに見てないし見なくても9のストーリーわかるで
- 29 : 2025/05/10(土) 06:11:16.732 ID:3sUhZs1.5
- >>27
シリーズもので1個飛ばして話分かるんか……
- 30 : 2025/05/10(土) 06:11:18.121 ID:XnaoxA.Rs
- いうて7〜9は8がひどすぎるだけや
- 31 : 2025/05/10(土) 06:11:50.685 ID:7dRsM8muj
- でも8は実況盛り上がったらしいな
- 32 : 2025/05/10(土) 06:11:51.976 ID:3sUhZs1.5
- 4〜6も当時は凄い技術やったんやろな
- 33 : 2025/05/10(土) 06:13:16.658 ID:BiI9Oi2/8
- ダース・モール戦はめっちゃ良かったやろ
- 38 : 2025/05/10(土) 06:14:25.350 ID:3sUhZs1.5
- >>33
めっちゃよかった
良い意味でアイツだけデザイン浮き過ぎやろ
3はシスの復讐って言うからアイツ復活するんかと思ったのにがっかりや
- 34 : 2025/05/10(土) 06:13:17.495 ID:3sUhZs1.5
- やっぱみんな2からのアナキンにイライラしたん?
あいつクソガキ過ぎてレオンちゃんとキスしたときNTR気分やったわ
- 35 : 2025/05/10(土) 06:13:55.166 ID:AKimWUg1s
- 闇堕ちするまでの話が性癖だからやっぱ1〜3が好きだなぁ
- 39 : 2025/05/10(土) 06:14:59.902 ID:3sUhZs1.5
- >>35
全部が闇落ちの伏線に視えるよなぁ
- 36 : 2025/05/10(土) 06:14:01.361 ID:kHSnimx75
- ちょうどローグワン観るべき時やね
- 37 : 2025/05/10(土) 06:14:02.253 ID:04ZHfIBp6
- 2が一番好き
アナキンの心理描写が丁寧や
- 40 : 2025/05/10(土) 06:15:28.303 ID:LQ.ktvgT/
- >>37
ワイも結構好きやわ
ドゥークー伯爵も出てくるし
- 41 : 2025/05/10(土) 06:16:07.646 ID:3sUhZs1.5
- >>37
オビワンとの会話ギクシャクし過ぎてて闇落ちゲージ溜まってるの分かって気が気じゃないわ
オビワンも若干嫌味なとこあるよな
- 42 : 2025/05/10(土) 06:16:09.720 ID:GbMfZxPP9
- はよクローン・ウォーズ見ろ
- 44 : 2025/05/10(土) 06:17:43.436 ID:3sUhZs1.5
- 続編やスピンオフでガチで観た方が良いのあるん?
- 45 : 2025/05/10(土) 06:18:47.292 ID:4iiammjf9
- >>44
てはじめにローグワン
- 47 : 2025/05/10(土) 06:19:30.828 ID:3sUhZs1.5
- >>45
……信じて良いんだな?
- 51 : 2025/05/10(土) 06:20:10.976 ID:ZPx3jMUaa
- >>47
ローグワンとクローン・ウォーズだけは面白いぞ
ほか見たら吐くけどな
- 59 : 2025/05/10(土) 06:22:11.097 ID:3sUhZs1.5
- >>51
それって新シリーズ観てなくても観ていいん?
- 62 : 2025/05/10(土) 06:23:06.460 ID:ZPx3jMUaa
- >>59
789見てなくてわかる
- 64 : 2025/05/10(土) 06:24:02.955 ID:3sUhZs1.5
- >>62
サンキュー観るわ!
- 58 : 2025/05/10(土) 06:22:10.891 ID:D951qXv3k
- >>47
クローンウォーズはアソーカとかいうスターウォーズ屈指のどちゃシコヒロインおるぞ
- 63 : 2025/05/10(土) 06:23:19.725 ID:3sUhZs1.5
- >>58
観ます🫡!!!
- 56 : 2025/05/10(土) 06:21:31.432 ID:anXxP0qKy
- >>44
映画やるしマンダロリアン見とけ
- 46 : 2025/05/10(土) 06:19:02.818 ID:RhQ7Db/bi
- 1のレースが1番好き
- 48 : 2025/05/10(土) 06:19:53.289 ID:3sUhZs1.5
- >>46
長いけど良かったね
- 49 : 2025/05/10(土) 06:19:55.068 ID:oGFbExTVw
- 7.8.9も別に楽しめるで
懐古厨のじじいが必死に叩いてるけど
- 55 : 2025/05/10(土) 06:20:52.966 ID:3sUhZs1.5
- >>49
まあ観ないと叩けんしワイも観てみるわ
せめてアマプラで100円になるまで待つわ
- 50 : 2025/05/10(土) 06:20:09.662 ID:gaMCo2smM
- 2はお母さんが可哀想過ぎてね
やっぱレイプとかされてんのかな
- 57 : 2025/05/10(土) 06:21:44.727 ID:3sUhZs1.5
- >>50
良いアナキンに見守られながら逝けたのがせめてもの救いやな
- 52 : 2025/05/10(土) 06:20:28.777 ID:uYRRBFxbD
- ぶっちゃけさぁ6ってルークが帝国乗り込むところ以外酷かったよね?
ウォーカーが土人の原始的な罠に足引っ掛けられて倒されるとか……
- 53 : 2025/05/10(土) 06:20:40.405 ID:wibpHGRWj
- 7は意外と行けるやん!8、9🤮🤮🤮🤮
- 54 : 2025/05/10(土) 06:20:43.820 ID:qKH8OELLH
- このシリーズはライブ感大事 ご都合主義とも言うけど もう逃げられないねえ
- 61 : 2025/05/10(土) 06:22:56.215 ID:3sUhZs1.5
- >>54
熱がある今のうちに観た方がええか!
- 60 : 2025/05/10(土) 06:22:28.495 ID:b1fiX7XOQ
- グリーヴァス将軍すき
- 66 : 2025/05/10(土) 06:24:52.659 ID:3sUhZs1.5
- >>60
存在感あったね
- 65 : 2025/05/10(土) 06:24:36.253 ID:7q70kEfQC
- 反乱者たちも面白いよ
- 67 : 2025/05/10(土) 06:25:16.861 ID:3sUhZs1.5
- >>65
どんだけ関連作品あんだよ……
- 68 : 2025/05/10(土) 06:26:25.074 ID:3sUhZs1.5
- てか劇場で観たら最初の文字説明読みきれんくて発狂する自信あるわ
いちいち停止して意味理解しながら読んだのに
- 70 : 2025/05/10(土) 06:27:16.725 ID:nTgiI3UOJ
- ミレニアムファルコンが「よしここなら大丈夫だ!」って逃げ込んだのが、巨大生物の腹の中だったとこほんま好き
童心にワクワクしたわ
- 71 : 2025/05/10(土) 06:28:38.884 ID:V6DHUwGdQ
- 金ローとかで全然しないよな
- 75 : 2025/05/10(土) 06:30:12.577 ID:3sUhZs1.5
- >>71
何週間か前に金ローで4やったやん
その後深夜に日テレで5〜6もやってたから観たんや
それでせっかくならって1〜3も
- 72 : 2025/05/10(土) 06:29:21.959 ID:3sUhZs1.5
- 6でやたら存在感ありながらあっさり転落死したヘルメットの敵が2で出てきたのアツかったわ
- 73 : 2025/05/10(土) 06:29:22.068 ID:17EvldpYJ
- ちょっとIQ低そうやねイッチ
- 74 : 2025/05/10(土) 06:29:58.130 ID:JdV/VUQMX
- 456123キャシアン・アンドー1〜2ローグワン456
続きを見る