コンテンツへスキップ
ナビゲーションに移動
シンデレラグレイって他のウマ娘と何が違うの?

- 1 : 25/05/11(日) 10:53:41 ID:yy46
- 「シンデレラグレイはウマ娘を見てない人でも楽しめる」って言ってたから見てるけど確かにおもしろい
- 2 : 25/05/11(日) 10:54:13 ID:CWIh
- シンデレラグレイは雰囲気が怖くてゲームのキャラがあんまり出ないから見ない
- 3 : 25/05/11(日) 10:54:44 ID:A8yG
- マジガチの勝負の世界やもんな
- 4 : 25/05/11(日) 10:55:29 ID:qVGx
- オグリの現役時代の話なんか面白いに決まっとる
- 7 : 25/05/11(日) 10:56:55 ID:yy46
- >>4
まぁそれもあるけど他の馬の名前は知らないし
- 9 : 25/05/11(日) 10:58:16 ID:A8yG
- >>7
史実から微妙に変えられてる名前が多いで
- 12 : 25/05/11(日) 10:58:45 ID:yy46
- >>9
なんでや?オーナーが拒否ったんか?そのままがいいだろうに
- 14 : 25/05/11(日) 10:59:03 ID:A8yG
- >>12
海外の馬もおるんや
エラズリープライドとかトニビアンカとか
- 15 : 25/05/11(日) 10:59:40 ID:yy46
- >>14
なるほど海外なら仕方ないか
- 17 : 25/05/11(日) 11:00:08 ID:A8yG
- >>15
ちなカサマツのモブ娘もいちおう元ネタがあるやつはいるっぽい
- 5 : 25/05/11(日) 10:56:42 ID:n3Dp
- 拙者の知ってるウマ娘はあんな怖い顔しないでござる
- 6 : 25/05/11(日) 10:56:46 ID:A8yG
- でも漫画はもっとじっくりやっていい気がする
事情があるんやろうけど
- 8 : 25/05/11(日) 10:58:07 ID:yy46
- え?今の話に出てる馬はオグリキャップと一緒に走った馬の名前を使ってるの??
- 10 : 25/05/11(日) 10:58:21 ID:RPRb
- 競馬なんも知らんから
陸上競技のスポーツものと同じ見方になっとる
- 11 : 25/05/11(日) 10:58:39 ID:lRRo
- 主人公が違うんじゃない
- 13 : 25/05/11(日) 10:59:01 ID:qVGx
- 笠松時代のライバルが中央だと全く通用しないの悲しい
- 16 : 25/05/11(日) 11:00:02 ID:yy46
- ちなみにウマ娘初めて見た
- 18 : 25/05/11(日) 11:00:26 ID:azmC
- 私の愛馬は凶暴です
- 19 : 25/05/11(日) 11:00:57 ID:yy46
- ところでワイの質問なんやけど
他のウマ娘シリーズと何が違うんや?
- 20 : 25/05/11(日) 11:01:36 ID:A8yG
- >>19
史実の流れに沿ってストーリー構成されてるから
外伝というか別の世界みたいな感じになっとる
- 21 : 25/05/11(日) 11:03:36 ID:yy46
- >>20
ウマ娘って史実に忠実って聞いたけどシンデレラグレイは違うんか?
- 22 : 25/05/11(日) 11:04:40 ID:A8yG
- >>21
史実に忠実ではあるけどシンデレラグレイはほかの年代のウマ娘が出てこんのや
アプリでは年代もみんなゴチャゴチャに絡むけど、シンデレラグレイはでてくる娘とかも絞ってより史実に忠実なストーリーなんや
- 27 : 25/05/11(日) 11:08:46 ID:yy46
- >>22
なんでそれが他のウマ娘よりも見やすいってなるんやろ
- 29 : 25/05/11(日) 11:09:49 ID:A8yG
- >>27
キャラが覚えやすいし少年漫画みたいな熱くて一本芯の通った構成やから入りやすい
往年の競馬ファンも感情移入しやすいしな
- 31 : 25/05/11(日) 11:10:23 ID:yy46
- >>29
他のウマ娘シリーズはどんな感じなん?
- 33 : 25/05/11(日) 11:11:35 ID:A8yG
- >>31
アニメ・アプリ・漫画で微妙にストーリーが違ってるな
サクラローレルが主人公の漫画もあるし
歴史が長いシリーズやからブレもある感じや
手っ取り早く始めるならアプリでええと思うで個別の育成ストーリーもあるし
- 37 : 25/05/11(日) 11:13:09 ID:yy46
- >>33
いやハマりたいわけじゃないんやが「ウマ娘を見た事ない人でも楽しめる」って言う触れ込みが気になって(実際おもしろかったし)
- 38 : 25/05/11(日) 11:13:46 ID:A8yG
- >>37
そうなんや
実際どの媒体から入っても楽しめるとは思うよ
- 23 : 25/05/11(日) 11:05:39 ID:yy46
- 中央のライセンスを持ってないという告白に驚くベルノライトの顔おもろい「え?お前持ってなかったのかよ」みたいな
- 24 : 25/05/11(日) 11:06:59 ID:A8yG
- 北原は合流できるんかね
ワイ途中までしか読めてないが
- 25 : 25/05/11(日) 11:07:27 ID:yy46
- にんじん味のおにぎりは定番なの?
- 26 : 25/05/11(日) 11:07:57 ID:A8yG
- >>25
あの世界の食品はニンジン味が定番や
- 28 : 25/05/11(日) 11:08:56 ID:NPK2
- 第一部タマモクロス第二部オグリキャップでやればよかったのに
- 32 : 25/05/11(日) 11:11:14 ID:i5aL
- そりゃオグリやテイオーは面白くなる
- 34 : 25/05/11(日) 11:11:51 ID:yy46
- オグリキャップを中央に誘ったあの偉そうなウマ娘は何なんだ(名前は聞いたことあるような気はするけど)
偉いの?
- 36 : 25/05/11(日) 11:12:53 ID:A8yG
- >>34
シンボリルドルフか?
ウマ娘世界では生徒会長を担っとる伝説の激強ウマ娘やね
アニメでよくある権力持ってる生徒会みたいな感じや
- 39 : 25/05/11(日) 11:14:20 ID:yy46
- >>36
そんな名前だったかも
アニメって生徒会長の力が大統領並みにデカイよな
- 40 : 25/05/11(日) 11:16:28 ID:A8yG
- >>39
主はアニメでシングレみとるんか?
- 41 : 25/05/11(日) 11:16:46 ID:yy46
- >>40
そう
初めてウマ娘見てる
- 42 : 25/05/11(日) 11:17:25 ID:A8yG
- >>41
気に入ったら漫画もおすすめしとくで
- 45 : 25/05/11(日) 11:19:30 ID:yy46
- >>42
最後まで見ておもしろかったら考えるわ
- 35 : 25/05/11(日) 11:12:40 ID:i5aL
- ルドルフ知らないのか
- 43 : 25/05/11(日) 11:18:16 ID:8yZs
- コミックはもうすぐ終わりそうやな
伝説の有馬をどう描くのか楽しみ
- 44 : 25/05/11(日) 11:18:43 ID:yy46
- シリーズが長いと途中から見ても着いて行けなさそうだし初めから見ると思うと気が滅入るし難しいよな
でも今回見てみたらまぁまぁ思ってたより楽しめてる
- 46 : 25/05/11(日) 11:21:50 ID:yy46
- オグリキャップは有名なのに声優は知らない人だから「初めの方に有名な声優を使いすぎたんじゃないの?」とか勝手に思ってる(どんな声優がウマ娘やってるのか知らないけど)
- 47 : 25/05/11(日) 11:22:50 ID:A8yG
- >>46
オグリキャップの声優決まったのは早い方だったと思うで
- 48 : 25/05/11(日) 11:23:21 ID:yy46
- >>47
そうなんやーもしかして有名な声優さんなのか?
- 51 : 25/05/11(日) 11:24:00 ID:A8yG
- >>48
けっこう無名な人も使われてたような気がしなくもない
- 53 : 25/05/11(日) 11:24:53 ID:yy46
- >>51
井澤詩織しか知らない
- 49 : 25/05/11(日) 11:23:34 ID:8yZs
- オグリキャップは最初から出てるキャラやな
- 52 : 25/05/11(日) 11:24:21 ID:yy46
- >>49
え?そうなん???それなのに今まで主役になってなかったんや
偉い隠し球残してたんやな
- 50 : 25/05/11(日) 11:23:44 ID:i5aL
- 声優は気にするんだな
- 54 : 25/05/11(日) 11:25:14 ID:yy46
- あ無名か
続きを見る