コンテンツへスキップ
ナビゲーションに移動
もう霜降り肉を持て囃すのやめないか?

- 1 : 25/05/13(火) 07:42:07 ID:eFav
- 一口食っただけで気持ち悪くなる
油の塊やん
ワイは肉を食いたいねん
- 2 : 25/05/13(火) 07:42:35 ID:qTu8
- わかる
すごくわかる
- 4 : 25/05/13(火) 07:43:26 ID:qCPV
- だったらランイチとか食べればいいじゃん
ランプもイチボも脂多くないよ
- 5 : 25/05/13(火) 07:43:45 ID:eFav
- >>4
食わせろや
買ってこい
- 6 : 25/05/13(火) 07:43:57 ID:SB2n
- 霜降り肉は焼くとまずい、煮込むと美味い
- 7 : 25/05/13(火) 07:44:01 ID:vXpc
- A5は単に脂身が多いだけで味(旨味)は関係ないと知り
衝撃を受けた
- 8 : 25/05/13(火) 07:44:05 ID:YDXf
- しょうがねぇな
牛モモ焼いてやるよ
- 10 : 25/05/13(火) 07:44:36 ID:vXpc
- >>8
噛み切れなさそう
- 12 : 25/05/13(火) 07:44:58 ID:eFav
- >>8
ビーフシチュー作れ
- 15 : 25/05/13(火) 07:45:19 ID:vXpc
- >>12
シチューはスネだろ
- 9 : 25/05/13(火) 07:44:35 ID:eFav
- あんなものありがたがってるやつ
ほんまアホだよな
味覚バカ
- 14 : 25/05/13(火) 07:45:18 ID:lbxy
- 赤身が一番うまいことに気がつく時期あるよな
- 16 : 25/05/13(火) 07:45:38 ID:eFav
- >>14
これ
- 17 : 25/05/13(火) 07:46:03 ID:MYO7
- なんだかんだで赤身肉のがうまいよな
- 20 : 25/05/13(火) 07:47:02 ID:vXpc
- >>17
味を求めるか
柔らかさを求めるか
- 22 : 25/05/13(火) 07:47:37 ID:qCPV
- >>20
ランプ味もいいしやわかいよ
- 18 : 25/05/13(火) 07:46:48 ID:0095
- 歳とったら脂耐性無くなったのかすぐ下痢するようなったわ
- 19 : 25/05/13(火) 07:46:53 ID:CBg4
- ジジイでアブラモン食えないだけやろ
- 21 : 25/05/13(火) 07:47:29 ID:lbxy
- >>19
これが不思議ホルモンならいけるんすよ
- 24 : 25/05/13(火) 07:48:01 ID:qCPV
- >>21
ホルモンって言うほど脂多くないからね
カロリー低いし
- 26 : 25/05/13(火) 07:48:27 ID:lbxy
- >>24
そうなんや
勉強になった
- 27 : 25/05/13(火) 07:48:38 ID:vXpc
- >>24
ホルモンのどこの部位かって話よな
- 31 : 25/05/13(火) 07:49:34 ID:qCPV
- >>27
一般的には小腸、大腸でしょ?
それでもカルビなんかと比べたら圧倒的に脂少ないしカロリー低いって
- 32 : 25/05/13(火) 07:50:23 ID:vXpc
- >>31
レバーもハツもコブクロもキンタマも全部ホルモンやぞ
- 35 : 25/05/13(火) 07:51:05 ID:qCPV
- >>32
その辺は明らかにカロリー低いじゃん…
なんの話ししてるかわかってる?
文脈読めないタイプかな?
- 41 : 25/05/13(火) 07:54:16 ID:vXpc
- >>35
お、レスバか?
- 43 : 25/05/13(火) 07:55:19 ID:qCPV
- >>41
ごめん、文脈読めない人を相手にする気はないよ
もう少し色々な事学んでから出直してね
- 23 : 25/05/13(火) 07:47:38 ID:vXpc
- 赤身熟成肉食ったことあるけど
うん??って感じだった
- 25 : 25/05/13(火) 07:48:23 ID:MYO7
- 霜降りが美味いのは最初の一口だけや
- 28 : 25/05/13(火) 07:48:42 ID:Khjl
- ニッポンの和牛を推奨せんかい!
- 38 : 25/05/13(火) 07:52:10 ID:hlF1
- >>28
ほんこれ
- 29 : 25/05/13(火) 07:48:49 ID:MYO7
- ハチノスうまいよな
- 30 : 25/05/13(火) 07:49:06 ID:vXpc
- >>29
あれ、洗うの大変らしいよ
- 33 : 25/05/13(火) 07:50:23 ID:MYO7
- ホルモン全部美味い?
カルビとか食うより断然ホルモンのが好き
- 34 : 25/05/13(火) 07:50:37 ID:lbxy
- シマチョウが好きなんやが脂少ないんか?
- 37 : 25/05/13(火) 07:51:36 ID:qCPV
- >>34
少ないよー
- 44 : 25/05/13(火) 07:55:58 ID:lbxy
- >>37
おーそうなんやな
教えてくれてサンガツ
- 46 : 25/05/13(火) 07:56:40 ID:qCPV
- >>44
いえいえー
一応焼肉屋さんでちょい働いてたから店長から色々教わったw
- 36 : 25/05/13(火) 07:51:29 ID:f1o4
- ヒレがうまいよなぁ
- 39 : 25/05/13(火) 07:52:29 ID:MYO7
- ホルモン系は食感が楽しいから好き
コリコリ食感が最高よ
- 40 : 25/05/13(火) 07:54:04 ID:E8IZ
- >>39
わかる
- 42 : 25/05/13(火) 07:55:15 ID:0095
- ワイ痛風ホルモン食えなくて咽び泣く
- 45 : 25/05/13(火) 07:56:02 ID:MYO7
- >>42
ワイも痛風持ちやが気にせず食ってる
薬飲めば問題ない
- 47 : 25/05/13(火) 07:57:02 ID:0095
- >>45
尿酸値下げる薬か?
- 49 : 25/05/13(火) 07:57:27 ID:MYO7
- >>47
せやで
- 53 : 25/05/13(火) 07:59:53 ID:0095
- >>49
ワイ今週末からその薬始まるんやが一生飲み続けなアカンのか?
- 54 : 25/05/13(火) 08:00:53 ID:MYO7
- >>53
体の中の蓄積されてるプリン体が排出されたら飲まなくて良くなるで
- 56 : 25/05/13(火) 08:03:34 ID:0095
- >>54
はえ〜
しかし一度なったらまた起きるんよね?
- 58 : 25/05/13(火) 08:11:41 ID:MYO7
- >>56
まあそもそも痛風って
体質もあるからなプリン体の排出能力が本人にどれくらいあるかどうかやから
- 48 : 25/05/13(火) 07:57:10 ID:wywn
- ハラミと牛タンしか受け付けない身体になってきた38歳ワイ
- 51 : 25/05/13(火) 07:58:19 ID:gwX6
- 気持ち悪くはならんけど一口で腹いっぱいになる
- 52 : 25/05/13(火) 07:59:31 ID:Q56Q
- 食えるけどうぷってなる
- 55 : 25/05/13(火) 08:01:37 ID:lY4N
- わかる
海外の真っ赤な牛肉食いたいわ
- 57 : 25/05/13(火) 08:10:43 ID:TLKm
- >>55
海外の中はまずいんだよね単純に…
向こうからいい肉が日本では並って感じ
続きを見る