ムロツヨシ、大泉洋、バカリズムらの「俺ら芸人よりも面白いやろ?」的空気

ムロツヨシ、大泉洋、バカリズムらの「俺ら芸人よりも面白いやろ?」的空気

記事サムネイル
1 : 2025/05/14(水) 06:20:14.172 ID:3XVdW2Gmh
苦手
2 : 2025/05/14(水) 06:20:34.748 ID:ImzwB/aK/
佐藤二朗、許される
3 : 2025/05/14(水) 06:21:06.585 ID:r1Iu.NROi
磯野貴理子、許される
5 : 2025/05/14(水) 06:21:40.607 ID:fExF5/hWe
ワイ、許される
6 : 2025/05/14(水) 06:22:15.407 ID:/w7VaYKrN
バカリズム芸人扱いされてなくて草
ええぞ
7 : 2025/05/14(水) 06:22:20.506 ID:W0.iLo5TM
バカリズムは芸人でええやろさすがに
8 : 2025/05/14(水) 06:22:23.609 ID:c4hR84ygU
イッチ(これはウケるやろなぁw)
9 : 2025/05/14(水) 06:22:27.520 ID:9O.wzrkZO
バカリズム、嘘だよな…?
10 : 2025/05/14(水) 06:22:39.350 ID:AwbAS2Oqd
俺のMC、いいべ
11 : 2025/05/14(水) 06:23:23.984 ID:xOkeisJmN
何でその名前で芸人やと思わんかったんや
12 : 2025/05/14(水) 06:23:36.476 ID:bB2o6QqpK
バカリズムは芸人やろ…
13 : 2025/05/14(水) 06:24:10.501 ID:X3SRr8KQO
俳優で一番面白いのはぷっすまで天然発動してる時の東幹久や
14 : 2025/05/14(水) 06:24:47.099 ID:3S1qg8k1b
最後の奴は一応芸人やろ糞おもんないけど
16 : 2025/05/14(水) 06:26:10.270 ID:3XVdW2Gmh
>>14
つまらないなら芸人じゃないやろ
南原清隆とか
15 : 2025/05/14(水) 06:24:55.423 ID:lTrSd2TH3
>>1
ムロツヨシって誰や?
ツヨシしっかりしなさいか?
17 : 2025/05/14(水) 06:26:28.227 ID:.7AG/F7IO
大泉洋は芸人みたいなもんやろ
18 : 2025/05/14(水) 06:27:10.812 ID:vdeRGNRIo
そもそも芸人かて俳優やってるんやから俳優が芸人やってもよくない?
20 : 2025/05/14(水) 06:28:26.622 ID:LVOF2ayOa
>>18
芸人様「素人があああああ」
39 : 2025/05/14(水) 06:51:47.188 ID:Ts2Aqgc8U
>>18
これな
芸人信者かよ
19 : 2025/05/14(水) 06:28:10.414 ID:xWZq4HI3v
トツギーノ面白くね?
22 : 2025/05/14(水) 06:29:34.661 ID:qRet6Gk5p
そもそも芸人がおもんないから
こいつらがマシ扱いされてるんやろ
23 : 2025/05/14(水) 06:30:40.011 ID:lTrSd2TH3
>>22
ワイは笑点や神田伯山みたいなのがすきや
浅草に見に行ったほうが笑えるわ
24 : 2025/05/14(水) 06:31:03.004 ID:W.U/B/fB0
阿部サダヲもこの括り?
26 : 2025/05/14(水) 06:32:49.227 ID:X3SRr8KQO
>>24
あの人は役が入ってないと死ぬほど大人しいから
25 : 2025/05/14(水) 06:32:00.247 ID:eKg9esLme
マツコ・デラックスは?
27 : 2025/05/14(水) 06:33:41.325 ID:IKKKcF6IX
バカリズムと大泉洋なら大泉洋の方が笑い取れそう
28 : 2025/05/14(水) 06:37:28.320 ID:tT2eKCwra
バカリズムって芸人ちゃうかったんか
29 : 2025/05/14(水) 06:37:54.506 ID:9usr8FwuF
>>28
そこが面白ポイントやで…w
30 : 2025/05/14(水) 06:40:29.651 ID:X3SRr8KQO
バカリズムは俳優じゃなくて三谷幸喜と同じタレント活動もしてる脚本家の人や
31 : 2025/05/14(水) 06:41:38.598 ID:1DQEgOHy/
それよりジャニーズの「俺らおもろいやろ?」感なんとかしてほしい
32 : 2025/05/14(水) 06:44:38.205 ID:XrbphNnBa
八嶋智人もいれろ
35 : 2025/05/14(水) 06:47:23.988 ID:lTrSd2TH3
>>32
そいむはいいわ
古畑任三郎にそいつが出てきたのが未だに疑問や
33 : 2025/05/14(水) 06:45:04.604 ID:vdeRGNRIo
ラヴィットとかたまに見ると芸人より芸人以外のタレントやアイドルにおもろいことやらせるよな
つかラヴィットの芸人がゴミなだけなのか
34 : 2025/05/14(水) 06:45:09.731 ID:bZDWBcIKx
今でも毎年単独ライブやってるバカリズムが芸人じゃないとか本当に世界がテレビしか無いんやなお前ら
36 : 2025/05/14(水) 06:48:17.409 ID:lTrSd2TH3
>>34
芸人個人のライブなんて細かいことまで知らんわ
それこそ芸人好きでないと知らんやろ
37 : 2025/05/14(水) 06:48:38.572 ID:r1Iu.NROi
水曜どうでしょうとかいう深夜バラエティがガキの使い超えて天下取ったから大泉は実質コメディアンやろ
40 : 2025/05/14(水) 06:52:31.878 ID:vdeRGNRIo
>>37
結局は芸人が俳優らよりつまらんからてことやな
それで人気あるから本人も番組とかでやってるんやしな
38 : 2025/05/14(水) 06:51:37.543 ID:8sgLdei83
そもそもバカリズムは俳優ですらないやろ
41 : 2025/05/14(水) 06:54:50.585 ID:EpbUzNsTu
芸人としての大泉洋を知らない人が多過ぎる
42 : 2025/05/14(水) 06:55:06.956 ID:NpyOyxYkR
バカリズムさんって下手な芸人より面白いよなw
43 : 2025/05/14(水) 06:58:37.296 ID:TTBJK7IGk
>>42
一番効きそう
44 : 2025/05/14(水) 06:59:14.938 ID:1ywQnbvPd
菊池風磨が最近これ化してる

続きを見る