コンテンツへスキップ
ナビゲーションに移動
スターウォーズシリーズTier表、遂に完成www
1 : 2025/05/15(木) 12:56:04.501 ID:iWMT3.VWg
SS 帝国の逆襲、シスの復讐 S 新たなる希望、クローン・ウォーズ、マンダロリアン A+キャシアン・アンドー、ローグ・ワン A 反乱者たち、ジェダイの帰還、アソーカ B ファントム・メナス、テイルズ・オブ・ジェダイ、バッド・バッチ、スケルトン・クルー C フォースの覚醒、テイルズ・オブ・エンパイア、ボバ・フェット D クローンの攻撃、ハン・ソロ E アコライト、最後のジェダイ、オビワン・ケノービ F スカイウォーカーの夜明け
2 : 2025/05/15(木) 12:56:44.067 ID:F.vwpNXsa
おはライアン
4 : 2025/05/15(木) 12:57:40.114 ID:iWMT3.VWg
>>2 ぶっちゃけ最後のジェダイよりスカイウォーカーの夜明けの方がクソや
17 : 2025/05/15(木) 13:09:03.552 ID:mYG4uEUpe
>>4 これわかる 最後のジェダイ路線で9が作られてたら最後のジェダイが一番クソだった またひっくり返して媚びた結果9が一番クソになった
19 : 2025/05/15(木) 13:10:11.522 ID:91BuYzNMj
>>17 片面が焦げたパンを裏返してまるで綺麗なように見せかけたクソ映画 どうせなら8路線で両面焦がしてくれたらまだマシやったわ
21 : 2025/05/15(木) 13:10:58.432 ID:iWMT3.VWg
>>17 皇帝蘇らせて1〜6までのアナキンとルークがやったことを否定したからな あれはあかん
3 : 2025/05/15(木) 12:56:44.175 ID:iWMT3.VWg
キャシアン・アンドーシーズン2まで見たワイの忌憚のないランクってやつやな
5 : 2025/05/15(木) 12:59:10.295 ID:iWMT3.VWg
クローンの攻撃は見返したらアナキンパートが苦痛すぎたのでプリクエルだとワーストや
6 : 2025/05/15(木) 13:01:20.461 ID:bH6AE37oC
スター・ウォーズのドラマシリーズてどうなん?アソーカとかマンダロリアンておもろい?
10 : 2025/05/15(木) 13:03:32.236 ID:iWMT3.VWg
>>6 マンダロリアンは4〜6のエピローグとしてシーズン2まで見るべきや シーズン3見る前にクローンウォーズとボバフェット見てそれからアソーカ見ればいい
11 : 2025/05/15(木) 13:03:58.926 ID:91BuYzNMj
>>6 マンダロリアンはガチでおもろい 宇宙SFが好きなら見たほうがいいSW抜きでね
12 : 2025/05/15(木) 13:04:59.362 ID:bH6AE37oC
>>10 >>11 とりあえずマンダロリアンは見てみるわ
13 : 2025/05/15(木) 13:05:40.360 ID:iWMT3.VWg
>>11 純粋にキャシアン・アンドーとマンダロリアンはスターウォーズファンじゃなくてもイケるわ ジェダイとかフォースとかあんま出てこないし
7 : 2025/05/15(木) 13:02:15.068 ID:91BuYzNMj
Eランクの邪悪さ異常やな
8 : 2025/05/15(木) 13:02:26.202 ID:iWMT3.VWg
ディズニースターウォーズはCの範囲まで見とけばいいで
9 : 2025/05/15(木) 13:02:55.237 ID:.2L9OTukn
4以外蛇足だから見なくてええぞ 4のデススターの戦いと勝利祝典だけ見とけばよい
14 : 2025/05/15(木) 13:06:33.342 ID:mYG4uEUpe
イウォークアドベンチャーとエンドア魔空の妖精は?
15 : 2025/05/15(木) 13:07:38.141 ID:iWMT3.VWg
>>14 カノンじゃないやつは除外した
16 : 2025/05/15(木) 13:08:47.201 ID:iWMT3.VWg
ちな映像美はシスの復讐とローグ・ワンのツートップやな
18 : 2025/05/15(木) 13:09:20.912 ID:21pq8FFqf
帝国の影は?
20 : 2025/05/15(木) 13:10:52.501 ID:pTfahSoHc
スターウォーズって実は退屈なシーンばかりだけど3だけは最初から最後まで捨てるシーン無さ過ぎる
24 : 2025/05/15(木) 13:12:29.999 ID:iWMT3.VWg
>>20 ほんま20年前の出来かと目を疑うわ お世辞抜きで今でも通用するCGやからな
22 : 2025/05/15(木) 13:11:17.226 ID:Qoz3kyTMG
ナンバリングで言ってくれないとわからんのよ
25 : 2025/05/15(木) 13:13:45.723 ID:iWMT3.VWg
>>22 ナンバリング限定なら 5=3>4>6>1>7>2>8>9
23 : 2025/05/15(木) 13:11:42.530 ID:y36HGLDs6
ハンソロをC最後のジェダイをFにしたらワイの中でしっくりくるわ 最後のジェダイとスカイウォーカーの夜明けは同レベルの最クソや
26 : 2025/05/15(木) 13:14:40.981 ID:iWMT3.VWg
>>23 ハン・ソロつまらなくないんやが最後モール出して途中で投げて終わって消化不良や
27 : 2025/05/15(木) 13:15:26.352 ID:iB.2Winkq
ターミネーターみたいに話なかったことにされて分岐作られまくるかもしれない
28 : 2025/05/15(木) 13:16:47.970 ID:iWMT3.VWg
>>27 マンダロリアンシーズン3で7〜9に繋げる気満々で悲しくなりますよ
30 : 2025/05/15(木) 13:18:27.461 ID:B5FqWUrBY
アンチ乙 オビワンは誰がどう見ても最下位だから
34 : 2025/05/15(木) 13:19:26.324 ID:iWMT3.VWg
>>30 クソやけどスカイウォーカーの夜明けには負ける
31 : 2025/05/15(木) 13:18:37.747 ID:MudBVVxii
反乱者たちはかなり面白いよ
35 : 2025/05/15(木) 13:19:51.793 ID:iWMT3.VWg
>>31 後半はおもろくなっていくんやが前半がどうも子供向けにしすぎた
33 : 2025/05/15(木) 13:19:05.538 ID:7j9uSRTj5
キャシアン・アンドーs1は面白かったけどs2微妙じゃね? 正直糞寄りやろ
38 : 2025/05/15(木) 13:20:49.648 ID:iWMT3.VWg
>>33 アンドーシーズン2は7話あたりから化けるぞほんま シーズン1超えどころかドラマ史に残るレベル
44 : 2025/05/15(木) 13:23:47.534 ID:K4x8cGZ4n
>>38 普通に一般評価はs1より低いで スター・ウォーズドラマの中でも凡レベル
50 : 2025/05/15(木) 13:26:01.405 ID:iWMT3.VWg
>>44 IMDbの評価9点台を5話連続やしかなり凄いぞ
36 : 2025/05/15(木) 13:19:52.816 ID:mYG4uEUpe
ボバ悪くなかったけどあんだけ活躍させてたタスケンたちが一瞬で死んだのがね 途中からマンダロリアンになっちゃったし
39 : 2025/05/15(木) 13:21:53.771 ID:iWMT3.VWg
>>36 ボバはコレジャナイ感強すぎたわ 途中でマンドーに乗っ取られてなんだこれ?ってなるし
37 : 2025/05/15(木) 13:20:45.046 ID:sx9BUMPZe
テイルズオブアンダーワールドは?
41 : 2025/05/15(木) 13:22:10.820 ID:iWMT3.VWg
>>37 これから見る😤
40 : 2025/05/15(木) 13:21:54.546 ID:iMhmvM/M2
普通に最後のジェダイが最クソやろ
42 : 2025/05/15(木) 13:23:02.114 ID:iWMT3.VWg
>>40 最後のジェダイは確かにクソやがケツ拭いてるように見せかけてさらに汚したのがスカイウォーカーの夜明けや
43 : 2025/05/15(木) 13:23:43.027 ID:J4iwgWoAz
ハン・ソロとアンドー低すぎやろ アンドーはSでもええわ ハン・ソロもC,Bぐらいあっていいだろ
49 : 2025/05/15(木) 13:25:33.356 ID:iWMT3.VWg
>>43 アンドーはシーズン1の前半が少しかったるかったからちょっと下げた
52 : 2025/05/15(木) 13:27:20.615 ID:J4iwgWoAz
>>49 まあS1含めると退屈だよな しかもS1、1週間に1話しか更新ないからな そう考えると3話同時配信は英断だったわ
45 : 2025/05/15(木) 13:23:50.337 ID:cmTuZH7Bl
アコライトとかEP1以前の最高の素材をあそこまで台無しにできるのはすごいと思った 挙句打ち切りやし
55 : 2025/05/15(木) 13:27:42.511 ID:iWMT3.VWg
>>45 あれなら普通にオールドリパブリック時代やればええしあんな微妙な時代を映像化した意味もない
46 : 2025/05/15(木) 13:24:05.740 ID:iMhmvM/M2
フォースの覚醒からローグ・ワンでたときめちゃくちゃイケるやんって雰囲気やったんやがな
59 : 2025/05/15(木) 13:28:35.642 ID:iWMT3.VWg
>>46 ほんまあの辺はギリ日本でも盛り上がってたのに
47 : 2025/05/15(木) 13:25:21.434 ID:J4iwgWoAz
アソーカそんな高いか? 進みが遅すぎて退屈だったわ
48 : 2025/05/15(木) 13:25:29.061 ID:C1VD499fQ
バイト先から肉を盗むオビワンは何やったんや
51 : 2025/05/15(木) 13:26:14.935 ID:4FjFGqW1.
オビワン評価はアレやがワイはフォールンオーダーの尋問官の拠点やパージトルーパーが見れたのと何やかんやユアンとヘイデンのオビワンとアナキンがまた見れたからある程度満足できたわ
64 : 2025/05/15(木) 13:30:20.274 ID:iWMT3.VWg
>>51 映像がチープ過ぎだしベイダーとオビワンの邂逅というシーンをあんな雑に扱ったのもちょっと許せん
53 : 2025/05/15(木) 13:27:31.321 ID:iMhmvM/M2
お前らそんなドラマシリーズおっとるんやな MCUもスターウォーズも映画しか見てないわ
54 : 2025/05/15(木) 13:27:32.041 ID:3ldTW3k7o
アソーカは反乱者たちがどれだけ好きかで変わるやろなあ
57 : 2025/05/15(木) 13:28:24.930 ID:J4iwgWoAz
>>54 反乱者たち見れないんだよな 子供向け+エズラがイライラして
61 : 2025/05/15(木) 13:29:19.206 ID:4FjFGqW1.
>>54 反乱者見てないから誰やこいつらってなったけどクローン戦争初期のアーマー着たアナキン出てきたのは嬉しかったわ
56 : 2025/05/15(木) 13:27:45.823 ID:X1sXn8fYx
短編じゃなくて長い3Dアニメシリーズやってくれ
58 : 2025/05/15(木) 13:28:35.010 ID:mYG4uEUpe
アンドーおもろすぎてローグワンの部分が映画一本で済まされたのが残念になってきたわ
65 : 2025/05/15(木) 13:30:26.245 ID:J4iwgWoAz
>>58 ほんまね マジでそのままローグ・ワンも見たくなる内容だったわ
60 : 2025/05/15(木) 13:28:44.156 ID:pDsfrDIG8
1-6までしか見てないわ
62 : 2025/05/15(木) 13:30:15.711 ID:mYG4uEUpe
最近ディズニープラス熱いわ デアデビル、アンドー、フレンドリーネイバーフッド全部おもろかった
63 : 2025/05/15(木) 13:30:19.140 ID:A9WGvLexd
フォースの覚醒レベルのものは作れてその後あんなにうんこにできるの凄いよ
続きを見る