「YAJU&U」 音楽サイトのピッチフォークに取り上げられるwww

「YAJU&U」 音楽サイトのピッチフォークに取り上げられるwww

1 : 2025/05/16(金) 00:27:01.681 ID:EElj9TXRz
https://pitchfork.com/thepitch/the-baffling-x-rated-story-of-the-worlds-most-popular-ai-song/

ボロクソに言われてる模様

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/05/16(金) 00:27:24.058 ID:STwOP0nRL
ざまぁwwwwwwwwww
3 : 2025/05/16(金) 00:28:18.724 ID:0WJ84zPiv
欧米人にはゲイをギャハハハと笑う未開の国だと思うらしいな
4 : 2025/05/16(金) 00:29:31.637 ID:cZAJcB.5r
悪役扱いで草
5 : 2025/05/16(金) 00:32:00.431 ID:D21g./tQ.
筆者も虜になっとるやん
6 : 2025/05/16(金) 00:32:21.852 ID:Pn0Cq8F2R
多田野についてもしれっと触れてて草
7 : 2025/05/16(金) 00:32:55.946 ID:Bwtz704Yc
触った時点で負けやぞ
8 : 2025/05/16(金) 00:34:32.992 ID:hGN679fE.
世界に広がる淫夢文化
9 : 2025/05/16(金) 00:37:33.803 ID:XXGsvipxs
(Come on my chest… sorry to keep you waiting, I only had iced tea…”)

英語弱者のワイでもわかって草

11 : 2025/05/16(金) 00:40:10.908 ID:QLLd4ArmA
高校教師のくだりまで書く必要あった?
やたら詳しくない?
12 : 2025/05/16(金) 00:41:18.643 ID:dvK/zZAaE
よく調べてて草
プロの記者のプライドを感じる記事やったわ
13 : 2025/05/16(金) 00:42:24.004 ID:ZiX3QDkX.
自分から入っていくのか
14 : 2025/05/16(金) 00:43:06.761 ID:cCQslnJ43
AIソングの代表格みたいな扱いで草
15 : 2025/05/16(金) 00:44:37.005 ID:Je8ruaWsP
メガヒットインジャパンとか大嘘やんけ
16 : 2025/05/16(金) 00:47:32.256 ID:KzCiJ46dt
ガチでボロクソに言われてて草
ようやっとる
17 : 2025/05/16(金) 00:49:01.620 ID:gilkKrW5.
叩く所おかしいやろ
野獣の人権侵害について触れろよ
18 : 2025/05/16(金) 00:51:53.913 ID:GB67g0E8D
このスレ見てYouTubeに見に行ったら野獣先輩の顔にモザイクかかってるんやけど前からかかってたっけ?
22 : 2025/05/16(金) 00:53:57.476 ID:QLLd4ArmA
>>18
削除対策や
19 : 2025/05/16(金) 00:52:46.625 ID:Q6c1iTbiU
こいつ詳しすぎない?
20 : 2025/05/16(金) 00:52:50.982 ID:EDqyZB1bM
半分宣伝やろ
21 : 2025/05/16(金) 00:53:10.587 ID:UpmA0l7hd
こんなおふざけの曲にマジレスするなよ
23 : 2025/05/16(金) 00:56:04.070 ID:Cjt2Z95x2
言われてもしゃーない
24 : 2025/05/16(金) 00:58:02.935 ID:9vnD5veIk
>>この記事を書いている途中で「YAJU&U」を何十回も聴いてしまい、思わずミュートしてしまったほどだ。
26 : 2025/05/16(金) 01:00:01.867 ID:LNhfRhVxC
>>24
やっぱ好きなんすねぇ
25 : 2025/05/16(金) 00:58:32.236 ID:j47HIuHdJ
淫夢ってオワコンだったのにAIのせいで蘇ってしまった感
AIで遊ぶ人間にとって居心地が良さそうやし
27 : 2025/05/16(金) 01:00:10.609 ID:1c9qX/cPr
最終的にはハマってるやんけ
28 : 2025/05/16(金) 01:00:48.750 ID:MA6O4//Uo
ある人は、この曲を聴いて、音楽が人々に及ぼす力を考えれば、政府がジョン・レノンを政治的脅威と呼んだのは正しかったと気づいたと語った。

誰だよこんなこと言ったの

34 : 2025/05/16(金) 01:09:37.575 ID:cZAJcB.5r
>>28
アメリカでキリストよりビートルズの方が影響力ある的なこと当時本人らが言って福音派がブチギレみたいなことあったんやっけ
29 : 2025/05/16(金) 01:02:10.368 ID:UpmA0l7hd
今って簡単に踊れる振り付けか癖になるフレーズさえあればしょうもない曲でも流行るよな
30 : 2025/05/16(金) 01:02:16.697 ID:InKJc43PG
評価の要約
最悪で何度もミュートした
歌詞のポルノが受けただけの駄曲
あまりに平凡、ある意味今の現代社会を表してるかも
32 : 2025/05/16(金) 01:06:57.944 ID:OapMCnHc9
もしかしたら、彼らはAIのささやかな劣等感、AIが提供する芸術性の歪んだシミュラークルを切望するようになるでしょう。

100週遅れや日本はとっくの昔にヘルチー牛ランド

35 : 2025/05/16(金) 01:18:25.942 ID:p1qKbPLKs
そろそろBBC特集来そうだな
36 : 2025/05/16(金) 01:20:09.292 ID:PbDo6RdXp
ひたすら陳腐な曲やがレゲエとかヒップホップよりええわ
42 : 2025/05/16(金) 01:29:54.869 ID:xgI5ikUjO
>>36
チー牛の民族音楽だからな
JPOPとセット
37 : 2025/05/16(金) 01:21:12.290 ID:PuaZam0iJ
めっちゃ辛口で有名なとこやん
40 : 2025/05/16(金) 01:28:52.351 ID:eTaKX4hOT
正直ニコニコ文化で「殴り放題のおもちゃ」であれば淫夢じゃなくてもよかった感あるよな
本人不在のゲイビデオだから殴り放題だったんやろ
41 : 2025/05/16(金) 01:29:16.141 ID:lG7VFB0.t
翻訳するとよくたわごとって単語出るけどなに

続きを見る