でもジークアクスの監督って主題歌にも声優にも乃木坂は採用しなかったよな?

でもジークアクスの監督って主題歌にも声優にも乃木坂は採用しなかったよな?

記事サムネイル
1 : 25/05/17(土) 13:57:43 ID:Vj0H
そこだけは評価できる
2 : 25/05/17(土) 13:58:02 ID:Vj0H
あくまで「小ネタ」に持ち込んだだけであって作品の私物化はしてないんだよな
3 : 25/05/17(土) 13:58:18 ID:Vj0H
本家の「んほった」奴とはそこが違う
4 : 25/05/17(土) 13:58:21 ID:3gSv
じゃあいいじゃん(未視聴)
5 : 25/05/17(土) 13:58:30 ID:bu3E
確かにな、それで?
8 : 25/05/17(土) 13:58:43 ID:Vj0H
>>5
これ以上何を期待してスレを開いたんや?
6 : 25/05/17(土) 13:58:35 ID:YWum
わかったから落ち着いて(未視聴)
9 : 25/05/17(土) 13:59:19 ID:Vj0H
>>6
落ち着いた
10 : 25/05/17(土) 13:59:57 ID:Vj0H
気持ち悪いってだけであって結局感情論でしかないんだよな
11 : 25/05/17(土) 14:00:42 ID:0RAi
直接的すぎてバレるからな ほかの要素はバレないと思ったんやろ
13 : 25/05/17(土) 14:01:20 ID:Vj0H
>>11
ガンダムの世界観を壊さないように配慮してくれてるだけええよな
12 : 25/05/17(土) 14:01:18 ID:0RAi
問題なのは作品としてシンプルにおもんないくせにネタ散りばめてるところ
14 : 25/05/17(土) 14:01:34 ID:Vj0H
>>12
おもろいかどうかは視聴者の匙加減やん
21 : 25/05/17(土) 14:06:57 ID:FnPS
>>14
僕ちゃんの思い通りじゃない!やぞ。まちゅがシイコさんシイコさんと最終回まで泣かないと駄作認定やぞ!
15 : 25/05/17(土) 14:01:59 ID:Vj0H
ラジオの名前が出てる!←で?っていう
16 : 25/05/17(土) 14:02:45 ID:HDv5
今んとこストーリーとテーマがしょうもない上に趣味丸出しのオ●ニー見せられてるだけやん
まだいける
17 : 25/05/17(土) 14:03:12 ID:Vj0H
>>16
脳みそが本格的に破壊されてからが本番
18 : 25/05/17(土) 14:03:43 ID:PwpK
星街すいせいこじつけ
19 : 25/05/17(土) 14:03:55 ID:Vj0H
>>18
あれもなんかやってんの?
20 : 25/05/17(土) 14:05:37 ID:JbvA
最終回のEDで乃木坂の曲流れたら笑うわ
23 : 25/05/17(土) 14:08:40 ID:FnPS
>>20
いっそのこと流してやったらどうやw
22 : 25/05/17(土) 14:08:03 ID:FnPS
なんつーかネットで「最近のオタクは撃たれ弱すぎて思い通りの展開にならないと発狂しちゃう」と馬鹿にされてたけどそのものやな
24 : 25/05/17(土) 14:09:45 ID:qgYu
ガンダムはダブルオーとSEEDしかみてないわ
31 : 25/05/17(土) 14:26:15 ID:niZ9
>>24
ジジイがしゃしゃって書き込まないでくれますか?
あなた達の時代は終わったのです
25 : 25/05/17(土) 14:10:06 ID:CUJZ
富野がそれを防いだんやろな
26 : 25/05/17(土) 14:10:30 ID:CUJZ
富野おらんかったらんほってたやろと
27 : 25/05/17(土) 14:21:04 ID:5pUC
採用できなかっただけでは
28 : 25/05/17(土) 14:22:07 ID:mWs7
そら下手くそだしいれんだろ
宮崎駿じゃあるまいし
29 : 25/05/17(土) 14:25:22 ID:P0Fw
作品と無関係なメタ持ち込んで世界観壊したんやから十分重罪やろ 乃木坂のせいでもう純粋に作品として楽しめないわ
30 : 25/05/17(土) 14:25:43 ID:WQ1b
そもそもドルオタしか気づかないようなネタで、なおかつ作品を損なわない物ならどうでもいい
キモイけど普通にガンダムとして楽しめる
32 : 25/05/17(土) 14:29:22 ID:MboE
挿入歌でくるぞ

続きを見る