ラブライブの映画、作画が無事治る

ラブライブの映画、作画が無事治る

1 : 25/05/18(日) 20:14:59 ID:351T
https://x.com/nijigaku_movie/status/1924027602542731388?s=46&t=oMggLpvqkYEC1JdeBq31og

けろりら続投やなくてよかった

2 : 25/05/18(日) 20:15:20 ID:351T
ほんのちょっとだけ元のアニメの作画と違うけどそれでも全然ええ方や
3 : 25/05/18(日) 20:16:20 ID:351T
レス3番の画像1

ちなこれがアニメの元々の作画

4 : 25/05/18(日) 20:17:35 ID:351T
レス4番の画像1

波紋を呼んだ問題の劇場版第1章がこれ

>>1のはほんま割と元の方に近くなって安心や

12 : 25/05/18(日) 20:24:31 ID:it9I
>>4
なにが違うん
14 : 25/05/18(日) 20:25:26 ID:351T
>>12
目の間や顔のディテールが元よりさらに少ない、感じや顔が全体的に緩い
17 : 25/05/18(日) 20:26:17 ID:it9I
>>14
省力しとるなあとは思ってたが…
まあ劇場クオリティの上の作画を
テレビ版ではできないんでないのー
19 : 25/05/18(日) 20:26:53 ID:it9I
>>14
よくみたら劇場のが手抜きなのか
そらあかんわ
6 : 25/05/18(日) 20:20:03 ID:dwlF
う〜ん微妙やな いまはイキヅライブとかいうやつが人気ちゃうんか?
8 : 25/05/18(日) 20:21:23 ID:351T
>>6
あれもうやっとんのか
蓮の空がVtuber形式みたいなアニメとかではなく半リアル路線でなんか残念やなぁと感じて以来あんま情報見てないんよな
13 : 25/05/18(日) 20:24:34 ID:dwlF
>>8
ワイも噂レベルでしか知らんから観てないが
ラブライブは話繋がってないから追い辛いわ初代しか知らん
アイマスくらい横の繋がりないと入りにくい
15 : 25/05/18(日) 20:25:29 ID:it9I
>>13
学校ぐるみでアイドル活動とかいう頭おかしい設定がシェアードワールドしてる感じよな
16 : 25/05/18(日) 20:26:11 ID:dwlF
>>15
現実なら男に即食べられちゃうよ
18 : 25/05/18(日) 20:26:53 ID:351T
>>13
ワイの印象むしろそういうのが多いと新規さんお断りってならん?
アベンジャーズとかみたく敷居広くなる

一方で個別型になるとアイマスシリーズのが実は熾烈やで作品ごとにファンが極端に選り好みして争う

29 : 25/05/18(日) 20:28:26 ID:dwlF
>>18
そうなんかな
できたらワイは初代の3年後に2ndシーズン、みたいな方がわかりやすいわ
あの世界でサンシャインのやつらと初代って絡みあんの?
30 : 25/05/18(日) 20:30:01 ID:351T
>>29
無いはず、多少の言及はあるかもやが
そういうのはサ終済みのゲームでって感じやな

ただ確か蓮の空は一応過去ラブライブの世界観守ってるとかなんとかは見たことある

9 : 25/05/18(日) 20:22:45 ID:Jg0P
これ章ごとにキャラデザ変えるスタイルだったら怖いな
10 : 25/05/18(日) 20:23:51 ID:351T
>>9
わかる、また変な崩壊の可能性はあるしな
そもそも元の制作ではやれんのかな…
11 : 25/05/18(日) 20:24:06 ID:z1ss
ラブライブは初期のやつ好き
いまのきらい
20 : 25/05/18(日) 20:27:12 ID:lVV3
第1章はぼざろっぽい
22 : 25/05/18(日) 20:27:39 ID:351T
>>20
てかぼざろのやつやで作画監督だか
23 : 25/05/18(日) 20:27:53 ID:lVV3
>>22
なるほど
24 : 25/05/18(日) 20:27:55 ID:z1ss
┗?┛ラブラブ┏?┓ライライ┗?┛
31 : 25/05/18(日) 20:30:51 ID:351T
ガンダムとか初代シリーズ追おうとすると前知識色々必要だからってなるからな
派生型にしても繋がる型にしても一長一短や

続きを見る