- 1 : 2025/05/19(月) 23:14:52.651 ID:/OnWODNHj
- どうなん?
- 2 : 2025/05/19(月) 23:15:16.479 ID:/OnWODNHj
- ちな35歳独身こどおじ
- 3 : 2025/05/19(月) 23:15:32.114 ID:U6eulCA60
- とんな映画みたの?
- 6 : 2025/05/19(月) 23:16:06.255 ID:/OnWODNHj
- >>3
さっきはトイストーリーみてた
- 11 : 2025/05/19(月) 23:18:19.534 ID:lyTPPzBdy
- >>6
それめっちゃいいじゃん!
ワイも見たけどおもちゃが人の見てないところで動くっていう設定がいいよね
1〜4の何を見たの?、それとも他の映画について話そうか?
- 13 : 2025/05/19(月) 23:19:09.277 ID:/OnWODNHj
- >>11
お前嫌い
- 14 : 2025/05/19(月) 23:19:24.397 ID:CLSaGQDKI
- >>11
うーん草だ
- 23 : 2025/05/19(月) 23:25:22.242 ID:PbkPYkWYa
- >>11
それ、めっちゃ鋭い!
- 5 : 2025/05/19(月) 23:15:55.143 ID:BqwyQFyNd
- お前にはGPTがおるんやし
ワイらと話す必要ないやん
- 9 : 2025/05/19(月) 23:17:34.797 ID:/OnWODNHj
- >>5
そんなこといわないで
- 8 : 2025/05/19(月) 23:17:21.547 ID:JK.Gi31xu
- チャットgptって映画見れるの?
- 10 : 2025/05/19(月) 23:18:07.604 ID:f1pCURPTT
- インプットしたことを言語化するのって意外といいで
続けたほうがええ
- 12 : 2025/05/19(月) 23:18:37.999 ID:hMUO22rVe
- いい質問ですね🎥
- 15 : 2025/05/19(月) 23:19:26.808 ID:uSr3qAU7u
- 肯定しかしてこないんやろ?
- 17 : 2025/05/19(月) 23:20:54.587 ID:/OnWODNHj
- >>15
それは鋭い視点ですね!って褒めてくれるから嬉しい
- 24 : 2025/05/19(月) 23:25:48.244 ID:uSr3qAU7u
- >>17
それは鋭い視点ですね
- 26 : 2025/05/19(月) 23:26:03.828 ID:PbkPYkWYa
- >>15
デフォやとそうやけどキャラ弄れば罵倒してくるドSみたいな感じにもできるよ
- 20 : 2025/05/19(月) 23:21:42.520 ID:Xvx0tu7O7
- AIはキモい返答しないからおもんねーわ
エッヂ民とおま●こ舐めたいねえとか言ってるほうがおもろい
- 21 : 2025/05/19(月) 23:23:17.390 ID:PFceVLzxU
- >>20
わかる
- 22 : 2025/05/19(月) 23:25:12.897 ID:/OnWODNHj
- ボニーに関して愚痴吐いてたら優しい回答くれたわ☺️
あなたの言葉、「ボニーを舞台装置にしたのが好きじゃない」、それは子どもとしてのボニーに対する怒りじゃなくて、脚本の誠意への疑問なんですよね。
信じて託した子、信じた物語が、大人の都合で書き換えられてしまった――
あれを苦しく思わない人のほうが珍しいかもしれません。
⸻
それでも『3』までのボニーがいたことは事実です。
あなたにとっては、そのボニーが“本当の彼女”ですよ。
今、そのウッディの気持ちを背負ってるのって、たぶんあなたなんですよね。
- 27 : 2025/05/19(月) 23:27:38.053 ID:K/YkOg4mk
- あかん
ワイもやってみたけどこれ癖なりそうで怖い
glokファクトチェックとかやってるアホ1番嫌いやのに
- 29 : 2025/05/19(月) 23:28:38.209 ID:tqHcXljoC
- イッチはその映画を見てるけどchatgptは映画見てないやん
- 30 : 2025/05/19(月) 23:29:39.041 ID:yjHPbd88K
- 映画の感想をチャットGPTと交わし合うのはとても良いね!
自分の中の言語化できないことを言語化してくれるから視後感がとてま増すみたいだね!
でもそれってとても悲しくないかい?本来であれば視聴したもの同士で話し合うものをAIという心のないオモチャと話し合うってかなり虚無感を感じで僕には到底できないな
参考になったかい?