【疑問】お前らが使っている「音楽アプリ」を教えなさいwww

【疑問】お前らが使っている「音楽アプリ」を教えなさいwww

1 : 2025/05/19(月) 23:12:11.753 ID:CffWjC22e
何?
2 : 2025/05/19(月) 23:12:18.137 ID:CffWjC22e
ワイはSpotify
3 : 2025/05/19(月) 23:12:22.265 ID:HcfbiT4Yo
サウンドクラウドとか?
4 : 2025/05/19(月) 23:12:26.270 ID:CffWjC22e
YouTubeプレミアムってええんか?
5 : 2025/05/19(月) 23:12:27.079 ID:U6eulCA60
ワイもSpotify
10 : 2025/05/19(月) 23:12:39.171 ID:sZmtuDm5q
ワイはSpotify mod
11 : 2025/05/19(月) 23:12:45.321 ID:CffWjC22e
同じような曲聞くのに金払い続けるのどうなんやろな
15 : 2025/05/19(月) 23:13:13.265 ID:6afd84iix
>>11
アーティストに収益はいくから応援したいならええんやない?
18 : 2025/05/19(月) 23:13:51.671 ID:CffWjC22e
>>15
正味Spotify程度の課金では応援してる感はほぼないわ
でも金は払ってるからなあ
13 : 2025/05/19(月) 23:13:01.665 ID:49fgeZCmA
Amazonミュージック🎧

いかんのか?

17 : 2025/05/19(月) 23:13:27.598 ID:XfAHZcNOj
エッヂ民ならAmazon musicだよね
19 : 2025/05/19(月) 23:14:02.834 ID:CffWjC22e
>>17
あれクッソ使いにくかったんやが
27 : 2025/05/19(月) 23:15:58.837 ID:XfAHZcNOj
>>19
音質だけのゴミアプリやね
35 : 2025/05/19(月) 23:18:03.576 ID:CffWjC22e
>>27
音質ええならええんちゃうの?
UIとかがあかんのか
20 : 2025/05/19(月) 23:14:46.722 ID:PBIFU05ta
知り合いにまだLINE MUSIC使ってる化石女おるわ
25 : 2025/05/19(月) 23:15:37.564 ID:CffWjC22e
>>20
なんで最近聞かなくなったんや?アレ
23 : 2025/05/19(月) 23:15:15.199 ID:oIeJrKiwy
スポリファイの無料版す
28 : 2025/05/19(月) 23:16:00.839 ID:tCtKHyyN0
Androidに移行してからもApple Music使い続けてるわ
29 : 2025/05/19(月) 23:16:29.865 ID:49fgeZCmA
つーか音楽アプリに優劣ってあるんか?
どれも聴ける曲は変わらんやろ

あとは使いやすいUIかどうかで判断するしかなくね

34 : 2025/05/19(月) 23:17:53.142 ID:igiyXtZDJ
色々使ったけど攻守最強はYouTubePremiumや
39 : 2025/05/19(月) 23:18:34.403 ID:CffWjC22e
>>34
マジかよ乗り換えよかな

月1000円超えるのが嫌なんやが、なんか980円くらいにならんの?あれ

59 : 2025/05/19(月) 23:22:05.939 ID:97yxv3YVA
>>39
musicの方だけのサブスクならそんくらいやないの
36 : 2025/05/19(月) 23:18:12.877 ID:8qba04ot4
nyaa→μTorrent→午後のこ〜だ→foobar2000
52 : 2025/05/19(月) 23:20:54.616 ID:HIytDw7iU
>>36
ええな
42 : 2025/05/19(月) 23:18:47.635 ID:1RlKgeDzw
apple musicやね
ロスレス聞けないと話しにならん
45 : 2025/05/19(月) 23:19:38.575 ID:NizHlg8ST
Apple Music一択やか
46 : 2025/05/19(月) 23:20:00.022 ID:TPfUOvkUN
Spotifyやけど、YouTubePremiumも入っとるわ
こっちは動画目的やけど
Spotifyのプレイリスト捨てることになるのが勿体ないわ
48 : 2025/05/19(月) 23:20:17.451 ID:6PHgZKYSS
Music Center

サブスクは種類少な過ぎてゴミ

50 : 2025/05/19(月) 23:20:42.889 ID:8qba04ot4
>>48
急に配信停止とかあるしな
54 : 2025/05/19(月) 23:21:28.842 ID:6PHgZKYSS
>>50
最近のや流行りのしかないし結局CDから取り込みが最強やね
61 : 2025/05/19(月) 23:22:16.651 ID:7FPWz/OM8
>>48
youtubemusicで良くね
68 : 2025/05/19(月) 23:23:24.176 ID:6PHgZKYSS
>>61
サブスクと変わらんくない?今は違法も消されてるやろ
78 : 2025/05/19(月) 23:24:31.210 ID:97yxv3YVA
>>68
youtube musicも音源アップロードできるで
49 : 2025/05/19(月) 23:20:42.789 ID:BD8eUtOVP
AmazonMusicやけどアプリがゴミすぎて脱獄したい
51 : 2025/05/19(月) 23:20:50.561 ID:smacIlKOS
CD取り込んでるんやけど
55 : 2025/05/19(月) 23:21:31.820 ID:IB3WfXbq.
Spotify
オフラインはXperia純正のMusicを拾ってる
56 : 2025/05/19(月) 23:21:38.731 ID:CvsGENtvK
ワイはAmazonMusic
アプリ使いにくいけどGooglePlayMusicが死んだのとYouTubeMusicの音が悪いのがあかんわ
57 : 2025/05/19(月) 23:21:47.375 ID:Ull1n/yGq
poweramp
なんだかんだ10年ぐらい使ってんなこれ
58 : 2025/05/19(月) 23:22:04.099 ID:glbzsaZG/
iPhoneでYouTubeで動画流した状態でロック画面したらバックグラウンド再生行けるけどこれってギガ抑えれん?
64 : 2025/05/19(月) 23:22:48.346 ID:GsR/KqKLX
craving explorerでmp3で落としてる
65 : 2025/05/19(月) 23:22:50.736 ID:NKBUyrf1l
昔MusicFMってあったが今思うと有料でもAppleMusicの方が全然ええわ
67 : 2025/05/19(月) 23:23:22.793 ID:ryLezPjvo
なんか違法サイトのやつ
69 : 2025/05/19(月) 23:23:41.494 ID:NcyVr.wrL
にこさうんど
73 : 2025/05/19(月) 23:24:09.007 ID:k0na/0UXM
普段iPhoneやからmod版のSpotifyはサブのpixel8使わないといけなくて面倒で結局無料版に甘んじてるわ
76 : 2025/05/19(月) 23:24:23.949 ID:mzhiY2Ot7
AmazonMusicっていつの間にか容量大量に使ってて驚くわ
77 : 2025/05/19(月) 23:24:25.427 ID:zdLSKkMXN
みゅ、ミュージックFM
79 : 2025/05/19(月) 23:24:37.178 ID:CLSaGQDKI
Youtubeプレミアム入っとるからSpotify解約してYoutubeミュージック聴いてるけど
正直Spotifyのがええわ
80 : 2025/05/19(月) 23:24:40.862 ID:Sz5BoLoBJ
音楽アプリって広いから話が散らかりそう
81 : 2025/05/19(月) 23:25:01.744 ID:hnFETndoX
musicFMとかなついわ
82 : 2025/05/19(月) 23:25:14.676 ID:2kbvEwttF
オンキヨーのやつ
83 : 2025/05/19(月) 23:25:18.644 ID:v8Py0KOCz
PULSAR+

最強だと思ってるわ
具体的には速度変更できるところがいい

85 : 2025/05/19(月) 23:25:38.473 ID:.kUA/Mi9T
SMAPもYTミュージックならほぼ聞けるで
86 : 2025/05/19(月) 23:25:47.399 ID:ONdttva5Q
つべの - Topicとかいう勝手に曲上げるあれなんなんだよ
87 : 2025/05/19(月) 23:25:57.094 ID:7UFAT6OtC
YouTubeに再生リスト作って全部mp3にして落とした後にiTunesでiPhoneに突っ込んでるワイは異端か?
88 : 2025/05/19(月) 23:26:02.291 ID:k0na/0UXM
レンタル屋でcd借りてコピーして歌詞打ち込んで…ってやってた世代いくつまでや?
92 : 2025/05/19(月) 23:26:41.929 ID:CvsGENtvK
>>88
ワイ30代はやってた
89 : 2025/05/19(月) 23:26:26.333 ID:Q3MWwmJP0
Nyaaで落としてFiiOや
90 : 2025/05/19(月) 23:26:33.240 ID:Y2kGDbuHF
musicolet
ガチで神アプリや
103 : 2025/05/19(月) 23:29:58.719 ID:ikSvXmUEl
>>90
これ
91 : 2025/05/19(月) 23:26:36.527 ID:zdLSKkMXN
Apple Musicやけどアルバムまるごとダウンロードしなきゃシームレスで聞けないのめんどいわ
93 : 2025/05/19(月) 23:27:07.295 ID:TnBPiheF6
アプミュジや
94 : 2025/05/19(月) 23:27:08.160 ID:1dWJgSg21
普通music fmだよね
95 : 2025/05/19(月) 23:27:14.256 ID:JBiwl8SRd
プレミアム入ってるからYouTube musicや
97 : 2025/05/19(月) 23:27:18.783 ID:U5Tyh2F/h
amazon primeです…
99 : 2025/05/19(月) 23:27:37.589 ID:rxsfc0FHL
MDにダビング
100 : 2025/05/19(月) 23:27:42.563 ID:lg6thxEzc
この間なんE民に教えて貰ったxManegerってやつええで
102 : 2025/05/19(月) 23:29:03.868 ID:dXBzjollC
Spotifyやけどプレイリストの並び替えがくそなのどうにかしてほしい

続きを見る