『SMAP』→『V6』→『嵐』と受け継がれてきた”国民的男性アイドルグループ”の系統、令和7年で途絶える。

『SMAP』→『V6』→『嵐』と受け継がれてきた”国民的男性アイドルグループ”の系統、令和7年で途絶える。

記事サムネイル
1 : 2025/05/21(水) 23:11:54.144 ID:2FxpUB1NO
キンプリがこの座にいちばん近かったけど解散したからなぁ
2 : 2025/05/21(水) 23:12:04.616 ID:2FxpUB1NO
割と悲しいよな
3 : 2025/05/21(水) 23:12:17.691 ID:EQ4BLJAor
ズマッズマッがあるやろ
7 : 2025/05/21(水) 23:13:15.495 ID:2FxpUB1NO
>>3
ナンバーアイやっけ?
覇権感薄いやん
4 : 2025/05/21(水) 23:12:37.824 ID:2CJZuwhFy
加藤純一軍団がおるやん
8 : 2025/05/21(水) 23:13:44.629 ID:2FxpUB1NO
>>4
テレビ出れないやん
49 : 2025/05/21(水) 23:30:06.109 ID:vUsKyr9HL
>>8
テレビとか時代遅れ
5 : 2025/05/21(水) 23:12:42.095 ID:2FxpUB1NO
テレビ普段見ないけどパッと付けた時にバラエティにこのポジションの知ってる顔が居たら安心してたんやが
6 : 2025/05/21(水) 23:12:49.886 ID:sMDzgz/8v
V6ってそんな立ち位置だったか?
シンプルにSMAP→嵐やろ
10 : 2025/05/21(水) 23:14:10.060 ID:2FxpUB1NO
>>6
V6の全盛期ってキンプリとかより全然上やったぞ
12 : 2025/05/21(水) 23:15:00.466 ID:sMDzgz/8v
>>10
だからなんやねん
9 : 2025/05/21(水) 23:14:02.941 ID:K/VgBsMpN
モー娘。→Folder5→AKBぐらい違和感ある並びで草
11 : 2025/05/21(水) 23:14:46.832 ID:62ryuBy60
SMAP→(V6)(TOKIO)(KinKiKids)→嵐→
よく考えたら層が厚かったな
NEWSとKAT-TUNがバラエティでモノにならなかったのが痛かった
16 : 2025/05/21(水) 23:16:08.336 ID:2FxpUB1NO
>>11
その感覚わかる
層が暑かった中でもV6は目立ってた
13 : 2025/05/21(水) 23:15:08.138 ID:0hpSTTnSE
スノーマンがそうやろ
14 : 2025/05/21(水) 23:15:50.165 ID:WHWk3ZjeX
キンプリがその路線だったのに
17 : 2025/05/21(水) 23:16:30.463 ID:2FxpUB1NO
>>14
ほんまな
残念や
15 : 2025/05/21(水) 23:15:58.308 ID:bfO15dRra
V6にそんなイメージないんやけど
学校へ行こうはコーナーが人気だっただけやろ
18 : 2025/05/21(水) 23:16:40.133 ID:WlE3OX76Q
Snow Manが頑張ってる
SixTONESはもっと頑張れ
27 : 2025/05/21(水) 23:19:29.729 ID:2FxpUB1NO
>>18
snowmanは頑張ってるけど
嵐が天下とってた時代のNEWSみたいな目で見てまうわ
19 : 2025/05/21(水) 23:17:19.243 ID:4.h81QRhu
相撲マンとかストーンズとかおるやん
20 : 2025/05/21(水) 23:17:38.186 ID:EDKRxrx9S
若者はテレビ見てないから仕方ない
21 : 2025/05/21(水) 23:17:40.488 ID:YV0elbjFN
Snowmanは嵐より人気って最近のジャニオタが言ってたぞ
28 : 2025/05/21(水) 23:20:55.359 ID:2FxpUB1NO
>>21
オタク人気の高さは凄いんやろうけどお茶の間に届いてないなら意味無いやん
昔の国民的アイドルグループはお茶の間で受け入れられてた
32 : 2025/05/21(水) 23:21:45.475 ID:7hglTzpEP
>>28
東京フレンドパーク乗っ取ったりしてお茶の間に届くように頑張ってるイメージはあるけどまだまだやな
39 : 2025/05/21(水) 23:25:02.365 ID:2FxpUB1NO
>>32
メンバーのキャラがまずお茶の間層に知られてない感じするな
バラエティでバズるのってほんまむずいんやろな
45 : 2025/05/21(水) 23:28:22.893 ID:zeSjbXjTI
>>28>>32 >>39でお茶の間連投しとるのがもうおっちゃんやん
TVモニターをブラウン管とか言ってそう
22 : 2025/05/21(水) 23:17:46.022 ID:sIN/Lib41
そもそもテレビがもう見られてないし
23 : 2025/05/21(水) 23:17:48.534 ID:ZJejO5TQ4
SnowManちゃうの?
24 : 2025/05/21(水) 23:18:18.676 ID:kyl6zHbzB
すとぷりな?
33 : 2025/05/21(水) 23:21:57.968 ID:2FxpUB1NO
>>24
国民的か?
25 : 2025/05/21(水) 23:18:36.353 ID:Mj94Xrfj4
V6ってソロ専やないか?
26 : 2025/05/21(水) 23:18:59.375 ID:gnQYJXs.Y
最近のグループ代表曲主演作品これと言ってなししかおらんよな
29 : 2025/05/21(水) 23:21:15.633 ID:LEi2epyff
ジャニ豚まんさん達でも児童ポルノには勝てなかったか
30 : 2025/05/21(水) 23:21:32.208 ID:DFt4npkbM
SMAP>嵐>>>>全盛期KAT-TUN>>TOKIO>>V6、SnowMan
これぐらい差あるやろ
31 : 2025/05/21(水) 23:21:32.896 ID:.Zu65svue
snowman?かなんかがYouTubeの同接で100万人記録してたやん
35 : 2025/05/21(水) 23:22:57.302 ID:2FxpUB1NO
>>31
手越よりちょい下くらいか
34 : 2025/05/21(水) 23:22:28.561 ID:rEVyk6/Cy
キンプリってそんな強かったんか
なんでなくなったん?
38 : 2025/05/21(水) 23:23:53.382 ID:EDGpF2BEa
>>34
タッキーのとこに一部移籍してバラバラ
40 : 2025/05/21(水) 23:26:41.341 ID:2FxpUB1NO
>>34
キンプリ5人
人気上のやつ3人引き抜き

NUMBER I結成

キンプリ残された2人は細々と活動

44 : 2025/05/21(水) 23:28:03.921 ID:sctz28ToG
>>40
岸ってそんなに人気だったのか
36 : 2025/05/21(水) 23:23:31.646 ID:/AJRlHvkV
V6ってなんかいまいちやったな
ティガの人くらいやろ跳ねたの
37 : 2025/05/21(水) 23:23:36.158 ID:HE8PpYOqj
旧ジャニはワイの頃中学高校で男子にも人気だったけど
今はどうなんやろ
43 : 2025/05/21(水) 23:27:51.923 ID:2FxpUB1NO
>>37
「アイドルオタク気持ち悪い」という感情と「男性アイドルはおもろくて好き」みたいな感情が入り交じった時代やったな
41 : 2025/05/21(水) 23:27:09.236 ID:4N457H7FZ
すたーとぅにゴリ押しするだけのパワーないしテレビ離れやしもう無理よ
42 : 2025/05/21(水) 23:27:17.141 ID:Lqz0Jpg4Q
松田元太を信じろ
46 : 2025/05/21(水) 23:28:39.530 ID:2DhWMlBmE
妖怪竿舐爺が死んで事務所の力無くなったのとテレビの影響力低下でもう男にも受け入れられるジャニ産の国民的アイドルグループは生まれんやろ
48 : 2025/05/21(水) 23:29:55.048 ID:yBL4qMBNs
タイムレス?はどうなん?

続きを見る