- 1 : 2025/05/22(木) 13:25:13.728 ID:beivq.5U6
- いや、お笑いしろよ
- 3 : 2025/05/22(木) 13:26:10.569 ID:TJXCCX3l7
- っぱ爆笑問題って神だわ
- 4 : 2025/05/22(木) 13:26:27.408 ID:s4nxsflot
- かまいたちってネタやってる?
- 6 : 2025/05/22(木) 13:28:53.102 ID:bASozMzND
- >>4
去年の11月に単独ライブやってTHE CONTEとかでも新ネタやってる
- 7 : 2025/05/22(木) 13:29:10.240 ID:mqvT/wcuS
- トレンディエンジェルとかはそれ公言してたな
- 8 : 2025/05/22(木) 13:29:21.710 ID:iKEewo1w2
- 笑い飯やブラマヨは芸人気質だから売れなかったな
- 9 : 2025/05/22(木) 13:31:47.266 ID:a66iA/q.Z
- 昔と違って今はみんなネタやってるやろ
- 10 : 2025/05/22(木) 13:31:50.964 ID:YMiX83nLT
- 吉本の芸人は劇場あるからしっかりネタやってるやろ
- 11 : 2025/05/22(木) 13:32:18.514 ID:qbWo2T6Cz
- バイきんぐとかジャルジャルはホンマ頑張ってるよな
- 12 : 2025/05/22(木) 13:32:51.386 ID:yfX8KoKHf
- 毎週ネタあげてるノンスタは神
- 13 : 2025/05/22(木) 13:32:52.186 ID:rGj0ipKwG
- サンドウィッチマンバナナマンとかいうVTR見てゲラゲラしてご飯いっぱい食べてブクブク太ってる豚
- 14 : 2025/05/22(木) 13:33:31.054 ID:pCGdAXfAr
- >>13
テレビ以外でネタやっとるんちゃうの?
- 15 : 2025/05/22(木) 13:33:40.883 ID:kRnkOTR7e
- やってないの千鳥くらいじゃね?
- 21 : 2025/05/22(木) 13:34:59.204 ID:bASozMzND
- >>15
千鳥も去年単独やってる
- 24 : 2025/05/22(木) 13:36:14.914 ID:kRnkOTR7e
- >>21
まじかよ
じゃあイッチ言ってる事嘘やん
- 16 : 2025/05/22(木) 13:33:44.290 ID:xmr2PNCGr
- 意外とマヂラブ
この前4年ぶりに新ネタ披露したらしい
- 20 : 2025/05/22(木) 13:34:47.057 ID:JrP/tCIWt
- >>16
野田が賞レースの時期に追い込められないとネタ作れないらしいな
- 17 : 2025/05/22(木) 13:33:45.817 ID:4RVRec4yu
- 爆笑問題とサンドがライブ欠かさないのは凄いことやね
普通はタレント化して楽に生きる
- 18 : 2025/05/22(木) 13:33:59.925 ID:JrP/tCIWt
- 劇場に重心を残しながらCM王になった東京03
- 19 : 2025/05/22(木) 13:34:36.370 ID:3nl5WOJ3D
- 麒麟とかコンビの活動すら見んぞ
- 22 : 2025/05/22(木) 13:35:03.885 ID:0AU.LtrCZ
- オンバト世代ぐらいから売れてもネタやる人増えだしたかな?
- 23 : 2025/05/22(木) 13:35:40.339 ID:TgD.LKrSS
- かまいたちって地味に新ネタ作ってるよな
ヴィンテージTシャツ着てたら価値が下がるとか
- 27 : 2025/05/22(木) 13:39:41.231 ID:b9X2bI.Of
- >>23
まあ作家おるからな
- 25 : 2025/05/22(木) 13:37:28.048 ID:JrP/tCIWt
- ネタのイメージがないブラマヨですら本公演出てるんやな
- 26 : 2025/05/22(木) 13:38:38.576 ID:ucGaOwfiH
- そのパターンすくなくね
- 29 : 2025/05/22(木) 13:42:12.848 ID:a66iA/q.Z
- 今は配信収入もあるしおいしい
- 30 : 2025/05/22(木) 13:42:28.215 ID:VwjPIVtuF
- ウエストランドって新ネタガンガン書いてて凄いよな
- 31 : 2025/05/22(木) 13:43:12.493 ID:fjfEytAmh
- 逆に売れっ子のくせに今でも定期的にライブやってる芸人wwwwwwwwww
っておるの?
- 33 : 2025/05/22(木) 13:44:53.412 ID:5MU8oY4Rb
- 年末年始のネタ番組に毎年招集されるやん
- 34 : 2025/05/22(木) 13:45:48.469 ID:3bFLAe47Z
- カミナリがゲーム実況で名前にちんぽって入れるだけで大盛り上がりして漫才書くのがアホらしくなったって話好き
- 43 : 2025/05/22(木) 13:51:57.962 ID:rGj0ipKwG
- >>34
わらふぢなるおがゲーム配信してた時にゲストで富沢呼んでも同説7人ぐらいしかいなかったからサンドって実は人気ないんだってな
- 50 : 2025/05/22(木) 13:59:17.759 ID:lmPiMEddE
- >>34
YouTubeとか一生懸命考えたコント漫才の動画より
ゲームやってるほうが再生数回って馬鹿らしくなるやろな
- 35 : 2025/05/22(木) 13:45:50.891 ID:QjVjMW2Ge
- 今は売れてても劇場出てる奴だらけやろ
そっちの方が儲かるから
- 36 : 2025/05/22(木) 13:45:56.527 ID:xTmCmN/1/
- 錦鯉はこないだツアーやってたで
- 37 : 2025/05/22(木) 13:46:31.238 ID:j0OFmSpGs
- バラエティで笑わせるのと劇場ネタで笑わせるの別に一緒やん
ジャルジャルみたいに得意分野で勝負したらええ
- 38 : 2025/05/22(木) 13:47:39.251 ID:QjVjMW2Ge
- 実はダウンタウンよりとんねるずの方が舞台でネタやってた期間長いんだよな
なのに本人含め芸人じゃない風潮ある謎
- 45 : 2025/05/22(木) 13:55:00.154 ID:gNtxpyzol
- >>38
テレビ用のコントも企画も松っちゃんが書いてたんやから当たり前やろ
- 39 : 2025/05/22(木) 13:48:52.574 ID:q9vSlbxPU
- ニューヨークずっと同じネタ擦ってるよな
- 40 : 2025/05/22(木) 13:49:34.453 ID:BRAL7P5t5
- バナナマンとか未だに単独やってんのすごいわ
- 41 : 2025/05/22(木) 13:49:39.512 ID:7vkl6x.nt
- 小杉太り過ぎやないか?
ザコシのYouTubeチャンネルで見たけど
120kgはデカすぎる
ネギでイラマチオしてたし
- 42 : 2025/05/22(木) 13:51:21.504 ID:ZeyasR6mx
- ネタ番組が人気ないだけやろ
- 44 : 2025/05/22(木) 13:53:39.114 ID:9s/joUBq0
- お笑いオタクのネタ信仰は異常
ネタやってりゃチヤホヤしてる
- 46 : 2025/05/22(木) 13:55:19.772 ID:D3yQjkOvz
- ネタ番組でやらないだけでお笑い捨てたとか言われる芸人多いよね
バナナマンもバカリズムも毎年単独ライブやってるのに
- 47 : 2025/05/22(木) 13:56:08.347 ID:lmPiMEddE
- 知名度上がればスタジオでYouTubeの動画を見るだけで金が貰えるからね
- 48 : 2025/05/22(木) 13:57:14.930 ID:ZKDcgZKR4
- 知恵遅れの女向けのネタ作るだけでお笑い芸人ってことにするのやめなよ
特に吉本
- 49 : 2025/05/22(木) 13:58:36.595 ID:rGj0ipKwG
- >>48
だって知恵遅れの女しか劇場に来ないんだもん
男のお笑いオタクは金落とさないしネットの無料コンテンツにどうこう言うだけで外でないんだもん