【ドラマ】『あんぱん』 主人公が結婚することになったというのに、まるで祝福できないよ
【ドラマ】『あんぱん』 主人公が結婚することになったというのに、まるで祝福できないよ

- 1 : 2025/05/27(火) 11:00:06.20 ID:hBGDuNpZ9
- 
のぶちゃん、好きだったんだよなぁ、子どものころ。その子が結婚することになって、こんなに喜べないし祝福できないというのは、ドラマを見ている上でとっても残念なことだなぁと感じます。いやー喜べない。祝福できないわ。本当に興味がなくなっちゃう。 『あんぱん』主人公が意味不明すぎる NHK朝の連続テレビ小説『あんぱん』がここ何週かやってきたことというのは、のぶ(今田美桜)に教師になるという夢を抱かせて、師範学校に行かせて、愛国精神に目覚めさせて、豪ちゃんを殺してその愛国に疑問を持たせるということだったわけですよね。その疑問を吐露した先が、昨日今日出てきた男だったことに興ざめしてしまうわけです。 のぶと嵩(北村匠海)がいつか結婚することはわかっていて、史実としてはのぶにとって嵩との結婚は再婚だから、その前に誰かと籍を入れておく必要がある。その「史実に合わせる」という作業のためだけに次郎という船乗りを登場させて、亡きパパ結太郎(加瀬亮)と同じセリフをあてがって、はい結婚することにしましたおめでとうよかったねって、誰が祝福できるのよ。なんで朝田の家のみんなはうれしそうなのよ。 のぶという人にちゃんと寄り添うなら、この人が「子どもらに愛国を説くのは本当はつらい」という思いに至ったことは大事件だと思うわけです。ここ数年の価値観がひっくり返ったわけだから、もう足元から人生が揺らぐような出来事ですよね。 そういう大事件に主人公が見舞われたとき、私たちが見たいのは「じゃあ、そののぶに対してあの人はどう思うんだろう」ということなわけです。 「子どもらに愛国を説くのは本当はつらい」 のぶがそう言ったとき、例えばヤム(阿部サダヲ)は何と言うだろう。 蘭子(河合優実)はどう思うだろう。 わりと先進的なママ(江口のりこ)は、豪ちゃんの墓石を彫れないほど落ち込んでいる釜じい(吉田鋼太郎)は、黒井先生は、うさ子は、そんなのぶに対してどんな言葉をかけるのだろう。 のぶの「愛国の鑑」がいつか折れるんだろうなとは思ってたけど、それが折れたことに対するリアクションが、よく知らない次郎という人にしかない。それをもって次郎という人を「のぶが唯一、本音を話せる人」と位置づけ、結婚させてしまう。 全員意味ねーじゃん、ってなっちゃうんだよな。朝田の家族も豪ちゃんも、駅で盛大にのぶを泣かせた寛先生(竹野内豊)も、その全員が「のぶが本音を話せない人」になってしまう。ここまで『あんぱん』が描いてきたあらゆる人間関係が水泡に帰してしまう。 のぶが次郎にだけ「本音を話せる」理由がないんです。ただただ、のぶを嵩以外の人間と結婚させるという展開のためだけにそうなっている。 もう本当につまらないと思う。史実と違うことをやろうとして始まったドラマが、中途半端に史実に忠実であろうとするためにクソつまんないことになってる。第40回、振り返りましょう。 
- 2 : 2025/05/27(火) 11:01:04.51 ID:EyFFPtdn0
- 
バイバイキンしちゃえよ
- 3 : 2025/05/27(火) 11:01:31.89 ID:JIPGdNME0
- 
昔の人の結婚なんてそんなもんだろ
- 4 : 2025/05/27(火) 11:01:53.01 ID:KOmCVAzT0
- 
君の名は
 みたいな
- 5 : 2025/05/27(火) 11:02:16.82 ID:FEBgPePO0
- 
史実でもノブは再婚たからな!
- 38 : 2025/05/27(火) 11:15:41.73 ID:9PKEenEX0
- 
>>5
 なんか強引に合わせてる
 幼馴染とか作りもの設定なのにw
- 53 : 2025/05/27(火) 11:23:07.65 ID:CtLK5PqD0
- 
>>5
 ヘタに幼なじみで恋心抱いてる設定にしたもんだから崇のNTR脳破壊展開でつらいw
- 125 : 2025/05/27(火) 12:28:03.94 ID:dOJys4KS0
- 
>>53
 ホントだ
 新聞社で初めて会ってたまたま再婚するのと、幼馴染でいながら他の人と結婚して再婚するのでは全く違うだろと思うな
- 144 : 2025/05/27(火) 12:50:04.48 ID:lg6k59kN0
- 
>>125ごしつけがすごいんだよね 
- 131 : 2025/05/27(火) 12:33:35.66 ID:/UGMnPLa0
- 
>>53
 恋愛感情はずっとタカシからノブへの一方通行で恋人になってすらいない
 だからジャンルはNTRじゃなくてBSS
- 6 : 2025/05/27(火) 11:02:51.02 ID:KnYPikEU0
- 
クセがスゴイ
- 7 : 2025/05/27(火) 11:02:52.37 ID:RQS5N70W0
- 
史実だと再婚でも幼なじみとかじゃなくて職場恋愛だけど
 幼なじみでお互いちょっと恋心もあったような設定だと変な感じだね
- 18 : 2025/05/27(火) 11:07:30.04 ID:OQjmuzk10
- 
>>7
 その会社の社長に戸田恵子が出てくるんですね、わかります
- 269 : 2025/05/27(火) 17:11:03.77 ID:R343bbu10
- 
>>18
 マチルダ『アンパンマンがやられたようだな…』
 来生瞳『ククク…奴は四天王の中でも最弱…』
 トーマス『NHKごときに負けるとは戸田恵子の面汚しよ…』
- 8 : 2025/05/27(火) 11:03:41.10 ID:iJMxIhvx0
- 
永野芽郁の親友というポジ
- 10 : 2025/05/27(火) 11:05:01.75 ID:sxiLyicj0
- 
こんなに改変してるんだから再婚を史実通りやる必要なかったよな
 普通にたかしと結婚でいいだろ
- 34 : 2025/05/27(火) 11:13:43.18 ID:KJQijGGR0
- 
>>10
 もしくは職場で出会うところからスタートな
- 11 : 2025/05/27(火) 11:05:11.43 ID:wXZ4+Zzi0
- 
そもそもリアルでは戦後まで面識のない赤の他人だから
- 12 : 2025/05/27(火) 11:05:19.97 ID:YUIK8CGS0
- 
のぶとたかしが幼馴染ってのは史実じゃ無いんでしょ
- 20 : 2025/05/27(火) 11:07:44.29 ID:RQS5N70W0
- 
>>12
 高知新聞社の同僚で近くに座ってた人と結婚したってやなせさんがテレビで語ってる映像見たよ
 大人になって知り合ってる
 のぶさん高知出身じゃないし
- 13 : 2025/05/27(火) 11:05:20.73 ID:By1KW4vv0
- 
俺はもうお母さんのハタ子さん、
 架空キャラのヤムおじさんって名前で萎え萎えですわ
- 14 : 2025/05/27(火) 11:06:05.65 ID:eXZ8dGfj0
- 
ここまでのノブとタカシの関係は完全に創作なんだよね
 ドラマのモデルになった柳瀬嵩と小松暢は史実だとまだ出会ってすらいない
- 15 : 2025/05/27(火) 11:06:23.21 ID:tyO5tB8K0
- 
史実と言うならそもそも2人は子供の頃からの知り合いじゃないし
- 16 : 2025/05/27(火) 11:06:26.54 ID:wXZ4+Zzi0
- 
生まれも育ちも大阪だしな
- 17 : 2025/05/27(火) 11:07:05.58 ID:YUIK8CGS0
- 
朝田家のみんな嬉しそうなのは当然だろ
 行き遅れだし
- 19 : 2025/05/27(火) 11:07:41.77 ID:8ogTd5/m0
- 
さすがのお前らもネトウヨから改心したろ
 韓国と仲良くしないとな
- 118 : 2025/05/27(火) 12:21:21.74 ID:lg6k59kN0
- 
>>19
 ネトウヨ連呼は日本人ヘイト
- 21 : 2025/05/27(火) 11:07:48.69 ID:jDr8z2kN0
- 
崇は猫歌うの?
- 22 : 2025/05/27(火) 11:07:51.73 ID:eXZ8dGfj0
- 
脚本家の都合でヘタレBSSキャラにされてしまったタカシくん
- 23 : 2025/05/27(火) 11:08:25.66 ID:GwRo0CrZ0
- 
これはブログ記事かなにか?
- 24 : 2025/05/27(火) 11:08:30.38 ID:MPTgnGGW0
- 
ちょっとだけ目に入った程度だけど
 お見合いでお互い結婚する気ないんですごめんなさいって言い合ったあそこで結婚しとけよお似合いだったろ
- 25 : 2025/05/27(火) 11:08:32.33 ID:2TdF4yR90
- 
こういう自分のこと面白いと思ってそうな文章嫌い
- 26 : 2025/05/27(火) 11:09:04.30 ID:IsXpMwWs0
- 
吉野家コピペ感のある文だね
- 27 : 2025/05/27(火) 11:09:21.24 ID:BR+dUGee0
- 
脚本家がやなせたかしと交流があったとのことで、やなせの描き方はかなり良い
 翻って主人公の方がなぁ。こちらだけでも複数で作業した方がよかったんじゃないのか
- 32 : 2025/05/27(火) 11:12:05.41 ID:RQS5N70W0
- 
>>27
 やなせの部分は面白いからのぶメインのときがっかりするヒロインなのに
 やなせメインの物語にした方が良かった
 今田美桜主演ありきなら別の主人公にした方が良かった
- 39 : 2025/05/27(火) 11:16:39.76 ID:rgbu/9fj0
- 
>>32
 男性主人公の朝ドラはあんまり外れない気がする
- 28 : 2025/05/27(火) 11:09:23.10 ID:Z17UYrTM0
- 
結局今田と北村匠海はくっつかないの?
- 37 : 2025/05/27(火) 11:14:50.22 ID:KJQijGGR0
- 
>>28
 くっつかないとアンパンマンができない
- 29 : 2025/05/27(火) 11:10:50.43 ID:rgbu/9fj0
- 
その「史実に合わせる」という作業のためだけに次郎という船乗りを登場させて、亡きパパ結太郎(加瀬亮)と同じセリフをあてがって、はい結婚することにしましたおめでとうよかったねって、誰が祝福できるのよ。なんで朝田の家のみんなはうれしそうなのよ。唾飛んできそう 
- 30 : 2025/05/27(火) 11:11:03.62 ID:D32jlnVY0
- 
何この作文
- 31 : 2025/05/27(火) 11:12:00.98 ID:rhOTHx630
- 
やなたかの人生使っておいてまさか微妙朝ドラになるとは思わんやん?
- 117 : 2025/05/27(火) 12:21:19.40 ID:7qt9C1rW0
- 
>>31
 いやあAKだから、やらかすと思ってたよ
- 33 : 2025/05/27(火) 11:12:16.41 ID:rWML34Cq0
- 
キモい文章やな
 小太りのBBAが書いてそう
- 35 : 2025/05/27(火) 11:14:08.32 ID:RQS5N70W0
- 
マッサンやらんまんのように本人が主人公でよかったんだよ
 結果ドラマがヒットすれば奥さん役も人気になるじゃん
- 335 : 2025/05/27(火) 21:25:50.61 ID:SFmKZSv10
- 
>>35
 エールも本人主人公
 OPには窪田正孝だけでなく相方の二階堂ふみも出まくりだったけど(妻主人公で夫も出てくるパターンはない(ただしらんまんは神木隆之介だけで浜辺美波は出てこない))
- 36 : 2025/05/27(火) 11:14:16.42 ID:ztdzFsf80
- 
祝福されるための結婚ではないから掌でコロコロさせられてるだけでは
- 40 : 2025/05/27(火) 11:16:41.70 ID:YckNwtWp0
- 
自分の思うようにいかないからという理由で物語に文句つける人、多いよね
 ぽっと出のキャラにヒロインがとられちゃうからより喪失感が際立つと思うんだけど、その喪失感を楽しめないならそもそも物語を楽しむ資質が低いんだと思う
- 42 : 2025/05/27(火) 11:17:45.81 ID:K48pA2T60
- 
>>40
 これは史実ベースだからちょっと違うかな
 はたこさんとか創作キャラ出されると萎えるし
- 46 : 2025/05/27(火) 11:20:36.42 ID:j9xYgdGy0
- 
>>40
 最近自分と違う意見の人を見下す人も増えたなと感じる
- 52 : 2025/05/27(火) 11:23:02.91 ID:adG08QkS0
- 
>>40
 言わんとすることはわかるけど>ぽっと出のキャラにヒロインがとられちゃうからより喪失感が際立つと思う ってのも物語の見方が相当浅いっていうか表層的っていうか、その程度でいいならどんなのでも楽しめそうで羨ましいわ 
- 55 : 2025/05/27(火) 11:23:48.40 ID:PDxKQD4m0
- 
>>40
 NTR好きそう
- 87 : 2025/05/27(火) 11:47:29.35 ID:eMueJVO20
- 
>>40
 お前の書く物語は質が低そうだな
- 41 : 2025/05/27(火) 11:17:02.05 ID:1TYYqzNO0
- 
史実でのぶはやなせたかしと再婚だからな
 幼馴染設定の脚本が邪魔してる
- 43 : 2025/05/27(火) 11:18:18.09 ID:0le6P3dt0
- 
無理やり幼馴染にしなくていいよね
- 45 : 2025/05/27(火) 11:20:14.78 ID:KJQijGGR0
- 
>>43
 嵩の幼少期の話を描きたかったんだと
 そうすると当然ヒロイン不在になるので幼馴染にするという本末転倒
- 49 : 2025/05/27(火) 11:21:40.55 ID:c3/AzEdA0
- 
>>45
 やなせたかしファンとしては男主人公で見たかったな
 残念
- 69 : 2025/05/27(火) 11:35:18.00 ID:+uQQqUPC0
- 
>>43
 幼なじみなら幼なじみで再婚設定をなくせばよかったよね
 幼少期の交流と結婚生活両方取ろうとして両方の利点を失ってる
- 105 : 2025/05/27(火) 12:11:07.30 ID:I7eQkX4D0
- 
>>69
 新一と蘭がそんなことしたら批判すごいだろうなと思ったけど、長野県警にそんなキャラいたな
- 44 : 2025/05/27(火) 11:19:02.51 ID:C6lm/z7X0
- 
>>1
 価値観ひっくり返った描写あったっけ?
 愛国は是だけど辛いときもある
 みたいな感じで見てたけど
- 47 : 2025/05/27(火) 11:20:56.43 ID:S2nsXsDT0
- 
ハシカン「本当につまらないわな」
- 48 : 2025/05/27(火) 11:21:28.46 ID:JeP9DaaT0
- 
なんでこいつが主人公なんだよってことの方が気になるだろw
- 50 : 2025/05/27(火) 11:22:49.19 ID:QXaXtuSS0
- 
あんぱんってシンナー中毒の人のこと?
- 51 : 2025/05/27(火) 11:22:53.72 ID:QuoHHZRP0
- 
逆に長年一緒に過ごしてきた連中には言えないだろ
- 54 : 2025/05/27(火) 11:23:28.81 ID:kit2zkH70
- 
ドキンちゃんは出ないの?鶴さんも出してよ、中尾隆聖さんと共演で
- 56 : 2025/05/27(火) 11:25:04.53 ID:By1KW4vv0
- 
やなせたかしが題材だから見てるのに
 阿部サダヲがジャムおじさんに似せた扮装で出てくる度に
 なんか馬鹿にされてるような気分になる
- 119 : 2025/05/27(火) 12:22:18.39 ID:n/pyMSxe0
- 
>>56
 阿部サダヲすげー良いわ
- 143 : 2025/05/27(火) 12:49:32.95 ID:+JebuPQG0
- 
>>56
 あの人
 第一次大戦で従軍してて
 戦争の恐ろしさを存分に知ってるという役柄
- 243 : 2025/05/27(火) 15:33:25.21 ID:0vVCbA/t0
- 
>>56
 なんで?
 アンパンマンにジャムおじさん出てくるやん
 あれって馬鹿にしてんの?
- 248 : 2025/05/27(火) 15:41:44.47 ID:By1KW4vv0
- 
>>243
 アンパンマンの作中登場人物に
 いちいち実在モデルがいたような物語設定が
 子供騙しで馬鹿にされてる感じが拭えないわけだが
- 250 : 2025/05/27(火) 15:46:09.60 ID:56mjKzae0
- 
>>248
 これね
 喜んでるのアニオタ声優オタの大吉先生ぐらいかと
 あんぱんは早々にリタイヤしたけどあさイチは見てるんで長々とした受けが毎回草
- 268 : 2025/05/27(火) 17:08:26.75 ID:0vVCbA/t0
- 
>>248
 観るのやめたらええねん
 しんどいやろ?
- 57 : 2025/05/27(火) 11:26:52.91 ID:50dhussP0
- 
いまんとこつまんなくはないんだけど良作とは言えない出来だな
 面白くなりそうで跳ねない感じが続いてる
 BSだと直前にやってるチョッちゃんがすげー面白いわ
 全く期待してなかったから掘り出し物って感じ
- 58 : 2025/05/27(火) 11:28:36.41 ID:jOL06SJ10
- 
どうせ船が轟沈してすぐ戦死するんだろ
- 164 : 2025/05/27(火) 13:19:00.31 ID:kPaq8dhS0
- 
>>58
 史実では戦死は免れたが、帰国後に死去している
- 59 : 2025/05/27(火) 11:29:04.46 ID:nEXL/+6o0
- 
正直やなせたかし使ってここまでつまらなくできるのはすごいと思う
 まれとかおにぎりと違って題材が面白いのに
- 226 : 2025/05/27(火) 15:04:53.95 ID:4ELrToTJ0
- 
>>59
 題材もそうだし出演者も演技の上手いのやかつてのトレンディ俳優やら声優やら揃えたのにな
 脚本家の名前聴いて一抹の不安はあったけどもろに的中した
- 60 : 2025/05/27(火) 11:29:14.79 ID:dIgghSER0
- 
ドラマ大好きっ子とかいうフリーライターの記事でしょコレ
 おむすびの頃は辛辣な指摘でよかったけど あんぱんだと読みたくない感じ
- 61 : 2025/05/27(火) 11:30:31.31 ID:eLk6YfUH0
- 
>>1
 初対面時にお互い縁談に乗り気じゃないって話したことが逆に心を許す伏線になったわけやろ
- 63 : 2025/05/27(火) 11:32:09.41 ID:sxiLyicj0
- 
最終的にはたかしと結婚するにしても一時的にはNTRされるわけだしあまり気分のいいものではないよな
 視聴者としては主人公とたかしの絆に特別な感情を抱いてるだけに
- 64 : 2025/05/27(火) 11:32:49.31 ID:a07k9vG8
- 
何でNHKなんか見てるんだよさっさとテレビ捨てるか契約者はNHKにスクランブル訴えろよ
- 65 : 2025/05/27(火) 11:33:09.28 ID:e1exsclX0
- 
幼馴染設定なんて無理にいれるからNTRみたいになっちゃうんだよw
- 66 : 2025/05/27(火) 11:34:54.38 ID:eLk6YfUH0
- 
>>65
 アンパンマンには「替わり」の顔がいるのさ
- 67 : 2025/05/27(火) 11:35:02.31 ID:35PiVAbc0
- 
幼なじみとか言うフィクション要素入れた時点で見てない
- 68 : 2025/05/27(火) 11:35:03.60 ID:eMUmDK7d0
- 
>>1
 ここはお前の日記帳じゃ無いんだ
 以下略
- 70 : 2025/05/27(火) 11:36:21.33 ID:QLPfb/RS0
- 
ノヴのほう恋愛感情1ミリも無さそうだったし陰キャの片思いでしかないからなあ
- 72 : 2025/05/27(火) 11:37:36.71 ID:F96XG5IC0
- 
昔は親が決めた相手と黙って結婚するのが当たり前
 「結婚式で初めて相手の顔を見た」なんてのも良くあった
- 78 : 2025/05/27(火) 11:41:03.11 ID:eLk6YfUH0
- 
>>72
 ドラマ見てないなら黙ってて良いよ
- 73 : 2025/05/27(火) 11:37:41.01 ID:+gol4Knl0
- 
次郎がどのように涙を誘う死に方をするのか…それに興味があるが嵩と再婚の捨て石と割り切るならナレ死でも良いが ちなみに史実では千尋も戦死します 
 のぶはどこかで反戦に目覚めるんでしょうね
- 74 : 2025/05/27(火) 11:38:48.88 ID:NUfETj2R0
- 
ドラマっ子あきちゃんってふざけた名前の奴に何言われても制作者は気にしないだろ
- 75 : 2025/05/27(火) 11:39:32.40 ID:NFd7l59M0
- 
>>1
 アンタ誰?
- 77 : 2025/05/27(火) 11:40:39.82 ID:FBR2GMru0
- 
たかしを主役にして結婚までののぶは
 あっさり描いたほうがよかったかもな
- 82 : 2025/05/27(火) 11:43:32.70 ID:IvXZexiV0
- 
>>77
 面白いんだけど、見る前までたかしが主役なんだと思ってた
- 79 : 2025/05/27(火) 11:41:09.67 ID:1F4EhG0g0
- 
>>1
 昔は見合いばっかなんだから
 そんなくだらない事は一切思わなかったな
 たかしよりはるかに頼れそうな男だった事は確か
- 80 : 2025/05/27(火) 11:41:26.89 ID:TliXxI7C0
- 
朝ドラに限らず地上波のドラマはおばさんが書いておばさんが見るためのものだからね
 女が複数の男から愛されたり、父親が早死にして働く母親(強い女)とかワンパターン
- 110 : 2025/05/27(火) 12:16:30.24 ID:R9V6WeEb0
- 
>>80
 大体、イケメンの噛ませ犬がいるんだよね
 結婚しても尚、好意を寄せてくれるような幼なじみとかさまあ近年じゃ虎に翼が最悪だったけどね 
 いかにもフェミ喪女の妄想って感じで
- 81 : 2025/05/27(火) 11:41:31.24 ID:gb7CjyRa0
- 
次郎が悲劇的な死をしたらそれこそ嵩は絶対に勝てない
 仕事をクビになってのぶの稼ぎで呑んでのぶと子供を殴るようなクズ夫にでもしないと嵩の逆転は不可能
- 83 : 2025/05/27(火) 11:43:53.56 ID:G3/whwY/0
- 
俺の祖父母は明治生まれで駆け落ちと言っていたな
- 84 : 2025/05/27(火) 11:44:38.72 ID:kdsQhE2e0
- 
幼なじみが邪魔してるよね
 嵩は史実どおりならのぶも史実どおり新聞社で知り合えばよかったんだよ
 中園ミホがやなせたかしと文通してたから勝手に好きなように書いた
 これが一番の間違い
- 85 : 2025/05/27(火) 11:45:44.75 ID:5s2SmTSX0
- 
そもそも他人の家に上がり込みすぎ
- 86 : 2025/05/27(火) 11:45:48.51 ID:eMUmDK7d0
- 
何だ一応ネット記事なんだな
 しかしふざけたヤツだわ
 ねらー出身じゃないかw
 煽り文章しか書けなさそう
- 88 : 2025/05/27(火) 11:49:50.33 ID:s0eRoJMJ0
- 
つまりここからドロドロNTR展開が来るのか
- 89 : 2025/05/27(火) 11:50:13.12 ID:ur/76uag0
- 
脇役がお国のために戦争に行く展開で
 やなせたかしに電話をかけたら賑やかな宴会の声が聞こえてブチ切れるシーンとか
 この人って何?ヒス?って思ってるよ
- 90 : 2025/05/27(火) 11:50:42.84 ID:vust9Fix0
- 
やなせたかしの奥さんってそんなドラマになるような特徴ある人だったの?
- 93 : 2025/05/27(火) 11:53:42.90 ID:s0eRoJMJ0
- 
>>90
 史実設定参考にして「ドラマ」作ってるだけだから
- 94 : 2025/05/27(火) 11:54:12.97 ID:OVprtU2e0
- 
>>90
 足が速くて性格もドラマに近く、再婚したのも同じ
- 92 : 2025/05/27(火) 11:53:01.22 ID:yjBqr0zh0
- 
主役がやなせたかしじゃなかったことに今気付きました。
- 96 : 2025/05/27(火) 11:55:20.27 ID:yBltQRlU0
- 
ジロウは戦艦が沈没して死ぬんかね
 タカシの弟も戦死か
 三女と博多弁だけが特に何もなし
- 97 : 2025/05/27(火) 11:55:44.04 ID:D6q0tWud0
- 
面白くなってきたよな
- 99 : 2025/05/27(火) 11:56:36.76 ID:jOL06SJ10
- 
たかし出兵して屋村も去るからしばらくは千尋だけになるのか
- 100 : 2025/05/27(火) 11:58:25.69 ID:wXZ4+Zzi0
- 
次郎のモデルの人は復員後に病死の虎に翼と同じパターン
- 102 : 2025/05/27(火) 12:03:14.17 ID:LTXg1i0K0
- 
朝ドラは大河と違って良くも悪くも設定やストーリーが少女漫画風味になるね
 対象が女向けに作ってるからだろうけど
- 103 : 2025/05/27(火) 12:04:08.25 ID:hQsyd39s0
- 
次郎役の中島歩はギース尾関(がモデルの)役をやっていたな
- 104 : 2025/05/27(火) 12:07:05.66 ID:MqI2uXMN0
- 
告白しなくて良かったな
- 106 : 2025/05/27(火) 12:11:19.32 ID:AypuA3q80
- 
でもあの棒の船乗りはいい人やん 棒だけどさ
- 111 : 2025/05/27(火) 12:17:23.03 ID:ZEalzmED0
- 
それで、ドキンちゃんは誰がモデルなん?
 (´・ω・`)
- 121 : 2025/05/27(火) 12:22:41.90 ID:50dhussP0
- 
>>111
 ドキンちゃんのモデルは奥さん
 今田美桜がヒロイン選ばれたのも顔がドキンちゃんに似てるから
- 128 : 2025/05/27(火) 12:30:36.27 ID:ZHlRfnoz0
- 
>>121
 こういうのが萎えるんだよね
 ドキンちゃんのモデルはスカーレット・オハラだってなにかで読んだことあるんだけど、百歩譲って実は奥さんんだったってこと?にしたってヤムとハタコと、あとカツブシマンに似てる人だとかSNSで盛り上がるたびに引く 
 考察中って朝から暇だなって
- 141 : 2025/05/27(火) 12:48:44.16 ID:lg6k59kN0
- 
>>121ふざけた脚本 だから白ける 
- 232 : 2025/05/27(火) 15:15:36.92 ID:FkCw441l0
- 
>>121
 今田に1番似ているのは六平直政
- 258 : 2025/05/27(火) 16:50:54.53 ID:RQS5N70W0
- 
>>232
 40ぐらいの俳優の石井何とかさんにもちょっと似てるんだけど
 あの人最近見ないね
- 260 : 2025/05/27(火) 16:56:23.11 ID:rILq2cMi0
- 
>>258
 石井智也のことなら今やってるハシカンのドラマで見たな
- 263 : 2025/05/27(火) 17:00:58.10 ID:RQS5N70W0
- 
>>260
 多分その人だ
 丸顔で目が大きくてぎょろりとしてるところがちょっと似てる
 もちろん奇麗なところは似てないけど
- 112 : 2025/05/27(火) 12:18:03.00 ID:dy7yJUc/0
- 
普通は可愛いメイ子選ぶよな
- 115 : 2025/05/27(火) 12:20:49.74 ID:xEedbDf00
- 
>>1
 やせたかなしい考え方
- 122 : 2025/05/27(火) 12:27:06.61 ID:QfkuasEe0
- 
最初の旦那と千尋は退場するの確定しとるしなー
 ただ…豪は生かしてやれよって思うたわ
- 130 : 2025/05/27(火) 12:33:19.51 ID:+GqQI8N70
- 
>>122
 愛国教育に疑問を持たせるためだけに
 退場させられた
- 123 : 2025/05/27(火) 12:27:25.90 ID:7h2P/R6V0
- 
そもそもアンパンの時点で反社ドラマだろ
- 124 : 2025/05/27(火) 12:27:50.91 ID:di11HG+d0
- 
戸田恵は出てないんだな
- 126 : 2025/05/27(火) 12:28:23.49 ID:mVvFW3AC0
- 
今田を可愛く描いてるから共感を得られない
- 127 : 2025/05/27(火) 12:29:06.30 ID:4uRs+t1Y0
- 
主人公の母親が歳とらなすぎだろ
 お父さん死んだ時と変わんねえ
- 132 : 2025/05/27(火) 12:34:39.83 ID:gocvjrXV0
- 
DISH//北村ならともかくチー牛北村はないわ
- 133 : 2025/05/27(火) 12:34:43.37 ID:fwxak4tX0
- 
昔の結婚なんか顔知らないままとかよく合ったし女に人権なかったんだから高給取りとお見合いなんか身内は大喜びだろ
- 134 : 2025/05/27(火) 12:35:12.76 ID:8OINXMOY0
- 
じろうの演技が棒だけど穏やかな性格を演出したいんかな
- 137 : 2025/05/27(火) 12:41:26.19 ID:q1LnU4YY0
- 
あぐりは再婚描写しっかり入れてきたのにね
- 138 : 2025/05/27(火) 12:47:12.17 ID:dIgghSER0
- 
浜辺美波「今田美桜の事務所は弱小じゃんwww大丈夫かしら?」
- 140 : 2025/05/27(火) 12:48:40.72 ID:SOftxdlj0
- 
まあ、最初のダンナは病死するけどな
- 146 : 2025/05/27(火) 12:51:36.99 ID:dIgghSER0
- 
>>140
 え?タヒ別なの?恩給もらえないじゃん
- 142 : 2025/05/27(火) 12:49:10.77 ID:PJocERmy0
- 
シナリオライターが自分が生み出したキャラクターに愛着がないからこうなる
 「この人は死んで主人公に〇〇と思わせる役」みたいにそのキャラがどう考えてどう生きたかを無視して
 物語の舞台進行にはめてくるシナリオを書く人はクソ
- 149 : 2025/05/27(火) 12:56:13.69 ID:0D0fvH/O0
- 
>>142
 けど作家の中園ミホって確か漫画原作のドラマについて糞味噌に言ってたやつだよ
 で、この筆力かよって西郷どんには嗤ったもんだけど
- 147 : 2025/05/27(火) 12:54:33.54 ID:xCNS019O0
- 
粒あん
- 148 : 2025/05/27(火) 12:55:04.09 ID:9i3rPfMI0
- 
女は割と誰だよそいつみたいな人とヤケクソ婚するからむしろリアルなのでは?
- 151 : 2025/05/27(火) 12:57:48.28 ID:VBgFQ4tr0
- 
のぶちゃんはビッチだからしゃあない
- 152 : 2025/05/27(火) 12:58:41.21 ID:Qp2MYdy50
- 
ドラまっこアキちゃんがついに芸スポのスレまで登り詰めたのか
- 153 : 2025/05/27(火) 13:03:35.59 ID:1TYYqzNO0
- 
弟も戦死するんだなwiki見なきゃ良かったわ
- 154 : 2025/05/27(火) 13:04:15.26 ID:F96XG5IC0
- 
船乗りなら海軍に徴発されて南方に輸送中に敵潜水艦に撃沈されて死亡する展開だな
- 155 : 2025/05/27(火) 13:04:53.89 ID:M982dX010
- 
あんこのないあんぱんだよ
- 156 : 2025/05/27(火) 13:04:55.63 ID:HTEQhV380
- 
そもそも史実ではのぶは大阪育ちで幼なじみでもなんでも無いんだっけ
 再婚の史実だけは活かすのか
 なんだかなあ
- 157 : 2025/05/27(火) 13:05:47.31 ID:F96XG5IC0
- 
モデルとなる人物が居ると「史実と違う」という連中が多いから完全フィクションにするべきか
- 162 : 2025/05/27(火) 13:13:23.61 ID:dtuD8Gns0
- 
>>157
 本来のやなせたかしを主役にしたら良かったんだよ
 らんまんとかみたいにさ
 それなら取ってつけたような幼馴染設定は必要無かったろ
 それか大胆にフィクションにしましたって言うならいっそのこと男女逆転させてヒロインはたかしじゃなくてたか子にしたらどうだ?
- 170 : 2025/05/27(火) 13:38:45.83 ID:RQS5N70W0
- 
>>162
 マッサンやらんまんみたいにやなせたかし主人公にしておけばそれらのようにヒットして
 奥さん役も人気出ただろうになぁ
 たかしパートは面白いだけにもったいない
- 158 : 2025/05/27(火) 13:07:15.11 ID:W8iMFG4D0
- 
なにこのNOTEにでも書いておけサイゾーこたつ記事でも拾ってくるのが芸スポです
- 159 : 2025/05/27(火) 13:07:32.20 ID:F96XG5IC0
- 
水戸黄門や遠山の金さんを「史実と違う」なんて云う奴は居ないのに
 大河ドラマや朝ドラでは言われる
- 160 : 2025/05/27(火) 13:12:12.32 ID:odkz8XkE0
- 
ここはたかしが顔がぬれて元気が出ないとセリフで言わせないとだめだろ
- 161 : 2025/05/27(火) 13:12:19.41 ID:F96XG5IC0
- 
親父系週刊誌に「あんぱん三姉妹が好きすぎる‼」なんて記事が出て
 それぞれの女優の魅力を取り上げてるからおじさんたちも三姉妹に恋をしてるんだね
- 163 : 2025/05/27(火) 13:16:09.87 ID:rapJw1yD0
- 
たしかにそれはそうw
 いきなりぽっと出の奴と結婚するっ?て無理やり感
 すべては幼なじみ設定にしたことの辻褄合わせ
- 165 : 2025/05/27(火) 13:22:40.25 ID:GQcEoiR00
- 
史実だと終戦後に新聞社に勤めてから2人が出会うんだから、史実壊しまくってノブの初婚も無くせば良かったのにと思うけど。
- 166 : 2025/05/27(火) 13:28:50.87 ID:4kk7iyPD0
- 
政治脳には楽しめない
- 167 : 2025/05/27(火) 13:33:36.50 ID:By1KW4vv0
- 
歴史モノじゃなくて
 つい最近まで生きてた人物の映像化って
 その人の人生の追体験みたいなストーリーが期待されてると思うんだが
- 169 : 2025/05/27(火) 13:36:18.85 ID:RQS5N70W0
- 
>>167
 10年くらい前まで元気にテレビに出て歌うたったりしてた人だからね
- 198 : 2025/05/27(火) 14:11:46.35 ID:9QjfdwKf0
- 
>>167
 朝ドラで題材にされたらそれは諦めた方がいいよ
 自分もそういうの期待してモデルありきの朝ドラを色々見てきたけどNHKはそんな気は全然ないから実名を使わず好き勝手脚色する
 ほぼ史実に沿った物語を期待するなら大河見るしかない(軽率にオリキャラとか出すけど朝ドラよりはまだマシ)
- 168 : 2025/05/27(火) 13:34:54.39 ID:RQS5N70W0
- 
架空の人はともかく早世したやなせ先生の弟さんも生前会ったこともないお兄さんの奥さんに片思いして
 失恋したことになってしまった
- 171 : 2025/05/27(火) 13:39:08.39 ID:cSpJM0YI0
- 
水泡に帰すも何も全部嘘っぱちだから
 見てても入り込めない
- 172 : 2025/05/27(火) 13:41:35.98 ID:I77fDZGs0
- 
やなせたかしの方を美化し過ぎないようにしてるんじゃないの
- 173 : 2025/05/27(火) 13:43:06.04 ID:xqWEf6lB0
- 
やなせたかし側は割と史実に忠実でしかもドラマ向きな半生辿ってるんだよな
 のぶ側が蛇足だわ
- 202 : 2025/05/27(火) 14:15:52.68 ID:rapJw1yD0
- 
>>173
 あんなに人間が出来た寛おじさんがほぼまんまってすごいよな
- 175 : 2025/05/27(火) 13:44:01.46 ID:AEGWi+U20
- 
大河も朝ドラも何で子役からやらせるんだよ
- 176 : 2025/05/27(火) 13:44:56.59 ID:8aWw9kg30
- 
突然ブチギレる朝ドラらしいヒロイン
- 177 : 2025/05/27(火) 13:44:57.31 ID:YAiS9AW70
- 
どらまっ子AKIちゃんって誰?
- 186 : 2025/05/27(火) 13:55:57.91 ID:dIgghSER0
- 
>>177
 ちょっとナンシー関を意識した こたつフリーライター
 「おむすび」の時は痛烈でオモシロかったんだけどね
 凡作にまで噛みついてる時点で、生活のための原稿料が欲しいんだなって残念な気持ち
- 178 : 2025/05/27(火) 13:45:23.03 ID:Ro4tkIYH0
- 
これおむすびを延々批判してた人か?
 いいこと書いてるじゃん
- 179 : 2025/05/27(火) 13:47:28.11 ID:4NJvYNKl0
- 
正直、再放送チョッちゃんの方が面白い
- 180 : 2025/05/27(火) 13:48:23.66 ID:AEGWi+U20
- 
それをいうならもういちどカムカムやれや
- 181 : 2025/05/27(火) 13:49:01.04 ID:oSV6HwUA0
- 
>>1
 名無しのライターの主観をメディアで垂れ流して許されたのは90年代までだろ
- 183 : 2025/05/27(火) 13:53:31.28 ID:F96XG5IC0
- 
ゲゲゲの女房はまだ夫婦ともに健在の時にドラマ化されてるからな
- 184 : 2025/05/27(火) 13:53:50.19 ID:Pbq9G3/70
- 
この人序盤は滅茶苦茶褒めてるからな
 だんだん粗が目だってきてついにアンチ化してしまったらしい
- 205 : 2025/05/27(火) 14:30:15.42 ID:+HJUbhSX0
- 
>>184
 朝ドラはだいたい途中からつまんなくなる気がする
 まあ最後まで面白い作品の方が希少かもしれん
- 289 : 2025/05/27(火) 18:47:24.27 ID:q/dZIXAm0
- 
>>205
 後半でも面白かったのは自分的には
 ちりとてちんと純と愛だな
 面白かったというか最終回まで展開が読めなかった
 純と愛は祈るような気持ちで最終回を迎えたわ
 あんな朝ドラはもうない
- 290 : 2025/05/27(火) 18:54:44.78 ID:B6MnKtj40
- 
>>289
 ちりとてちんは貫地谷になった最初のエピソードで違和感の残る話をやって
 その違和感を結末で回収するとか、そうきたかという感じだった
- 185 : 2025/05/27(火) 13:55:05.35 ID:rSDrOsiu0
- 
げげけの女房と比較はされないの?
- 192 : 2025/05/27(火) 14:02:22.49 ID:OQN6L3W90
- 
>>185
 ゲゲゲはオリジナル部分も違和感なく面白かったからな
 背が高い事の不利な面とかもうまく描いてたし
- 187 : 2025/05/27(火) 13:56:23.38 ID:CXkO4pFO0
- 
幼馴染み設定が嘘っぱちだから本来の
 バツイチ女と職場で出会うってほうに
 合わせた結果や
 ここで帳尻合わせるんや
- 188 : 2025/05/27(火) 13:59:07.85 ID:rSDrOsiu0
- 
設定に不満言う人はおそらく漫画アニメ化や実写化にも文句垂れてる人だわ
 どうでもいいことと思うがな
- 195 : 2025/05/27(火) 14:05:01.79 ID:Ro4tkIYH0
- 
>>188
 ただでさえヒロインと相手役で話が割れるのにさらに三姉妹で話が割れてるから
 設定が戦犯というわけではないものの設定は悪くないとも言い難い
- 189 : 2025/05/27(火) 14:01:12.70 ID:MMAkeGNQ0
- 
マッサンも史実では教師をしてた期間を無職にして
 それが面白さに繋がってたら良かったけど
 オリジナルのニート期間がクソつまらんかったな
- 190 : 2025/05/27(火) 14:01:22.18 ID:TUHZU3OF0
- 
赤の他人だからこそ話せるってのはあると思う それで一緒になっちゃうのはどうかと思うけど
- 193 : 2025/05/27(火) 14:02:29.77 ID:bC2Kec4Y0
- 
近年の人物は登場人物直系の子孫が存命してるので露骨に悪くかけない。自伝の通りに書いたらもっと面白くできたのにそれができずにもやっとした話で終わってる実在人物をモデルにした朝ドラは割とある
- 194 : 2025/05/27(火) 14:03:29.64 ID:6760aN6+0
- 
朝ドラって基本的に都合のいいサクセスストーリー展開しかないだろ
 1シーズンくらいサスペンスとか謎解きみたいな要素あるものとか変えたものやりゃいいのに
- 201 : 2025/05/27(火) 14:13:59.11 ID:Ro4tkIYH0
- 
>>194
 最近だとモネ その前はひよっこに少し、その前があまちゃんで純と愛(オチなし)かな
 90年代までの方が多いかも
- 196 : 2025/05/27(火) 14:07:11.68 ID:TcTu73N+0
- 
あっ結婚するんだ
- 197 : 2025/05/27(火) 14:08:01.06 ID:RJxOaK1Y0
- 
出演者やアンパンマン声優らのチョイ出しとかの話題性だけが先行して
 肝心のストーリーは大して面白いわけでもない気がしてきた
- 199 : 2025/05/27(火) 14:13:12.38 ID:rSDrOsiu0
- 
最近のドラマは金がないのかパワハラなりかねないからか知らんけど拘って撮影してない感じがする
 どのドラマも演出とか編集が雑なのか観てるとちょっと違和感がでてくる最近の日曜劇場が特にそう
 まだ準キー局のドラマが丁寧に作ってる印象
- 200 : 2025/05/27(火) 14:13:38.68 ID:kFBwyrMJ0
- 
ぞもそも何だよ、この井戸端会議みたいな文体は。
- 203 : 2025/05/27(火) 14:20:47.15 ID:LcSedR2u0
- 
それより竹野内が死んでしまったのは痛いな
- 204 : 2025/05/27(火) 14:25:43.60 ID:BCqPHbkw0
- 
永野芽郁がちらつくから見るの止めた
- 206 : 2025/05/27(火) 14:31:15.62 ID:MkUUJ8/20
- 
処女厨のおっさんの書いた記事気持ち悪いなー。
 SNSでは嵩がヘタレ過ぎるので次郎さんと結婚祝福されちゃってるわ。
- 207 : 2025/05/27(火) 14:33:52.85 ID:MkUUJ8/20
- 
高視聴率だったあさが来たでは妾もいた旦那がヒロイン一途で
 モデルの広岡浅子は一人娘を産んだら出産が嫌になって
 後は妾に産ませたりしてるのを夫婦愛物語に捏造したりしてるのに
 比べりゃ、幼なじみ設定くらい大した事無いわ。
- 228 : 2025/05/27(火) 15:11:10.35 ID:hcVsvP900
- 
>>207
 実際は拉致監禁婚だった『チョッちゃん』の方が格段に観られるよね。
- 208 : 2025/05/27(火) 14:35:12.65 ID:inxWRpHu0
- 
見てないけどどんなツラで教科書墨塗りすんの
- 209 : 2025/05/27(火) 14:39:21.98 ID:SNGLXzr50
- 
とうちゃん急に殺しすぎだろ
 悲しいわ
- 210 : 2025/05/27(火) 14:39:46.45 ID:OojBUGbx0
- 
正義は逆転するんだよ
 逆転しない正義とは何か
- 211 : 2025/05/27(火) 14:46:04.62 ID:hcVsvP900
- 
・嵩が小学生の時に持たされたベーコン(戦後、一般家庭へ普及した食材)と冷食を詰め合わせのお弁当。
 ・仲人不在の縁談。
 ・豪ちゃんの家族設定。
 ・医師仲間の診察にも看取りにも来ない御免与町近郊の医師。色々おかしい事になっていて呻く。 
- 213 : 2025/05/27(火) 14:48:41.61 ID:VU9ykM1/0
- 
軍国主義だったのは本当だったのかな
 旦那死んでお国のために…って思わなくなるんだろうけど
- 214 : 2025/05/27(火) 14:51:44.77 ID:SNGLXzr50
- 
結婚しようとしてんのガンニバルの鬼畜だろ?印象かわるよなぁ
- 215 : 2025/05/27(火) 14:52:21.54 ID:GTrjgpVr0
- 
いま問題になっている某女優の主演した朝ドラでも
 幼馴染じゃない男と結婚して子供も授かったのに男側のわけわかんない理由で別れて
 ヒロインが元夫に「死んでくれ」っていう今思えば呪われたような話だったな
- 216 : 2025/05/27(火) 14:54:15.99 ID:9nOLOxk+0
- 
毎朝出勤時にNHKつけるとやってるので数分チラ見程度なんだが…
 結婚する以前のことほとんど脚本上の出来事だったってことに驚いてしまった
- 217 : 2025/05/27(火) 14:55:00.98 ID:Qp2MYdy50
- 
疎遠になるのかと思いきや
 結婚する直前にタカシを慰めてくれたり
 こいつはすぐ浮気するぞ
- 218 : 2025/05/27(火) 14:58:17.58 ID:9nOLOxk+0
- 
>>1しかしなんだねこのブログは
- 219 : 2025/05/27(火) 14:58:28.94 ID:dL2Enhr30
- 
Z世代っつーの?
 なーんか薄っぺらいよなお前らは街角に立つ傷痍軍人さんを見たことないだろ! 
- 220 : 2025/05/27(火) 14:58:39.36 ID:AqV0zy1Z0
- 
毎日テレビ付けて見てるはずなのに、そんな展開になってるの知らなかったわ全然興味無いのかもしれない 
- 221 : 2025/05/27(火) 14:59:55.82 ID:n2Z7e7tc0
- 
力仕事の石屋なのに豪の補充もなく老いぼれ一人になっちまって、廃業するわけでもないっておかしいわ
 一人でどうやって重たい石を動かしてんの
- 222 : 2025/05/27(火) 15:00:40.14 ID:kHoii1du0
- 
肩の力ぬけよ
- 223 : 2025/05/27(火) 15:01:13.69 ID:TpZkYtlo0
- 
記者はアホか?
 次郎さんとの結婚は祝福されまくってるだろ
 この後戦争で亡くなるんだろうなってことはやなせたかしの弟もだけど戦争時期の史実ありのドラマだから仕方がない
- 225 : 2025/05/27(火) 15:02:12.14 ID:AqV0zy1Z0
- 
そもそもアンパンマンの出来上がるまでを観たいのに、なんで女ばっかり映してるのか分からん
 どーでもいいよこっちの生い立ちは
- 230 : 2025/05/27(火) 15:11:29.32 ID:HC8TUqyY0
- 
幼馴染設定が余計すぎる
- 233 : 2025/05/27(火) 15:16:06.95 ID:h/j65Cie0
- 
アンパンマンがヒットするのは主人公の死後だし、東京編から、やなせさん還暦超えまでは地味なストーリーになりそう
 8月ぐらいまで高知@太平洋戦争中でいいよ
- 234 : 2025/05/27(火) 15:16:08.31 ID:9TkPBe7R0
- 
脚本家が主人公に興味失ってる朝ドラ
- 235 : 2025/05/27(火) 15:17:04.42 ID:JLXjkrJx0
- 
まーた日本が悪いんですよ朝ドラか
- 236 : 2025/05/27(火) 15:17:08.71 ID:4ELrToTJ0
- 
女主人公に改変してもかまわなかったよ
 面白い脚本ならね
- 237 : 2025/05/27(火) 15:20:19.48 ID:jFgkW17P0
- 
ヒロインが苦手イライラする
- 239 : 2025/05/27(火) 15:23:58.07 ID:hcVsvP900
- 
昨晩、家族の付き合いでメイキング特番を観ていたけれど、制作統括や演出家が軒並みお花畑の恋愛脳で呆れるしか無かったよ。
- 249 : 2025/05/27(火) 15:43:42.15 ID:4ELrToTJ0
- 
>>239
 テレビドラマの制作能力がすごく下がってるからヒット作良作がなかなか生まれない
 若手の俳優はBL含む恋愛=萌えドラマで出世するしかなくなってきてるな
 あんぱんもその類
 支持してる視聴者も恋愛脳
- 255 : 2025/05/27(火) 16:27:01.19 ID:hcVsvP900
- 
>>249
 映画ではヤンキー系があるけれど、ドラマは自ずと深夜の恋愛系になってしまいがちだよね。
- 256 : 2025/05/27(火) 16:44:40.58 ID:RQS5N70W0
- 
>>255
 昔はホラー系もあったけど衰退しちゃったね
- 275 : 2025/05/27(火) 17:41:47.48 ID:hcVsvP900
- 
>>256
 ホラーの類は『世にも奇妙な物語』と『ほんとにあった怖い話』に集約された感がある。
 サイコホラー系はたまにあるけれど。
- 240 : 2025/05/27(火) 15:27:24.05 ID:aMnFFCVb0
- 
そもそもなんで幼馴染設定にしちゃったのか
- 242 : 2025/05/27(火) 15:30:09.03 ID:jKRr1kHb0
- 
亡父ゆかりの男性でイケメンエリート
 そりゃノブの家族は喜ぶでしょ
 本音も妹やタカシには言い辛い
 次郎さんが芝居下手過ぎて不快だけどストーリーはまあ
- 245 : 2025/05/27(火) 15:35:07.24 ID:PEO0P7wn0
- 
幼馴染設定などのドラオリがことこどく失敗
 もっと史実ベースにすればよかったのに
 学校の教師にかぶれて突然愛国を唱え怒り出す幼馴染
 手紙も描けずにヘタれるだけのたかし
 北村匠海にも今田美桜にも全く共感できないドラマになってしまった
- 246 : 2025/05/27(火) 15:35:22.27 ID:TcTu73N+0
- 
そもそも史実に沿って結婚させなければならないほど史実に忠実なドラマでもないんだけど
 だからこの時点での結婚は意外
 敗戦で軍国教育の間違いに目覚めてからたかしと結婚の流れかと思った
- 247 : 2025/05/27(火) 15:36:12.20 ID:3b0POLCr0
- 
むしろ阿部サダヲのヤムおじさんがムードメーカーやってるから何とかドラマが成り立ってるまである
 あれがいるからのぶの凶悪さが何とか中和されてる
- 251 : 2025/05/27(火) 16:01:03.19 ID:M61ZrITD0
- 
実在モデルいるのに脚色しすぎや
- 252 : 2025/05/27(火) 16:05:41.87 ID:WUjGIC6O0
- 
>>1
 史実に忠実て言いたいだけだろw
- 253 : 2025/05/27(火) 16:21:32.34 ID:T5qbPZ1q0
- 
次郎さんは食パンマンなんだろうって感じで面白いのに
 愛国の鑑の目線のない次郎さんは特別やろし
- 254 : 2025/05/27(火) 16:23:53.95 ID:sxiLyicj0
- 
やなせたかしってドラマ化するには不向きな非ドラマチックな生活をしてたのかね
 水木しげるの方が貧乏時代の貸本漫画とか面白いエピソード満載だもんな
- 259 : 2025/05/27(火) 16:54:34.34 ID:gocvjrXV0
- 
どーでもいいが世界観無視したあのキモいOP曲差し替えろよ
- 262 : 2025/05/27(火) 16:58:35.74 ID:dVHFvBJV0
- 
>>1の文途中で読むのあきらめた
- 266 : 2025/05/27(火) 17:07:01.81 ID:4ELrToTJ0
- 
吉田羊出たらほんとに不適切オールスターズになっちゃうけど
- 267 : 2025/05/27(火) 17:07:56.19 ID:F8uqm3Xc0
- 
結婚したけど子供が出来なかったから離縁されたの
 師範学校の先生と同じ展開にもってくのかな
- 270 : 2025/05/27(火) 17:11:07.59 ID:F7MaW5ip0
- 
相変わらずパヨクが的外れなイチャモンしてる
- 271 : 2025/05/27(火) 17:13:22.81 ID:8jZvQyds0
- 
別の人と死別した後にやなせと知り合って結婚するから成り立つのにな
 河合の見せ場のために死ぬ男の役作ったであろうのも露骨
- 294 : 2025/05/27(火) 19:24:59.48 ID:B6MnKtj40
- 
>>271
 河合のエピソードをそのままヒロインに持ってきたら構成はスッキリするのよね
 史実的には結婚即徴兵で帰還後すぐに病死だから、戦死でもそんなズレ無いし
- 272 : 2025/05/27(火) 17:22:12.03 ID:QX9BE9yz0
- 
のぶが全く可愛げねーもんな
- 273 : 2025/05/27(火) 17:33:58.40 ID:gDpBlVh30
- 
のぶの信条や思想が決定的に折れるのはどう考えても終戦時だろ
 落ち着いて観とけよ早漏かよ
- 274 : 2025/05/27(火) 17:40:03.67 ID:sUnMmap20
- 
初婚の相手が戦死確定なのかい
- 282 : 2025/05/27(火) 17:57:09.91 ID:KJQijGGR0
- 
>>274
 戦死じゃなくて肺病だって
- 276 : 2025/05/27(火) 17:43:53.96 ID:/cpC+9LL0
- 
崇と再婚しないとドラマが成り立たないからなw
 ヤムおじさんとハタコさんは結婚しないのかな
 豪ちゃんは帰ってきそうな気がする
- 277 : 2025/05/27(火) 17:46:15.07 ID:jfqA6GsC0
- 
清純派女優に再婚ビッチ役やらせないでくれるかな
- 279 : 2025/05/27(火) 17:50:27.00 ID:vk2+/Hcl0
- 
>>277
 豊胸グラドルが清純派か
 永野共々ビッチが似合うよ
- 280 : 2025/05/27(火) 17:56:04.95 ID:SOmZIyQk0
- 
ご都合主義上等の朝ドラの筋にケチをつけるのもアレだが
 類似番組だったゲゲゲは見事なまでに辻褄も合わせて名作に仕上げたからなあ今回この脚本家ならそれ以上の芸当が出来ても良いレベルなんだが・・・・ 
- 284 : 2025/05/27(火) 18:24:09.92 ID:hcVsvP900
- 
>>280
 何時の頃からか分からないけれど、中園ミホは脚本を複数のお弟子さんにリレー形式で書かせているという話があるね。
 昨日のメイキング特番を見ると、演出家が撮影現場で都合よく修正に修正を重ねているようだし。
- 281 : 2025/05/27(火) 17:56:35.55 ID:UGuQR7jc0
- 
フィクションだよ。やなせたかしの本物の奥さんは大阪生まれの大阪育ちで教師にもなってない
- 283 : 2025/05/27(火) 18:01:49.83 ID:nx+ltabs0
- 
豪ちゃんは帰ってきて欲しかった
 蘭子があまりにもかわいそうで
- 286 : 2025/05/27(火) 18:37:46.99 ID:Ntw0psZV0
- 
これフィクションなのかよ
 寝取られ要素が不快すぎる
- 292 : 2025/05/27(火) 19:08:05.13 ID:Kc6s+s530
- 
>>286
 やなせたかしの嫁が再婚(死別)なのだけ実話
- 311 : 2025/05/27(火) 20:09:53.14 ID:Ro4tkIYH0
- 
>>286
 付き合ってないのまで寝取られという風潮が悪
- 287 : 2025/05/27(火) 18:38:53.84 ID:Ntw0psZV0
- 
北村匠海とかいう負け役ばかりやらされる俳優
- 291 : 2025/05/27(火) 19:01:58.23 ID:S6n4GwVY0
- 
ここの連中は批判する自分に酔ってるようだけど
 土佐弁のかわいさは認めろよ?
- 293 : 2025/05/27(火) 19:18:14.46 ID:oKG98iYY0
- 
けっこう豪華な面子なのにクソ脚本とクソ演出で台無し
 ほんと
 クソゆとり以下は能無しだらけ
- 296 : 2025/05/27(火) 19:30:22.57 ID:Se1GzVzl0
- 
いやお似合いだけどな
- 297 : 2025/05/27(火) 19:30:54.16 ID:hcVsvP900
- 
『舞い上がれ』は途中で離脱したけれど、『おむすび』は主張したいテーマが見えてから欠かさず観るようになった。
- 300 : 2025/05/27(火) 19:37:24.16 ID:CuSe7IgW0
- 
おむすびより話題に出ないね
- 301 : 2025/05/27(火) 19:44:40.73 ID:ZbZ+jfTl0
- 
見てないけどどういう話なの?
 シンナーは関係ないよね?
- 302 : 2025/05/27(火) 19:45:06.33 ID:EeVVBLGU0
- 
史実では就職してから初めて出会う相手を
 幼馴染で子供の頃から好きみたいな設定にしておいて
 最初の結婚だけ史実通りにするんだからスッキリしない部分はあるな
- 309 : 2025/05/27(火) 20:09:10.70 ID:B6MnKtj40
- 
>>302
 史実が結構恋愛ドラマみたいな話だから
 そのまんまの展開でも良かったのかなとは思うな
 早めにやなせを絡ませたいってのがあったんだろうけど
- 303 : 2025/05/27(火) 19:49:45.04 ID:QzPV0SEu0
- 
とにかく今田美桜をスターにしたいっていう
 事務所主導やり方が招いた悲劇だな
 もう取り返しがつかんと思う
- 319 : 2025/05/27(火) 20:30:59.60 ID:PEO0P7wn0
- 
>>303
 他の題材のときに主演させればよかったのにな
 やなせたかしは男主人公で話を作らないと行き詰まるわ
 この脚本家が史実とオリジナルを絡ませるのが下手すぎるってのもあるけど
- 305 : 2025/05/27(火) 20:00:11.85 ID:coOQzGNZ0
- 
まだ見てて草
- 308 : 2025/05/27(火) 20:03:18.24 ID:EeVVBLGU0
- 
ボロカスに言われたおむすびのオタがここぞとばかりにIDコロコロしながらウッキウキでレスしてて草
- 312 : 2025/05/27(火) 20:11:13.29 ID:8p/Gv3bY0
- 
絶望の隣が希望なら
 希望の隣も絶望
- 314 : 2025/05/27(火) 20:17:48.53 ID:63EqiD0G0
- 
これアンパンマンがそのまま出てくるの?
- 316 : 2025/05/27(火) 20:20:10.53 ID:Kc6s+s530
- 
>>314
 一応版元のフレーベル社が協力してるから出せるとは思う
 ただ1話冒頭に出たのは今のデザインの前の人間タイプのアンパンマンだったが
- 317 : 2025/05/27(火) 20:25:59.36 ID:P/AZFk1N0
- 
三姉妹の江口のりこが母親とヤムおじさんいつまで居るんだよ
- 318 : 2025/05/27(火) 20:28:05.66 ID:bAtsJpvD0
- 
都合の良い時だけやなせの話で有って
 都合の悪い時は参考にした創作だと言う
- 320 : 2025/05/27(火) 20:37:31.01 ID:OXJ/eQK00
- 
再婚なんて無かったことにして仕舞えばいいのに
 なんでそこはこだわったんだ
- 321 : 2025/05/27(火) 20:39:49.81 ID:SNGLXzr50
- 
半分青いのクソみたいな結婚&離婚は超えられないだろうし静観しようや
- 322 : 2025/05/27(火) 20:45:02.63 ID:lsFxDinE0
- 
朝ドラなんてどれも基本ゴミなんだからまじめに見ちゃダメw
- 324 : 2025/05/27(火) 20:51:54.74 ID:BV5Y6oVg0
- 
モデルにしたフィクションって言っても限度があるよ
- 325 : 2025/05/27(火) 20:53:29.14 ID:1/QuAkdq0
- 
今田美桜「グロップで始めよう新しい人生を」
 今田美桜「タウンワークタウンワークバイトするならタウンワーク」今田美桜はなぜいつも求職しているのか 
- 326 : 2025/05/27(火) 20:53:49.85 ID:S+b2HTTN0
- 
中園ミホのつまらなさは西郷どんでわかってるだろ
 とどめは橋本環奈の万博ドラマ
- 330 : 2025/05/27(火) 21:08:08.08 ID:bW6HCx6L0
- 
>>326
 前後の「直虎」「いだてん」が不評だったから
 助かった大河
- 327 : 2025/05/27(火) 20:54:34.45 ID:lsFxDinE0
- 
脚本家がタモリの愛人
- 329 : 2025/05/27(火) 20:58:22.77 ID:Kz6azpsx0
- 
>>1
 嵩が全然魅力的な男でないのに、何故幼馴染って理由で結婚しなきゃならないんだよ
 少年(青年)漫画の読みすぎ
- 331 : 2025/05/27(火) 21:09:26.96 ID:wE4el7530
- 
昭和の時代にシンナーの事をなんでアンパンって言ったの?
- 333 : 2025/05/27(火) 21:22:33.98 ID:rdMC5m600
- 
そもそも崇を好きになる要素がない
 特に成長してからは
関連記事
関連記事はありません。
- カテゴリー
- げいのーどっとこむ

