ジークアクスの映画3回行ってプラモも買いまくったの後悔してるんやが😭

ジークアクスの映画3回行ってプラモも買いまくったの後悔してるんやが😭

記事サムネイル
1 : 2025/06/09(月) 01:02:09.288 ID:FvByYZSno
まさかこんなゴミおもんない方向に転がるとは
ついでに乃木坂やし
2 : 2025/06/09(月) 01:03:26.244 ID:sYDQdIFB0
映画そんなおもろかったか?🤔
7 : 2025/06/09(月) 01:05:41.136 ID:FvByYZSno
>>2
マチュ大好きで設定資料集の下着姿がどうしてもほしくなって見に行った
キャラ限定のフォルムカット配布もマチュ狙いで行った
9 : 2025/06/09(月) 01:06:59.976 ID:EscDBFmOT
>>7
これマジで分かるわ
14 : 2025/06/09(月) 01:08:23.747 ID:xufQvjROy
>>7
箱を開けてみればシュウジ連呼ま●こ
3 : 2025/06/09(月) 01:04:06.670 ID:0u6Tq.z18
まあ一年戦争if、NT論テーマの時点で切れなかったお前が悪いよ
5 : 2025/06/09(月) 01:04:56.722 ID:ycJQWBQtk
映画見たけどそこまでハマんなかったからまだ本編みてない
6 : 2025/06/09(月) 01:05:04.560 ID:mKKl5Z8t5
ただのアイドルグッズやしな
しかもよく知らんアイドルの
8 : 2025/06/09(月) 01:06:29.887 ID:uy4n5Xsgj
他人の意見に踊らされてそう
10 : 2025/06/09(月) 01:07:09.692 ID:FvByYZSno
2月の時点でマチュとニャアンのプラモを予約してた
このあともニャアンとギャンとドムとたぶんジフレドが家に届く
まじでいらないのに駿河屋で予約してるからキャンセルできない
11 : 2025/06/09(月) 01:07:19.159 ID:cbNZV6dZX
まずカラーの時点で警戒するわ
なんかありそうで無い作品しか作ってないから真面目に見る意味がない
20 : 2025/06/09(月) 01:11:34.807 ID:FvByYZSno
>>11
カラーをよく知らない
エヴァンゲリオンの会社なのはしっとるが
エヴァはスパロボでしかしらん
12 : 2025/06/09(月) 01:07:59.338 ID:FvByYZSno
劇場版の時点では最高にワイ好みのキャラや設定やった
13 : 2025/06/09(月) 01:08:18.839 ID:lSZ2lSmc8
映画の時点でサイコパスだらけのクソつまらん映画やったやろ
15 : 2025/06/09(月) 01:09:08.156 ID:YRgTD3Sn1
でも楽しかっただろ?
17 : 2025/06/09(月) 01:10:09.090 ID:FvByYZSno
>>15
せやな🙄
16 : 2025/06/09(月) 01:09:11.275 ID:FvByYZSno
2月の一番くじもマチュ狙いで引いたし
かれこれジークアクスに総額3万くらいつかってる😭
19 : 2025/06/09(月) 01:11:14.572 ID:0GNaTatNs
>>16
3万くらいなら全然ええやろ
18 : 2025/06/09(月) 01:11:13.101 ID:hUwuwsFV6
普通に面白いやろ
24 : 2025/06/09(月) 01:12:58.958 ID:FvByYZSno
>>18
おもしろいのはファーストやΖ要素ひっぱってきたときだけで
ジークアクス要素がゴミクソうんちぶりっ
21 : 2025/06/09(月) 01:12:12.104 ID:FPycHaj8i
マチュは殺人という最後の一線は超えてないやろ他の犯罪はコンプしとるが
26 : 2025/06/09(月) 01:13:12.694 ID:lSZ2lSmc8
>>21
殺してないだけで結果殺しになってもおかしくない事してるし殺しても笑ってそうなキャラ
30 : 2025/06/09(月) 01:14:59.399 ID:o6b5yQZpS
>>21
自認出来てないだけで軍警はあれ死んでね?
22 : 2025/06/09(月) 01:12:24.532 ID:o6b5yQZpS
マチュがここまでクソキャラやとは誰も想像つかんかったやろ
36 : 2025/06/09(月) 01:15:35.686 ID:0u6Tq.z18
>>22
戦う動機がシュウジなのは一貫してるんで読解力不足だと思いますゥゥゥ
23 : 2025/06/09(月) 01:12:31.992 ID:h1mDWt4On
1年戦争のパラレルって時点で創作を舐めてるとしか思えなかったから観に行かんかったわ
逆にお前らよう30億も観に行ったよな不思議やわ
25 : 2025/06/09(月) 01:13:04.969 ID:j6KBv6I4Q
皆劇場版で騙されたんや
恥ずかしいことじゃない
27 : 2025/06/09(月) 01:13:44.077 ID:D1Pw1Tspn
よその原作のイフストーリーとかクリエイターとしてのプライドを感じない
その時点でわしはゴミだとわかっとったわ
28 : 2025/06/09(月) 01:14:11.932 ID:bLZFfzPC0
映画の時点だとおかしなとこあっても目を瞑っちゃうよな
放送版では当然正してくれるもんかと思ってた
29 : 2025/06/09(月) 01:14:51.086 ID:JT/JnYJxM
Beginningとアニメ2話分で良くそこまで入れ込めたな
42 : 2025/06/09(月) 01:16:39.546 ID:FvByYZSno
>>29
プラモは2月の予約開始日の時点で詳細不明のラインナップを予約せんともう並ぶ以外でてにはいらんのや
バンダイの売り方が極悪や
31 : 2025/06/09(月) 01:14:59.971 ID:cOo3JZSoV
初日行ったけどその日がピークだったわ
テレビ放送される時にはもう冷めてたからふーんって感じで見てる
32 : 2025/06/09(月) 01:15:05.424 ID:cbH4b/sdV
ただ周りの評判という情報で好き嫌い決めてるだけやん自分を持てよ
33 : 2025/06/09(月) 01:15:09.809 ID:eX78Q/v9K
まだジークアクスの武装使われてないからこれからマチュが大活躍するんだろう😭
34 : 2025/06/09(月) 01:15:16.838 ID:lPT29kcCQ
映画見に行ってけど前半しか面白くなかったからもうアニメ版見てないわ
案の定酷いことになってるらしいな
39 : 2025/06/09(月) 01:16:09.803 ID:0u6Tq.z18
>>34
個人的にはアニメは前半好きなやつは好きなんじゃないって感じだけど
43 : 2025/06/09(月) 01:17:28.200 ID:lPT29kcCQ
>>39
マチュとかいうのには興味わかなかったんやけどもうでてこないのか
35 : 2025/06/09(月) 01:15:23.464 ID:hKvRcaL5t
最初からあっちのが強そうとかいって平気で奪ってるし予兆はあったやろ
ビギニングの部分で騙されてただけや
37 : 2025/06/09(月) 01:15:49.238 ID:dOAkaodzJ
嘘ンゴ買ってないンゴ
38 : 2025/06/09(月) 01:16:02.761 ID:dOAkaodzJ
買ってたらごめん
40 : 2025/06/09(月) 01:16:09.967 ID:M8N67FR7H
映画の時点だと例の決断力の画像描かれるくらいには好意的に見られてたからな
今はもう過去作主人公と比べるのが失礼レベルだけど
41 : 2025/06/09(月) 01:16:17.748 ID:UQXIG/qTG
でもシャア見たかったんやろ?
44 : 2025/06/09(月) 01:17:46.728 ID:FvByYZSno
ワイは今んとこジークアクスは6話までギリギリすき
7話から嫌い
45 : 2025/06/09(月) 01:18:52.084 ID:FvByYZSno
お前ら後出しジャンケンずるいぞ
ワイはこんな素直に正直に心境語ってんやから
46 : 2025/06/09(月) 01:19:04.642 ID:uhocjaFE8
6月20日からもらえるやつにもマチュの下着が載ってるけどもらいに行かんのか?
49 : 2025/06/09(月) 01:20:49.818 ID:FvByYZSno
>>46
もういらんし流石に劇場版の部分見るの飽きたわ
47 : 2025/06/09(月) 01:19:33.143 ID:NmMrKJaj7
ファーストガンダムの二次創作やってるとこはまだギリ面白い
それ以外のとこはマジでおもんない
BGMはすき
48 : 2025/06/09(月) 01:20:28.522 ID:mKKl5Z8t5
未だに面白いって言ってるやつはネットで話題になってるから面白いって言ってるやつがほとんどやないの
具体的にどこがおもろいのか聞いたら答えられへんやつがまあまあ多いと思うで
50 : 2025/06/09(月) 01:20:52.428 ID:lPT29kcCQ
俺的には映画見て結局1stのifストーリーで釣っておいて水星の二番煎じみたいなオリジナルアニメ見させられただけの認識なんだがアニメだと違うのか
51 : 2025/06/09(月) 01:20:55.482 ID:5wkPYgr9Q
ガンダムのクソデザインみたらあんなもん普通みんやろ
52 : 2025/06/09(月) 01:21:01.430 ID:iBd63BTlW
主人公が全然活躍せんのが論外
59 : 2025/06/09(月) 01:23:37.240 ID:FvByYZSno
>>52
ガンダム主人公に人の世界を守りたい正義の心ないのゴミすぎる
しかも3話を最後に戦ってないし シイコ戦はみてるだけそのあとはニャアン・・・
53 : 2025/06/09(月) 01:21:10.019 ID:qQgru8yEH
一本筋道があって肉付けされてるんじゃなくていい所だけペタペタ張り付けてくっつけてるだけに感じるんだよなあ
54 : 2025/06/09(月) 01:21:17.961 ID:97gjWlKWY
やっぱ乃木坂なん
62 : 2025/06/09(月) 01:25:26.649 ID:FvByYZSno
>>54
乃木坂要素はいわれなわからんし
言われても正直わからんけど
ジークアクスと握手してハグされるのはきもいとおもいます
55 : 2025/06/09(月) 01:22:08.049 ID:qQgru8yEH
放送前の劇場も1stのifだってのが広まって動員伸びたんやろ?
56 : 2025/06/09(月) 01:22:15.259 ID:CQ/ThYhnc
ファースト使った設定を小出しに開示してるだけのアニメだからつまらんわな
57 : 2025/06/09(月) 01:22:32.869 ID:cOo3JZSoV
MSが〜って言ってるのはわかるけどマチュの下着云々言ってるヤツはなんなのオナ猿なん?
劇場で見てて普通に不快だったんだけど
65 : 2025/06/09(月) 01:26:33.047 ID:mKKl5Z8t5
>>57
製作側はネットでのバズリを期待してるんやろうけど毎回毎回ノルマのように雑なスケベ描写入れてくんのうんざりするよな
58 : 2025/06/09(月) 01:22:37.828 ID:bLZFfzPC0
グレンダイザーUくらいメチャクチャしてくれれば
逆に面白いって感想も出てくるけど
ジークアクスはまだまだ振り切りが足りない
60 : 2025/06/09(月) 01:24:46.226 ID:2wBPMjFub
シュウジ消えてから面白くなってきたやん
あいつがおったらメインの2人が子宮脳になるからキャラの魅力が全然伝わってこんかったわ
クラバトも微妙やったし
61 : 2025/06/09(月) 01:25:00.821 ID:tC1ybGgiw
シュウジはもう最後にちょろっと出てくるだけやろな
シャアをそのまま小さくしましたみたいなキャラだったら惚れるのも分かるんやけどよくわからんまま追っかけてたな
63 : 2025/06/09(月) 01:25:47.510 ID:ztv/.6m5N
赤いガンダムって武器何が残っとるんや
67 : 2025/06/09(月) 01:26:47.135 ID:FvByYZSno
>>63
ビームサーベル1本
66 : 2025/06/09(月) 01:26:42.716 ID:hUwuwsFV6
マチュとシャリアのキャラが良いのと宇宙世紀のリファインしたモビルスーツがカッコよくて面白いやろ
71 : 2025/06/09(月) 01:28:56.674 ID:noGllmUvf
>>66
ラジコンにメアリー・スーおじさんやん
69 : 2025/06/09(月) 01:28:02.579 ID:noGllmUvf
ビギニングで正史通りに地球は奪還されて国防上重要な宇宙要塞まで陥落した状態から何とか有利な形で休戦したって世界観で説明されてたけどなんか9話で普通にソドンが地球に降りてきてサルベージにジオン水泳部まで展開し始めたのには草生えた
73 : 2025/06/09(月) 01:29:57.460 ID:uhocjaFE8
マチュかわいいから好きだけど
今のところ見せ場を先行上映で使い切っちゃってるのがね
これからに期待
74 : 2025/06/09(月) 01:30:00.072 ID:FvByYZSno
ギャンとかドム届くけどもう組み立てる意欲がないわ
新商品Dはジフレドなんやろなぁ 色のせいでエヴァンゲリオンにしかみえん
75 : 2025/06/09(月) 01:30:07.527 ID:d5/NSVjem
そんなプラモ買うまでMSよかったか?
ワイも劇場見たし初代Z逆シャアも見たけど
刺さらんかったわ

続きを見る