ワイ、半沢直樹を見終わってしまいロスに苛まされるwww

ワイ、半沢直樹を見終わってしまいロスに苛まされるwww

1 : 2025/06/20(金) 03:26:03.018 ID:A1fOs7laB
終わっちゃったンゴ…楽しみだったのに
2 : 2025/06/20(金) 03:26:38.053 ID:BAQPTHiYP
あれ見たらビバン面白いんでしょ
3 : 2025/06/20(金) 03:27:31.218 ID:eU.MI0bjC
vivant序盤の徐々に半沢出てくるのおもろかったわ
4 : 2025/06/20(金) 03:28:25.685 ID:A1fOs7laB
>>2
>>3
ヴィバンも見たよ
見れたけど 半沢ほど食い入ってみれはしなかった
5 : 2025/06/20(金) 03:28:56.460 ID:A1fOs7laB
政府倒して大和田も頭取も消えたらもう続編ないだろうしなあ
6 : 2025/06/20(金) 03:29:53.594 ID:mSrBjpS6e
半沢の敵がもういないんだよね
作中的にも現実的にも
8 : 2025/06/20(金) 03:30:26.377 ID:A1fOs7laB
>>6
もうアメリカくらいやろ相手
USスチール買収編やるか
7 : 2025/06/20(金) 03:30:07.010 ID:eU.MI0bjC
土下座しろー!のとこどうやった?ワイは学生の頃ハンパに見て以来やったからぐっときたわ
9 : 2025/06/20(金) 03:31:22.153 ID:A1fOs7laB
>>7
一期のラストか?
グッときたよ
わいが小学生の頃倍返しだ!として流行ってたドラマがここまでおもろいなんて思わんかった
13 : 2025/06/20(金) 03:32:34.230 ID:eU.MI0bjC
>>9
同年代やん子供の頃見てた時なんてさっぱりストーリー分からなかったよな
19 : 2025/06/20(金) 03:33:32.963 ID:A1fOs7laB
>>13
わからんかった
やられたらやり返す、倍返しだ。が小学生にとっては使い勝手よすぎた
みんなデュクシされるたびそう言ってたわ
10 : 2025/06/20(金) 03:31:32.986 ID:JgxZ4gsga
おもろいよな今見ても
12 : 2025/06/20(金) 03:32:18.217 ID:A1fOs7laB
>>10
まじおもろい
11 : 2025/06/20(金) 03:31:57.154 ID:hKGnIEq2Z
原作も過去編しかストック無いし大和田も辞めて敵も作れないしな
まだ黒崎主役のスピンオフとかの方が可能性ある
14 : 2025/06/20(金) 03:32:47.796 ID:A1fOs7laB
>>11
まじか
過去編ってなんや
大阪支店よりか前か?
22 : 2025/06/20(金) 03:34:57.022 ID:hKGnIEq2Z
>>14
西大阪スチールの前年の話や
オーディブルで1期の半沢の味方の部長が読み上げるやつがあるから興味あったら聴くとええで
24 : 2025/06/20(金) 03:35:56.019 ID:A1fOs7laB
>>22
オーディブルって名前は知ってるけど何かよくわかってない
一期味方って内藤部長のことか?
30 : 2025/06/20(金) 03:38:21.889 ID:hKGnIEq2Z
>>24
そう内藤部長
小説を声優や俳優が読み上げてくれるサービスや
原作全部配信されてるし上のレスにある2期に大和田がいないみたいなドラマと違う点を楽しむのもおもろいで
33 : 2025/06/20(金) 03:39:26.458 ID:A1fOs7laB
>>30
ええ何それ気になる
32 : 2025/06/20(金) 03:39:11.148 ID:uO3KDIHSh
>>24
Amazonやっとる奴や
今3ヶ月99円やでハマるでぇ〜
16 : 2025/06/20(金) 03:32:53.854 ID:JgxZ4gsga
視聴率40パー超えは伊達じゃない
わいもリアルタイムでは見てなかった
20 : 2025/06/20(金) 03:33:42.058 ID:mSrBjpS6e
>>16
面白いものが順当に視聴率伸ばすって当たり前に思えるけどすごいことよな
17 : 2025/06/20(金) 03:32:57.264 ID:uO3KDIHSh
原作見たら大和田は許されずちゃんと飛ばされて消えて草やわ
18 : 2025/06/20(金) 03:33:16.628 ID:rmvgQ2EXV
来年ビバンの続編やるからそれまで待て
ワイはビバン脱落したから見ない
21 : 2025/06/20(金) 03:34:22.172 ID:A1fOs7laB
銀行物って題材がいいのかもしれん
7つの会議やっけ
池井戸潤は小説もドラマも映画も色々見たけど半沢直樹がやっぱおもろすぎる
23 : 2025/06/20(金) 03:35:19.123 ID:A1fOs7laB
大和田はキャラも演技も一気の方が好き
勝てない相手感半端ないわ
2期の砕けた感じもお茶目で好きやが
26 : 2025/06/20(金) 03:36:24.775 ID:JgxZ4gsga
特に仲良くなくてもそのへんの人と「昨日の半沢直樹みました?」ってできたのがテレビ時代の最大の強みだった
今の時代は共通の話題みつけらんないってのが地味に少子化に繋がってる気がする
41 : 2025/06/20(金) 03:43:20.730 ID:RIcX/vub9
>>26
お互いに共通の話題被る事ほとんどないよな
だいたいの奴が世間的にはニッチなコンテンツ追いかけとるわ
56 : 2025/06/20(金) 03:58:04.014 ID:duZCKqBHK
>>26
地面師たち見た?はできたぞ
昨日見た?とか日にち指定はできんが
27 : 2025/06/20(金) 03:36:35.175 ID:hKGnIEq2Z
スパイラルの話がコロナで4話に短縮されたのが勿体無いな
あそこめちゃくちゃおもろいけど通常の話数ならもっとおもろかったと思うわ
31 : 2025/06/20(金) 03:38:47.178 ID:A1fOs7laB
>>27
がち?そういば2期ってコロナ真っ最中か
最終話も1話で結構駆け足感あったもんな
29 : 2025/06/20(金) 03:37:22.933 ID:A1fOs7laB
2期のラストの「謝ってください!この国で懸命に働くすべての人に、心の底から詫びてください!」のとこで森山とかスパイラル社長だけじゃなく伊勢志摩ホテルの社長とか壇蜜とか大阪のおっちゃんとか一期組のカットインも入ってたら泣いてたかもしれん
35 : 2025/06/20(金) 03:41:11.792 ID:zvy.Tcsrb
リーガルハイ→半沢→リーガルハイで半年はいけるやろ
36 : 2025/06/20(金) 03:41:37.785 ID:uPopCIgqC
日本人って桃太郎とか水戸黄門とかこういう勧善懲悪もの好きよな
40 : 2025/06/20(金) 03:43:17.647 ID:A1fOs7laB
>>36
様式美やからな
問題はいかに擦られに擦られた枠組みをおもしろくするかや
半沢もムカつくやつ登場→カルタシス溜まる→最後ボコして発散ってシステム自体はシンプルやけどそこに至るまでの過程や話の作り方見せ方が面白いし上手い
37 : 2025/06/20(金) 03:41:46.499 ID:A1fOs7laB
あーリーガルハイもおもろいよなあ
見直すか
あっちは結構コメディ寄りよな
38 : 2025/06/20(金) 03:42:09.217 ID:zvy.Tcsrb
別に勧善懲悪でもつまんねえものはつまんねえし素直に脚本が面白いだけ
42 : 2025/06/20(金) 03:43:37.925 ID:A1fOs7laB
>>38
これ
結局肉付け次第やし
39 : 2025/06/20(金) 03:42:40.674 ID:zvy.Tcsrb
真田丸もええぞ
43 : 2025/06/20(金) 03:44:26.675 ID:kJdXr92xd
家政婦のミタも見ろ
44 : 2025/06/20(金) 03:47:02.625 ID:zvy.Tcsrb
日曜劇場好きならWOWOWドラマは全体的にしっかり作ってて地上波特有の安っぽさとかテンポの悪さないからおすすめや
45 : 2025/06/20(金) 03:47:47.011 ID:RIcX/vub9
半沢は大ボスから受けるフラストレーションを小ボス中ボスを適度な間隔で倒してくれるから最後までスッキリ見れるんよな
小木曽倒すタイミングとか完璧やろあれ
46 : 2025/06/20(金) 03:50:14.405 ID:A1fOs7laB
>>45
これもあるな
てか半沢は悪役の演技がうますぎるわ
大物悪役は絶望感半端ないし小物悪役はまじで見ててむかついてくる笑
51 : 2025/06/20(金) 03:53:31.397 ID:RIcX/vub9
>>46
舞台界隈やと有名な人片っ端から起用しとるからねみんな演技上手すぎるんよ
1話の中で腹立つ小物潰しつつ数話かけて中ボス倒してクール使って大ボス倒すあの構成が完璧やわ
47 : 2025/06/20(金) 03:50:23.310 ID:A1fOs7laB
どうなんだ古里ォ!!!
48 : 2025/06/20(金) 03:50:54.462 ID:zvy.Tcsrb
漫画でもなんでも危機感をどううまく出せるかやな
49 : 2025/06/20(金) 03:52:26.905 ID:RrIVG47/K
ウケ狙いでマンガみたいな演技するおじさん達の姿に日本の文化レベルの低さを感じるわ
50 : 2025/06/20(金) 03:53:04.881 ID:ibBAl2IGO
2期の猿之助はやりすぎ
52 : 2025/06/20(金) 03:53:35.114 ID:ibBAl2IGO
リーガルハイめっちゃ見たいのにどこも配信してないんよな
53 : 2025/06/20(金) 03:55:54.185 ID:A1fOs7laB
半沢直樹2期の0話みたいのっておもろい?スパイラルとセントラル証券のやつ
54 : 2025/06/20(金) 03:56:36.899 ID:tV5viMDkO
半沢ってあいつがやらかしたからはいしんどこもやってないよな?
どこで見たんや?
55 : 2025/06/20(金) 03:57:53.490 ID:A1fOs7laB
>>54
UNEXT
58 : 2025/06/20(金) 03:58:35.370 ID:HWi9NahVr
U-NEXTで半沢と逃げ恥見たけど面白すぎたわ
食わず嫌いってあかんな
59 : 2025/06/20(金) 03:59:11.678 ID:A1fOs7laB
地面師もおもろかったなあ
ネトフリオリジナルの邦画は結構色々当たり多いわ
新聞記者と新幹線大爆破も見たよ
60 : 2025/06/20(金) 03:59:35.451 ID:HWi9NahVr
リーガルハイって田口でとるから見れんやろ
61 : 2025/06/20(金) 04:00:02.526 ID:.VPyOs.mc
最終回の前の予告で流れたシーンがっつりカットされてたからノーカット版見たいわ

続きを見る